虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こりゃ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/29(日)20:56:13 No.501102513

    こりゃ漫画描かんわ… 相棒が優秀過ぎたな http://store428d.com/

    1 18/04/29(日)20:58:07 No.501102910

    ファッションブランドビジネス移行に成功した芸能人みたいだ

    2 18/04/29(日)20:58:51 No.501103082

    もはやダンボーが何のキャラか知らないで買ってる人も居そう

    3 18/04/29(日)20:59:27 No.501103215

    俺も最近はダンボーはAmazonのマスコットキャラと思い始めた

    4 18/04/29(日)20:59:43 No.501103264

    本編さしおいて先にアニメ化するくらいだからさ…

    5 18/04/29(日)20:59:59 No.501103325

    というかこれかわいいか?

    6 18/04/29(日)21:00:06 No.501103346

    でもこういうサイドビジネスは原作者にお金ほとんど入らないって聞いたけど…

    7 18/04/29(日)21:00:45 No.501103521

    原作者が直接やってるなら儲かんじゃないかな

    8 18/04/29(日)21:01:50 No.501103793

    金があったら漫画描かないんだ…っていうのが露呈するのが一番辛い

    9 18/04/29(日)21:02:57 No.501104071

    ダンボーってそんなに金になってるのか

    10 18/04/29(日)21:03:11 No.501104129

    世間的にはマンガ描いて食っていこうとか思ってるやつの方が白眼視されるし…

    11 18/04/29(日)21:03:38 No.501104222

    さり気なく本物のジュラルミンがおる

    12 18/04/29(日)21:03:40 No.501104232

    >金があったら漫画描かないんだ…っていうのが露呈するのが一番辛い 楽しいのは読者だけだからね…

    13 18/04/29(日)21:03:44 No.501104250

    描いてはいるんだが… ワンフェスの仕事とかもしてるし… 漫画に集中できないのかな

    14 18/04/29(日)21:04:37 No.501104464

    http://store428d.com/fs/ydso/cf_yt_g13 ゴルゴとコラボだと…

    15 18/04/29(日)21:04:51 No.501104524

    むしろこういうクソほど堅い収入源ある方が筆も乗りそうな感じするけどな

    16 18/04/29(日)21:04:55 No.501104540

    私は寄付で動くでダメだった

    17 18/04/29(日)21:05:35 No.501104718

    ニャンボーアニメ化とかもう意味がわからん

    18 18/04/29(日)21:05:36 No.501104727

    >金があったら漫画描かないんだ…っていうのが露呈するのが一番辛い 「」だって金があったら働かず趣味に費やすでしょ!

    19 18/04/29(日)21:05:38 No.501104735

    まあそんなに漫画描くの好きじゃなかっただけでは

    20 18/04/29(日)21:05:52 No.501104794

    めちゃくちゃ凝り性っぽいのでダンボーの監修にもかなりエネルギー使ってると想像はする

    21 18/04/29(日)21:06:30 ptWv.3n6 No.501104953

    まあ元エロ漫画家の限界だろうなこれが

    22 18/04/29(日)21:06:42 No.501105008

    普通の漫画の発行ペースは健康で文化的な生活をしてたら維持できないんだ

    23 18/04/29(日)21:06:49 No.501105047

    マンガは好きだけど長乳首書くのが嫌だって思ってたのに

    24 18/04/29(日)21:06:54 No.501105073

    http://store428d.com/fs/ydso/st_fk_si これ欲しい

    25 18/04/29(日)21:07:02 No.501105102

    どこまで読んでてどこまで買ってたか忘れた

    26 18/04/29(日)21:07:10 No.501105143

    >まあ元エロ漫画家の限界だろうなこれが そこらの漫画家超越してる…

    27 18/04/29(日)21:07:12 No.501105152

    うらやましい!

    28 18/04/29(日)21:07:15 No.501105165

    普通より大幅に遅いけど…

    29 18/04/29(日)21:07:25 No.501105199

    リュックとか普通に欲しくなるな…

    30 18/04/29(日)21:07:47 No.501105282

    >まあ元エロ漫画家の限界だろうなこれが 笑わせんな

    31 18/04/29(日)21:07:52 No.501105307

    金があったら商業で漫画描かなくなるのは当たり前のこと 発表して何かを伝えたいとかとにかく人に読んでほしいってんでなければ 好きな時に趣味で描いてればいいんだから

    32 18/04/29(日)21:08:11 No.501105402

    >まあ元エロ漫画家の限界だろうなこれが 嫉妬丸出しの捨て台詞過ぎて吹く

    33 18/04/29(日)21:08:15 No.501105431

    随分敷居の高い限界だな

    34 18/04/29(日)21:08:23 No.501105470

    一時期に比べたら今は連載してる方だし…

    35 18/04/29(日)21:08:52 No.501105588

    >どこまで読んでてどこまで買ってたか忘れた つくつくほーしが出てくる所までは読んだ気がする…

    36 18/04/29(日)21:09:05 No.501105649

    醜い「」がどんどんでてくる

    37 18/04/29(日)21:09:15 No.501105695

    三ツ星カラーズ面白いし…

    38 18/04/29(日)21:09:31 No.501105752

    趣味で描くにはもう仕事で描きまくったし 絞り出す作業するよりか貯めてゆっくり作りたいよね

    39 18/04/29(日)21:09:33 No.501105764

    マイクラのリトルメイドみたいなアレはある

    40 18/04/29(日)21:09:46 No.501105819

    >醜い「」がどんどんでてくる 一人だけじゃねえかな

    41 18/04/29(日)21:09:55 No.501105860

    ばらスィーにもダンボー的なものがあれば…

    42 18/04/29(日)21:10:11 No.501105938

    夏休みが終わるぐらいのあたりまでは読んでいた気がする 最新話は年末ぐらいだっけ?

    43 18/04/29(日)21:10:24 No.501105994

    今の調子なら以前くらいの刊行ペースに戻るかもしれないくらいには載ってる 載るだけではあまり話題にはならなくなった

    44 18/04/29(日)21:11:04 No.501106180

    本編季節的にどこまで進んだの

    45 18/04/29(日)21:11:18 No.501106245

    なんだろうなめっちゃ好きで買い続けてるのに全然読まないこの現象

    46 18/04/29(日)21:11:29 No.501106300

    ダンボーの何がそんなにいいんだ?

    47 18/04/29(日)21:11:49 No.501106388

    尾田とか矢吹とかいくらでも金があるのに精力的に描き続けてる漫画家もいるんだからスレ画はそれほど漫画を描くのが好きじゃなかったってことでしょう

    48 18/04/29(日)21:11:58 No.501106437

    むしろオタっぽい元漫画は見せない売り方してるよね

    49 18/04/29(日)21:12:16 No.501106505

    ばらスィーは放送作家か何かの本業が忙しくなったから描かなくなったんだと思う事にしてる

    50 18/04/29(日)21:12:31 No.501106591

    >http://store428d.com/fs/ydso/cf_yt_g13 報酬はスイスのナンバー口座へ

    51 18/04/29(日)21:12:42 No.501106652

    >尾田とか矢吹とかいくらでも金があるのに精力的に描き続けてる漫画家もいるんだからスレ画はそれほど漫画を描くのが好きじゃなかったってことでしょう 矢吹はちょっと違うんじゃないの

    52 18/04/29(日)21:12:55 No.501106717

    >なんだろうなめっちゃ好きで買い続けてるのに全然読まないこの現象 買って手元においたら満足っていう気持ちはわかる いつでも読めるし…作者に金行ったなら後でもいいや…みたいな

    53 18/04/29(日)21:13:08 No.501106766

    好きだから週間16ページ連載が絶対できるみたいな考えはちょっと

    54 18/04/29(日)21:13:33 No.501106862

    amazonでダンボー検索すればどれだけ人気かわかる

    55 18/04/29(日)21:13:52 No.501106956

    広江礼威とか豪遊ってほどでもないけどパチンコのおかげで描かなくても食えるらしいな いやファンにももう描くなって言われてるけど

    56 18/04/29(日)21:14:16 No.501107046

    >ダンボーの何がそんなにいいんだ? シンプルは強い

    57 18/04/29(日)21:14:18 No.501107056

    よつばとの宣伝文句にあのダンボーがでている漫画!みたいのがあったな 実際もうそれくらい知名度逆転してるんだろうか

    58 18/04/29(日)21:14:24 No.501107085

    広江礼威はパチンコ・パチスロ化する前から描いてなかったから…

    59 18/04/29(日)21:14:26 No.501107094

    ダンボー普通にかわいいしリアルで作ろうと思えば作れるからな

    60 18/04/29(日)21:14:26 No.501107096

    >広江礼威とか豪遊ってほどでもないけどパチンコのおかげで描かなくても食えるらしいな >いやファンにももう描くなって言われてるけど ファンにも!?

    61 18/04/29(日)21:14:29 No.501107112

    ダンボーとコラボしたら売上が数十倍になるからね

    62 18/04/29(日)21:14:56 No.501107255

    >実際もうそれくらい知名度逆転してるんだろうか もうよっぽどを笑えない

    63 18/04/29(日)21:15:22 No.501107360

    >でもこういうサイドビジネスは原作者にお金ほとんど入らないって聞いたけど… 原作者のスタジオが直々にやってるんだから儲け総取りだぞ

    64 18/04/29(日)21:15:22 No.501107361

    広江礼威は同人は欠かさず描いてるから漫画描く情熱が失せたわけじゃないんですよ クソが

    65 18/04/29(日)21:16:10 No.501107578

    大物作家の例に漏れず 法人化してそこでIP管理してるからガッポガッポ

    66 18/04/29(日)21:16:15 No.501107607

    描いてないわけではない 仕事をしてないわけでもない でもこっちはもっと早く続きが読みたいそれだけ

    67 18/04/29(日)21:16:29 No.501107668

    >ファンにも!? だってあなた読みましたかあのメイド編 アニメは当然改編されて駄目だった

    68 18/04/29(日)21:16:36 No.501107694

    俺の中ではもう とーちゃんと恵那ちゃんが結婚するENDなんだけどその過程は知りたい

    69 18/04/29(日)21:16:52 No.501107781

    結局自分勝手な話だとは分かってるんだけどあんだけ夢中に読んでた漫画がこうなると心に一陣の冷たい風が吹き込む感覚に毎回襲われる

    70 18/04/29(日)21:16:55 No.501107796

    アマゾンのとコラボしたのが余りにでか過ぎた

    71 18/04/29(日)21:17:00 No.501107812

    今日アキバのブキヤでやってたよつばと展言って来たけど 原画が並べてあったのは間違いないとしてグッズはやっぱダンボー押しだったよ

    72 18/04/29(日)21:17:02 No.501107822

    アパレル成功したラッパーでも新譜は出すぞ!

    73 18/04/29(日)21:17:03 No.501107827

    ダンボーグッズこんなにあるのか…

    74 18/04/29(日)21:17:26 No.501107936

    >広江礼威はパチンコ・パチスロ化する前から描いてなかったから… 翡翠峡秘譚の続きが描けなくなったのはKADOKAWAが悪いし…

    75 18/04/29(日)21:17:34 No.501107977

    広江礼威の悪い所は1話分の原稿を8分割くらいされて掲載されるレベルで描いてないくせに しかもその細切れ連載すら止まって数年経つのに 描いてないって言われると顔真っ赤にして否定する所

    76 18/04/29(日)21:17:40 No.501108013

    >だってあなた読みましたかあのメイド編 >アニメは当然改編されて駄目だった アニメ見てないんだけどどう改変されたん?

    77 18/04/29(日)21:17:51 No.501108065

    >結局自分勝手な話だとは分かってるんだけどあんだけ夢中に読んでた漫画がこうなると心に一陣の冷たい風が吹き込む感覚に毎回襲われる 見知らぬとこで大儲けしてるほうが落ちぶれるよりはよっぽどいいよ 俺の好きな消えたと思ってた漫画家は奥さんと合作で女性向けで人気出てた

    78 18/04/29(日)21:18:01 No.501108115

    14巻出る前の帯に累計販売部数1300万部+翻訳版300万部突破って書いてあって つまり1巻当たり100万部ずつ売れてるわけだ 電撃大王なのに

    79 18/04/29(日)21:18:15 No.501108184

    全て回収するためにはまだまだお金が必要だからな

    80 18/04/29(日)21:18:25 No.501108246

    描かない言うけど実際描いて単行本出したじゃねえか ペースが遅い そうだね

    81 18/04/29(日)21:18:37 No.501108300

    クリエイターと言う部分に縋らないと生きてけないタイプの人間なんだろう

    82 18/04/29(日)21:18:52 No.501108350

    >全て回収するためにはまだまだお金が必要だからな こんだけ稼いでもまだ回収費用には足りないのか…

    83 18/04/29(日)21:18:57 No.501108376

    漫画って書くの疲れるしな 10年もやればやりたいこと大体やり尽くすし食い扶持が他にあるならその方がいい

    84 18/04/29(日)21:19:01 No.501108405

    レクリエイターズでガッポガッポの予定だった

    85 18/04/29(日)21:19:06 No.501108437

    エロいグッズは無いのかと よつばと 抱き枕 でググったらさぁ 何この冠位十二階

    86 18/04/29(日)21:19:11 No.501108458

    1年間くらい連載しなかった時期に比べたら 今はまだ載ってる方なんだけどなよつばと

    87 18/04/29(日)21:19:15 No.501108471

    ばらスィーよりは働き者だから…

    88 18/04/29(日)21:19:26 No.501108523

    >http://store428d.com/fs/ydso/st_fk_si >これ欲しい 冷蔵庫のシュークリームに貼ることで間接的にふーかと同棲できるグッズか…

    89 18/04/29(日)21:19:33 No.501108560

    前巻出たの2年前か 言うほど間隔空いてないな

    90 18/04/29(日)21:20:21 No.501108773

    ブラクラは実は今もちゃんと連載してはいるんだが 月刊のくせに減ページしまくって全然11巻が出る気配がないんだ

    91 18/04/29(日)21:20:38 No.501108860

    >>全て回収するためにはまだまだお金が必要だからな >こんだけ稼いでもまだ回収費用には足りないのか… 鬼龍も死んで回収する人がいなくなったからな

    92 18/04/29(日)21:20:44 No.501108892

    バスタードみたいだな

    93 18/04/29(日)21:20:53 No.501108941

    正直漫画ビジネスそのものはクソレベルに漫画家は儲からない サイドビジネスが出来ればそっちの方が企業として儲かる

    94 18/04/29(日)21:21:03 No.501108996

    1巻2巻が出た頃はサブカルクソオタクが深いーな考察をネットで語りまくってたのが懐かしい ちょっとそれに自分も乗っかってた節もあって思い出す度ぐえー!ってなる

    95 18/04/29(日)21:21:17 No.501109067

    >冷蔵庫のシュークリームに貼ることで間接的にふーかと同棲できるグッズか… あたまいいな…!

    96 18/04/29(日)21:21:22 No.501109084

    >前巻出たの2年前か >言うほど間隔空いてないな なんだかんだ定期的に出てるよね 長いの挙げたらキリないけども

    97 18/04/29(日)21:21:30 No.501109112

    >月刊のくせに減ページしまくって全然11巻が出る気配がないんだ ブラクラって10巻も出てたのか

    98 18/04/29(日)21:21:31 No.501109117

    雑誌連載は描いてないけど同人は描いてるってパターンが一番クソが!ってなる

    99 18/04/29(日)21:21:55 No.501109226

    ダンボーグッズは何か1つくらいは買っておこうかな と思いつつまだどれにも手を付けてないんだけど手軽なのはプラモ?

    100 18/04/29(日)21:22:08 No.501109289

    漫画の単行本の印税はだいたい10% しかしグッズは自分が権利持ってるから吹っかけ放題なのだ…

    101 18/04/29(日)21:22:15 No.501109325

    昔は毎月よつばとの連載談義で盛り上がったものだったんじゃよ

    102 18/04/29(日)21:22:17 No.501109337

    今ならブラクラ10巻セット1500円で買えるのでお得!

    103 18/04/29(日)21:22:20 No.501109349

    >ダンボーグッズは何か1つくらいは買っておこうかな >と思いつつまだどれにも手を付けてないんだけど手軽なのはプラモ? モバイルバッテリーじゃない?

    104 18/04/29(日)21:22:34 No.501109409

    >ダンボーグッズは何か1つくらいは買っておこうかな >と思いつつまだどれにも手を付けてないんだけど手軽なのはプラモ? モバイルバッテリーは?

    105 18/04/29(日)21:22:39 No.501109438

    萩原! 冨樫! ヒラコー! あずま!

    106 18/04/29(日)21:22:39 No.501109441

    >ダンボーグッズは何か1つくらいは買っておこうかな >と思いつつまだどれにも手を付けてないんだけど手軽なのはプラモ? リボルテックかなんかであったと思う

    107 18/04/29(日)21:22:41 No.501109447

    >雑誌連載は描いてないし同人も描いてないけどソシャケのキャプはTwitterによく貼るってパターンが一番クソが!ってなる

    108 18/04/29(日)21:23:18 No.501109637

    >ダンボーグッズは何か1つくらいは買っておこうかな >と思いつつまだどれにも手を付けてないんだけど手軽なのはプラモ? モバイルバッテリーとかスマホケースとかパスケースはどうだろう

    109 18/04/29(日)21:23:18 No.501109641

    ダンボーは初代のモバイルバッテリーがすごくよかったけど 今は採用してるモバイルバッテリーの形が変わっちゃって あんまりダンボーっぽくないのが困りどころ

    110 18/04/29(日)21:23:36 No.501109713

    刊行ペース遅くなったのはそうだが作品自体は手を抜いてるわけじゃないな むしろこだわりが強くなったせいでペース落ちてるところある

    111 18/04/29(日)21:23:43 No.501109753

    フィギュア全然買わないけどよつばとダンボーのリボルテックだけは持ってるわー もう10年近く前のなのかこれ…

    112 18/04/29(日)21:24:00 No.501109840

    ダンボーで金の亡者呼ばわりする「」いるけど それならとっくによつばと電子書籍化とかやってると思うんですよね kindle化してくれよ頼む

    113 18/04/29(日)21:24:11 No.501109891

    「」だってダンボーのモバイルバッテリーとかUSBケーブルとかスマホケースとか買ってるんだろ?

    114 18/04/29(日)21:24:13 No.501109903

    モバイルバッテリーとガチャのミニダンボーあたりかな手頃なのは

    115 18/04/29(日)21:24:29 No.501109969

    どこで収入源得てるかわからないのに連載止まってる奴なんかたくさんいるからな

    116 18/04/29(日)21:24:30 No.501109977

    ヒラコーはまだましな方…問題は…苺ましまろ

    117 18/04/29(日)21:24:45 No.501110054

    >萩原! >冨樫! >ヒラコー! >あずま! 全員長期連載終わらせた経験あるから全然広江よりマシだな…

    118 18/04/29(日)21:25:10 No.501110186

    フィギュア比較用に浅井よつば並べてる人最近あんまり見なくなったな

    119 18/04/29(日)21:25:13 No.501110191

    遊戯王の作者もよくまだ仕事する気になるなあと思う

    120 18/04/29(日)21:25:22 No.501110231

    ヒラコーは引き延ばし一切やってないし描き続けてはいるしもう最終決戦に入ってはいる 終わる気配はない

    121 18/04/29(日)21:25:22 No.501110233

    というかバリバリ連載してる頃からダンボー以外によつばと絵本とかイメージBGMアルバムとか出してたな そして俺それどっちも持ってる事たった今思い出した 元からグッズ販売に精力的だったんだな

    122 18/04/29(日)21:25:27 No.501110258

    売れるとこうマイペースでやっていけると思えば夢のあるはなし

    123 18/04/29(日)21:25:45 No.501110357

    >ダンボーグッズは何か1つくらいは買っておこうかな コレとかいいんじゃない https://www.amazon.co.jp/dp/B017LEIT5K

    124 18/04/29(日)21:25:48 No.501110372

    >それならとっくによつばと電子書籍化とかやってると思うんですよね 違うよ金の亡者だから電子化しないんですよ 電子は実売分の印税しか入ってこないけど 紙は実売じゃなくて刷数だけ印税が入るから

    125 18/04/29(日)21:25:49 No.501110380

    >遊戯王の作者もよくまだ仕事する気になるなあと思う 長者番付に出るレベルで儲かってるよな…

    126 18/04/29(日)21:25:50 No.501110386

    ダンボーの小さい財布買おうと思ったけど 3つ折りの紙幣はレジに入れづらいから内心イラッとされると聞いて躊躇する小心者だ

    127 18/04/29(日)21:26:01 No.501110439

    よつばとは12巻でなにかよく分からん拒否反応が出て読めなくなった

    128 18/04/29(日)21:26:18 No.501110543

    http://store428d.com/fs/ydso/other/cdm_db 手頃だけど 使う当ては無い

    129 18/04/29(日)21:26:19 No.501110549

    >遊戯王の作者もよくまだ仕事する気になるなあと思う 週間連載じゃできないような腰の入った絵柄になってカッコイイ…

    130 18/04/29(日)21:26:22 No.501110557

    USBのやつは目が光って可愛いよ

    131 18/04/29(日)21:26:59 No.501110715

    ばらは全く仕事してないのに飢え死ぬわけでもなく気まぐれで日記書いて雑誌に乗っけるしそこそこ立場のある人間なんだろうな

    132 18/04/29(日)21:27:01 No.501110725

    >ダンボーの小さい財布買おうと思ったけど >3つ折りの紙幣はレジに入れづらいから内心イラッとされると聞いて躊躇する小心者だ 俺の財布ミッレフォッリエだけどそんなに折り目つかないよ

    133 18/04/29(日)21:27:13 No.501110786

    >元からグッズ販売に精力的だったんだな スタンプに使える絵で漫画作ってるポプテピピックみたいなもんか

    134 18/04/29(日)21:27:22 No.501110833

    >電子は実売分の印税しか入ってこないけど >紙は実売じゃなくて刷数だけ印税が入るから いやいや関係無いだろ販路増えればその分収入増えるんだから

    135 18/04/29(日)21:27:23 No.501110835

    >http://store428d.com/fs/ydso/other/cdm_db >手頃だけど >使う当ては無い いいのかこれ… 中身小学生だぞ…

    136 18/04/29(日)21:27:30 No.501110868

    >フィギュア比較用に浅井よつば並べてる人最近あんまり見なくなったな 今の模型裏だったら余計なもん写すなって叩かれちゃうから…

    137 18/04/29(日)21:28:03 No.501111024

    >違うよ金の亡者だから電子化しないんですよ 自分の妄想で答え出ちゃってる人は怖いな…

    138 18/04/29(日)21:28:04 No.501111034

    >ばらは全く仕事してないのに飢え死ぬわけでもなく気まぐれで日記書いて雑誌に乗っけるしそこそこ立場のある人間なんだろうな 昼間の公園で見ず知らずの子供とサッカー出来るくらいには生活に余裕があるとかかなりのもんだと思う

    139 18/04/29(日)21:28:09 No.501111046

    >http://store428d.com/fs/ydso/other/cdm_db >手頃だけど >使う当ては無い >申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

    140 18/04/29(日)21:28:09 No.501111047

    島中作家はあんさんぶるスターズで女子供に超人気だ グッズ出ると強いね…

    141 18/04/29(日)21:28:41 No.501111212

    >中身小学生だぞ… オラッ!これが寄付だ!

    142 18/04/29(日)21:28:46 No.501111242

    ジェネリックも出てきたけどばらスィーには及ばないんだよなネタもかわいさも

    143 18/04/29(日)21:28:48 No.501111249

    カズキングは絵柄めっちゃキレてるけど色使いが暗くなってしまったような気がする

    144 18/04/29(日)21:28:48 No.501111252

    >いやいや関係無いだろ販路増えればその分収入増えるんだから だいたい電子書籍も始まると紙の部数抑えられる傾向にあるから…

    145 18/04/29(日)21:29:08 No.501111347

    ばらスィーは家族持ちであれだからほんとどうやって食っていってるのか謎

    146 18/04/29(日)21:29:22 No.501111424

    電子書籍の収入を舐めるな

    147 18/04/29(日)21:29:35 No.501111487

    言わないだけで本業あるんでしょそういう人は

    148 18/04/29(日)21:29:51 No.501111580

    ニャンボーのバッテリー買ったけど数日持ち歩いたらプリントの黒が白に移って汚くなって悲しくなったからよ… 今から買うやつがいるなら無地のダンボー買うのを勧めたい

    149 18/04/29(日)21:30:06 No.501111649

    昔と違って今は電子書籍めっちゃ売れるイメージあるわ

    150 18/04/29(日)21:30:22 No.501111714

    いいですよねイケメンぞろいの乙女ゲームの四コマ描いたら大ヒット

    151 18/04/29(日)21:31:36 No.501112094

    間違いなく完結しない漫画になったのは素直に残念だ

    152 18/04/29(日)21:31:48 No.501112168

    http://store428d.com/fs/ydso/goods/ch_db 言われないと分からないものはどうかと思うの

    153 18/04/29(日)21:32:00 No.501112227

    電子版でたら既刊も欲しくなる

    154 18/04/29(日)21:32:22 No.501112322

    売れる電子書籍はやばいぞマジで

    155 18/04/29(日)21:32:35 No.501112380

    萩原は今なにしてんだろ

    156 18/04/29(日)21:33:29 No.501112647

    >ばらスィーは家族持ちであれだからほんとどうやって食っていってるのか謎 普通にデザイナーとかやってそうだな…名前伏せて

    157 18/04/29(日)21:34:53 No.501113054

    ばら結婚してたの…?食わせてもらってるんじゃないの?

    158 18/04/29(日)21:35:03 No.501113107

    もともと安定してる主婦とか会社員が副業でやってる場合もあるよね…

    159 18/04/29(日)21:35:26 No.501113222

    萩原は最近だとバスタードのセルフエロCG集だしてたな

    160 18/04/29(日)21:38:24 No.501114108

    萩原はもう漫画家時代の残り香で存在してる幻みたいなもんだから

    161 18/04/29(日)21:39:09 No.501114353

    >まあ元エロ漫画家の限界だろうなこれが 元エロ漫画家って天井知らずなんだな…

    162 18/04/29(日)21:39:39 No.501114503

    オレも元エロ漫画家目指す!

    163 18/04/29(日)21:40:25 No.501114705

    金あったら仕事即辞めるとか仕事行きたくないとか日常的に言う人でも 画像や富樫が描かなくなるとクソ扱いする事は多い

    164 18/04/29(日)21:40:41 No.501114786

    カズキングはもう安定して金が入るって領域じゃないから趣味のままに描いてるって感じがする

    165 18/04/29(日)21:43:53 No.501115692

    14巻の帯に国内累計1370万部て描いてあった

    166 18/04/29(日)21:49:52 No.501117458

    新刊めっちゃ面白かったからもっと刊行ペース上げてほしい…

    167 18/04/29(日)21:52:42 No.501118317

    一巻100万部近く売ってるってすごいな…

    168 18/04/29(日)21:55:51 No.501119249

    >>フィギュア比較用に浅井よつば並べてる人最近あんまり見なくなったな >今の模型裏だったら余計なもん写すなって叩かれちゃうから… 駄目出しだけが得意そうというか モチベーターにもなれないブラック企業の上司かテメーってやついるからな…