18/04/29(日)22:33:52 PとLiPP... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/29(日)22:33:52 No.501130470
PとLiPPS発案の元で幼馴染を仕掛人とした大どっきり番組が行われた後のもみやで
1 18/04/29(日)22:34:43 No.501130723
幼馴染引っ越しドッキリだ
2 18/04/29(日)22:35:56 No.501131065
ぱぱやでとままやでも幼馴染をからかっては調子に乗る娘にお灸を据えるべく協力していた
3 18/04/29(日)22:36:01 No.501131079
吐いて倒れる奏
4 18/04/29(日)22:36:52 No.501131310
泣いてる…
5 18/04/29(日)22:37:41 No.501131518
本当に家財一式を運び出して引っ越しを偽装する
6 18/04/29(日)22:38:37 No.501131776
親も協力しているので本当に幼馴染が引越しするものと思わされる奏
7 18/04/29(日)22:39:16 No.501131952
幼馴染を嫉妬させたいからと流石に既婚者の自分をダシに使われるのはいい気分じゃなかったP
8 18/04/29(日)22:40:06 No.501132164
大丈夫? 奏ちゃん壊れない?
9 18/04/29(日)22:41:22 No.501132532
味方は良心を痛めている幼馴染だけと言う状況に!
10 18/04/29(日)22:42:14 No.501132790
「奏ちゃんがめんどくさいから引っ越すって教えてくれなかったんやーん?」 と突然の引っ越しを自分だけ知らなかったことにわめく奏にしゅーこの正論が飛ぶ
11 18/04/29(日)22:42:48 No.501132947
本当はもう少し継続する脚本だったが 精神科医の先生が「危険な兆候が出ていますね」というので中断してネタバラシに
12 18/04/29(日)22:42:59 No.501133004
じたばたどころじゃなく暴れる
13 18/04/29(日)22:43:33 No.501133143
幼児退行するやで
14 18/04/29(日)22:43:41 No.501133194
これ見よがしにイチャイチャするLiPPSと幼馴染たち 一方なにかよそよそしい幼馴染という状況
15 18/04/29(日)22:44:36 No.501133473
しばらく引っ越しがトラウマスイッチになるやで
16 18/04/29(日)22:45:27 No.501133729
>本当はもう少し継続する脚本だったが >精神科医の先生が「危険な兆候が出ていますね」というので中断してネタバラシに わんわん泣きじゃくりながら幼馴染にしがみついて泣く奏 流石に罪悪感を刺激されたのか平謝りの幼馴染
17 18/04/29(日)22:45:35 No.501133775
なお小学校の頃本当に幼馴染が引越しするかもと言う疑惑が出た時はそれはもう大変な事になったと言う情報を踏まえて行われた 幼馴染以外はもう成長したから大丈夫だろうと思っていた 前より酷くなっていた
18 18/04/29(日)22:47:23 No.501134208
おねしょ癖がついちゃうやで
19 18/04/29(日)22:47:50 No.501134336
誰もたかだか幼馴染が引っ越す程度であの速水奏がゲロ吐いて気絶するとは思わないよね…
20 18/04/29(日)22:49:25 No.501134768
不味いんじゃないかな…
21 18/04/29(日)22:50:29 No.501135052
>本当はもう少し継続する脚本だったが >精神科医の先生が「危険な兆候が出ていますね」というので中断してネタバラシに 足ガクガクで唇紫になってたからね
22 18/04/29(日)22:50:44 No.501135118
しきフレが悪ノリするだろ Pがお灸をすえるために心を鬼にするだろ 結果無駄に凝った脚本と演技指導でこの世の終わりのような雰囲気の幼馴染から告げられる離別 奏は崩れ落ちた
23 18/04/29(日)22:51:29 No.501135298
>本当はもう少し継続する脚本だったが >精神科医の先生が「危険な兆候が出ていますね」というので中断してネタバラシに >わんわん泣きじゃくりながら幼馴染にしがみついて泣く奏 >流石に罪悪感を刺激されたのか平謝りの幼馴染 暫くはお仕事休んで療養(幼馴染に甘やかされる)する奏
24 18/04/29(日)22:53:43 No.501135939
普通にトラウマになるわ!
25 18/04/29(日)22:54:13 No.501136093
これ以降奏が調子に乗って幼馴染をからかおうとすると「本当に引っ越すぞ」と言われるようになる
26 18/04/29(日)22:54:38 No.501136182
はやみかなでごちゃい!
27 18/04/29(日)22:54:58 No.501136241
>しきフレが悪ノリするだろ >Pがお灸をすえるために心を鬼にするだろ >結果無駄に凝った脚本と演技指導でこの世の終わりのような雰囲気の幼馴染から告げられる離別 >奏は崩れ落ちた 胃が痛い幼馴染
28 18/04/29(日)22:55:11 No.501136300
幼馴染宅は賃貸に出すので新しい隣人と仲良くしろよとも言われた
29 18/04/29(日)22:55:26 No.501136389
>これ以降奏が調子に乗って幼馴染をからかおうとすると「本当に引っ越すぞ」と言われるようになる ビクッ
30 18/04/29(日)22:55:33 No.501136425
子供の頃の引っ越しはたとえ短距離でもそのまま疎遠になってしまうことがままあるが 一定の年齢に達したら必ずしも距離が友誼の障害になるわけじゃないって知るものだろう? 遠恋は知らん
31 18/04/29(日)22:56:21 No.501136644
ちなみに幼馴染もPやフレしゅーから「幼馴染くんが甘やかすから調子に乗るんだよ?ちゃんとここら辺でガツンとやってやらなきゃね」と諭されている形です
32 18/04/29(日)22:57:07 No.501136873
「これでもうあんなに面倒だった奏のご機嫌取りから解放されるのか!」と言う台本通りのセリフ
33 18/04/29(日)22:58:53 No.501137302
勿論OAは出来ません
34 18/04/29(日)23:00:03 No.501137616
>はやみかなでごちゃい! 幼馴染と一番無邪気に接する事が出来ていた時代にまで精神を戻す事に成功した奏
35 18/04/29(日)23:01:13 No.501137958
>本当はもう少し継続する脚本だったが >精神科医の先生が「危険な兆候が出ていますね」というので中断してネタバラシに ドクターストップ!
36 18/04/29(日)23:01:24 No.501138001
>「これでもうあんなに面倒だった奏のご機嫌取りから解放されるのか!」と言う台本通りのセリフ >精神科医の先生が「危険な兆候が出ていますね」というので中断してネタバラシをしようとしたら >誰もたかだか幼馴染が引っ越す程度であの速水奏がゲロ吐いて気絶するとは思わないよね… ついでに健常者でも心臓に極度の負担をかける事の恐ろしさを思い知らされたスタッフとPと幼馴染
37 18/04/29(日)23:01:42 No.501138083
いい話じゃないの
38 18/04/29(日)23:03:10 No.501138503
>いい話じゃないの 奏は(多大なトラウマと引き換えに)ちょっとは反省したからな
39 18/04/29(日)23:04:37 No.501138920
この件を盾に幼馴染に娘を押し付けようとするぱぱやでとままやで
40 18/04/29(日)23:05:42 No.501139232
以降幼馴染の部屋に住み着く様に
41 18/04/29(日)23:05:55 No.501139309
騙してる後ろ暗さでよそよそしくなる幼馴染みの態度が この上ないリアリティを与えた その結果・・・
42 18/04/29(日)23:06:49 No.501139550
>「これでもうあんなに面倒だった奏のご機嫌取りから解放されるのか!」と言う台本通りのセリフ >精神科医の先生が「危険な兆候が出ていますね」というので中断してネタバラシをしようとしたら >誰もたかだか幼馴染が引っ越す程度であの速水奏がゲロ吐いて気絶するとは思わないよね… >ついでに健常者でも心臓に極度の負担をかける事の恐ろしさを思い知らされたスタッフとPと幼馴染 ネタ晴らし後取り敢えず奏をずっと抱っこしておく幼馴染
43 18/04/29(日)23:08:04 No.501139942
幼馴染は残って独り暮らしする最後の可能性を奏がめんどくさいからと言う理由で潰していくシナリオ
44 18/04/29(日)23:09:12 No.501140286
番組はお蔵入りにはなったが事務所内で上映されることはある
45 18/04/29(日)23:10:17 No.501140606
幼馴染がよそよそしくなった段階で精神的には危うかった奏 引っ越し話を幼馴染が切り出した瞬間はフリーズし少しして自体が呑み込めた途端に現実が受け入れられなくて胃の中のもの全部出して気を失うんだよね…
46 18/04/29(日)23:11:30 No.501140935
もみやでの致命的弱点が周知された日 文字通り即座に命に関わるので誰も触れることはできない・・・
47 18/04/29(日)23:11:46 No.501141019
落ち着きを取り戻した奏は1日分の記憶を失っていた
48 18/04/29(日)23:12:41 No.501141250
むしろ幼馴染が離れる事があったらこう言う事になるって訳で…
49 18/04/29(日)23:14:34 No.501141817
ふうんいいのかしら 一度私を味わっておいて離れたら禁断症状でこころがもたオロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロ
50 18/04/29(日)23:14:56 No.501141936
これを見た速水家両親は(やっぱりこの娘幼馴染くんに貰ってもらわなきゃダメなんだ)と言う気持ちを強めたと言う
51 18/04/29(日)23:15:29 No.501142096
幸い持参金は自分で稼いでくれるわ
52 18/04/29(日)23:15:42 No.501142154
ここまでメンタルに問題のある子育てをした両親は責任をどういう形でとるのだろうか
53 18/04/29(日)23:18:15 No.501142871
>ここまでメンタルに問題のある子育てをした両親は責任をどういう形でとるのだろうか ままやで「小さい頃から奏は幼馴染くんにべったりでね。むしろああ言うメンタルになったのは幼馴染くんの責任と言えるんじゃないかしら?責任は取って貰わなきゃね」
54 18/04/29(日)23:18:18 No.501142890
ちょっと反省会しよっか
55 18/04/29(日)23:20:21 No.501143474
企画屋「次はマイルドに幼馴染くんに彼女が出来たとかどうですか?」
56 18/04/29(日)23:20:38 No.501143557
>もみやでの致命的弱点が周知された日 >文字通り即座に命に関わるので誰も触れることはできない・・・ マジの地雷だからな… 安全弁(幼馴染)には末永く処理して貰わないと
57 18/04/29(日)23:23:38 No.501144362
そりゃ速水家はそれでいいかもしれんが地雷を貰う事になる幼馴染家はどうなんだ
58 18/04/29(日)23:24:11 No.501144512
思い詰めた表情でプロダクションの屋上に登って行くのを大人組に目撃されて必死に止められた時の顔
59 18/04/29(日)23:25:02 No.501144764
満更でもないでしょう というか不満とかあったらもうとっくの昔に破綻してるだろうし
60 18/04/29(日)23:25:37 No.501144909
勝手に息子の部屋に入ってくるような娘だぞ 両親が嫌ってたら大問題になってるわ
61 18/04/29(日)23:25:47 No.501144946
>ふうんいいのかしら >一度私を味わっておいて離れたら禁断症状でこころがもたオロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロ 幼馴染「お前だよ!」
62 18/04/29(日)23:27:15 No.501145304
奏も馬鹿じゃないからね 幼馴染の家族にはいい女の子としての一面しか見せない様に努めてるよ まあバレバレなんだけどね
63 18/04/29(日)23:28:08 No.501145548
追い詰められて取り乱したときの奏が一番可愛いと思ってるのは幼馴染の誰にも言えない秘密
64 18/04/29(日)23:29:43 No.501145977
>追い詰められて取り乱したときの奏が一番可愛いと思ってるのは幼馴染の誰にも言えない秘密 やっぱこの幼馴染奏とお似合いだわ…
65 18/04/29(日)23:31:16 No.501146398
幼馴染の親ももう大人だし幼馴染が好きならそれでいいと思ってるよ って言うか幼馴染と離れさせたら奏ちゃん壊れるなって確信してる節もある