18/04/29(日)21:09:30 グロ春 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/29(日)21:09:30 No.501105746
グロ春
1 18/04/29(日)21:11:56 No.501106431
なんでそんなにいっぱいつけるの…
2 18/04/29(日)21:12:14 No.501106499
かっこいいから
3 18/04/29(日)21:12:44 No.501106662
グロは盛らない方が好き
4 18/04/29(日)21:13:43 No.501106907
グロはグリップをハンダごてでプスプスするとカッコいいぞ
5 18/04/29(日)21:14:45 No.501107200
ここまでするんならサブマシンガン持てない?って思う
6 18/04/29(日)21:15:57 No.501107521
マウントレール付けてドットサイト乗せよう
7 18/04/29(日)21:16:47 No.501107756
フォアグリップもほしい
8 18/04/29(日)21:17:35 No.501107979
FMG9でいいじゃんもう
9 18/04/29(日)21:17:42 No.501108024
連射できる方のグロ画像
10 18/04/29(日)21:17:49 No.501108056
こういうのはUSPかP226の役目
11 18/04/29(日)21:18:22 No.501108235
G18Cにはいくら盛ってもよい
12 18/04/29(日)21:18:37 No.501108297
グロはロングマグだけあればいい
13 18/04/29(日)21:19:04 No.501108426
グロックはプラのおもちゃ感が良いのにそれを台無しにしてる
14 18/04/29(日)21:19:07 No.501108440
>ここまでするんならサブマシンガン持てない?って思う su2367886.jpg だからこうしてグロッグをサブマシンガンにする
15 18/04/29(日)21:20:16 No.501108756
グロとガバは魔改造されすぎ問題
16 18/04/29(日)21:21:30 No.501109113
紛争地域に平和維持活動とかで長ものが許されなくて拳銃1丁で放り出される人たちが カービンキットとかつけるって聞いたことがあるな
17 18/04/29(日)21:21:46 No.501109187
何でみんなそんなにグロ画像好きなの… 適当にUSPとかでいいじゃない…
18 18/04/29(日)21:22:04 No.501109269
グロは曲がり角用銃のキットにインストールしてもいい
19 18/04/29(日)21:23:05 No.501109569
G19Xいいよね…
20 18/04/29(日)21:23:11 No.501109602
>ここまでするんならサブマシンガン持てない?って思う 拳銃とSMGじゃ購入時の金額も所有する許可も全然違うんだ
21 18/04/29(日)21:24:06 No.501109867
>何でみんなそんなにグロ画像好きなの… >適当にUSPとかでいいじゃない… 米国の法執行機関の65%がグロックを推奨してるんだと ロシア人もグロックめいたなんか作ってるんだしそれほど良く出来た銃なんじゃないかな
22 18/04/29(日)21:25:34 No.501110301
実際良い銃だと思うし安定性も高いんだろうけど大きなシノギの臭いもするよね
23 18/04/29(日)21:26:39 No.501110626
というか大きなシノギの匂いがするから 拳銃大好きおじさんが趣味で作った銃だよグロック
24 18/04/29(日)21:27:00 No.501110719
>何でみんなそんなにグロ画像好きなの… >適当にUSPとかでいいじゃない… USPもフルオートできるのん?
25 18/04/29(日)21:28:41 No.501111213
フォアグリップくれ
26 18/04/29(日)21:28:43 No.501111225
スレ画のアタッチメント型サプレッサーいいよね 従来のように銃口を加工する必要がない
27 18/04/29(日)21:28:54 No.501111275
民間向けのグロは品質が微妙であんまり評価されてないって話は聞いたことある
28 18/04/29(日)21:29:20 No.501111414
>拳銃大好きおじさんが趣味で作った銃だよグロック 社長が突然「銃作ろうぜ!」とか言い出したときの社員の心境やいかに
29 18/04/29(日)21:29:25 No.501111438
グロちゃんは民間でもガンスミのクラス3免許でフルオート改造いいんだっけ?
30 18/04/29(日)21:30:28 No.501111743
というか民間人が持つならリボルバーで良いでしょう どうせまともにメンテもしないだろうし
31 18/04/29(日)21:30:39 No.501111795
G19のSAIカスタム好き 流行最先端って感じ
32 18/04/29(日)21:32:09 No.501112265
>グロちゃんは民間でもガンスミのクラス3免許でフルオート改造いいんだっけ? 所持は3でいいと思うけど製造の免許無いとダメじゃないかなあ
33 18/04/29(日)21:32:25 No.501112337
怒らないできいてくださいね のっぺりしててダサいじゃないですか
34 18/04/29(日)21:32:54 No.501112463
>社長が突然「銃作ろうぜ!」とか言い出したときの社員の心境やいかに まあ元々ナイフ屋さんだからな
35 18/04/29(日)21:33:02 No.501112507
>民間向けのグロは品質が微妙であんまり評価されてないって話は聞いたことある なのでレースガン並みの精度で制作された高級カスタムメーカー製を買う お値段実に定価の3~4倍
36 18/04/29(日)21:33:10 No.501112553
>というか民間人が持つならリボルバーで良いでしょう >どうせまともにメンテもしないだろうし 拳銃所持どころか碌に撃ったこともない国の人間に言われたくないだろうよ
37 18/04/29(日)21:34:02 No.501112805
一回運良く17L撃たせてもらった事あるけど70yまでなら俺でも当てれる良い銃だと思う
38 18/04/29(日)21:34:37 No.501112965
>民間向けのグロは品質が微妙であんまり評価されてないって話は聞いたことある それはパーツ屋さんとかカスタム屋さんが自分の製品売りたいからディスってるだけで話半分に聞かなきゃダメよ つるしで微妙だったらあんなに公的機関でウケない
39 18/04/29(日)21:34:52 No.501113046
あっちの国の人って銃持てない国の人より知識やばかったりするから… 弾入ってんのに銃口覗くとか
40 18/04/29(日)21:35:21 No.501113196
Lは珍しいな…羨ましい 17は撃ったけどひでえトリガーなのに妙によく当たって不思議だったなあ…
41 18/04/29(日)21:35:53 No.501113353
「最悪これで殴れ」くらいの精度ガバガバなガバ欲しい
42 18/04/29(日)21:37:04 No.501113715
拳銃は20mでマンターゲットに当たれば十分よ レースガン系のカスタムは砂に弱いし
43 18/04/29(日)21:37:15 No.501113769
>17は撃ったけどひでえトリガーなのに妙によく当たって不思議だったなあ… 普段の感覚と違ってかなり素直に飛ぶ感あるから後でガバとか撃ったら妙に逸れるような気がして感覚狂うよね…
44 18/04/29(日)21:37:44 No.501113922
ゴテゴテっていうけど消音器と光学機器がついてる程度なのでは…
45 18/04/29(日)21:38:58 No.501114293
>普段の感覚と違ってかなり素直に飛ぶ感あるから後でガバとか撃ったら妙に逸れるような気がして感覚狂うよね… ガバは反動がデカくてそれどころじゃなかったよ… 個人的にはM92FSがグリップデカくて手に合わないのに撃ちやすいわよく当たるわでびっくりしたな
46 18/04/29(日)21:41:16 No.501114952
ロシアの特殊部隊もグロック使ってるよね
47 18/04/29(日)21:42:57 No.501115411
>ゴテゴテっていうけど消音器と光学機器がついてる程度なのでは… 光学機器…?
48 18/04/29(日)21:43:52 No.501115683
オーストリアってエンジン作ってたり拳銃作ってたり 米軍の装備の地味なところでシェア確保しててなんか不思議
49 18/04/29(日)21:45:17 No.501116103
グロックと言えばリー・アーメイ亡くなっちゃって寂しい…
50 18/04/29(日)21:45:50 No.501116258
ロングコンペンセイター付けるとハッタリきいたシルエットにできたり楽しいよねいろいろつけるの
51 18/04/29(日)21:47:11 No.501116683
>グロックと言えばリー・アーメイ亡くなっちゃって寂しい… 2018/4/15…ほんと最近だな
52 18/04/29(日)21:48:15 No.501116978
グロックといえばいまだに天城小次郎だ またトイガン化しないかなあのカスタムグロック
53 18/04/29(日)21:48:58 No.501117190
最近だとP320がライバルなんかな 出たばっかで性能いいかまだわからんけど
54 18/04/29(日)21:54:08 No.501118757
グロはあのトリガーが未だに慣れない
55 18/04/29(日)22:01:32 No.501120814
海外ドラマだと誰でも持ってる銃ってイメージ
56 18/04/29(日)22:04:30 No.501121678
AR15系列のチープ化とグロのタクティコー化は何か似てる物を感じる
57 18/04/29(日)22:05:35 No.501122001
18Cだからフルオートできるやつか