18/04/29(日)20:41:40 皇帝と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/29(日)20:41:40 No.501099337
皇帝と族長の友情とか予想外すぎた
1 18/04/29(日)20:45:13 No.501100175
弱いのは悪で強くても品性駄目だとクソっていうネイアちゃん理論だとクソ上司がゴミ野郎になってしまうのでは…
2 18/04/29(日)20:45:32 No.501100240
どちらもその種族で突出した傑物なので相性バッチリ!
3 18/04/29(日)20:47:23 No.501100621
>弱いのは悪で強くても品性駄目だとクソっていうネイアちゃん理論だとクソ上司がゴミ野郎になってしまうのでは… 言い方悪いけどアインズ様が良くてクソ上司が悪く見えるのはなんでだろう?から始まった価値観だから当たり前では
4 18/04/29(日)20:48:22 No.501100834
>弱いのは悪で強くても品性駄目だとクソっていうネイアちゃん理論だとクソ上司がゴミ野郎になってしまうのでは… 元からネイアちゃんの中でクソ上司の評価はクソ上司だったんじゃねえかな…
5 18/04/29(日)20:48:29 No.501100868
既にアインズ様は穏やかに暮らせればいいのでは…ってなてるから これ以上の進行は王国飲み込む以上あるかなあって シャルティアの件はアレとして
6 18/04/29(日)20:48:46 No.501100937
ジル君とリユロがきすぎててやばかった…
7 18/04/29(日)20:49:06 No.501101005
>シズとネイアがきすぎててやばかった…
8 18/04/29(日)20:49:09 No.501101014
>既にアインズ様は穏やかに暮らせればいいのでは…ってなてるから これ以上の進行は王国飲み込む以上あるかなあって >シャルティアの件はアレとして 世界征服って言ってましたよね?
9 18/04/29(日)20:49:29 No.501101069
ネイアちゃんだって12巻じゃまだそこまで嫌ってなかったよ アインズ様がちょっと優しくし過ぎたんだよ
10 18/04/29(日)20:49:56 No.501101168
ねえこれチャンスじゃない? アルベドと結婚して魔導王国取れるんじゃない?
11 18/04/29(日)20:50:10 No.501101219
>シャルティアの件はアレとして 法国はバレたら絶対ぶっ殺対象だから早く見たいね
12 18/04/29(日)20:50:29 No.501101280
クソ上司は結果が出せないのはお前が努力してないからだ! って自分が結果出せてないのを棚に上げてたゴミ野郎だからな
13 18/04/29(日)20:50:46 No.501101349
>アルベドと結婚して魔導王国取れるんじゃない? あ あ あ あ あ あ !
14 18/04/29(日)20:51:01 No.501101403
実際団長はかなり強いはずなんだけど でも相手が悪くて結果出せてないという悲しい人
15 18/04/29(日)20:51:01 No.501101404
弱いのは悪!正義とは魔導王のように強さと優しさと英知を兼ね備えたもの!っていう説法が広まれば広まるほど すぐ近くにある強くて正義って扱いだったはずなのに何も守れず結果も出せずストレスで当り散らし他国の王に無礼を働く失敗例が目立つっていう地獄
16 18/04/29(日)20:51:57 No.501101617
ネイアちゃんの宗教はアインズ様を崇めつつ強くなろうという大変ヤバい宗教なのでは…
17 18/04/29(日)20:52:50 No.501101795
死ぬのは弱いのが悪い、とか デミに都合良すぎるのがもう
18 18/04/29(日)20:53:21 No.501101909
私はね多少の馬鹿と言ったんだ ありゃパーフェクトオーバーじゃないか
19 18/04/29(日)20:54:28 No.501102147
ネイアちゃん宗教は強くなるのを目指すのと同時に人格も磨かないと駄目って形だから上手く機能すれば一般人にとってはかなりプラスなものだと思う
20 18/04/29(日)20:54:52 No.501102235
アルベド様と結婚したら魔導国が手に入るんじゃないだろうか
21 18/04/29(日)20:55:34 No.501102393
馬鹿は描写書くの難しそうだな馬鹿すぎて…
22 18/04/29(日)20:55:44 No.501102424
フィリップくんは逆にすごいなあ…
23 18/04/29(日)20:55:45 No.501102430
あれは…ルーン武器!
24 18/04/29(日)20:56:14 No.501102514
>あれは…ルーン武器! 違う!!1111111
25 18/04/29(日)20:56:18 No.501102523
違う!!
26 18/04/29(日)20:56:19 No.501102527
ネイアちゃんの洗脳スキルは話せば話すほどレベル上がるだろうし今後が楽しみですね
27 18/04/29(日)20:56:34 No.501102575
>実際団長はかなり強いはずなんだけど >でも相手が悪くて結果出せてないという悲しい人 一応結果は出してはいるんだ スケイルデーモン撃破は現地基準だとかなり大きな結果
28 18/04/29(日)20:56:48 No.501102616
ネイアちゃんの言う悪ってヤルダバオトやアインズ様より弱いくせに偉そうに人に要求ばかりしてるクソ上司がモデルだと思う
29 18/04/29(日)20:56:49 No.501102622
幸せものと書いてコッコドールと読む
30 18/04/29(日)20:57:12 No.501102696
つまりパワハラは悪ってことだよ
31 18/04/29(日)20:57:37 No.501102792
フィリップと団長は法国みたく逆に死ななそうな気配がしてくる
32 18/04/29(日)20:58:05 No.501102903
団長はむしろスケイルデーモンと相打ちで死んだほうが幸せだったと思う
33 18/04/29(日)20:58:31 No.501103000
団長は法国割る時の戦争で活躍すると思う…
34 18/04/29(日)20:58:31 No.501103001
団長がこの先生きのこるには
35 18/04/29(日)20:58:40 No.501103037
そもそも助けてくだちって呼んでおいて活躍したら功績や名誉奪ってるんですけおぉぉぉってなること自体おかしいはずなんだけどねクソ上司 副団長は災難だな
36 18/04/29(日)20:59:14 No.501103167
>団長はむしろスケイルデーモンと相打ちで死んだほうが幸せだったと思う くがねちゃんも自害が最善とかひどいこと言ってるしね……
37 18/04/29(日)20:59:33 No.501103230
>そもそも助けてくだちって呼んでおいて活躍したら功績や名誉奪ってるんですけおぉぉぉってなること自体おかしいはずなんだけどねクソ上司 まあでも名誉狙いで遅れて登場したってのはそのものずばりだし 利益を得てるのはヤルダバオトとアインズ様だけだからヤルダバオトとつながってるってのも正解
38 18/04/29(日)20:59:46 No.501103275
せっかく倒した鱗悪魔も首飾り悪魔より弱いよってシズ先輩がぶっちゃけちゃうしね
39 18/04/29(日)20:59:48 No.501103280
>ネイアちゃん宗教は強くなるのを目指すのと同時に人格も磨かないと駄目って形だから上手く機能すれば一般人にとってはかなりプラスなものだと思う 強い力を持ちその力を弱者のために振るう 教義としては悪くないよね
40 18/04/29(日)20:59:52 No.501103296
覇王も別に戦闘こなさなくてもレベルがめっちゃ上がってるし 説法すればするほどレベルアップする教祖と感化されて強さを求める狂信者たち
41 18/04/29(日)21:00:35 No.501103469
レベルがあがって余った性欲がンフィーレアを襲う
42 18/04/29(日)21:01:09 No.501103611
ネイアちゃん自身がアインズ様の為なら死ねる感持ってるので後々碌でもない光景が広がる気がする
43 18/04/29(日)21:01:34 No.501103715
将軍系のクラスが強烈すぎる…
44 18/04/29(日)21:01:49 No.501103787
実際ネイアちゃん英雄になって強くなることの大事さを自ら証明してるしな
45 18/04/29(日)21:01:58 No.501103828
でもまあ死んだ部下たちのことも讃えろよ!!!!!!!!!!!!は分からなくもない
46 18/04/29(日)21:02:15 No.501103900
ネイアちゃんこれからずっとアインズ様の強さを説いて回るだろうし都度経験値入るからガンガンレベル上がるんだよね カンストまでいけばもしかしたら英雄の領域に
47 18/04/29(日)21:02:16 No.501103901
現地勢であそこまで傾倒してるのは後帝国のおじいちゃんくらい?
48 18/04/29(日)21:02:26 No.501103942
間違ったことはいってないんだよね いろいろな状況がそれを許さないだけで
49 18/04/29(日)21:02:54 No.501104059
クソ上司は別に言ってることは今回は間違ってない ただ気付いて上手く対応しようとしてもデミに先手打たれて消されるからどっちにしろ詰みである
50 18/04/29(日)21:03:00 No.501104087
>現地勢であそこまで傾倒してるのは後帝国のおじいちゃんくらい? おじいちゃんは現金なだけなので本当に心の底からやばいくらい敬愛してるのはネイアちゃんくらい
51 18/04/29(日)21:03:37 No.501104218
>でもまあ死んだ部下たちのことも讃えろよ!!!!!!!!!!!!は分からなくもない はー?弱さは悪なんですけお! 犬死に価値はないんですけお!
52 18/04/29(日)21:03:56 No.501104300
戦士長の影響力物凄いな…アインズ様一生忘れられないんじゃないかこれ
53 18/04/29(日)21:04:07 No.501104348
カルネ村は狂信者でいいと思う
54 18/04/29(日)21:04:18 No.501104397
ルーン…
55 18/04/29(日)21:04:19 No.501104403
結局クソ上司の文句は全てクソ上司自身が何もかも解決できるほど強ければよかったけど駄目だっただけって話だから ネイアちゃん教の説法があらゆる方面からぶっ刺さる!
56 18/04/29(日)21:04:35 No.501104455
フールーダはただ魔法使える凄いってだけで中身は別に気にしてない魔法キチだし アインズもそんな簡単に裏切るなよ……って引いちゃう程度
57 18/04/29(日)21:04:47 No.501104504
エヴァンジュリストのレベルが上がるとデミの呪言みたいに他社に強制したりできるのかな さすがにネイアちゃんはそこまでいかないだろうけど
58 18/04/29(日)21:04:51 No.501104521
団長は不機嫌で当たり散らしていた以外は割りと同情できた ネイアちゃんが魅了を受けているのではと心配していたりもしていたな ただ状況的に救われるには死ぬしか無い
59 18/04/29(日)21:04:57 No.501104556
趣味:農作業(それくらいしか楽しみがない)って伏線がまさかこんな所で回収されるだなんてな!
60 18/04/29(日)21:05:07 No.501104599
>ルーン… 違う!
61 18/04/29(日)21:05:09 No.501104611
>エヴァンジュリストのレベルが上がるとデミの呪言みたいに他社に強制したりできるのかな >さすがにネイアちゃんはそこまでいかないだろうけど そもそもネイアはそんなこと望んでないからな
62 18/04/29(日)21:05:59 No.501104829
>エヴァンジュリストのレベルが上がるとデミの呪言みたいに他社に強制したりできるのかな むしろ支配されてる実感湧かないからデミの呪言より厄介である
63 18/04/29(日)21:06:10 No.501104871
私の言葉でもっとアインズ様のすばらしさを!って願って勝手にレベル上がっていくパターンだよね
64 18/04/29(日)21:06:13 No.501104878
>ただ気付いて上手く対応しようとしてもデミに先手打たれて消されるからどっちにしろ詰みである そりゃ聖王女まわりで唯一生かされてるだけあるよね…
65 18/04/29(日)21:06:24 No.501104932
相手を従わせるんじゃなくて相手に共感を得やすくするとかじゃないかな
66 18/04/29(日)21:06:37 No.501104985
>でもまあ死んだ部下たちのことも讃えろよ!!!!!!!!!!!!は分からなくもない 自分で死なせて しかも部下の死に心乱して無駄死ににしてしまった人に言われましても
67 18/04/29(日)21:06:43 No.501105019
そのうち聖王国はアインズ教が国教になるのかな…
68 18/04/29(日)21:06:52 No.501105061
ネイアちゃんがカルネ村を訪問したらどうなっちゃうんです?
69 18/04/29(日)21:07:01 No.501105095
洗脳してる方もされてる方も自覚ないのがひどい
70 18/04/29(日)21:07:09 No.501105140
ネイアちゃんの根本はアインズ様と同じ 貧富も種族も越えて等しく 互いに敬意をもって接する これ馬脚とか一切出ないやつだ
71 18/04/29(日)21:07:14 No.501105159
非公認ファンクラブ会長だけど会員増えると経験値入るんだろうか
72 18/04/29(日)21:07:19 No.501105179
聖(アインズ魔動王陛下を称える)王国
73 18/04/29(日)21:07:26 No.501105201
ネイアちゃんによってシズの可愛さもまたアップして…素晴らしい組み合わせだったよジルリユくらいに
74 18/04/29(日)21:07:32 No.501105228
こんな結果出されたらそりゃデミえもんも絶頂するよね
75 18/04/29(日)21:07:48 No.501105285
ヤルダバオト?さんがルーン営業ミスったのは間が悪すぎたという理由立つかもしれんが その後の面々がですね…
76 18/04/29(日)21:08:37 No.501105528
心の傷のある者に通じるプチ洗脳ってひどい字面だ まあ救われてるからいいか
77 18/04/29(日)21:09:28 No.501105741
洗脳と言っても別に言ってる事は間違ってないし納得出来ちゃうから隙がない 実際に亜人にいつ滅ぼされるか分からない人間種だし
78 18/04/29(日)21:09:30 No.501105748
シズの活躍が本当によかった 14巻にはユリが孤児院の先生として活躍する場面があると信じてる
79 18/04/29(日)21:09:31 No.501105751
というかまんま現在の新興宗教と同じ手口だからね…
80 18/04/29(日)21:09:35 No.501105775
カルネ村はアインズ様いなければ全滅してたからまだいいけど ネイアちゃんはその身の不幸の原因もアインズ様でマッチポンプなのに狂信者化しちゃったのが酷い
81 18/04/29(日)21:09:51 No.501105843
>心の傷のある者に通じるプチ洗脳ってひどい字面だ >まあ救われてるからいいか 「今は」だから そのうち普通の人も洗脳するよ
82 18/04/29(日)21:09:58 No.501105879
>心の傷のある者に通じるプチ洗脳ってひどい字面だ 「」特攻ってことじゃん!
83 18/04/29(日)21:10:04 No.501105909
クソ上司がクソ上司じゃなかったらアインズ様は普通に恩が売れてネイアちゃんのことは蘇生させる理由がなかったというのが酷い話だ
84 18/04/29(日)21:10:40 No.501106063
>洗脳してる方もされてる方も自覚ないのがひどい 13-473 >最近得た特殊な力を発動しないと不味いかとネイアが窺っていると、 ってあるからある程度自覚はあるのだ…
85 18/04/29(日)21:10:52 No.501106129
「」はもうナザリック脳だから…
86 18/04/29(日)21:11:07 No.501106198
私エスパーだけど魔導王とヤルダバオトはグルだと思うんですけお!
87 18/04/29(日)21:11:15 No.501106234
別に金儲けの話でもないし強さと精神を鍛えましょうその力で他人を助けましょうって教義だし一般人からしたら誰も損しない話なんだよなアインズ教ネイア派
88 18/04/29(日)21:11:19 No.501106252
ネイア的にはなんか能力があるのはわかってるけど効果がよくわかってない感じ
89 18/04/29(日)21:11:41 No.501106348
まぁ弱いのは悪とまではいかないにせよ弱いままだと何にもならないのは確かだしレベルある世界だもんね ただレベル格差が半端なくて人間が頑張ったところで本当どうしようもなかったりするだけで
90 18/04/29(日)21:11:45 No.501106374
精神に干渉する能力があることは自覚してるよね……
91 18/04/29(日)21:12:17 No.501106512
この新しい能力発動すると皆がアインズ様の素晴らしさに気付いてくれる!素敵! って感じなんだろうか…
92 18/04/29(日)21:12:33 No.501106605
弱肉強食すぎるあの世界観からすれば自分や大切な人の身は自分で守れるようになるために強くなろうは至極真っ当
93 18/04/29(日)21:12:47 No.501106674
>ただレベル格差が半端なくて人間が頑張ったところで本当どうしようもなかったりするだけで 人間たちが頑張らなかったサンプルが王国です
94 18/04/29(日)21:13:31 No.501106851
ネイアちゃんは12巻の時もそれなりに人気あって死なないで…って「」も言ってたけどこんなクラスチェンジ予想できるかくがねちゃんのバーカ!バーカ!
95 18/04/29(日)21:13:47 No.501106926
8本指と6腕は人間じゃ頑張ってもどうにもならないレベルではあるんだよあれ…
96 18/04/29(日)21:13:48 No.501106930
明日新刊買いに行くけどネイアちゃんどうしたの…?
97 18/04/29(日)21:13:49 No.501106941
まぁ何もしてくれない神を賛美するよりアインズ様と言う守護して下さる方を賛美した方が間違いなくいいしね 死刑囚ですら無実なら何もしないで無実だと教えて返すほど割とちゃんと保護してくれるし
98 18/04/29(日)21:13:53 No.501106958
>人間たちが頑張らなかったサンプルが王国です 報告は頑張ってるよね どうしようもなく初動を間違えたから今更どうにもならないけど
99 18/04/29(日)21:14:25 No.501107091
>明日新刊買いに行くけどネイアちゃんどうしたの…? よすんだ今から閉じて明日まで待て!絶対にだぞ!
100 18/04/29(日)21:14:52 No.501107232
>死刑囚ですら無実なら何もしないで無実だと教えて返すほど割とちゃんと保護してくれるし あれ記憶いじる実験に使ったからたまたま分かったのかな
101 18/04/29(日)21:15:02 No.501107282
将軍と教祖のトークとか面白いかもしれない
102 18/04/29(日)21:15:05 No.501107293
>まぁ弱いのは悪とまではいかないにせよ弱いままだと何にもならないのは確かだしレベルある世界だもんね そんな世界なのに強くなろう良くなろうという向上心が無いのはやっぱ悪だな…
103 18/04/29(日)21:15:09 No.501107304
>明日新刊買いに行くけどネイアちゃんどうしたの…? 今すぐここを離れて読み終わるまで来ないほうが楽しめるんじゃないかな
104 18/04/29(日)21:15:16 No.501107332
これに限らないけど何で発売日過ぎてまだ見てないって人がスレに飛び込んでくるんだろうね どう考えても絶対後悔しかしないのに
105 18/04/29(日)21:15:20 No.501107350
クソ上司はアンデッド嫌い!死ね!が根底にあってそれをまったく隠さないから… 強いからって変な子を組織のトップにしちゃ駄目っていう教訓話みたいだ
106 18/04/29(日)21:15:24 No.501107368
>明日新刊買いに行くけどネイアちゃんどうしたの…? まだ見てないのか不心得者が! スレ閉じろ!
107 18/04/29(日)21:15:30 No.501107406
まさかアインズ様はあの人間にあのようなタレントが芽生えることも想定されていた……?
108 18/04/29(日)21:15:42 No.501107454
>私エスパーだけど魔導王とヤルダバオトはグルだと思うんですけお! ID出てる奴が何言っても説得力が無いからな…
109 18/04/29(日)21:15:56 No.501107519
神は実在する
110 18/04/29(日)21:16:21 No.501107629
ネイアちゃんはね 信者ったんだよ
111 18/04/29(日)21:16:39 No.501107708
>これに限らないけど何で発売日過ぎてまだ見てないって人がスレに飛び込んでくるんだろうね アインズ様のご尊顔がカタログに居たらクリックするでしょう?
112 18/04/29(日)21:16:53 No.501107787
>クソ上司はアンデッド嫌い!死ね!が根底にあってそれをまったく隠さないから… >強いからって変な子を組織のトップにしちゃ駄目っていう教訓話みたいだ そこに関しては普通は人類どころか亜人でも共通の意識だからしゃーない まして聖王国の騎士団長だ
113 18/04/29(日)21:17:36 No.501107989
クソ上司は下手したら自分なんて一発で消せる化け物相手に舐めた態度取れるのが凄い 自分だけならともかく周りも巻き添え食らう可能性全く考えてないのが酷い
114 18/04/29(日)21:17:38 No.501108002
>弱肉強食すぎるあの世界観からすれば自分や大切な人の身は自分で守れるようになるために強くなろうは至極真っ当 まあたかが100万人集まった程度でもサボるのが大量に出てくる楽観主義なのが人間の悪いところだから仕方ないし… だからみんなには真実を知ってほしいし魔導王の良さを知ってほしい
115 18/04/29(日)21:17:57 No.501108101
今やどこにでも売ってるレベルだしめっちゃ積んであるから買えなかったとかもなさそうだよね
116 18/04/29(日)21:18:16 No.501108188
>私エスパーだけど魔導王とヤルダバオトはグルだと思うんですけお! いやお前が呼んだんだろ…からのじゃあ紹介した豚野郎もグルだ!の脊髄反射具合がひどい 仮に平時から人格がまともなら役職も含めてある程度は説得力出るはずの推理なんだけどなぁ
117 18/04/29(日)21:18:45 No.501108330
くがねちゃんはさぁ 一般企業の課長職の兼業作家なのにベストセラー作家になるつもりなの?
118 18/04/29(日)21:18:52 No.501108353
ネイアちゃん本描きたいけど竿役が見つからねえ…どうしたらいいんだ
119 18/04/29(日)21:19:26 No.501108524
このまま行ければ完結までに1500万部くらい行けそう
120 18/04/29(日)21:19:39 No.501108593
>ネイアちゃん本描きたいけど竿役が見つからねえ…どうしたらいいんだ ここにシズってアンドロイドがおるじゃろ?
121 18/04/29(日)21:20:04 No.501108703
>アインズ様のご尊顔がカタログに居たらクリックするでしょう? 脊髄反射レベルか 頭ネイアちゃんかよ
122 18/04/29(日)21:20:06 No.501108712
>いやお前が呼んだんだろ…からのじゃあ紹介した豚野郎もグルだ!の脊髄反射具合がひどい >仮に平時から人格がまともなら役職も含めてある程度は説得力出るはずの推理なんだけどなぁ その理屈だとそもそも蒼薔薇に話し聞きに行こうと言い出した奴もグルになっちまうのでは?
123 18/04/29(日)21:20:15 No.501108749
団長も可哀想なところもあるんですよ…団員だってちゃんと可愛がって育ててきたのに殺されていくし 自分の何より大事な二人は無残な最期を遂げるわ常識立場的にも相容れない存在が英雄として賛美されるしで
124 18/04/29(日)21:20:18 No.501108762
13巻も本当に楽しかったんだ 14巻が2019年だなんて
125 18/04/29(日)21:20:21 No.501108777
亜人に数で押されてボロボロに死んだんだから竿なんかにゃ困らんだろう
126 18/04/29(日)21:20:51 No.501108930
>14巻が2019年だなんて 大丈夫だ2019年は17月までしかないはず はず
127 18/04/29(日)21:21:07 No.501109019
実際逆らうだけ無駄な存在だし下に付けば庇護されるんだから服従の道へ誘うネイアちゃんは救世してるようなもんでは?
128 18/04/29(日)21:21:16 No.501109063
>一般企業の課長職の兼業作家なのにベストセラー作家になるつもりなの? 多分累計1千万いくよもうしばらくしないうちに
129 18/04/29(日)21:21:22 No.501109082
膝から崩れ落ちたときはどーすんだと思ったが さすがアインズ様は一挙一動がゾロ目の御方…
130 18/04/29(日)21:21:25 No.501109092
>そこに関しては普通は人類どころか亜人でも共通の意識だからしゃーない それはそれこれはこれとして対応できなきゃいけない状況だし実際副団長とかはできてたでしょー
131 18/04/29(日)21:21:46 No.501109190
>クソ上司は下手したら自分なんて一発で消せる化け物相手に舐めた態度取れるのが凄い 基準は圧迫感解放してるヤルダバオトだから・・ アインズ様もオーラマ解放してる姿を見せてたら態度は違ったかもしれない
132 18/04/29(日)21:21:46 No.501109191
>>死刑囚ですら無実なら何もしないで無実だと教えて返すほど割とちゃんと保護してくれるし >あれ記憶いじる実験に使ったからたまたま分かったのかな いらない人間ならこっちでもらってSOZAIにしたいって思惑がまず第一にあると思うけど 無実だとアインズ様の鈴木の気を咎めかねないからやってるんじゃないかな… というかあの世界の人間の考え方では精神操作系魔術なんて相手を操って都合よくさせようというイメージがなんか強くて信用度がめちゃくちゃ低くて使われてないし そういう冤罪が生まれてもおかしくない状況ではあるからね… 過去に悪用したクズがいたり人間同士でも争うのも大きいんだろうけお 悪用してない事を証明するのって悪魔の証明だし それこそ悪魔か魔導王くらいしかあの世界では採用しなさそう
133 18/04/29(日)21:22:36 No.501109427
記憶弄るのはアインズ様の実験でもある
134 18/04/29(日)21:22:40 No.501109445
悪魔が無罪を証明してくれました
135 18/04/29(日)21:22:45 No.501109468
南方の人間は混血だらけで純血種は少ないと言われてるけど 確か亜人とは子供作れないから人間種同士の混血なのかな?
136 18/04/29(日)21:22:47 No.501109478
あいつ
137 18/04/29(日)21:23:07 No.501109579
3期決定したからねキーノの特典書かなきゃいけないからね
138 18/04/29(日)21:23:17 No.501109636
ルプスレギナ「すごい」 のところでなんか吹いた
139 18/04/29(日)21:23:21 No.501109653
相変わらずナザリック脳が一杯おる
140 18/04/29(日)21:23:32 No.501109696
「」イアちゃんのあの目で早口でまくしたてられてビビる
141 18/04/29(日)21:23:52 No.501109800
何を言っても弱いから悪いんだ弱いから守れなかったんだっていうネイアちゃんの見出した真理がクソ上司に刺さるんだよな…
142 18/04/29(日)21:23:55 No.501109813
エルフは人間種だから交配可能なのか 人間種、亜人種、異形種の3パターン?
143 18/04/29(日)21:23:55 No.501109818
>自分だけならともかく周りも巻き添え食らう可能性全く考えてないのが酷い アインズ様が理知的で道理も弁えてる偉大なる魔導王じゃなかったらそうだけど 実際には寛大さもすごいからね
144 18/04/29(日)21:24:13 No.501109909
非公認ファンクラブの執事さんとかネイアちゃんいなかったら特攻して死んで終わってただろうし ファンクラブ活動による精神安定は大事よ あと有能執事さんが殺意モレモレになったり大感動してげざって涙流したり絵で見てみたいんだ
145 18/04/29(日)21:24:47 No.501110061
精神操作魔法はジルとかフールーダがしっかり管理すれば冤罪は簡単に防げそうである というか、中世並みの世界で冤罪一人だけって割としっかりしてるし凄いぞ
146 18/04/29(日)21:25:04 No.501110157
この世界のバトラーって戦闘民族かなにか
147 18/04/29(日)21:25:21 No.501110224
人の頭ぶら下げて魔法使うとか超絶邪悪な存在もルーン武器の営業失敗してるの見るとかわいく見えてくる
148 18/04/29(日)21:25:46 No.501110366
デミウルゴス評で副団長がそれなりっぽいのが クソ上司のど壷の嵌めやすさを伺わせる
149 18/04/29(日)21:26:00 No.501110430
>精神操作魔法はジルとかフールーダがしっかり管理すれば冤罪は簡単に防げそうである >というか、中世並みの世界で冤罪一人だけって割としっかりしてるし凄いぞ そりゃ死刑囚は魔導国に引き渡しってなってすらそのレベルの罪を犯すのは余程だろう
150 18/04/29(日)21:26:02 No.501110441
>強いからって変な子を組織のトップにしちゃ駄目っていう教訓話みたいだ 変な子を変な子のままかわいいかわいいしてたのが祟ったという自業自得ストーリーでもあるね…
151 18/04/29(日)21:26:03 No.501110450
あの世界中世っぽいだけで割と近代くらい発展してるよ 生活魔法しゅごい…
152 18/04/29(日)21:26:35 No.501110610
悪魔どもの営業が下手すぎる…
153 18/04/29(日)21:26:47 No.501110666
>14巻が2019年だなんて そんなあなたにBD3期の購入特典! 書くんだよね?
154 18/04/29(日)21:27:06 No.501110753
胡椒と砂糖産み出せるのはマジですごい
155 18/04/29(日)21:27:25 No.501110851
>14巻が2019年だなんて 2019年の何月頃なんでしょうねえ…
156 18/04/29(日)21:27:32 No.501110880
ギャグ要素も多かったけど何よりプレアデス可愛い成分がかなり補給できたのが嬉しかったですよ私は アインズ様の容赦ないクソ戦術に翻弄されるのいいよね
157 18/04/29(日)21:28:15 [ゴリラル] No.501111072
おい俺にしか当たってないぞ!
158 18/04/29(日)21:28:15 No.501111074
もおぉ!もおぉ!いいよね…
159 18/04/29(日)21:28:36 No.501111187
カルマ値が普通よりっていいなって…
160 18/04/29(日)21:28:39 No.501111204
>あの世界中世っぽいだけで割と近代くらい発展してるよ >生活魔法しゅごい… 科学が発達してないする必要がないってだけで文明の程度は割と高いみたいなのは最序盤でアインズ様びびってたね
161 18/04/29(日)21:28:49 No.501111254
>変な子を変な子のままかわいいかわいいしてたのが祟ったという自業自得ストーリーでもあるね… くがねちゃんが言ってた自分が死んだあとのことを考慮してない主人公みたいな考えだったんだな聖鈍器と妹
162 18/04/29(日)21:29:09 No.501111357
というか精神操作系魔術で本当の事話されてもそれが受け入れられない人が多数いたら 「無罪!無罪です!あいつが嘘つきです!」 されるのは容易に想像できるし 仮に神官系マジックキャスターで精神操作系修めようものなら 危ない奴として干されたりころころされてそうだし パワーと公平性が絶対的に保証できるような偉大なる御方でもなければ 精神操作系魔術の信用度がガタ落ちなのも仕方の無い事なんだよね… 公平性だけでは嘘吐き呼ばわりや荒らし・嫌がらせ・混乱の元でdelされそうだし やっぱり強さも兼ね備えている存在がいない国で採用するのは難しいと思う
163 18/04/29(日)21:29:11 No.501111369
プレアデスとの戦闘をできれば最後まで見たかったな 13巻がここまで長くなければ見れたのかな
164 18/04/29(日)21:29:55 No.501111595
生活魔法だとフローターすごいよね
165 18/04/29(日)21:29:57 No.501111601
>そんなあなたにBD3期の購入特典! >書くんだよね? 14巻の前に長いもの描かなきゃいけないって言ってるからマジで300ページじゃない
166 18/04/29(日)21:30:14 No.501111677
デミウルゴスんとこの子らは大将に似たのか力みすぎている…
167 18/04/29(日)21:30:20 No.501111699
そ、それはまさかルーンでは!?
168 18/04/29(日)21:30:42 No.501111806
違う!
169 18/04/29(日)21:31:20 No.501111992
ネイアちゃんの世話役のおっぱいさんが収容所で何されたのか詳しく
170 18/04/29(日)21:31:21 No.501112004
13巻のテーマとしてはルーン武器は凄いというのはわかった あの目つきの悪い子が持ってるルーン武器!
171 18/04/29(日)21:31:28 No.501112049
ネイアちゃんの対応は戦闘時としては正しいのが酷い
172 18/04/29(日)21:31:52 No.501112182
>生活魔法だとフローターすごいよね 「地面と摩擦が生じない輸送手段」と考えると現代でもほぼ実用化してねえ
173 18/04/29(日)21:32:48 No.501112435
生活魔法覚えて塩とかの資源を生成して それをエクスチェンジボックスにぶっこめばいいのでは?
174 18/04/29(日)21:33:10 No.501112549
悪魔みんなルーン宣伝頑張ったよ…あれはしょうがないよ…
175 18/04/29(日)21:33:23 No.501112609
アインズ様も言ってたけど生活魔法はヤバすぎるよ! 水や香辛料を無から産み出すとかどうなってんのあれ
176 18/04/29(日)21:33:40 No.501112697
くがねちゃん的に2019年は17月まであるらしいな
177 18/04/29(日)21:33:43 No.501112714
死刑囚を魔導国に送ったらこいつ冤罪じゃん!って帰って来たエピソードいいよね
178 18/04/29(日)21:33:48 No.501112732
>ネイアちゃんの世話役のおっぱいさんが収容所で何されたのか詳しく 自分の恋人がオーク♀を喜んで犯してたとか?
179 18/04/29(日)21:34:06 No.501112823
>やっぱり強さも兼ね備えている存在がいない国で採用するのは難しいと思う 宗教色強い土地で大事な大事なシンボルが速攻で潰されたのが聖王国民特効すぎたよね…
180 18/04/29(日)21:34:13 No.501112857
アルティメイト・シューティングスター・スーパーはすごいな…
181 18/04/29(日)21:34:24 No.501112901
アインズ様がヤルダバオトの幹部を倒したが ヤルダバオトとその眷属の悪魔はどうやらルーン武器に弱いらしい みたいな事を最後の登場時にでも大声で宣伝して ルーンのすごい武器でめっちゃ効いてるような演出した後に倒すだけで営業はうまく行ったとは思んですけお…
182 18/04/29(日)21:34:33 No.501112943
脳炎のエピソード別にいりませんでしたよね?
183 18/04/29(日)21:34:33 No.501112946
今回もギャグがキレッキレだったな
184 18/04/29(日)21:34:39 No.501112970
魔法使える人材自体が割と貴重で二位階で頑張ったレベルだから 科学方面も誰でも使えるって事でアインズが発展させそうである
185 18/04/29(日)21:34:47 No.501113022
>アルティメイト・シューティングスター・スーパーはすごいな… さすがルーン武器…
186 18/04/29(日)21:35:06 No.501113125
黙れ!そんな武器じゃない!
187 18/04/29(日)21:35:08 No.501113144
俺色んな人がエントマちゃん可愛いって言うのやっと理解できた気がするよ
188 18/04/29(日)21:35:10 No.501113150
>死刑囚を魔導国に送ったらこいつ冤罪じゃん!って帰って来たエピソードいいよね 帝国も魔導国も無実のヤツやっちゃったら禍根が残っちゃうからがっつり調べたんだろね両国で
189 18/04/29(日)21:35:22 No.501113202
この弓たぶん国宝級だわ宣伝とかやっちゃ駄目だわって認識を鈴木さんが矯正しなかったのが悪いっていうか…
190 18/04/29(日)21:35:24 No.501113207
>今回もギャグがキレッキレだったな アルティメイト・シューティングスター・スーパー! アルティメイト・シューティングスター・スーパー!! アルティメイト・シューティングスター・スーパー!!!
191 18/04/29(日)21:35:37 No.501113285
>脳炎のエピソード別にいりませんでしたよね? にんげんさんをたすけたらうごかなくなった
192 18/04/29(日)21:35:52 No.501113347
美容魔法使えると言っていたら最高級の扱いされただろうにあの鈍器
193 18/04/29(日)21:36:02 No.501113397
>ルーンのすごい武器でめっちゃ効いてるような演出した後に倒すだけで営業はうまく行ったとは思んですけお… 悪魔特攻でしかないなら今回の件終わったら取引先なくなるよ 常時マッチポンプするわけにもいかんしヤルダバオト死んだし
194 18/04/29(日)21:36:04 No.501113409
次はきっとエルフ王討伐だな アウラマーレの友達をつくるという名目で その前段階に冒険者の話を挟んでくれると信じてる
195 18/04/29(日)21:36:22 No.501113499
もしかしてルプーは悲惨な時ほどかわいい?
196 18/04/29(日)21:36:44 No.501113614
ルプーはどんどんひどい目にあってほしい
197 18/04/29(日)21:36:53 No.501113654
アンデッドは命令さえすれば精密作業も可能なんだろうか 存在するだけで熱出してるような下僕も居るし大概のエネルギー問題は解決してるからヤバいよね 永久機関つくれるんじゃないか
198 18/04/29(日)21:37:06 No.501113725
>にんげんさんをたすけたらうごかなくなった かわいい かわいそう
199 18/04/29(日)21:37:09 No.501113739
さすがのルプーもああいう場面だったらやべーよ…ってなる感性あるんだな…
200 18/04/29(日)21:37:13 No.501113761
ミスったら即死よりひどいことになりかねない環境で激烈馬鹿を2年も面倒見なきゃいけないヒルマが可哀想すぎる…
201 18/04/29(日)21:37:15 No.501113771
>くがねちゃんが言ってた自分が死んだあとのことを考慮してない主人公みたいな考えだったんだな聖鈍器と妹 まあ死ぬ順番からいえば前線担当のクソ上司が先に死ぬだろうし・・
202 18/04/29(日)21:37:20 No.501113814
アルティメットシューティングスタースーパーが国宝より性能良いのが悪い
203 18/04/29(日)21:37:39 No.501113896
delが効かない!?悪じゃないのか!?
204 18/04/29(日)21:37:45 No.501113923
>この弓たぶん国宝級だわ宣伝とかやっちゃ駄目だわって認識を鈴木さんが矯正しなかったのが悪いっていうか… 正直に我が国で作っているルーン武器の最高級試作品(ではない)なので もしよければ良さ広めてねと言ってたら 全然違う感じになってたよね…
205 18/04/29(日)21:37:51 No.501113946
>永久機関つくれるんじゃないか アンデッドによくわからない奴隷労働であるあのぐるぐる回すやつ回させるだけでエネルギー問題解決だ
206 18/04/29(日)21:38:04 No.501114013
でもこの腐った下半身を鈍器として使うのはいけるぞ!
207 18/04/29(日)21:38:15 No.501114064
ASSSは褒美とかそういう体で置いてくればよかったのに
208 18/04/29(日)21:38:28 No.501114126
コイル回せば電気が起きる 大量のアンデットでコイルを回せば…
209 18/04/29(日)21:38:35 No.501114151
まぁでもそれ言ったら無から炎や雷出したり空間いじったり時止めたりしてるからな
210 18/04/29(日)21:38:49 No.501114230
ルンマだけはうまくいかなかったけど それ以外はだいたい上手くいきすぎた今回
211 18/04/29(日)21:38:53 No.501114259
今回はアインズが死んだ …なんの罠だ な人達が出たから次はカルネ村の人たちがガチで涙する話とかやるんじゃないかな
212 18/04/29(日)21:38:57 No.501114282
もっと人目のあるところで数人に配ればよかったんだよ 魔導国で作ってる武器だって言って
213 18/04/29(日)21:39:00 No.501114303
>くがねちゃんが言ってた自分が死んだあとのことを考慮してない主人公みたいな考えだったんだな聖鈍器と妹 あの状況でどうしろととは思う まとめて全滅した上に次の候補者ドッペルに乗っ取られてるとか
214 18/04/29(日)21:39:08 No.501114349
あいつが死ぬわけねーだろ!絶対罠じゃん!
215 18/04/29(日)21:39:18 No.501114394
アンデットはエネルギー関係の法則無視するヤバい労働力 どっから身体動かすエネルギー持ってきてるねん
216 18/04/29(日)21:39:28 No.501114452
>でもこの腐った下半身を鈍器として使うのはいけるぞ! 妹の首といい好きな人には大好物だろうな
217 18/04/29(日)21:39:44 No.501114532
覇王様なら傷心を慰めて欲しいって名目でンヒィーくんを過労死させてるよ
218 18/04/29(日)21:39:49 No.501114549
>>くがねちゃんが言ってた自分が死んだあとのことを考慮してない主人公みたいな考えだったんだな聖鈍器と妹 >あの状況でどうしろととは思う >まとめて全滅した上に次の候補者ドッペルに乗っ取られてるとか とりあえず蘇生できる妹だけは現場出てはいけなかったな…
219 18/04/29(日)21:39:54 No.501114579
おまけに妹の首はもぎたてめいた新鮮な状態だったっていう
220 18/04/29(日)21:39:55 No.501114581
ルンマはダメだったけど後々買い求めるであろう人達をたくさん作れたので結果的には成功している
221 18/04/29(日)21:40:09 No.501114652
全裸の子供を括りつけて盾にするのも 性癖クリティカルな「」は居そう
222 18/04/29(日)21:40:27 No.501114723
>全裸の子供を括りつけて盾にするのも >性癖クリティカルな「」は居そう orz
223 18/04/29(日)21:40:31 No.501114734
覇王の妹は訃報を聞いて本当に悲しんでそうだな
224 18/04/29(日)21:40:37 No.501114767
>ルンマはダメだったけど後々買い求めるであろう人達をたくさん作れたので結果的には成功している 北と南に売りつけるのか… 死の商人…
225 18/04/29(日)21:40:55 No.501114851
>覇王の妹は訃報を聞いて本当に悲しんでそうだな ルプーの言うことだから信じないんじゃないかな…
226 18/04/29(日)21:40:59 No.501114868
>でもこの腐った下半身を鈍器として使うのはいけるぞ! 一部の「」はシコリッティを感じたそうで 業が深い