虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/29(日)22:11:24 夜は頼... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/29(日)22:11:24 No.501123792

夜は頼れる主人公の師匠キャラ

1 18/04/29(日)22:11:56 No.501123938

便利な強化アイテムもくれる

2 18/04/29(日)22:12:03 No.501123977

誘導はしたけども

3 18/04/29(日)22:13:19 No.501124380

主人公が悩んでいるときに発破をかける 諸悪の根源すぎる…

4 18/04/29(日)22:13:23 No.501124398

目的は真逆

5 18/04/29(日)22:14:02 VicA.eTY No.501124619

強化が全部右にアイテム貰うだけだったのはシナリオとしてひどすぎた…

6 18/04/29(日)22:14:24 No.501124727

滅ぼす方と進化を促す方

7 18/04/29(日)22:14:57 No.501124894

どっちも蛇

8 18/04/29(日)22:15:03 No.501124923

まだ右は進化することが目的だからいいんだけど左が問題すぎる

9 18/04/29(日)22:15:13 No.501124969

Eテレの教育番組

10 18/04/29(日)22:15:55 No.501125170

>強化が全部右にアイテム貰うだけだったのはシナリオとしてひどすぎた… 技術者は敵側だからな…

11 18/04/29(日)22:16:00 No.501125197

右が通りかかった後を左が破壊してたりしないかな…

12 18/04/29(日)22:16:52 No.501125430

仮面ライダーに出てくる蛇ってろくでもないのでは? こいつらしかり浅倉しかり

13 18/04/29(日)22:17:04 No.501125499

>強化が全部右にアイテム貰うだけだったのはシナリオとしてひどすぎた… あの周は最初から答え合わせがあったからこその贔屓だしそこは仕方ないんじゃねえかな

14 18/04/29(日)22:17:18 No.501125572

>強化が全部右にアイテム貰うだけだったのはシナリオとしてひどすぎた… 大半のライダーそうじゃね

15 18/04/29(日)22:17:59 No.501125797

進化と破壊でバランスもいい

16 18/04/29(日)22:18:11 No.501125860

そういう子と言うと基本パワーアップなんて雑じゃないかって別のシリーズ持ち出していわれかねないからやめるんだ

17 18/04/29(日)22:18:17 No.501125892

さすがに配達されてきたのはギャグでいいと思う

18 18/04/29(日)22:18:20 VicA.eTY No.501125907

>あの周は最初から答え合わせがあったからこその贔屓だしそこは仕方ないんじゃねえかな 周とかそういうのがもう滑って…

19 18/04/29(日)22:19:03 VicA.eTY No.501126101

>大半のライダーそうじゃね 全部がそうって他に皆無じゃね

20 18/04/29(日)22:19:06 No.501126113

むしろなんでこいつは主人公をひいきするの?に対して未来からの干渉で主人公が有力候補なのがわかっていたから +候補の中で一番力に対して消極的だったからっていう真っ当な理由付けだったと思うけどな

21 18/04/29(日)22:19:15 No.501126171

こいつらとメガヘクスを同時に地球へ差し向けよう

22 18/04/29(日)22:19:37 No.501126298

パワーアップアイテムが郵送とかもってのほかだよな!

23 18/04/29(日)22:20:21 VicA.eTY No.501126503

むしろ距離が離れてるから郵送って普通では

24 18/04/29(日)22:20:40 No.501126564

終始こいつらの手のひらなのがひどすぎる…

25 18/04/29(日)22:21:15 No.501126725

右はメイン四人の誰かに殴られてもいいと思った

26 18/04/29(日)22:21:56 No.501126911

右と左がばったり会うと面白そうではある

27 18/04/29(日)22:23:08 VicA.eTY No.501127262

天井からアイテム落ちてくるのも連続同じパターンよりはまだ…

28 18/04/29(日)22:23:10 No.501127278

そういや何で戦兎すらまだ設計図開けてなかったハザードトリガーの現物持ってたんだろうマスター

29 18/04/29(日)22:23:28 No.501127368

>右と左がばったり会うと面白そうではある どっちも相手のこと知ってる可能性高いよね…

30 18/04/29(日)22:24:07 No.501127564

頼るならまだ右かな…

31 18/04/29(日)22:24:08 No.501127569

>右と左がばったり会うと面白そうではある 2人で1人のライダーだ

32 18/04/29(日)22:24:49 No.501127782

右は結果滅んじゃうだけだからな…

33 18/04/29(日)22:24:56 No.501127818

>>右と左がばったり会うと面白そうではある >どっちも相手のこと知ってる可能性高いよね… 火星の黄金の果実を手に入れようとしたのが左なんだ…

34 18/04/29(日)22:25:25 No.501127960

>強化が全部右にアイテム貰うだけだったのはシナリオとしてひどすぎた… 一応戦国と平成対昭和とフルスロットルのパワーアップは右と関係ないからセーフだよ多分 どれもゲストライダー由来の強化だし

35 18/04/29(日)22:25:37 No.501128011

右と左が同時来襲したら右はちゃんと応援も支援もしてくれるだろうけど 駄目だったら駄目だったでさっさと次に行きそうなドライさを感じる

36 18/04/29(日)22:26:08 No.501128184

>周とかそういうのがもう滑って… それもう私鎧武嫌い!ってだけじゃないっすかね

37 18/04/29(日)22:26:18 No.501128225

根底は進化いいよね…な右 関係ねえ滅ぼしてえな左

38 18/04/29(日)22:26:35 No.501128313

>そういや何で戦兎すらまだ設計図開けてなかったハザードトリガーの現物持ってたんだろうマスター 順番的にはハザード→スクラッシュだったし隠してたのを見つけられただけでは

39 18/04/29(日)22:27:18 VicA.eTY No.501128541

>それもう私鎧武嫌い!ってだけじゃないっすかね そういうのいいんで…

40 18/04/29(日)22:27:24 [エボルト] No.501128569

あったよ!ハザードトリガー!

41 18/04/29(日)22:27:47 No.501128669

1人の勝者を決めるゲーム! 有力なのにウジウジして消極的な奴がいる! GMが強化アイテム贈る!

42 18/04/29(日)22:28:10 No.501128783

父親から郵送されて仙人が手引き 死に際に父親にパワーアップしてもらう 仙人が持ち帰るように誘導

43 18/04/29(日)22:28:28 No.501128865

555なんて全部スマブレ製だぜ?

44 18/04/29(日)22:28:57 No.501129016

←破壊するもの 蔓延るもの→

45 18/04/29(日)22:29:47 No.501129259

登場人物誰一人として誕生経緯の分からないムゲンいいよね…

46 18/04/29(日)22:29:59 No.501129321

なんだいつものアンチか

47 18/04/29(日)22:30:04 No.501129343

そもそも上位存在からの授かり物だし納得できる強化では

48 18/04/29(日)22:30:28 No.501129469

>ライダーなんて全部敵の力と同じだぜ?

49 18/04/29(日)22:31:16 No.501129708

ヘルヘイムが星を進化させてエボルが滅ぼして力を吸収すれば良いんだな!

50 18/04/29(日)22:31:44 No.501129871

>ID:VicA.eTY

51 18/04/29(日)22:31:49 [プレゼンター] No.501129895

なにこいつら怖…近寄らんとこ…

52 18/04/29(日)22:32:02 No.501129971

右はなんかその辺にあった物で強化アイテム作ってお出しするのがやべぇヤツだって思った

53 18/04/29(日)22:32:19 No.501130036

星が滅びてもバグスターになれば生きられる

54 18/04/29(日)22:32:53 No.501130180

想定外の進化はキッチリ強者がこなしてるっていうね

55 18/04/29(日)22:33:34 [メガヘクス] No.501130386

どっちも同化してやんぜ!

56 18/04/29(日)22:33:38 No.501130405

←わりといい人だと思ってたのに序盤で裏切られる →絶対ロクでもないやつだと思ってたけど最後までそこまで悪いことしない

57 18/04/29(日)22:33:41 No.501130425

私、惑星破壊するの好き!(スタァァァァク 私、生い茂るの好き!(サガラァァァァ

58 18/04/29(日)22:34:07 No.501130556

>順番的にはハザード→スクラッシュだったし隠してたのを見つけられただけでは 設計図は隠しても試しに作った代物は壊さずとっとく人だったのかな葛城

59 18/04/29(日)22:34:36 No.501130700

神はバイカイザーの邪魔するならもっと危険なこっちも何とかして行ってくれれば……

60 18/04/29(日)22:34:44 No.501130732

俺は生命体を滅ぼす!お前は生命体を進化させる過程で滅んだりもする! そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

61 18/04/29(日)22:34:52 No.501130769

蔦に抗おうとして結果滅んじゃったらごめんね

62 18/04/29(日)22:35:22 No.501130918

右はなんというか俺TUEEEEEの主人公の神様だよね…

63 18/04/29(日)22:35:55 No.501131059

>>順番的にはハザード→スクラッシュだったし隠してたのを見つけられただけでは >設計図は隠しても試しに作った代物は壊さずとっとく人だったのかな葛城 正気になったタイミングとスクラッシュ着手したタイミングとマスターがハザードトリガー持ってったタイミングがなんかそういう感じになったんだよ

64 18/04/29(日)22:35:57 No.501131070

左からしたら大槻ケンヂの行動はやっぱり予想外だったのかな… やっぱり次元統合は厄介だよ!

65 18/04/29(日)22:36:19 No.501131164

ゲネシスコアは煽られてまんまと乗せられた カチドキはなんかおかしいと思いながら受け取るしか打開策が無かった 極は後戻り出来ないのを分かった上で腹括って選んだ だんだん悲壮感が増していくのが好きですよ私は

66 18/04/29(日)22:36:22 No.501131184

コブラと蛇

67 18/04/29(日)22:36:44 No.501131285

>神はバイカイザーの邪魔するならもっと危険なこっちも何とかして行ってくれれば…… あの映画のゲスト誰もスタークに接触できてないから エボルトを知っててもそれが石動惣一だって誰もわからないんじゃないかな…

68 18/04/29(日)22:37:04 No.501131371

ヘルヘイムは頑張って進化して欲しいってスタンスだし 滅びることはあるかもしれないけど滅びることを願ってるわけではないし ファイナルステージの別の化身は目論んでたけど

69 18/04/29(日)22:37:50 No.501131561

>左からしたら大槻ケンヂの行動はやっぱり予想外だったのかな… >やっぱり次元統合は厄介だよ! お前俺が滅ぼそうとしてる惑星を勝手に滅ぼすなよ それはそれとしてドライバー見つけてたら多分バイカイザーエボルボトルにしてたと思う

70 18/04/29(日)22:38:16 No.501131687

似たような存在に感じたけど本質は全く別物だな…

71 18/04/29(日)22:38:36 No.501131774

促す蛇と終わらせる蛇

72 18/04/29(日)22:38:40 No.501131791

右はフェムシンムの実横取りにキレてるし…

73 18/04/29(日)22:39:22 No.501131988

滅ぼそうとしてる惑星が別の世界と合体して滅ぶところだったからな 止めなくちゃ…

74 18/04/29(日)22:39:32 No.501132032

神やゲノムスやダントンの考えは正しかったと思う

75 18/04/29(日)22:40:15 No.501132204

そういや紘汰さんがビルド世界に来てたしヘルヘイム自体も来れる可能性あるな…

76 18/04/29(日)22:40:33 No.501132294

紘汰さんも地味に曇らせがいのあるキャラだからね

77 18/04/29(日)22:40:47 No.501132351

まぁ蛇は神話の時代から人をそそのかしてるから

78 18/04/29(日)22:41:07 No.501132454

ライダーの宇宙存在はろくでもないな

79 18/04/29(日)22:41:12 No.501132477

>そういや紘汰さんがビルド世界に来てたしヘルヘイム自体も来れる可能性あるな… あれ多分統合寸前だったからこれたんじゃないかな

80 18/04/29(日)22:41:16 No.501132499

>紘汰さんも地味に曇らせがいのあるキャラだからね いいよね 大好きだった姉ちゃんの手料理食えなくなるの

81 18/04/29(日)22:41:29 No.501132557

右はもう自然現象みたいなものなのかな…みたいな気持ちになるけど 左の悪意の詰め込まれっぷりはマジでなんなんだよ!

82 18/04/29(日)22:41:47 No.501132651

どっちも主人公が曇るような展開を作ってるよね…

83 18/04/29(日)22:41:49 No.501132664

関係ねえ 破壊してえ

84 18/04/29(日)22:42:18 No.501132802

エボルドライバーとかパンドラボックスは明らかに科学だし エボルト自体誰かが作った生命体なんじゃないかな…

85 18/04/29(日)22:42:21 No.501132821

左はただの邪悪だからダメ

86 18/04/29(日)22:42:23 No.501132829

>右はなんというか俺TUEEEEEの主人公の神様だよね… そう言われても神様なんて色々いるし… 日本でも仏の恩恵プレゼントマシーンっぷりはすごいぞ そういうのを踏まえない神でも江戸中期は唐突に幸せにしてくれる神様大発生だ

87 18/04/29(日)22:42:59 No.501133006

>いいよね >大好きだった姉ちゃんの手料理食えなくなるの ミッチを許すのもいい…

88 18/04/29(日)22:43:16 No.501133080

コブラエボルボトルがあるってことは地球外にもコブラいんのかよ!っていう万丈みたいな考えが頭に浮かんだ

89 18/04/29(日)22:43:37 No.501133164

右と比較しても邪悪度が高いとか宇宙飛行士兼喫茶店のマスター石動惣一最低だな…

90 18/04/29(日)22:43:40 No.501133183

>コブラエボルボトルがあるってことは地球外にもコブラいんのかよ!っていう万丈みたいな考えが頭に浮かんだ そのうちアバンでつっこまれるかもな

91 18/04/29(日)22:43:40 No.501133184

>そういうのを踏まえない神でも江戸中期は唐突に幸せにしてくれる神様大発生だ どっちかと言うと神様って都合の良い存在が多いよね 四文字とかは厳しいけどやっぱり全体的にはそっちが多数派

92 18/04/29(日)22:43:54 No.501133257

いいよね天井から落ちてきた双眼鏡とか

93 18/04/29(日)22:43:58 No.501133282

ビルドは完結してないからなんとも言えないが ヘルヘイムは自らの意思で行動して主人公に試練を与えたが マスターの場合は火星でエボルトに乗っ取られただからね 今のとこ

94 18/04/29(日)22:43:59 No.501133289

まっ味覚なくなったわけじゃないから実がマジうめえんだけどな

95 18/04/29(日)22:44:06 No.501133322

エボルトの天体破壊シミュレーターとか今まで滅ぼした星のデータとか参考にしてるんだろうな…

96 18/04/29(日)22:44:07 No.501133327

右がくれるアイテム使うとなんか段々障害者になってない?

97 18/04/29(日)22:44:19 No.501133383

>右と比較しても邪悪度が高いなんて宇宙飛行士兼喫茶店のマスター石動惣一って奴は最低だよなぁ?

98 18/04/29(日)22:44:24 No.501133405

>どっちも主人公が曇るような展開を作ってるよね… 神はユグドラシルとかミッチとかが曇らせてもくるし…

99 18/04/29(日)22:44:28 No.501133427

何か囁いてくるプレゼンター 彼女のSOLU 進化を促すヘルヘイム 融合が至高のメガヘクス 天空寺タケルファンクラブ会長グレートアイ 破壊者エボルト

100 18/04/29(日)22:44:33 No.501133455

>右がくれるアイテム使うとなんか段々障害者になってない? 進化!進化です!

101 18/04/29(日)22:44:52 No.501133530

変身できるのにこの期に及んでも石動のボディは使いまくるのか…

102 18/04/29(日)22:44:59 No.501133565

左はいくつの文明をこのノリで滅ぼしてきたんだろう

103 18/04/29(日)22:45:06 No.501133615

宇宙のコブラ…いるかもしれんぞ

104 18/04/29(日)22:45:28 No.501133737

>変身できるのにこの期に及んでも石動のボディは使いまくるのか… まだ万丈のボディ貰ってねえからな…

105 18/04/29(日)22:45:42 No.501133803

>右がくれるアイテム使うとなんか段々障害者になってない? 最終形態に13回変身した結果死ねなくなったライダーがいるらしいな

106 18/04/29(日)22:45:44 No.501133814

>宇宙のコブラ…いるかもしれんぞ トリコにはとりあえずいた気がする

107 18/04/29(日)22:45:59 No.501133875

どちらも壮大な目的抱えながら小さな事でも楽しくやってるのは好きだ

108 18/04/29(日)22:46:02 No.501133884

ベルナージュ様果実で進化したんじゃねーのっていうくらい素で強いのおかしい もう魂の残りカスしかないのにあれとか

109 18/04/29(日)22:46:09 No.501133917

右も普通に考えたら放って置いていい存在ではないって! 右が宇宙に存在する知的生命体の行く末を左右するとか どう考えてもおかしいだろ!?

110 18/04/29(日)22:46:10 No.501133921

>>そういや紘汰さんがビルド世界に来てたしヘルヘイム自体も来れる可能性あるな… >あれ多分統合寸前だったからこれたんじゃないかな 劣化黄金の果実の三流でもクウガやアギトや龍騎やらの並行世界行けてるし

111 18/04/29(日)22:46:11 No.501133925

>最終形態に13回変身した結果死ねなくなったライダーがいるらしいな なんだ!まだ化物になってないだけ健全じゃん!

112 18/04/29(日)22:46:27 No.501133989

左がどんな行動とっても全部石動が悪くなるのが最高に邪悪

113 18/04/29(日)22:46:36 No.501134030

人に触れてノリが変わったっぽいので昔はこんなノリで滅ぼしてなかったかもしれない

114 18/04/29(日)22:46:51 No.501134089

人間が糖分や脂質を摂取すると美味く感じる方向に進化したように ヘルヘイムの実が主食に変わったから急速にその成分だけを美味く感じるように進化しただけだよ

115 18/04/29(日)22:47:01 No.501134131

>>最終形態に13回変身した結果死ねなくなったライダーがいるらしいな >なんだ!まだ化物になってないだけ健全じゃん! 立派な化け物なんだよなぁ

116 18/04/29(日)22:47:05 No.501134143

今思うと侵略者のくせにDJだったらカフェのマスターしてたり面白すぎる…

117 18/04/29(日)22:47:32 No.501134258

>劣化黄金の果実の三流でもクウガやアギトや龍騎やらの並行世界行けてるし そういえば小説で滅茶苦茶やってたなダクトテープおじさん…

118 18/04/29(日)22:47:56 No.501134370

神は神になれたからまだいいよね里帰りできるし ケンジャキが辛すぎる

119 18/04/29(日)22:48:08 No.501134427

>彼女のSOLU たまたまなでしこは良い子になっただけで なでしこの分身は小説で天校生皆殺しにしようとしたからな

120 18/04/29(日)22:48:14 No.501134441

最近のライダー気軽に宇宙規模の話になるね

121 18/04/29(日)22:48:43 [アギト] No.501134564

>最近のライダー気軽に宇宙規模の話になるね そうだね

122 18/04/29(日)22:48:46 No.501134578

ちょっと地球の文化にも触れてみようかな?くらいのノリで楽しんでた

123 18/04/29(日)22:48:48 No.501134595

>最近のライダー気軽に宇宙規模の話になるね 宇宙キター!とかいい出したやつが悪い

124 18/04/29(日)22:48:58 No.501134641

>人に触れてノリが変わったっぽいので昔はこんなノリで滅ぼしてなかったかもしれない 昔は即滅ぼしてたっぽいからもっと機械的だったのかもしれない 今は人の心が芽生えてゆっくりと滅ぼすように…

125 18/04/29(日)22:49:15 No.501134716

サガラの場合はDJとして活動してるかと思ったら ユグドラシルの重要アイテムを主人公に横流しだからな

126 18/04/29(日)22:49:23 No.501134760

里帰りにクラックが便利過ぎる

127 18/04/29(日)22:49:27 No.501134780

アメコミで宇宙ゴリラがいるんだ。宇宙コブラがいてもおかしくない。

128 18/04/29(日)22:49:33 No.501134814

>>大半のライダーそうじゃね >全部がそうって他に皆無じゃね 龍騎や555見たことない人?

129 18/04/29(日)22:49:34 No.501134825

より悪質になってるじゃねーか!

130 18/04/29(日)22:49:42 No.501134866

弄ぶの楽しいって愉悦心が芽生えた

131 18/04/29(日)22:49:54 No.501134900

>今は人の心が芽生えてゆっくりと滅ぼすように… ダメな方にいってる!

132 18/04/29(日)22:49:56 No.501134910

>アメコミで宇宙ゴリラがいるんだ。宇宙コブラがいてもおかしくない。 コーブラー

133 18/04/29(日)22:50:09 No.501134966

昭和の頃から銀河王とかいたし

134 18/04/29(日)22:50:10 No.501134971

昔自分を封印した王女が目覚めても「面白くなってきたぁ!」だから 今はだいぶエンジョイ勢になってるエボルト

135 18/04/29(日)22:50:13 No.501134985

俺がやってる事を責められるほど人類は正しいのか?くらいの煽りは左はどんどんやるだろうね 序盤で科学全力でディスってたし

136 18/04/29(日)22:50:26 No.501135044

せっかくコイツに浄化の能力がある娘がいるんだし利用してやらねえとなぁ?

137 18/04/29(日)22:50:46 No.501135127

>里帰りにクラックが便利過ぎる 今生の別れっぽい感じで終わりましたけど結構気軽に来てますよね…

138 18/04/29(日)22:50:53 No.501135160

俺が代表戦に出ないとどうなる?うさぎとワルツでも踊るのか

139 18/04/29(日)22:51:23 No.501135280

人類って面白いな!カフェのマスターするね… 人類って面白いな!盛り上げるDJするね…

140 18/04/29(日)22:52:11 No.501135459

そういや体乗っ取る前は宇宙飛行士だったし 勝手に引退してカフェ開いたりしたのは全部エボルトの判断か…

141 18/04/29(日)22:52:38 No.501135599

>そういや体乗っ取る前は宇宙飛行士だったし >勝手に引退してカフェ開いたりしたのは全部エボルトの判断か… 宇宙人だからコーヒー淹れるの下手なんだな… そういう問題じゃないわ!!

142 18/04/29(日)22:52:43 No.501135636

>人類って面白いな!声のお仕事するね…

143 18/04/29(日)22:52:44 No.501135641

人間の心学んで 滅ぼし方にえぐみが

144 18/04/29(日)22:53:09 No.501135763

>天空寺タケルファンクラブ会長グレートアイ あいつ好きすぎて息子に転生したらしいな

145 18/04/29(日)22:53:31 No.501135874

エボルトって惑星移動はあのエボル状態で行ってたっぽいしあそこで極がきたのは渡りに船だったんだな…

146 18/04/29(日)22:53:49 No.501135974

カフェ開くならせめてコーヒーの淹れ方ちゃんと学んでくだち!

147 18/04/29(日)22:53:54 No.501136002

自分が汚れ役になって引き継がせる筈の相手が逆に自分を庇って未来を託して死ぬとかマジで笑えるよなぁ?

148 18/04/29(日)22:54:03 No.501136036

>何か囁いてくるプレゼンター >彼女のSOLU >進化を促すヘルヘイム >融合が至高のメガヘクス >天空寺タケルファンクラブ会長グレートアイ >破壊者エボルト 今考えましたこのゲームは宇宙をどうこうするゲームですコズミッククロニクル

149 18/04/29(日)22:54:41 No.501136194

昔:即パンドラボックス開帳して滅ぼす(未遂) 今:人間の営みって楽しい!焦らずじっくり滅ぼすね!

150 18/04/29(日)22:55:06 No.501136275

思いの外コーヒーってものを入れるのが難しくって ちょっとムキになってしまったエボちゃん

151 18/04/29(日)22:55:09 No.501136288

ただ機械的に星を滅ぼす存在が人間に憑依して初めて味覚を得てコーヒーを好きになったって話があるかもしれない それはそれとして滅ぼすね…

152 18/04/29(日)22:55:16 No.501136321

装着系じゃないライダーってもうだいぶやってない? と思ったらアマゾンズがあった

153 18/04/29(日)22:55:50 No.501136503

>今考えましたこのゲームは宇宙をどうこうするゲームですコズミッククロニクル Vシネで神は実際メテオ使うからな…

154 18/04/29(日)22:55:53 No.501136511

>装着系じゃないライダーってもうだいぶやってない? >と思ったらアマゾンズがあった エグゼイドが装着系だとレーザーが酷いことに

155 18/04/29(日)22:55:54 No.501136517

>そういや体乗っ取る前は宇宙飛行士だったし >勝手にスカイウォール作って逮捕され入院してカフェ開いたりしたのは全部エボルトの判断か…

156 18/04/29(日)22:55:59 No.501136534

>装着系じゃないライダーってもうだいぶやってない? エグゼイドがガッツリ内臓まで変異系

157 18/04/29(日)22:56:13 No.501136604

もしかしてコーヒー入れるのが苦手なのって壊してばっかりで作るのはしてこなかった的なあれなのかな…

158 18/04/29(日)22:56:23 No.501136657

>装着系じゃないライダーってもうだいぶやってない? >と思ったらアマゾンズがあった フォーゼも実は変質系で腕切り落とされても解除すれば生えてくるって

159 18/04/29(日)22:56:42 No.501136741

やり口がまどろっこしいくせにやりたいことがシンプルすぎる 単細胞生物がよ…

160 18/04/29(日)22:56:49 No.501136781

>フォーゼも実は変質系で腕切り落とされても解除すれば生えてくるって 玄ちゃんのキャラでそんな話は聞きとうなかった…

161 18/04/29(日)22:56:50 No.501136783

でもみーたんとずっと一緒に暮らしてたマスターはエボルトなんだよな…

162 18/04/29(日)22:57:10 No.501136878

>やり口がまどろっこしいくせにやりたいことがシンプルすぎる >溶岩性単細胞生物がよ…

163 18/04/29(日)22:57:12 No.501136888

>装着系じゃないライダーってもうだいぶやってない? >と思ったらアマゾンズがあった エグゼイドもじゃない? あれって体をデータ化するとかそんな奴じゃないかな…

164 18/04/29(日)22:57:24 No.501136950

>>装着系じゃないライダーってもうだいぶやってない? >>と思ったらアマゾンズがあった >エグゼイドが装着系だとレーザーが酷いことに 確かに…

165 18/04/29(日)22:57:26 No.501136958

>でもみーたんとずっと一緒に暮らしてたマスターはエボルトなんだよな… 久しぶりだな 美空ぁ

166 18/04/29(日)22:57:28 No.501136968

>もしかしてコーヒー入れるのが苦手なのって壊してばっかりで作るのはしてこなかった的なあれなのかな… あー 壊すの専門で作るの出来ない的な だから天才物理学者だよりでもあるのか

167 18/04/29(日)22:57:36 No.501136998

>でもみーたんとずっと一緒に暮らしてたマスターはエボルトなんだよな… 所々石動が出てるんじゃないかな… じゃないと報われなさすぎる

168 18/04/29(日)22:58:22 No.501137182

>所々石動が出てるんじゃないかな… >じゃないと報われなさすぎる おかえりを言ってくれたのは惣一郎だと思いたい…

169 18/04/29(日)22:58:25 No.501137192

思えばエボルトにも感動してウルッとしたり騙して悪いなあと思う感情はあるんだよね…

170 18/04/29(日)22:58:39 No.501137252

家族ごっこ楽しすぎる件について

171 18/04/29(日)22:58:41 No.501137262

エグゼイドは闇医者の同僚が内臓だけ変身して死んでるから 最終的には全身が変質してる状態っぽい

172 18/04/29(日)22:59:04 No.501137348

>思えばエボルトにも感動してウルッとしたり騙して悪いなあと思う感情はあるんだよね… それはそれとして滅ぼすぜ…

173 18/04/29(日)22:59:12 No.501137393

>思えばエボルトにも感動してウルッとしたり騙して悪いなあと思う感情はあるんだよね… 地球外生命体が人間の感情を学ぶって王道だな

174 18/04/29(日)22:59:14 No.501137397

>エグゼイドは闇医者の同僚が内臓だけ変身して死んでるから あれそんなエグい死に方だったの?!

175 18/04/29(日)22:59:17 No.501137415

双方とも煽り力がつよいな…

176 18/04/29(日)22:59:26 No.501137456

自分を勝手にお父さんと慕ってる美空マジウケるわ(笑) とか内心思ってたのかな…

177 18/04/29(日)22:59:39 No.501137517

娘にユーチューバーやらせたのは間違いなくエボルトだと思う

178 18/04/29(日)22:59:43 No.501137532

>エグゼイドは闇医者の同僚が内臓だけ変身して死んでるから >最終的には全身が変質してる状態っぽい え何それ怖い

179 18/04/29(日)23:00:51 No.501137849

良いコーヒー豆を見つけたみたいな台詞もあったけどカフェのマスターを演じてる以上の意味はなかったのかな

180 18/04/29(日)23:01:16 No.501137974

>良いコーヒー豆を見つけたみたいな台詞もあったけどカフェのマスターを演じてる以上の意味はなかったのかな せんとくんとバカのことじゃないかな

181 18/04/29(日)23:01:36 No.501138060

あの喫茶店がそもそも地球外パワーで都合のいいように顔変えたりいろいろして手に入れた土地なのかなとか考えるともううんざりする

182 18/04/29(日)23:01:43 No.501138088

火星人の味覚音痴がとんだ風評被害だった

183 18/04/29(日)23:02:32 No.501138312

>火星人の味覚音痴がとんだ風評被害だった そもそもマスターも飲んで不味いってわかってるしね 味音痴なだけだったら美味しくいただいてる

184 18/04/29(日)23:02:47 No.501138402

小娘はただコーヒー淹れるの下手だったんだな…

185 18/04/29(日)23:03:14 No.501138527

これで万丈がマスターのコーヒーを美味い美味い言いながら飲んでたらやばかった

186 18/04/29(日)23:03:53 No.501138699

>せんとくんとバカのことじゃないかな 美味しくな~れ…美味しくな~れ…してたんだ…

187 18/04/29(日)23:06:33 No.501139471

>そもそもマスターも飲んで不味いってわかってるしね >味音痴なだけだったら美味しくいただいてる エボルトの感覚で入れて石動の味覚で味わってるとか…

↑Top