虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/29(日)17:33:53 最強の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/29(日)17:33:53 No.501053828

最強の魔術師がお相手しよう

1 18/04/29(日)17:34:42 No.501054023

捕まってる…

2 18/04/29(日)17:35:00 No.501054087

ミスター...

3 18/04/29(日)17:36:04 No.501054298

カタ恋ダンス

4 18/04/29(日)17:36:05 No.501054301

強すぎるので奪われる活躍の場

5 18/04/29(日)17:36:54 No.501054489

サノスも握る動作邪魔されるとただのめちゃくちゃ強いゴリラだし…

6 18/04/29(日)17:38:18 No.501054781

やっぱこの人のサイケデリック魔術は見てて楽しい

7 18/04/29(日)17:38:48 No.501054863

なんか分身とかする

8 18/04/29(日)17:39:15 No.501054951

夫婦を超えてゆけ

9 18/04/29(日)17:39:21 No.501054976

ドルマムゥのレベリングじゃ足りなかったね… 未来に行ってレベリングするね…

10 18/04/29(日)17:39:42 No.501055051

魔法でサポートとかもできます

11 18/04/29(日)17:41:04 No.501055331

転移魔法便利すぎ問題

12 18/04/29(日)17:42:23 No.501055564

指パッチンを超えてゆけ

13 18/04/29(日)17:42:26 No.501055570

あれって簡単に石渡しちゃったのは 勝ちパターンの条件が石より社長の生存だったのかな

14 18/04/29(日)17:43:42 No.501055831

出てくる度にシャロークあじが凄くなってる

15 18/04/29(日)17:45:35 No.501056205

>勝ちパターンの条件が石より社長の生存だったのかな どっちかじゃなくどっちもだと思う

16 18/04/29(日)17:55:53 No.501058242

社長が石でなんかやらかすのが大事なんだろう 思えばウルトロンの時も社長が石でやらかしたからなんとかなった

17 18/04/29(日)17:56:53 No.501058444

誕生日の子供消すマン

18 18/04/29(日)18:00:09 No.501059133

渡さないって言ってたじゃないから‼

19 18/04/29(日)18:01:13 No.501059355

ゲームではインパッポーしか取り柄がないおじさんなのに…

20 18/04/29(日)18:01:40 No.501059459

乱数調整してただろうという共通認識がいつの間にかできてる

21 18/04/29(日)18:09:38 No.501061082

1000万回石を渡すのを断って結局全滅した後集められたりを繰り返したんだろうな

22 18/04/29(日)18:10:40 No.501061336

このおっさんがこれでいいんだするなんてそれ以外にないし…

23 18/04/29(日)18:11:09 No.501061465

>あれって簡単に石渡しちゃったのは >勝ちパターンの条件が石より社長の生存だったのかな タイムストーンでマインドストーンが壊れるのを戻すのが条件だと思う 妹ちゃんが間に合わねぇ!でヴィジョンになんか仕込んでたとか

24 18/04/29(日)18:11:49 No.501061637

乱数調整しまくったとしか思えないサノスが運良く難を逃れた展開の多さだし ソーとかうっかり頭に当たってたルートもあるあたりただサノス殺すだけじゃ意味がないのだろうか

25 18/04/29(日)18:13:18 No.501061960

転移魔法が攻防に置いて無敵すぎる強さ

26 18/04/29(日)18:13:33 No.501062012

>うっかり頭に当たってたルート あった?

27 18/04/29(日)18:13:35 No.501062018

ミスターが考える勝利とはなんぞやにもよるよね 真の勝利のためなら時を戻すという自然の摂理を侵すことも何とも思わない悍ましい魔術師…やはり魔術師は減らすしかない…

28 18/04/29(日)18:13:58 No.501062091

一回指パッチンさせたかったのかなと なんか壊れてた?ガントレットみて思った

29 18/04/29(日)18:14:47 No.501062274

>転移魔法が攻防に置いて無敵すぎる強さ ポータルギロチンでやろうと思えば腕落とせてたしな

30 18/04/29(日)18:16:09 No.501062584

書き込みをした人によって削除されました

31 18/04/29(日)18:19:33 No.501063316

ミスタードクターは石かパーカーか社長かって言われたら石を取るって言葉を守った上で今のルート選んだよね 周り回って石は帰ってくるんだろうが社長は…ってオチな気がする

32 18/04/29(日)18:19:47 No.501063359

>ミスターが考える勝利とはなんぞやにもよるよね 最終的には宇宙はもとに戻るんだろうけど石の力は無くすって方向なんだろうな だから恐らくヴィジョンは消滅ルート

33 18/04/29(日)18:21:19 No.501063704

魔術師多すぎ問題

34 18/04/29(日)18:22:00 No.501063853

ドクターも活躍したけどマントが相変わらずかわいいし役に立ってた

35 18/04/29(日)18:23:59 No.501064308

ていうかエーテル筆頭に石って破壊できないものなんじゃなかったっけって見てるとき思ってたんだけど ウィッチが凄いのかヴィジョンのだけショボイのかわからん

36 18/04/29(日)18:25:25 No.501064628

この人言わば性格の悪い出木杉君で なんでも出来ちゃうから逆に動かすとこ限定させないといけないんだってね

37 18/04/29(日)18:25:48 No.501064696

何気に二人のホームズがずっと共演してたね

38 18/04/29(日)18:25:58 No.501064731

似たパワーなら壊せるってことじゃなかった?

39 18/04/29(日)18:26:04 No.501064747

性質が近いと共鳴だかなんかで壊せるとか まあ今回急に出てきた話だけど

40 18/04/29(日)18:26:15 No.501064789

ウィッチはサノスの軍勢にピンポイントで警戒される人材

41 18/04/29(日)18:26:31 No.501064852

サノスにとってはRTAでドクターにとってはTASだったのね…

42 18/04/29(日)18:27:09 No.501064984

>この人言わば性格の悪い出木杉君で >なんでも出来ちゃうから逆に動かすとこ限定させないといけないんだってね IWに出てるメンバーだとミスタードクターとワンダが割とマジでヤバイやつ 強いとかそういうのとは別で

43 18/04/29(日)18:27:49 No.501065128

スカーレットウィッチはパワーのヤバさなら宇宙大会出れるレベル

44 18/04/29(日)18:28:17 No.501065245

ワンダの能力って精神干渉系だと思ってたら いつの間にか物理極振りになってた

45 18/04/29(日)18:28:20 No.501065259

ブラックオーダーはともかくサノスは外してからなら石あげるから取り外すまで待ってって頼んだら待ってくれそう

46 18/04/29(日)18:28:32 No.501065293

ワンダとミスターとソーの不思議パワー勢がめっちゃ強い映画だった

47 18/04/29(日)18:29:24 No.501065486

>ワンダの能力って精神干渉系だと思ってたら >いつの間にか物理極振りになってた ウルトロンで精神操るのがひどいことだとわかったから使いたくなくなったとか裏設定があったような 漫画と混ざってるかも

48 18/04/29(日)18:29:52 No.501065590

要は倒す方法なら山のようにあったんじゃねえかな サノスを味方にする方法が1つしかなかっただけで…

49 18/04/29(日)18:29:57 No.501065605

でも助けてくれてありがとうの言えないダメおじさんだよ

50 18/04/29(日)18:30:10 No.501065648

ソーは3でめちゃくちゃ強化されたからな…

51 18/04/29(日)18:30:16 No.501065662

>ワンダとミスターとソーの不思議パワー勢がめっちゃ強い映画だった ブラックオーダーと普通に殴り合えるブラックウィドウが一番やばい 地球人やばい

52 18/04/29(日)18:30:48 No.501065780

奪ったストーンをためしに社長のリアクターに突っ込んでみよう

53 18/04/29(日)18:30:49 No.501065782

>ソーは3でめちゃくちゃ強化されたからな… それでほぼノーダメな姉上はなんなの…

54 18/04/29(日)18:30:57 No.501065807

やはりワンダにはピエトロがいてくれたらなあと思ってしまう

55 18/04/29(日)18:31:59 No.501066074

>それでほぼノーダメな姉上はなんなの… 姉上とゴリラはどっちが強いのかな

56 18/04/29(日)18:32:35 No.501066207

>それでほぼノーダメな姉上はなんなの… 地形効果

↑Top