18/04/29(日)20:40:00 まなが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/29(日)20:40:00 No.501098867
まながいない回は死人出るんだろうか
1 18/04/29(日)20:40:50 No.501099092
ありえる
2 18/04/29(日)20:42:22 No.501099495
サンプル今回一回だけじゃん
3 18/04/29(日)20:42:45 No.501099589
でもガチで怖い路線もやるのがわかった
4 18/04/29(日)20:44:36 No.501100035
アクションはなかなか良かったよ 雷がなんで竜の形になったのかよくわからんけど
5 18/04/29(日)20:44:46 No.501100069
今回は能力バトル風でよかった とはいえ女子二人いないとやっぱり寂しいけど
6 18/04/29(日)20:44:48 No.501100080
今回の敵危険すぎる
7 18/04/29(日)20:44:52 No.501100100
>でもガチで怖い路線もやるのがわかった それが良かった 最後のネズミを叱ろうとした鬼太郎の顔が好き
8 18/04/29(日)20:48:23 No.501100837
スレ画かわいいな
9 18/04/29(日)20:48:40 No.501100918
雷レイプ!
10 18/04/29(日)20:48:59 No.501100977
すねこすりは犬の妖怪と聞いてまなとの絡みがあるかなと思ったけど 予告映像にはまなの姿ないね
11 18/04/29(日)20:50:47 No.501101356
始まったばっかなのに毎週敵強いな
12 18/04/29(日)20:52:03 No.501101638
インフレバトル物じゃないからね
13 18/04/29(日)20:54:45 No.501102207
作画めちゃくちゃ良かった
14 18/04/29(日)20:56:19 No.501102525
どう倒すんだろって思ってたけどよく分からなかった コイルを持つと鬼太郎自体が電磁石になったでいいんだっけ
15 18/04/29(日)20:57:54 No.501102860
まだ見てないんだけど俺のトラウマのモアイの回とか人喰い車の話みたいなものもありえそう?
16 18/04/29(日)20:59:14 No.501103168
>まだ見てないんだけど俺のトラウマのモアイの回とか人喰い車の話みたいなものもありえそう? 人間が普通に死ぬ
17 18/04/29(日)21:01:48 No.501103779
毎週楽しみではあるんだけど微妙に今期のみでの初見向けにはなってない感は否めないんだよな所々
18 18/04/29(日)21:02:11 No.501103882
雷の化身の電気を吸うしより強力にして返す鬼太郎は何というか…流石すぎる
19 18/04/29(日)21:02:50 No.501104048
>毎週楽しみではあるんだけど微妙に今期のみでの初見向けにはなってない感は否めないんだよな所々 長期シリーズ6回もやってるんだから十分だろ
20 18/04/29(日)21:03:02 No.501104093
その辺の重い罪はヤクザが被ってくれることだろうし…
21 18/04/29(日)21:05:36 No.501104726
ゲゲゲの鬼太郎という少年が悪い妖怪を退治してくれる くらいの知識さえありゃ初見でも大丈夫だろう
22 18/04/29(日)21:09:34 No.501105771
>毎週楽しみではあるんだけど微妙に今期のみでの初見向けにはなってない感は否めないんだよな所々 丁寧にやってほしいよね丁寧に 子供は初見なんだからさあ
23 18/04/29(日)21:12:10 No.501106489
丁寧にやってるだろ十分 こじらせなさんな老害
24 18/04/29(日)21:12:34 No.501106614
子どもはコロコロコミックやテレビマガジンやたのしい幼稚園で情報収集してるから大丈夫だ
25 18/04/29(日)21:12:47 No.501106678
またいもしない子供を持ち出して憂う人か
26 18/04/29(日)21:15:34 No.501107429
子供を盾にして叩こうとする姿勢 イエスだね!
27 18/04/29(日)21:16:34 No.501107684
自分の子供の頃はそこまで考えて見てなかったけど「」は子供の頃からそんな一々考えながらアニメ見てたの?
28 18/04/29(日)21:17:13 No.501107880
俺は1話から見てない番組も楽しく見てたキッズ!
29 18/04/29(日)21:18:11 No.501108165
>今回の敵危険すぎる 最初っから殺意満点じゃなくて序盤はコメディ的なノリ見せてたから逆に怖いんだよね
30 18/04/29(日)21:20:07 No.501108716
俺はお子様の頃見てた再放送で さっき書いたモアイの話と車の話がこえーってなったくらいだ かまぼこになった話はその部分しか覚えてない でも特に何も考えず楽しみに見てたよ 今のお子様も変わんないでしょ
31 18/04/29(日)21:20:32 No.501108832
雷様って鬼だから別格なイメージだったけど普通に妖怪なんだなって思った
32 18/04/29(日)21:22:01 No.501109256
割とナントカ神とか仙人とかそういう名の敵もいたような気がする
33 18/04/29(日)21:27:16 No.501110799
五十嵐さん殺害は市長が直にお願いしたんかねかみなり様に
34 18/04/29(日)21:28:37 No.501111193
>五十嵐さん殺害は市長が直にお願いしたんかねかみなり様 けっこう融通効くよな
35 18/04/29(日)21:30:50 No.501111840
人から崇められたいっていうのがかみなりの行動原理だったのであの女雷様を崇めずに引きずりおろすつもりですよとでも耳打ちして雷はよし殺すってなったんだろう
36 18/04/29(日)21:31:38 No.501112101
長年敬われなかったからか「かみさま助けて」の一言で来てくれるくらいには腰が軽い
37 18/04/29(日)21:33:02 No.501112509
電気売ってるうちはねずみ男も市長もまともな商売の範疇だったわけだし かみなり様がマスコットとしての信仰心で満足できる殊勝な人柄だったら何も問題はなかったのにな
38 18/04/29(日)21:33:20 No.501112594
>けっこう融通効くよな 妖怪は特に殺人に抵抗がないからTVでゆるキャラ装うとか発電するのと基本的に同レベルの頼みごとになるからね
39 18/04/29(日)21:33:25 No.501112623
吸血木にされた人は元に戻ったからまあ朝だしねって思ってたら割とエグい殺人が起きて困惑している いや割と原作でも過去作でも死人出るけどさ
40 18/04/29(日)21:34:41 No.501112984
>毎週楽しみではあるんだけど微妙に今期のみでの初見向けにはなってない感は否めないんだよな所々 過去作全部こんな感じだぞ
41 18/04/29(日)21:35:35 No.501113278
1期の1話もいきなり妖怪ナイターだしな…
42 18/04/29(日)21:37:00 No.501113691
町まるごと破壊したり小さめの星見たいの出てきたりスケールでけえな