18/04/29(日)20:08:54 チャオ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/29(日)20:08:54 No.501091050
チャオ!
1 18/04/29(日)20:09:14 No.501091120
どこまでがベルト音声なのかよくわからねえ…
2 18/04/29(日)20:10:18 No.501091390
あの音声自分で録音してたんですかエボルト
3 18/04/29(日)20:11:29 No.501091683
天球儀モチーフなのかな
4 18/04/29(日)20:11:32 No.501091696
フッハッハッハッハッハッ!!
5 18/04/29(日)20:11:53 No.501091770
ドライバー綺麗に二つに割れてて吹いた 王妃ゴリラパワーすぎる
6 18/04/29(日)20:12:05 No.501091827
かっこよすぎた
7 18/04/29(日)20:12:21 No.501091891
クソカッコいいけど公式のスペックとか能力とか見に行ったらやたら消滅系の文字が躍ってて怖かった
8 18/04/29(日)20:12:25 No.501091906
予告終わってからの次回、エボルがパワーアップ!で「」がみんな加莫になってて笑った
9 18/04/29(日)20:13:42 No.501092243
レバー回すときの曲がカッコよくて好き 俺も早く回したい…
10 18/04/29(日)20:13:46 No.501092256
>クソカッコいいけど公式のスペックとか能力とか見に行ったらやたら消滅系の文字が躍ってて怖かった ちょっとハザードに似てるあたりハザードが葛城の想定した対エボル用の最終フォームなのかもな クウガアルティメットみたいな
11 18/04/29(日)20:14:05 No.501092333
あのマシン最近出番無いと思ったらとんだブラックボックス使ってた
12 18/04/29(日)20:14:12 No.501092363
ここにさらにトリガーがつくとか加減しろバカ!
13 18/04/29(日)20:14:14 No.501092374
>クソカッコいいけど公式のスペックとか能力とか見に行ったらやたら消滅系の文字が躍ってて怖かった 次に滅ぼす星の情報を取得して効率よく滅ぼすプランを立案する便利機能付き!
14 18/04/29(日)20:14:39 No.501092490
ラヴォスかなんかか
15 18/04/29(日)20:14:49 No.501092533
>予告終わってからの次回、エボルがパワーアップ!で「」がみんな加莫になってて笑った 万丈はパワーダウンだドン!
16 18/04/29(日)20:15:29 No.501092708
ボトル生成能力がエボルドライバー由来ならこいつもう単独でボトル作れるんだろうか
17 18/04/29(日)20:16:24 No.501092962
>ボトル生成能力がエボルドライバー由来ならこいつもう単独でボトル作れるんだろうか そこでこのドラゴンエボルとラビットエボル
18 18/04/29(日)20:16:34 No.501093007
世界壊さないだけ優しいと思う
19 18/04/29(日)20:16:46 No.501093054
触った相手の成分抜き取ってエンプティボトルに詰めてフォームチェンジするらしいんすよこいつ…
20 18/04/29(日)20:17:25 No.501093197
圧倒的な描写が毎度凄いな…
21 18/04/29(日)20:17:34 No.501093230
兵器だから壊れただけっていうのも誇張とかじゃないそういう倫理観なんだなって
22 18/04/29(日)20:18:14 No.501093393
パンチ力:1.85グリス キック力:1.83グリス ジャンプ力:1.42グリス 走力:2.27グリス 思ったよりも大した事はないぞ頑張れクローズマグマ!
23 18/04/29(日)20:18:20 No.501093417
初登場のどうやって勝つんだよこれ感は去年のクロノスにも劣らないな
24 18/04/29(日)20:18:22 No.501093434
>>クソカッコいいけど公式のスペックとか能力とか見に行ったらやたら消滅系の文字が躍ってて怖かった >次に滅ぼす星の情報を取得して効率よく滅ぼすプランを立案する便利機能付き! いかなる天体においても安全に破壊活動出来るように遮断フィールド搭載!
25 18/04/29(日)20:18:42 No.501093510
>世界壊さないだけ優しいと思う 惑星破壊しまくってふらふらしてるから結局世界を破壊するやつよ…
26 18/04/29(日)20:18:58 No.501093590
>初登場のどうやって勝つんだよこれ感は去年のクロノスにも劣らないな 圧倒的な絶望感見せつけるのいいよね…
27 18/04/29(日)20:19:02 No.501093610
>パンチ力:1.85グリス >キック力:1.83グリス >ジャンプ力:1.42グリス >走力:2.27グリス > >思ったよりも大した事はないぞ頑張れクローズマグマ! 単位になったのなカシラ…
28 18/04/29(日)20:19:27 No.501093705
>初登場のどうやって勝つんだよこれ感は去年のクロノスにも劣らないな まずただのスターク+火星パワーでも厄介な相手だったからな あとここからフェーズ5まで待ってるし
29 18/04/29(日)20:19:35 No.501093749
>思ったよりも大した事はないぞ頑張れクローズマグマ! だから成分抜いて変身できないようにするね…
30 18/04/29(日)20:19:37 No.501093754
まさか拠点に最強の変身ベルト(敵用)が眠っていたとは
31 18/04/29(日)20:20:38 No.501094017
大丈夫だ スクラッシュドライバーには無限のレベル補正がある
32 18/04/29(日)20:20:50 No.501094070
地球のみんなにも喜んでもらえるように待機音は第九にしたぞ いやー楽しいなァ石動惣一
33 18/04/29(日)20:21:47 No.501094276
スクラッシュドライバーってもしかして葛城がエボルト対策で作ったのでは…?と思わないでもない 目を付けられて万丈のレベリングに使われたけども
34 18/04/29(日)20:21:55 No.501094305
ベートーヴェンは火星人だった…?
35 18/04/29(日)20:21:59 No.501094334
こんだけ強くてフォームをあと4個残してるくせに人身掌握術まで高いという
36 18/04/29(日)20:22:03 No.501094342
この見た目でスタークのふざけた挙動するってのが最高
37 18/04/29(日)20:22:07 No.501094362
ビルドドライバー:恐らくエボルのデチューン版 もう出来てた トランスチーム:それより前 もう出来てた スクラッシュドライバー:レベルアップ用 設計図はあった エボルドライバー:元凶 もうあった よく考えたらせんとくん自身が一から関わったベルトって無いんだね
38 18/04/29(日)20:22:08 No.501094370
エボルドライバーの音声カッコいいけど必殺技のキメがチャオって…
39 18/04/29(日)20:22:18 No.501094422
考え方も変わったから悪いと思うことも感動してウルっとすることも覚えた それはそれとして地球は滅ぼすぜ
40 18/04/29(日)20:22:42 No.501094554
来週辺り王妃が出てきてお前!エボルト復活させてしまったんか!?ぐらい言いそう
41 18/04/29(日)20:22:51 No.501094596
>スクラッシュドライバーってもしかして葛城がエボルト対策で作ったのでは…?と思わないでもない >目を付けられて万丈のレベリングに使われたけども 万丈=記憶を無くした自分
42 18/04/29(日)20:22:56 No.501094612
ベルトの英文のところにこれを使うにはハザードレベル5以上でないと無理たが人類では到達不可能って書いてあったからカシラじゃ…
43 18/04/29(日)20:23:01 No.501094625
>ベートーヴェンは火星人だった…? 火星人は被害者!被害者です!! まあもしかしたらエボルドライバーの改良に携わってたりしてるかもしれないけど…
44 18/04/29(日)20:23:23 No.501094724
チャーオー
45 18/04/29(日)20:23:24 No.501094737
>スクラッシュドライバーってもしかして葛城がエボルト対策で作ったのでは…?と思わないでもない >目を付けられて万丈のレベリングに使われたけども 時間と設備さえあればボトルの数に囚われずゼリーが作れるから最終的にはクローズ系列のライダー増やしたかったんじゃないかな
46 18/04/29(日)20:23:34 No.501094784
>考え方も変わったから悪いと思うことも感動してウルっとすることも覚えた >それはそれとして地球は滅ぼすぜ 待機音を地球人の音楽にするくらいには地球の文明が好きだな それはそれとして地球は滅ぼすぜ
47 18/04/29(日)20:23:36 No.501094795
>考え方も変わったから悪いと思うことも感動してウルっとすることも覚えた >それはそれとして地球は好きなように煽ってから滅ぼすぜ
48 18/04/29(日)20:23:41 No.501094820
キック出すときのハンドルの回しっぷりがめっちゃゴキゲンでダメだった
49 18/04/29(日)20:24:18 No.501094966
>来週辺り王妃が出てきてお前!エボルト復活させてしまったんか!?ぐらい言いそう バカが消えてバカが出てくる
50 18/04/29(日)20:24:32 No.501095024
>ベルトの英文のところにこれを使うにはハザードレベル5以上でないと無理たが人類では到達不可能って書いてあったからカシラじゃ… 当たり前だけどマスターもやっぱハザードレベルの概念はあったんだな
51 18/04/29(日)20:24:35 No.501095032
この破滅招来体に対抗するであろう最終フォームはどう作るんだろう
52 18/04/29(日)20:24:42 No.501095061
>だから成分抜いて変身できないようにするね… 万丈の強さはマスターもよく知ってるからな…
53 18/04/29(日)20:25:10 No.501095173
キルプロセスでも仕込んでないんですかせんとくん
54 18/04/29(日)20:25:18 No.501095219
エンジョイ勢だよね 原典に近い正しい意味でのE&E
55 18/04/29(日)20:25:50 No.501095344
>キルプロセスでも仕込んでないんですかせんとくん 壊せたら葛城巧時代に壊してると思う
56 18/04/29(日)20:25:56 No.501095366
>キルプロセスでも仕込んでないんですかせんとくん お前らの技術じゃ破壊できないから無駄だよってスタークに念押しされてて駄目だった
57 18/04/29(日)20:26:18 No.501095451
せんとくんなら修理時に一手二手トラップ仕込むと思ったのに 普通に完成してた
58 18/04/29(日)20:26:28 No.501095487
ここ好き su2367782.jpg
59 18/04/29(日)20:26:34 No.501095514
エボルドライバーのAre You Ready?は滅ぼされる覚悟はできたか?みたいに聞こえる
60 18/04/29(日)20:26:41 No.501095549
げんとくん救う工作の時間あったならエボルに変身しようとしたら爆発するようにでもしておけばよかったんじゃない?
61 18/04/29(日)20:26:44 No.501095557
>エボルドライバーの音声カッコいいけど必殺技のキメがチャオって… 仰々しい言葉じゃなくてチャオ!(またな)って砕けた言い回しなのが俺は好き
62 18/04/29(日)20:26:58 No.501095615
ハードモード楽しい!キャラの育成楽しい!作ったキャラ壊すの楽しい! 多分今こんな感じ
63 18/04/29(日)20:27:16 No.501095683
エボルのスペックみたらなんだよ破壊活動って… こいつ火星以外も滅ぼしたりしてたのかな…
64 18/04/29(日)20:27:18 No.501095694
>ここ好き >su2367782.jpg キコキコキコ…
65 18/04/29(日)20:27:19 No.501095698
下手なことして首相に危険が及んでもまずいし
66 18/04/29(日)20:27:27 No.501095734
シムシティのクッパ召喚みたいな
67 18/04/29(日)20:27:32 No.501095762
誰もが愕然とする中一人ノリノリでぐるぐるするエボルは実に象徴的
68 18/04/29(日)20:27:52 No.501095843
渡さずに乗り切るって作戦自体は内海がいなければ成功してたし
69 18/04/29(日)20:27:54 No.501095851
>げんとくん救う工作の時間あったならエボルに変身しようとしたら爆発するようにでもしておけばよかったんじゃない? さすがにエボルドライバーに細工する時間までは無かったと思う げんとくんのシステムとじゃ仕組みも全然違うだろうし
70 18/04/29(日)20:28:40 No.501096063
>エボルのスペックみたらなんだよ破壊活動って… >こいつ火星以外も滅ぼしたりしてたのかな… まあやってるでしょうね…破壊活動ヨシ!
71 18/04/29(日)20:28:48 No.501096100
変身やキックのときに宇宙が広がる演出がいいね
72 18/04/29(日)20:28:52 No.501096114
エボルドライバー1つしかないって言ってたけどマッドローグの分はどうするんだろう
73 18/04/29(日)20:29:10 No.501096183
su2367785.jpg su2367792.webm su2367793.webm
74 18/04/29(日)20:29:26 No.501096244
>エボルドライバー1つしかないって言ってたけどマッドローグの分はどうするんだろう ハザードレベルの件もあるしまだ何かありそうだね
75 18/04/29(日)20:29:31 No.501096264
中身壊せないから外装を二つに割って組み込んでた感じかな
76 18/04/29(日)20:29:47 No.501096340
宇宙目線で見たらしょうがねえのかなってサガラは多少思ったけど 宇宙的にもサイコだと思うエボル
77 18/04/29(日)20:30:30 No.501096526
効率良い破壊活動プランを立案する星座早見盤が邪悪すぎる…
78 18/04/29(日)20:30:35 No.501096550
そもそも相討ちになったベルナージュ様ですら完璧に壊せなかった時点で無理じゃないかな…
79 18/04/29(日)20:30:50 No.501096618
地球の技術じゃ絶対に壊せないものを修復しろって難題すぎる
80 18/04/29(日)20:31:03 No.501096669
外宇宙からやってきて外側から順に滅ぼしてきて火星の次は地球の番じゃねーかなって考察あってなるほどってなった
81 18/04/29(日)20:31:49 No.501096879
>su2367792.webm 気軽に瞬間移動しまくるのがハイパームテキかよこいつ
82 18/04/29(日)20:31:58 No.501096908
>宇宙目線で見たらしょうがねえのかなってサガラは多少思ったけど >宇宙的にもサイコだと思うエボル 進化を促すサガラと破壊活動をするエボルトがくる地球って…
83 18/04/29(日)20:32:01 No.501096920
>04.EVOゼノベイダーグローブ >仮面ライダーエボルの拳を覆う強化グローブ。 >接触した物体を自在に分解・再構築できるため、攻撃対象の装甲を無視して内部中枢に破壊エネルギーを叩き込むことが可能。 >また、必殺パンチで一定範囲の空間を圧縮・崩壊・爆発させ、無に帰すこともできる。 無って…
84 18/04/29(日)20:32:17 No.501096989
今更ながらビルドドライバーのフイニッシュがボルテックなのは意識してたんだろうかね
85 18/04/29(日)20:32:17 No.501096991
科学は未来を救えるのか
86 18/04/29(日)20:32:25 No.501097023
…これって鎧武の神とかムテキとかと共闘する劇場版レベルの規模の敵ですよね?
87 18/04/29(日)20:32:34 No.501097060
>進化を促すサガラと破壊活動をするエボルトがくる地球って… 別宇宙だからセーフ
88 18/04/29(日)20:32:39 No.501097078
広域爆破パンチ!
89 18/04/29(日)20:32:45 No.501097099
>そもそも相討ちになったベルナージュ様ですら完璧に壊せなかった時点で無理じゃないかな… つーかこれと相討ちで済んだベル様すげえよ 地球人が探査機火星に飛ばしてなかったら詰みだったし
90 18/04/29(日)20:32:52 No.501097125
公式のカタログスペックは割りと盛るし…
91 18/04/29(日)20:32:56 No.501097139
声の仕事してる人も自分がベルト音声やるとは思ってなかったに違いない
92 18/04/29(日)20:33:18 No.501097236
明らかにこいつを産み出した文明が宇宙のどこかにあるよね…
93 18/04/29(日)20:33:21 No.501097246
エボルだけがドンドン強くなるのもまさに人間の進化って感じがする
94 18/04/29(日)20:33:28 No.501097276
>>そもそも相討ちになったベルナージュ様ですら完璧に壊せなかった時点で無理じゃないかな… >つーかこれと相討ちで済んだベル様すげえよ >地球人が探査機火星に飛ばしてなかったら詰みだったし ベル様が倒したエボルトがフェーズ2以降とかだったらどうしよう
95 18/04/29(日)20:33:35 No.501097317
今回はベルト音声3人もいるんだな
96 18/04/29(日)20:33:38 No.501097330
このベルトめちゃくちゃいい声してるな… すごく欲しくなった
97 18/04/29(日)20:33:42 No.501097351
ベルトグルグルするのがオルゴールみたいで好き
98 18/04/29(日)20:33:54 No.501097398
鎧武の蛇は破壊と再生の繰り返しを見守ってたけどこっちの蛇はひたすらぶっ壊しに来てるのか…
99 18/04/29(日)20:34:20 No.501097501
>声の仕事してる人も自分がベルト音声やるとは思ってなかったに違いない ああ、声の仕事とには自信があるってそう言う…
100 18/04/29(日)20:34:22 No.501097505
>このベルトめちゃくちゃいい声してるな… 声の仕事してるからな…
101 18/04/29(日)20:34:33 No.501097552
本来なら完全体+パンドラボックス全掌握状態で突然滅ぼしにやってくるんだからすごい
102 18/04/29(日)20:34:36 No.501097565
ちょっと先輩の神呼んできてもらえませんかね…
103 18/04/29(日)20:34:37 No.501097566
>明らかにこいつを産み出した文明が宇宙のどこかにあるよね… いくらでも続編作れそうだな
104 18/04/29(日)20:34:39 No.501097575
仮面ライダーで出てくる蛇なんてどいつもこいつもろくでもねぇ!
105 18/04/29(日)20:34:44 No.501097595
コブラァ!コォブラァ!エボォルコブラァ!の部分が凄い好き
106 18/04/29(日)20:34:57 No.501097658
このままあるきつづけてる 今夜も真っ直ぐ一人の足跡たどって 果てしないだけどきみだけは どこかで待ってる笑顔絶やさずに There You will Be The One, Be The One All right! 明日の地球を投げ出せないから Be The Light, Be The Light All right! 強くなれるよ 愛は負けない 何かを助け救って抱きしめ 心に触れて 届くよ 伝われ Be The One, Be The Light メッセージ送るよ 響くよ
107 18/04/29(日)20:35:15 No.501097717
次に滅ぼす目標教えてくれる機能とか 効率のいい滅ぼし方教えてくれる機能とか なんなのそれ
108 18/04/29(日)20:35:26 No.501097743
アポピスとかナーガとかそれの類の蛇だよね
109 18/04/29(日)20:36:05 No.501097926
>本来なら完全体+パンドラボックス全掌握状態で突然滅ぼしにやってくるんだからすごい 火星でベル様が頑張ってくれなかったら即滅ぼされてたね…
110 18/04/29(日)20:36:10 No.501097956
>このままあるきつづけてる >今夜も真っ直ぐ一人の足跡たどって >果てしないだけどきみだけは >どこかで待ってる笑顔絶やさずに …死なないよね?ね?
111 18/04/29(日)20:36:22 No.501098009
>明らかにこいつを産み出した文明が宇宙のどこかにあるよね… 他の星との戦争中に生まれたのか はたまた宇宙探査できるぐらいの文明が発展してきて自分達が脅かされるから防衛の為に作ったのか…
112 18/04/29(日)20:36:43 No.501098078
>…死なないよね?ね? >All right!
113 18/04/29(日)20:36:44 No.501098082
>次に滅ぼす目標教えてくれる機能とか >効率のいい滅ぼし方教えてくれる機能とか >なんなのそれ 破壊活動を邪魔するやつを探知する機能もあるぞ!破壊活動好きすぎる
114 18/04/29(日)20:36:56 No.501098123
su2367813.jpg
115 18/04/29(日)20:37:16 No.501098207
>仮面ライダーで出てくる蛇なんてどいつもこいつもろくでもねぇ! た、太牙兄さん…
116 18/04/29(日)20:37:29 No.501098261
なんか目的あると思ってた 滅ぼすことこそが目的だった
117 18/04/29(日)20:37:35 No.501098281
火星生まれかと思ったけど別に火星で一仕事終えただけなのかなエボルドライバー
118 18/04/29(日)20:38:16 No.501098438
>どこかで待ってる笑顔絶やさずに 待たなくていいです、笑うな >明日の地球を投げ出せないから 投げ出してください…
119 18/04/29(日)20:38:34 No.501098501
もし地球にくるまでのエボルトは破壊マシーンとかだったとした面白すぎる… だって地球で下手なマスターしてたのってエボルトってことでしょ?
120 18/04/29(日)20:38:53 No.501098579
su2367818.jpg
121 18/04/29(日)20:39:12 No.501098670
創造するって意味のビルドとは正反対の存在なのね…
122 18/04/29(日)20:39:49 No.501098816
人知れず株が上がりまくるベルナージュ様いいよね…小娘って言われたい
123 18/04/29(日)20:40:02 No.501098882
LOVE EVOL
124 18/04/29(日)20:40:08 No.501098900
>創造するって意味のビルドとは正反対の存在なのね… 人の明日を作るビルド 人を昨日にするエボル
125 18/04/29(日)20:40:19 No.501098956
エボルのAre you ready?は相手に向かって「滅びる準備で来てるぅ?」的なのだよね…
126 18/04/29(日)20:40:24 No.501098978
エボル手に入れたしパンドラパワーでこの国貰うぞハハハー!な難波と手組む必要無いよねもう
127 18/04/29(日)20:40:33 No.501099021
>LOVE >EVOL これ今知った…
128 18/04/29(日)20:40:39 No.501099041
ベルトのぐるぐる回るところが太陽系風だし本当に宇宙そのものを混ぜっかえす奴なんだろうな
129 18/04/29(日)20:40:40 No.501099045
忍の研究データだと火星からこっちきて十年間活動してたのは全部エボル
130 18/04/29(日)20:40:40 No.501099047
>創造するって意味のビルドとは正反対の存在なのね… ラブ&ピースの戦士に対する最終兵器EVOLだからな…
131 18/04/29(日)20:40:47 No.501099078
>エボルのAre you ready?は相手に向かって「滅びる準備で来てるぅ?」的なのだよね… チャーオー☆
132 18/04/29(日)20:40:52 No.501099101
こいつが火星にやってきて火星が滅ぶ 生き残りが頑張って戦って成分を分離してパンドラボックスに封印 しつこいこびりつきが探査機と石動壮一に分割して地球にやってきて って流れなのかな
133 18/04/29(日)20:41:08 No.501099170
>LOVE >EVOL 鏡越しのLOVEいいよね…
134 18/04/29(日)20:42:00 No.501099425
>これ今知った… アクエリオン…
135 18/04/29(日)20:42:05 No.501099440
>>創造するって意味のビルドとは正反対の存在なのね… >ラブ&ピースの戦士に対する最終兵器EVOLだからな… あるいはEVOLに唯一対抗できる最後の防衛システムかLOVEか…
136 18/04/29(日)20:42:18 No.501099476
>人知れず株が上がりまくるベルナージュ様いいよね…小娘って言われたい 火星が変な発明してやらかしたとかじゃなくて 火星で破壊兵器を食い止めてた訳だからな…
137 18/04/29(日)20:42:28 No.501099520
>難波と手組む必要無いよねもう そもそも地球文明を滅ぼす事が目的のエボルとは根本的に進む先が違いすぎる…
138 18/04/29(日)20:43:19 No.501099728
>su2367818.jpg 実際に石動惣一もエボルも良い声だからムカつく!
139 18/04/29(日)20:43:33 No.501099778
星を滅ぼさないと生きていけない繁殖できない生物とかじゃなくて本当に滅ぼすだけの存在っぽいのがまた…
140 18/04/29(日)20:43:33 No.501099781
>人知れず株が上がりまくるベルナージュ様いいよね…小娘って言われたい 火星でどうやってエボルトを食い止めていたんだろう… もしかしてベルナージュ様の不思議パワー単騎…?
141 18/04/29(日)20:43:47 No.501099841
>難波と手組む必要無いよねもう 難波の爺さん弄んで地球滅ぼすのも楽しそうじゃん?
142 18/04/29(日)20:43:53 No.501099865
現地の生物同士で滅ぼしあうのおもしれ…ぐらいには心境の変化あったのかな…
143 18/04/29(日)20:44:26 No.501099994
平ジェネFINALで葛城がライダーシステムに拘ってたから裏切ったとか最上が言ってたのはパンドラ光を打ち消せることに気付いてたからだったのか
144 18/04/29(日)20:44:38 No.501100043
研究所のレポートにエボルトのこと書いてあったんだから当然会長はそのこと知ってるはずだよね なんの勝算があってやってるんだか
145 18/04/29(日)20:45:13 No.501100174
太陽に放り込んだら倒せるかな…
146 18/04/29(日)20:45:15 No.501100179
>火星でどうやってエボルトを食い止めていたんだろう… >もしかしてベルナージュ様の不思議パワー単騎…? 多分エボル完全体がパンドラボックス付きで来て即タワー建設即滅亡したんだろうし滅亡しちゃうけど一矢報いる的な感じで追い詰めたんじゃないかなって
147 18/04/29(日)20:45:35 No.501100251
戦兎くんに正体バレて追いかけっこしてるときに壮大な計画があるとか抜かしてたけど壮大すぎるわ!
148 18/04/29(日)20:45:37 No.501100260
>研究所のレポートにエボルトのこと書いてあったんだから当然会長はそのこと知ってるはずだよね >なんの勝算があってやってるんだか 暗号化されてた所だから知らないかもよ
149 18/04/29(日)20:45:58 No.501100332
進化するとそれまで作られてきた物が全部昨日の物になるからビルドに対してのエボルってそう言う事だよね…
150 18/04/29(日)20:46:13 No.501100383
>もしかしてベルナージュ様の不思議パワー単騎…? 火星の全パワーをベルナージュ様に!が一番それっぽいけど そもそもパンドラボックスもエボルドライバーもエボルト由来なのにそれと刺し違える火星パワーとは…?
151 18/04/29(日)20:46:57 No.501100529
エボルトから力を奪い取って自分のものにしたりパンドラボックスに封じ込めたりしたり頑張ったね
152 18/04/29(日)20:47:38 No.501100676
葛城がやけに丁寧なHow to動画残してたのはサイコ研究者特有の自己顕示欲的なやつかと思ってたのに一気にひっくり返されてしまった…
153 18/04/29(日)20:47:47 No.501100711
>>人知れず株が上がりまくるベルナージュ様いいよね…小娘って言われたい >火星でどうやってエボルトを食い止めていたんだろう… >もしかしてベルナージュ様の不思議パワー単騎…? 変身解除されたエボルトがこの程度しかないのかっていってたしベルナージュ様だけで 全盛期は相当な力あったんじゃないかな
154 18/04/29(日)20:47:55 No.501100737
まあマスターが火星で封印解いて全部台無しになったけどな!
155 18/04/29(日)20:48:00 No.501100763
火星があっさり滅んでたら地球はいきなりコイツと戦うハメになってたのか…
156 18/04/29(日)20:48:24 No.501100846
この破壊兵器が科学技術の到達点なんだよね…
157 18/04/29(日)20:48:49 No.501100946
>火星があっさり滅んでたら地球はいきなりコイツと戦うハメになってたのか… 第1ステージから最高難度すぎる…
158 18/04/29(日)20:48:56 No.501100970
>葛城がやけに丁寧なHow to動画残してたのはサイコ研究者特有の自己顕示欲的なやつかと思ってたのに一気にひっくり返されてしまった… 正気に戻ってたならこれから自分に起こることも予測出来てただろうし 明日の俺任せた!だよねあれ
159 18/04/29(日)20:49:48 No.501101131
ハザードフォームがコイツを元に作られたのも納得のスペック むしろ自我があるハザードフォームとすら言える
160 18/04/29(日)20:50:44 No.501101343
げんとくんが素直になった理由が分かったら葛城の行動までスッキリするなんて…
161 18/04/29(日)20:50:58 No.501101391
今週発覚したことで葛城の今までの行動が納得できるようになったのしゅごい
162 18/04/29(日)20:51:00 No.501101398
というかビルドはエボルからどんだけダウングレードされてんだ
163 18/04/29(日)20:51:24 No.501101493
正気を取り戻してからはたった1人でバイカイザーやエボル対策に奔走してたんだよね ヒーローすぎる…
164 18/04/29(日)20:51:24 No.501101495
葛城を悪魔の科学者とか言ってた「」は謝らないとね… ごめん
165 18/04/29(日)20:51:56 No.501101614
そもそもマスターをマスターと言っていいのだろうか… 石動惣一ってそもそも一介の宇宙飛行士だしなんでエボルトはカフェのマスターやってたんだろう…
166 18/04/29(日)20:52:00 No.501101626
>正気に戻ってたならこれから自分に起こることも予測出来てただろうし >明日の俺任せた!だよねあれ やけにテンション高いのも過去に苦悩するであろう未来の自分を気遣ってのことだったのかな…
167 18/04/29(日)20:52:12 No.501101683
やたら創る形成するの言葉に拘ってたのも エボルを示唆するメッセージだったのかな葛城…
168 18/04/29(日)20:52:15 No.501101690
あとは葛城パパンがなぜ死んだのかくらいか
169 18/04/29(日)20:53:19 No.501101905
OPの葛城と戦兎のシーンが前と違って見えるよ
170 18/04/29(日)20:53:24 No.501101922
>正気を取り戻してからはたった1人でバイカイザーやエボル対策に奔走してたんだよね >ヒーローすぎる… Vシネで見たいすぎる… ラストは焼肉太郎入室
171 18/04/29(日)20:53:36 No.501101961
>そもそもマスターをマスターと言っていいのだろうか… >石動惣一ってそもそも一介の宇宙飛行士だしなんでエボルトはカフェのマスターやってたんだろう… カフェってのは一休みする場所だろう? 休憩も破壊も英語じゃ同じ言葉だ
172 18/04/29(日)20:53:38 No.501101969
>葛城を悪魔の科学者とか言ってた「」は謝らないとね… おれじゃない いするぎがやった
173 18/04/29(日)20:54:17 No.501102101
ブレイクタイムだろうきっと
174 18/04/29(日)20:54:18 No.501102112
>OPの葛城と戦兎のシーンが前と違って見えるよ 今見るとバトンタッチだこれ
175 18/04/29(日)20:54:17 No.501102115
ビルドに変身してからの方がネビュラガスの研究に重点を置いてそう
176 18/04/29(日)20:54:52 No.501102239
>正気に戻ってたならこれから自分に起こることも予測出来てただろうし >明日の俺任せた!だよねあれ 最後の最後にしたことが家に帰って玉子焼き食うっていうのがとてもつらい
177 18/04/29(日)20:54:56 No.501102262
スクラッシュがこれこそ完成形!って言ってたのもガンガンハザードレベルを上げてエボルトを倒そう!って意味だよね多分…実際スタークならローグで行けそうだったし
178 18/04/29(日)20:55:19 No.501102338
何がヤバいってこの世界にいるヒーローはせんとくん達だけなのにこんだけスケールのデカい敵と戦わなきゃいけないってことだ
179 18/04/29(日)20:55:47 No.501102438
>あとは葛城パパンがなぜ死んだのかくらいか 息子を守るために死んだとか? そこでエボルは親子愛に感動してウルッときた
180 18/04/29(日)20:56:07 No.501102499
>スクラッシュがこれこそ完成形!って言ってたのもガンガンハザードレベルを上げてエボルトを倒そう!って意味だよね多分…実際スタークならローグで行けそうだったし あとスクラッシュならボトルがいらないってのも関係あるかもしれない
181 18/04/29(日)20:56:16 No.501102516
>しつこいこびりつきが探査機と石動壮一に分割して地球にやってきて >って流れなのかな 万丈になった方は自分の本来のみあり方忘れてせんとくんの影響で愛の重い筋肉馬鹿になったとそりゃ最後の希望だわ万丈
182 18/04/29(日)20:56:24 No.501102545
>何がヤバいってこの世界にいるヒーローはせんとくん達だけなのにこんだけスケールのデカい敵と戦わなきゃいけないってことだ そういや歴代シリーズとは完全に切り離されてるんだったなビルド
183 18/04/29(日)20:56:37 No.501102582
葛城パパがいないならエボルドライバーを直せるのは現状自分しかいないし すぐに殺されないむしろ再利用されるってのは分かってたと思う だから玉子焼き食べに帰るねカーチャン…
184 18/04/29(日)20:57:04 No.501102666
でもSSRさんなら来れるし…
185 18/04/29(日)20:57:14 No.501102703
>息子を守るために死んだとか? >そこでエボルは親子愛に感動してウルッときた それはそれとして
186 18/04/29(日)20:57:16 No.501102713
>何がヤバいってこの世界にいるヒーローはせんとくん達だけなのにこんだけスケールのデカい敵と戦わなきゃいけないってことだ 主役ライダー4人が結集して挑むラスボスってもっと勝ち目があるような感じじゃないんですか…
187 18/04/29(日)20:57:27 No.501102752
エボルドライバーも手に入れたし いつまで難波重工なんて小物の所に居るんだろう
188 18/04/29(日)20:57:35 No.501102786
パンドラ光無効化はビルドドライバー固有の能力なのかそれとも
189 18/04/29(日)20:57:37 No.501102797
>スクラッシュがこれこそ完成形!って言ってたのもガンガンハザードレベルを上げてエボルトを倒そう!って意味だよね多分…実際スタークならローグで行けそうだったし ハザードフォームと違って暴走も抑え込めるしね 葛城的に理想な仮面ライダーはカシラだった…?
190 18/04/29(日)20:58:28 No.501102986
>パンドラ光無効化はビルドドライバー固有の能力なのかそれとも むしろネビュラガスのおかげじゃない? マイナスとマイナスをかけるとプラスになるみたいな…
191 18/04/29(日)20:58:32 No.501103005
>エボルドライバーも手に入れたし >いつまで難波重工なんて小物の所に居るんだろう 手に入れたの今回の話なんだし難波きるのは数話先だろう
192 18/04/29(日)20:58:33 No.501103013
>パンドラ光無効化はビルドドライバー固有の能力なのかそれとも パンドラ光はネビュラガス注入すると相殺されるっぽい
193 18/04/29(日)20:58:56 No.501103100
>そういや歴代シリーズとは完全に切り離されてるんだったなビルド こんなやばい敵なら何で過去作のライダー来ないんだよ というツッコミを回避するためのパラレル設定だとしたら どんだけ作りこんでるんだよ設定 すごい
194 18/04/29(日)20:59:06 No.501103132
>主役ライダー4人が結集して挑むラスボスってもっと勝ち目があるような感じじゃないんですか… まぁ前作のクロノスも登場時は普通に戦ったら4人で掛かっても勝ち目のない相手だし…
195 18/04/29(日)20:59:42 No.501103261
>>パンドラ光無効化はビルドドライバー固有の能力なのかそれとも >パンドラ光はネビュラガス注入すると相殺されるっぽい トランスチームの時は影響残ってたから相殺されるにもある程度ハザードレベル上がる必要はあるんだろう
196 18/04/29(日)20:59:57 No.501103316
そもそもライダーシステムの成分ってなんだよ…
197 18/04/29(日)21:00:33 No.501103462
>明日の俺任せた!だよねあれ 明日の地球を投げ出せないからってそういう…
198 18/04/29(日)21:00:44 No.501103510
>トランスチームの時は影響残ってたから相殺されるにもある程度ハザードレベル上がる必要はあるんだろう トランスチームはネビュラガス体内に入れる必要ないからね
199 18/04/29(日)21:01:06 No.501103600
ネビュラガスは火星由来でエボルトは関係ないのかもしれないな
200 18/04/29(日)21:01:24 No.501103666
>トランスチームの時は影響残ってたから相殺されるにもある程度ハザードレベル上がる必要はあるんだろう トランスチームシステムは注入じゃなくて体表にまとわせる物 だからハザードレベルも上がらない
201 18/04/29(日)21:01:38 No.501103725
トランスチームって人体実験受ける必要ないんだっけ
202 18/04/29(日)21:01:39 No.501103735
そもそもこいつに歴代が駆け付けても成分抜かれて終わる…
203 18/04/29(日)21:01:48 No.501103780
ライダーシステムはネビュラガス(火星?)とエボルトのハイブリッドということになるのかな
204 18/04/29(日)21:02:16 No.501103905
どうやったら勝てるの…?
205 18/04/29(日)21:02:47 No.501104032
腐った芋ようかん…ですかね
206 18/04/29(日)21:02:50 No.501104047
>こんなやばい敵なら何で過去作のライダー来ないんだよ >というツッコミを回避するためのパラレル設定だとしたら >どんだけ作りこんでるんだよ設定 すごい まあ宇宙規模だし実際なら紘汰神とか即駆けつけそうな案件だもんね…
207 18/04/29(日)21:02:58 No.501104075
時止め出来るタートルウォッチのスーツが無いからチクショウ!
208 18/04/29(日)21:03:21 No.501104170
>どうやったら勝てるの…? 火星パワーを極める
209 18/04/29(日)21:03:26 No.501104185
>>明日の俺任せた!だよねあれ >明日の地球を投げ出せないからってそういう… Be the Oneって葛木から戦兎くんへの曲なんだ…
210 18/04/29(日)21:03:49 No.501104267
タコは嫌いって言ってたのって火星人にパワーダウンさせられたからなのかな
211 18/04/29(日)21:03:54 No.501104290
ジーニアスが抜かれたぶんから新しい何かを即創り出すシステム内蔵とかで常にエボルを上回れるとかなら勝ち目はありそう なのでブラックホールで全部飲み込みマース!!
212 18/04/29(日)21:04:13 No.501104372
ワームにプレゼンターにメガへクスにグレートアイにエボルトってライダー世界の宇宙とんでもないな
213 18/04/29(日)21:04:46 No.501104500
>どうやったら勝てるの…? しかもまだエボルトリガーでの強化形態が二つ残ってるのだ
214 18/04/29(日)21:05:13 No.501104622
>ワームにプレゼンターにメガへクスにグレートアイにエボルトってライダー世界の宇宙とんでもないな その中でも思想的に一番厄介なのが来た感ある
215 18/04/29(日)21:05:28 No.501104685
>タコは嫌いって言ってたのって火星人にパワーダウンさせられたからなのかな 今時タコさん火星人は…いや逆に新しいか
216 18/04/29(日)21:05:34 No.501104710
あれ…もしかして火星の王妃何の能力もないんじゃ…?
217 18/04/29(日)21:06:21 No.501104923
>あれ…もしかして火星の王妃何の能力もないんじゃ…? 筋力だけでエボルドライバー砕いた王妃様… アマゾン族かな?
218 18/04/29(日)21:06:25 No.501104937
ブラックホールとフィーバーフローでの究極態が出るみたいだしね
219 18/04/29(日)21:06:28 No.501104945
>あれ…もしかして火星の王妃何の能力もないんじゃ…? 七年かけて日本語覚えられるぞベルさま
220 18/04/29(日)21:06:37 No.501104989
>あれ…もしかして火星の王妃何の能力もないんじゃ…? やはりハザードゴリラモンド
221 18/04/29(日)21:06:52 No.501105062
>あれ…もしかして火星の王妃何の能力もないんじゃ…? やだよ超脳筋王妃とか
222 18/04/29(日)21:06:59 No.501105087
鍛え上げた肉体でエボルトの肉体をバラバラにしたのか
223 18/04/29(日)21:07:21 No.501105188
>七年かけて日本語覚えられるぞベルさま へーバカなんすか
224 18/04/29(日)21:07:30 No.501105223
>>>明日の俺任せた!だよねあれ >>明日の地球を投げ出せないからってそういう… >Be the Oneって葛木から戦兎くんへの曲なんだ… 強くなれるよ愛は負けない!ってそういう…
225 18/04/29(日)21:07:48 No.501105283
みーたんとベル様が完全融合したらみーたんがムキムキのゴリウーに…?