虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/29(日)19:59:04 No.501088213

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/04/29(日)20:00:58 No.501088794

    第二形態ブサイクすぎるからよ…

    2 18/04/29(日)20:01:37 No.501088989

    1と3が完璧だと思うけど第二ってこんなんだっけ?

    3 18/04/29(日)20:02:15 No.501089173

    たらこ唇だった以外は覚えてないな

    4 18/04/29(日)20:03:15 No.501089451

    斑点描くの面倒くせぇからよ…

    5 18/04/29(日)20:04:57 No.501089955

    2はこんなデカ華じゃなかった気がしたけど元画像みたら大体あってた

    6 18/04/29(日)20:06:18 No.501090305

    パーフェクトセルはやっぱかっこいいからよ…

    7 18/04/29(日)20:07:21 No.501090608

    その気になれば多分元気玉も使えるからよ…

    8 18/04/29(日)20:07:30 No.501090661

    ベジータ…笑うんじゃねぇぞ…

    9 18/04/29(日)20:08:51 No.501091033

    なんだよ…楽しみは最後に取っておきたかったじゃねぇか…

    10 18/04/29(日)20:09:24 No.501091163

    鳥山先生は第二形態が一番好きだからよ…

    11 18/04/29(日)20:09:32 No.501091191

    2は顔の輪郭がもっとこう四角いので 団長にそのまま当てはめるとなんか違う!になる

    12 18/04/29(日)20:18:11 No.501093381

    こうしてみると第一→第二はかなり変わってるけど第二→最終はブラッシュアップ程度だな

    13 18/04/29(日)20:20:17 No.501093925

    >鳥山先生は第二形態が一番好きだからよ… まだら模様が若干減って顔がブサイクだから描き易いからとかかな…

    14 18/04/29(日)20:26:51 No.501095587

    >まだら模様が若干減って顔がブサイクだから描き易いからとかかな… 鳥さは分かりやすいイケメンあんまり好きじゃないからよ…

    15 18/04/29(日)20:27:28 No.501095739

    若本声が似合うのは第二

    16 18/04/29(日)20:32:52 No.501097128

    一般受けするカッコよさを目指すよう言われて描かされた完全体は好きじゃないそうだからよ…

    17 18/04/29(日)20:33:30 No.501097285

    野沢雅子さんに名指しで嫌われたからよ…

    18 18/04/29(日)20:37:41 No.501098302

    既に太陽系を破壊できる程の気が溜まっているからよ…

    19 18/04/29(日)20:37:59 No.501098383

    よくわからん鼻にたらこ唇ってちょっとなあ

    20 18/04/29(日)20:38:51 No.501098573

    甘いマスクだからよ…

    21 18/04/29(日)20:39:30 No.501098753

    18号吸収シーンで目覚めた子は多いからよ…

    22 18/04/29(日)20:41:26 No.501099276

    >よくわからん鼻にたらこ唇ってちょっとなあ 個人的に人間とバケモノの中間って感じで割と好きだよ

    23 18/04/29(日)20:42:01 No.501099430

    甘いマスクだからよ… 無くすんじゃねえぞ…

    24 18/04/29(日)20:45:05 No.501100148

    何やってんだぶるぁああああああ!!

    25 18/04/29(日)20:53:43 No.501101984

    でも第二のままだったらここまで人気出なかったと思う

    26 18/04/29(日)20:56:09 No.501102506

    前見た第1形態はもっとコレジャナイ感すごかった覚えがある