虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/29(日)19:51:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/29(日)19:51:13 No.501086000

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/29(日)19:52:29 No.501086340

待ってる

2 18/04/29(日)19:52:40 No.501086385

ずっと待ってる

3 18/04/29(日)19:52:51 No.501086443

もう許してやれよ

4 18/04/29(日)19:52:58 No.501086481

も 許

5 18/04/29(日)19:53:35 No.501086647

すごくでかいらしいな

6 18/04/29(日)19:55:39 No.501087233

>も >許 そういうのとは関係なく 待ってる

7 18/04/29(日)19:56:50 No.501087616

許すとか許さないじゃない 待ってる

8 18/04/29(日)19:57:45 No.501087876

いよいよ見られるのか

9 18/04/29(日)19:58:34 No.501088092

あの夏で待ってる

10 18/04/29(日)20:02:03 No.501089104

許すとか許さないとかそんなのはどうでもいいんだ ただ待ってるだけなんだ

11 18/04/29(日)20:03:06 No.501089412

学園祭まであと一週間か…

12 18/04/29(日)20:06:54 No.501090495

許すだの許さないだの関係なく待ってるだけなのに… 許すだの許さないだのそういう話に持っていきたい人は許さないよ

13 18/04/29(日)20:07:53 No.501090784

あの日からずっと待ってるおじいちゃんの3mの水時計 今では私がおじいちゃん

14 18/04/29(日)20:10:28 No.501091441

こんなにも「」は増えて世代交代も進んでいるというのに未だに許されないなんて

15 18/04/29(日)20:12:46 No.501091999

待ってるよ

16 18/04/29(日)20:13:20 No.501092149

楽しみだな20mの水時計 落ちきると自動的に狂って半回転するんだよね

17 18/04/29(日)20:13:29 No.501092194

300㍍の水時計まだかな…

18 18/04/29(日)20:14:15 No.501092383

むう…水時計発狂モード…

19 18/04/29(日)20:14:34 No.501092467

うそつき

20 18/04/29(日)20:15:17 No.501092652

嘘つき説と子供の時に見たから大きく見えた説があるらしいな

21 18/04/29(日)20:18:10 No.501093377

>300㍍の水時計 PIOに入らねえ…

22 18/04/29(日)20:18:17 No.501093402

絶対に忘れない 忘れてなるものか

23 18/04/29(日)20:18:20 No.501093426

本当に2メートルあった説が有力らしいな

24 18/04/29(日)20:18:22 No.501093439

以前2m弱の奴を作って持ってきてくれた「」元気かな…

25 18/04/29(日)20:23:25 No.501094738

スレ画と待ってるとかもう許してやれよとかよくわかんないんだけどどういうこと?なんてググればいい?

26 18/04/29(日)20:26:50 No.501095585

>スレ画と待ってるとかもう許してやれよとかよくわかんないんだけどどういうこと?なんてググればいい? 来週末の学園祭で分かるから大丈夫だよ

27 18/04/29(日)20:28:42 No.501096070

su2367790.jpg

28 18/04/29(日)20:30:45 No.501096593

これを嘘扱いしてたたくやつがいるんだから困ったもんだ

29 18/04/29(日)20:31:59 No.501096913

もう11年か…

30 18/04/29(日)20:32:27 No.501097027

つまり例えいつまでも来なくても待つだけなんだろ?

31 18/04/29(日)20:44:37 No.501100037

正月までに亡くなった説

32 18/04/29(日)20:47:13 No.501100577

安永期に入ってきたものとも明治期に輸入されたものとも昭和に入っておじいちゃんが自作したものとも言われてその正体は不明のまま学説が割れてるんだよな 歴史の解明のためにも公開が待ち遠しい

↑Top