ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/29(日)18:31:45 No.501066000
KENの怖い話でみんなはどれがすき? ぼくは「ハウススタジオのウザいオーナー」がすき
1 18/04/29(日)18:33:07 No.501066342
「証明写真の赤い女」かなあ
2 18/04/29(日)18:34:01 No.501066555
子供座らせてください
3 18/04/29(日)18:34:38 No.501066687
証明写真いいよね
4 18/04/29(日)18:35:29 No.501066886
昔知り合った女の子の居たはずの部屋に引越し屋が入ったら「たかひろ許さない」って書いてあったやつ
5 18/04/29(日)18:37:01 No.501067208
怪談系じゃないけど最近の球場の龍が如くみたいな人が一番怖かったよ
6 18/04/29(日)18:37:02 No.501067215
赤いクレヨンはもう使い古されすぎたか
7 18/04/29(日)18:38:11 No.501067457
>子供座らせてください これ何だっけ…
8 18/04/29(日)18:38:27 No.501067514
作り込んでるのがわかってるのにちゃんと怖いのが凄いと思うKENの怖い話
9 18/04/29(日)18:38:29 No.501067528
創作怪談いいよね
10 18/04/29(日)18:39:19 No.501067725
リアルに怖くてリスナーから苦情出た話じゃねーか
11 18/04/29(日)18:39:36 No.501067798
いいともで話してた怪談怖かったなあ
12 18/04/29(日)18:39:45 No.501067835
>>子供座らせてください >これ何だっけ… 野球場で輩にからまれた
13 18/04/29(日)18:39:55 No.501067875
KENの持ちネタって 「赤いクレヨン」 「百物語の録音音声」 「たかひろ許さない」 「証明写真の女」 「ハウススタジオのオーナー」 で全部? 「偽の警察官」はKENじゃないっけ
14 18/04/29(日)18:43:31 No.501068697
後輩芸人に聞いた階段の踊り場からこっちを指さして笑ってるやつに一人ずつ文句言いに行った友達がどんどん取り込まれていく話
15 18/04/29(日)18:43:48 No.501068777
コンビニ行って帰ってきたってだけの話を トーク力と演出だけで怪談っぽくしてるやつ
16 18/04/29(日)18:44:00 No.501068838
証明写真は状況の絵面がすごい思い浮かびやすくて怖い ちょっと息苦しくなるっていうか
17 18/04/29(日)18:44:30 No.501068948
>後輩芸人に聞いた階段の踊り場からこっちを指さして笑ってるやつに一人ずつ文句言いに行った友達がどんどん取り込まれていく話 これめちゃくちゃ怖かったな…
18 18/04/29(日)18:46:52 No.501069521
フグおじさんも中々
19 18/04/29(日)18:47:00 No.501069551
蜻蛉を追いかける話の小説のやつ 上巻と下巻に実は…って
20 18/04/29(日)18:47:51 No.501069752
完成度は証明写真が群を抜いてると思う
21 18/04/29(日)18:49:10 No.501070072
空脳の投稿は大体怖い 同じネタを2年越しに読んで誰も気づかないのも怖い
22 18/04/29(日)18:50:03 No.501070270
>空脳の投稿は大体怖い >同じネタを2年越しに読んで誰も気づかないのも怖い 知らないおじさんが自分の父親だと思われてたやつ 怖すぎる
23 18/04/29(日)18:52:01 No.501070702
空脳はレバーを食べると脳裏に浮かぶ女が現実に現れるやつが怖かった
24 18/04/29(日)18:52:30 No.501070810
>後輩芸人に聞いた階段の踊り場からこっちを指さして笑ってるやつに一人ずつ文句言いに行った友達がどんどん取り込まれていく話 確かキンコメ高橋の話だな
25 18/04/29(日)18:52:44 No.501070861
>フグおじさんも中々 あれ好きだけどKENオリジナルだっけ?トークだったかハガキだったk覚えていない
26 18/04/29(日)18:57:01 No.501071932
>あれ好きだけどKENオリジナルだっけ?トークだったかハガキだったk覚えていない 空脳
27 18/04/29(日)18:57:51 No.501072138
百物語の録音テープの話はKENのだっけ ボソボソ声の人の話を音量上げたら俺死んじゃってさーって言ってるやつ
28 18/04/29(日)18:57:55 No.501072152
>知らないおじさんが自分の父親だと思われてたやつ >怖すぎる 母親の浮気相手目撃してたけど無意識に忘れてたやつ?
29 18/04/29(日)18:58:33 No.501072325
細長いオンナとか学校のプールの話とかなかったっけ
30 18/04/29(日)18:58:37 No.501072351
>後輩芸人に聞いた階段の踊り場からこっちを指さして笑ってるやつに一人ずつ文句言いに行った友達がどんどん取り込まれていく話 これボッチ気質だとドキッとするよな リアルに嫌な感じ
31 18/04/29(日)18:59:42 No.501072646
ガチガチに怖い話じゃないけど空脳で来てた友達の部屋に辿り着けず 何度も同じ虐めっ子の部屋に着いちゃう団地の話とか
32 18/04/29(日)19:00:50 No.501072977
仕事場マンション借りたら押入れに御札が張ってあって天井照明が雑にパンチで空けたような穴で配線されてた話
33 18/04/29(日)19:01:32 No.501073174
伊集院じゃないけどオテンキのりが夜中真っ暗な公衆便所の個室に入って 用足して出たらオジサンが同じ個室から出てきたって話
34 18/04/29(日)19:01:46 No.501073242
>細長いオンナとか学校のプールの話とかなかったっけ 化学の先生がプール見てたやつだね 細長い女ってなんだっけ?
35 18/04/29(日)19:04:38 No.501074025
怖い話の演出で話してるんだけど 俺足のここ変に汚れてるなーって思ったってそのまま終わる話が印象に残ってる
36 18/04/29(日)19:04:42 No.501074042
>細長い女ってなんだっけ? 仕事に来なくなった奴の家に様子見に行ったらだんだんやつれてって女が居るから外に出れない出れないって言っててふとタンスか何かの隙間見たらメッチャ細い女がこっち見てたって話
37 18/04/29(日)19:05:04 No.501074150
仕事場のマンションでヒットマン河野と構成渡辺君とでただれた生活送ってる時ってさ KEN自身も端から見たら都市伝説になるようなことやってるよね ヒットマン林田を相撲でとりあえず部屋から追い出すとか 事情知らなかったお汁粉の缶持った小さいおっさんが同じ部屋の前で延々はじき出されたりしてるわけだし結構怖いよ
38 18/04/29(日)19:05:23 No.501074247
>母親の浮気相手目撃してたけど無意識に忘れてたやつ? そんなオチだっけ? 学校の遠足とかによく来てた○○さん?っておじさんが居たこと思い出して 同級生に聞いたらあの人お前の父親だろ?って言われた話
39 18/04/29(日)19:06:59 No.501074750
>仕事に来なくなった奴の家に様子見に行ったらだんだんやつれてって女が居るから外に出れない出れないって言っててふとタンスか何かの隙間見たらメッチャ細い女がこっち見てたって話 隙間女ってKENだったのか…知らずにネットで話だけ見てた
40 18/04/29(日)19:07:47 No.501075054
隙間女は違うよ
41 18/04/29(日)19:09:24 No.501075495
知らない大人をあれお前の親だろ? って言われるネタは何回も読まれてる気がする
42 18/04/29(日)19:09:31 No.501075522
くるぶし
43 18/04/29(日)19:09:37 No.501075551
>KEN自身も端から見たら都市伝説になるようなことやってるよね ドッペルゲンガー目撃事件とかな
44 18/04/29(日)19:10:04 No.501075656
あの仕事場ってもう引き払ったのかな
45 18/04/29(日)19:10:52 No.501075838
オテンキのりの話は実話だろうに完成度が高すぎてズルい
46 18/04/29(日)19:11:01 No.501075864
>知らない大人をあれお前の親だろ? >って言われるネタは何回も読まれてる気がする 似たやつだと知らない老婆を「お前んちの婆ちゃんだろ?」って修学旅行先でつきまとわれるやつあったな
47 18/04/29(日)19:11:22 No.501075942
KEN幽霊否定派じゃね
48 18/04/29(日)19:12:07 No.501076150
>あの仕事場ってもう引き払ったのかな 仕事場存在した期間て確か10年くらい前の1~2年くらいだったと思う 渡辺君が電車グッズを蓄積してヒットマン河野が家賃滞納して下水の匂いがするから契約更新するの止めたって経緯だったハズ 部屋引き払う時にKENサイズの服捨てたら似たような体型のホームレスの人がそれ着てたってのがドッペルゲンガー目撃事件の真相だし
49 18/04/29(日)19:12:45 No.501076361
>くるぶし ああそれだそれ! 馬鹿力のエンディング後にいきなり始まったんでびっくりしたんだよな
50 18/04/29(日)19:13:00 No.501076455
怖い話じゃ無いんだけど和風総本家の放送前だったから商品名言えなかったハンナリーZって結局なんだったの?
51 18/04/29(日)19:13:04 No.501076470
(洒落怖だったか KENの番組だったか 思い出している)
52 18/04/29(日)19:13:34 No.501076635
幽霊は否定するけどよくできた怪談が好きというスタンスだよ 説明してもあまり理解してもらえないってたまに愚痴る
53 18/04/29(日)19:14:08 No.501076808
怖いの意味が違うけど神宮で知らないおっさんに絡まれた話は怖かった そんな気分をおすそ分けしないで!って思うくらい
54 18/04/29(日)19:14:20 No.501076856
落語家やストーリーテラーとしての怪談好きだよね
55 18/04/29(日)19:14:23 No.501076868
>KEN幽霊否定派じゃね 信じてないけど話芸としての怪談は好きってタイプだよ
56 18/04/29(日)19:14:28 No.501076887
>幽霊は否定するけどよくできた怪談が好きというスタンスだよ >説明してもあまり理解してもらえないってたまに愚痴る 元々が落語家だから話術に興味関心向いてるからね
57 18/04/29(日)19:14:36 No.501076920
最近山登りしたときの半裸おじさんとなんか怖かった
58 18/04/29(日)19:14:36 No.501076921
妄想の山羊が世界を食い尽くす妄想をずっとしていた引きこもり時代
59 18/04/29(日)19:15:21 No.501077100
>妄想の山羊が世界を食い尽くす妄想をずっとしていた引きこもり時代 あと壁に描いた「ともだち」
60 18/04/29(日)19:16:00 No.501077240
>最近山登りしたときの半裸おじさんとなんか怖かった 写真見てみたいな
61 18/04/29(日)19:16:03 No.501077259
怖い話聞かせてって言われたから 持てる技術を全部つぎ込んで怪談話して相手の女の人吐いたとかあったよね
62 18/04/29(日)19:16:13 No.501077294
林田くんのつたない怪談が実はTVで八代亜紀が話してるのを見てたって長い長い前置きで そこからまたつたない実話怪談になるってやつ イジリ方によっては怖くなる気がするんだよな
63 18/04/29(日)19:16:30 No.501077368
投稿だとクサフグが後味悪くて好き
64 18/04/29(日)19:16:31 No.501077374
怪談作りって落語の分析と根っこが似てる感じだもんな
65 18/04/29(日)19:17:18 No.501077561
>怪談作りって落語の分析と根っこが似てる感じだもんな というか落語の一ジャンルだもの怪談噺
66 18/04/29(日)19:18:15 No.501077759
>怪談作りって落語の分析と根っこが似てる感じだもんな 落語会のレジェンドである三遊亭円朝が一番得意だったのが怪談だし 怖い話は落語の中でも超重要なジャンルだよ
67 18/04/29(日)19:18:17 No.501077765
>KEN幽霊否定派じゃね 怖い話作るのは好きだけどテレビだと霊感あるって一括りにされるからやらないって何年も言ってる
68 18/04/29(日)19:18:36 No.501077850
>投稿だとクサフグが後味悪くて好き あれ怖いよね得体が知れない
69 18/04/29(日)19:19:42 No.501078114
KENが怪談話作るのをやめたのはラジオで作り話として語ってる怪談をそのまんまパクって「実話です」って言って人を騙すような人間が出てきたからだって言ってたな
70 18/04/29(日)19:21:16 No.501078496
>>妄想の山羊が世界を食い尽くす妄想をずっとしていた引きこもり時代 >あと壁に描いた「ともだち」 今の嫁が笑いならその横にもう一人書いてくれた話付けたらイチャコラ話じゃん!
71 18/04/29(日)19:21:24 No.501078535
山口くんと友達だったと思うけどなんかコメントした?
72 18/04/29(日)19:21:30 No.501078556
団地に住んでる友達の誕生日に行くんだけど 何度確認して行っても同姓の後輩が出てきて殴られるやつ
73 18/04/29(日)19:22:47 No.501078872
自分のお誕生日会に呼んだ友達が自分が欲しくないプレゼントを持ってきてて わざとやってるんじゃないかと疑心暗鬼になる話
74 18/04/29(日)19:22:53 No.501078896
>山口くんと友達だったと思うけどなんかコメントした? スレ画がこういう時にコメントなんかする訳がない
75 18/04/29(日)19:23:00 No.501078926
>今の嫁が笑いならその横にもう一人書いてくれた話付けたらイチャコラ話じゃん! 狙ってた子は恐怖で泣き出したらしいな
76 18/04/29(日)19:23:50 No.501079140
>KENが怪談話作るのをやめたのはラジオで作り話として語ってる怪談をそのまんまパクって「実話です」って言って人を騙すような人間が出てきたからだって言ってたな 後で「最初は腹立ったりしてたけど微妙にバージョン変わって伝わる感じが楽しくもある」って言ってたから色々だな
77 18/04/29(日)19:24:08 No.501079193
怪談ではないけどワッハッハおじさんの話はジャンルで言えば何になるんだろう なんか切なくて好きなんだあの話
78 18/04/29(日)19:24:15 No.501079219
お酒の飲み過ぎには注意しましょう!くらいなら言うかもね
79 18/04/29(日)19:24:22 No.501079245
一度後輩の痴漢かなんか擁護してヤケドしてるからなぁ
80 18/04/29(日)19:27:39 No.501079989
友達ってほどでもないんじゃないか山口くんとは ジャニーズ全体に敬意持ってるって話はしてたけど
81 18/04/29(日)19:28:50 No.501080242
>友達ってほどでもないんじゃないか山口くんとは >ジャニーズ全体に敬意持ってるって話はしてたけど TOKIOとは仲いいよ 昔バレンタインのチョコをパクってきてもらったりもしてたし
82 18/04/29(日)19:29:22 No.501080350
この豚に友達とかいるの?
83 18/04/29(日)19:29:23 No.501080354
一昨年の8月炎上するハズだった話を拾って欲しい
84 18/04/29(日)19:30:12 No.501080545
>怪談ではないけどワッハッハおじさんの話はジャンルで言えば何になるんだろう >なんか切なくて好きなんだあの話 おじさん泣いてたんだってっていうとことは流石の間の取り方だったね
85 18/04/29(日)19:30:33 No.501080621
>TOKIOとは仲いいよ >昔バレンタインのチョコをパクってきてもらったりもしてたし なんせ日本放送の時にギブアップして入院した時に聞いた自分の番組のピンチヒッターがTOKIOで 俺居なくても回るんだ…ってなったからな