虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/29(日)16:49:39 No.501044835

    https://dragonball.news/news/180422_dbmfl01.html 映画の後も続きそう

    1 18/04/29(日)16:51:49 No.501045278

    神と神や復活のFよりちゃんとしたストーリーになりそう

    2 18/04/29(日)16:52:41 No.501045464

    Vジャンプのトップがドラゴンボールのトップ勤めてるのか

    3 18/04/29(日)16:53:53 No.501045737

    年取ったなあイヨク

    4 18/04/29(日)16:54:02 No.501045776

    イヨク! イヨクじゃないか!

    5 18/04/29(日)16:55:35 No.501046084

    2016年に専門部署作るって絶対終わりませんやん

    6 18/04/29(日)16:55:57 No.501046167

    イヨクが出世して俺も鼻が高いよ

    7 18/04/29(日)16:56:13 No.501046219

    イヨク乗っ取り成功したのか…

    8 18/04/29(日)16:56:26 No.501046249

    イヨクすごい偉くなってるな

    9 18/04/29(日)16:57:19 No.501046428

    こんな偉くなってもあのおばちゃんに顎で使われてるのかな…

    10 18/04/29(日)16:57:28 No.501046464

    あの最終回超えるってなかなかハードル上げてきたなイヨク

    11 18/04/29(日)16:58:38 No.501046710

    ナマサ元気かな…

    12 18/04/29(日)16:58:41 No.501046715

    U子の相方じゃないか

    13 18/04/29(日)16:58:46 No.501046729

    なんで映画そんな先なの?って思ったら世界規模で調整してたからなのか やっぱりドラゴンボールはスケールが違うな

    14 18/04/29(日)16:58:50 No.501046752

    イヨクってあのイヨク!?

    15 18/04/29(日)16:59:29 No.501046882

    >こんな偉くなってもあのおばちゃんに顎で使われてるのかな… ヒラ編集長呼ばわりです

    16 18/04/29(日)17:00:11 No.501047020

    イヨク イヨクだと!?

    17 18/04/29(日)17:01:06 No.501047199

    頭星型のおじさんはいないの?

    18 18/04/29(日)17:01:32 No.501047287

    イヨク久々に見た

    19 18/04/29(日)17:01:34 No.501047293

    復活のFの番宣でもクイズコーナーに出たりしてたなイヨク

    20 18/04/29(日)17:02:22 No.501047456

    最強ジャンプの編集長もイヨクじゃなかったっけ?

    21 18/04/29(日)17:02:34 No.501047494

    作画にも時間かけてそうだしバトル目当てで見に行っても大丈夫かな…

    22 18/04/29(日)17:03:12 No.501047627

    流石に昔の漫画なだけに検索結果がイオクに侵食されてるな

    23 18/04/29(日)17:03:42 No.501047722

    鶴さん亡くなっちゃったけどブルマ出てくるのか

    24 18/04/29(日)17:04:15 No.501047809

    VJと最強の編集長だからめっちゃ偉いけど 石塚おばちゃんは集英社で上から3番目くらいのヒエラルキーなので

    25 18/04/29(日)17:04:15 No.501047810

    ブルマの後継もう決まってるからな CMで喋ってもいるからな

    26 18/04/29(日)17:05:34 No.501048072

    ただ名前貸してるだけなのかと思ったらかなり深く関わってるんだなイヨク

    27 18/04/29(日)17:05:47 No.501048109

    でぇベテランを休ませる気がまったくないな…

    28 18/04/29(日)17:06:00 No.501048136

    アメリカにレイプされてからすごくDBの面倒手厚く見るようになったよね集英社

    29 18/04/29(日)17:06:30 No.501048230

    >石塚おばちゃんは集英社で上から3番目くらいのヒエラルキーなので 社長の次クラスじゃねえか!

    30 18/04/29(日)17:06:32 No.501048239

    > 諸先輩方のおかげで、ここまで続いてきている『ドラゴンボール』を、TVアニメ『ドラゴンボール超』で終わってしまうわけにはいかない。『ドラゴンボール』をこの後にも繋げていくために、映画を継続してやっていきたいという想いは関わっているスタッフ全員の総意でした。 映画を継続的にやるのか…?

    31 18/04/29(日)17:06:53 No.501048303

    しっかりした内容のインタビューでちょっとびっくりした

    32 18/04/29(日)17:06:58 No.501048323

    >でぇベテランを休ませる気がまったくないな… でぇベテランはむしろ休みたくないと思う

    33 18/04/29(日)17:07:01 No.501048332

    石塚おばちゃんって役職あるの?

    34 18/04/29(日)17:07:43 No.501048459

    >映画を継続的にやるのか…? 昔のDBZ映画みたいに半年に一度やるつもりじゃないよね…?

    35 18/04/29(日)17:08:03 No.501048517

    こういう事考えたくもないが万が一のこともあるわけだが いやまあ表に出すもんでもないけど御年81のでぇベテランがおなくなりになった後のこととかは考えてるのだろうか

    36 18/04/29(日)17:08:41 No.501048638

    東映も東映でドラゴンボール専門の部署作っちゃったからな

    37 18/04/29(日)17:08:52 No.501048668

    インターバル開くとっていうか暇になると張り合いなくなって一気に衰えそうだしね…

    38 18/04/29(日)17:09:34 No.501048787

    書き込みをした人によって削除されました

    39 18/04/29(日)17:09:45 No.501048823

    >こういう事考えたくもないが万が一のこともあるわけだが >いやまあ表に出すもんでもないけど御年81のでぇベテランがおなくなりになった後のこととかは考えてるのだろうか その場合はドラゴンボールを最初から再アニメ化しつつ 声優一新とかかねぇ・・・

    40 18/04/29(日)17:10:00 No.501048874

    GTはGTで好きだがこれ以上続くと同じ時間軸に踏み込んでいきそう

    41 18/04/29(日)17:10:07 No.501048895

    >アメリカにレイプされてからすごくDBの面倒手厚く見るようになったよね集英社 でも復活のFみたいな酷いの作ったりするよ

    42 18/04/29(日)17:10:15 No.501048933

    >その場合はドラゴンボールを最初から再アニメ化しつつ >声優一新とかかねぇ・・・ まあこれはいつかやるよね絶対 20年後とかそれくらいに

    43 18/04/29(日)17:10:50 No.501049038

    声優一新していいタイミングになってるとは思う

    44 18/04/29(日)17:10:50 No.501049040

    でぇベテランはインタビューでまたテレビシリーズが始まるのを希望しますっていうぐらいやる気だからな…

    45 18/04/29(日)17:11:12 No.501049116

    >20年後とかそれくらいに 野沢さん100歳くらいまでこき使う予定なの…?

    46 18/04/29(日)17:11:37 No.501049194

    イヨクが注目してるとかEVOもでかくなったんだなぁ

    47 18/04/29(日)17:11:46 No.501049234

    でぇベテランは自分の事務所畳んだ時の借金がまだあるから働かなきゃやべえんだ

    48 18/04/29(日)17:12:13 No.501049318

    >野沢さん100歳くらいまでこき使う予定なの…? いや何年かは過去音源とか使ったゲーム出す程度の展開で抑えたりするかなって思って

    49 18/04/29(日)17:12:34 No.501049394

    >2016年、集英社に“ドラゴンボール室”という部署ができた 何言ってんの…?

    50 18/04/29(日)17:12:49 No.501049444

    復活Fつまんなかったから今回どうしような

    51 18/04/29(日)17:12:59 No.501049488

    声優一新するとして悟空の声は一貫して女性声優がやるのか それとも英語版みたいに大人時代は男性声優で少年時代は女性声優みたく分けるのか

    52 18/04/29(日)17:13:15 No.501049537

    むしろ世界レベルのドル箱コンテンツなのに専用の部署が無い方がおかしかった

    53 18/04/29(日)17:13:22 No.501049562

    >>野沢さん100歳くらいまでこき使う予定なの…? >いや何年かは過去音源とか使ったゲーム出す程度の展開で抑えたりするかなって思って ああなるほどごめん

    54 18/04/29(日)17:13:57 No.501049683

    まあこのインタビュー見てる限りちゃんの話の長さ意識してるみたいだし大丈夫でしょ

    55 18/04/29(日)17:13:58 No.501049684

    ワンピースとかボルトを手厚く扱ってやれよ!もう部署あるかもしんないけどさ

    56 18/04/29(日)17:14:26 No.501049783

    超の放送開始が2015年7月だからあれだな 映画の焼き直し終わって作画が良い感じになった頃合いなんだなドラゴンボール用の部署できたの

    57 18/04/29(日)17:14:59 No.501049910

    もしも声優一新するとしたら悟空悟飯悟天バーダックターレスの声優は全部変えるのかな

    58 18/04/29(日)17:15:23 No.501049986

    まあ遅いくらいだよね専門の部署が出来るのは 別に小規模でも作っておいて損なわけじゃないし

    59 18/04/29(日)17:15:33 No.501050021

    復活のFみたいな事にならないために鳥さコントロール出来る人用意しないと

    60 18/04/29(日)17:15:36 No.501050033

    ドラゴンボール室がやったのなんてフュージョンズのキャラ考えたぐらいだと思ってた

    61 18/04/29(日)17:16:09 No.501050142

    神と神も復活のFも途中で小ネタ挟んで尺稼ぎしてたけど今回もそうなるのかな

    62 18/04/29(日)17:16:32 No.501050225

    >神と神も復活のFも途中で小ネタ挟んで尺稼ぎしてたけど今回もそうなるのかな また金メダリストが出るのか

    63 18/04/29(日)17:16:39 No.501050248

    >復活のFみたいな事にならないために鳥さコントロール出来る人用意しないと インタビュー見た感じ今回は双方連絡取り合いながら作っていったみたいだし大丈夫じゃない? 復活のFの時は脚本会議に鳥山先生が来なかったみたいだし

    64 18/04/29(日)17:16:52 No.501050304

    イヨクじゃねーか

    65 18/04/29(日)17:17:01 No.501050333

    >まあ遅いくらいだよね専門の部署が出来るのは むしろまだ無かったのかって気分にもなる

    66 18/04/29(日)17:17:57 No.501050525

    Fはプロットはみんなわくわくしてたのに出来上がったら落差がすごかった

    67 18/04/29(日)17:18:19 No.501050592

    復活のFも超の焼き回し見てからだと悪くなかったと思えるようになった

    68 18/04/29(日)17:18:47 No.501050708

    >復活Fつまんなかったから今回どうしような シナリオとかは散々言われてるけど戦闘のCGが微妙だったから今回は無いといいなぁ

    69 18/04/29(日)17:18:54 No.501050724

    超の終盤の時のインタビューに答えてた二人が入ってきたのが第7宇宙編とかの頃で ほんとあれだな!超の序盤の時の展開どんだけ適当だったんだ東映も集英社も! 部署作った効果ちゃんとでてるなって思えてきた

    70 18/04/29(日)17:19:35 No.501050857

    アニメ超の最終回程度のクオリティを維持してくれば文句言わないぞ俺

    71 18/04/29(日)17:20:11 No.501051001

    キャラデザ提出して予告にもシルエット出した後で ジレンの性格違いますよ→急遽トッポに差し替え みたいな経験はもうしたくないだろうからな

    72 18/04/29(日)17:20:38 No.501051113

    今最強は別の人編酋長だったと思う

    73 18/04/29(日)17:20:38 No.501051114

    VJなんて当初の微妙な雑誌から遊戯王でのし上がりDBのコンテンツ管理の長まで行くとかすげーなイヨク

    74 18/04/29(日)17:21:03 No.501051184

    あとFは監督が今まで作画監督やってた人が始めてメガホンとったからってのも大きいだろうな 作中でうn…?ってなるシーンのいくつかは鳥山先生の脚本になかったものだったし

    75 18/04/29(日)17:21:34 No.501051295

    劇場版ドラゴンボール外伝プライドトルーパーズ!とかやってくれるとオレが大喜びする

    76 18/04/29(日)17:21:39 No.501051319

    >超の終盤の時のインタビューに答えてた二人が入ってきたのが第7宇宙編とかの頃で 今まで制作サイドと鳥さの距離感が傍目に見てよく分からなかった 監修してるんだか最初に意見だしただけなんだか

    77 18/04/29(日)17:21:56 No.501051382

    VJの初代編集長はマシリトだっけ?

    78 18/04/29(日)17:22:45 No.501051541

    鳥山に文句言えるやつがいなかった結果だよ

    79 18/04/29(日)17:23:01 No.501051602

    このインタビューでも言ってるが鳥山先生がプロット作ってるのが超 ほぼ全部脚本務めてるのが映画って感じだね

    80 18/04/29(日)17:23:20 No.501051675

    DBをマーベルとかDCのヒーローみたいな継続コンテンツにもってきたいんかねえ

    81 18/04/29(日)17:23:22 No.501051682

    映画の焼き直しの頃ほんとここ数年じゃ見ねえよこんなんってレベルの作画崩壊起こしてて驚いたが それ以降はプリキュアでもDB超でも作画崩壊レベルに酷い回は見かけなくてなんかあったのかなってなる ワンピも見てるけど毎回ではないからあっちにしわ寄せあるのかもしれんが

    82 18/04/29(日)17:24:37 No.501051939

    >あとFは監督が今まで作画監督やってた人が始めてメガホンとったからってのも大きいだろうな >作中でうn…?ってなるシーンのいくつかは鳥山先生の脚本になかったものだったし いちおう悟空さの寸勁とかベジータの連打とかバトル演出は目を引く部分あるけど 全体としてうまくまとめきれてなかったよね

    83 18/04/29(日)17:24:47 No.501051967

    >DBをマーベルとかDCのヒーローみたいな継続コンテンツにもってきたいんかねえ 比較してみるとキャラが足りないな

    84 18/04/29(日)17:25:36 No.501052147

    >VJの初代編集長はマシリトだっけ? うn

    85 18/04/29(日)17:25:40 No.501052171

    >比較してみるとキャラが足りないな 力の大会でいっぱい増えた!

    86 18/04/29(日)17:25:57 No.501052233

    第6宇宙の番外編とか適当な作家掴まえて連載させたりしてみてくれねえかな部署あるんだし

    87 18/04/29(日)17:26:15 No.501052297

    連携取れなさすぎたからなSSGSSだって設定画に適当に書かれてたのをそのまま採用して結局ブルーになったし

    88 18/04/29(日)17:26:28 No.501052336

    >>比較してみるとキャラが足りないな >力の大会でいっぱい増えた! 増えすぎて各種ゲームですらめっちゃ持て余してる!

    89 18/04/29(日)17:27:00 No.501052445

    第七宇宙編から対峙して睨み合うシーンを適度に入れて緊張感出しつつ尺稼ぎしたり 有効な作画力の維持の仕方を模索し始めた感あるよね 結果的に力の大会では過度に崩れることなく最後まで走り抜けた

    90 18/04/29(日)17:27:07 No.501052471

    初期の超で一番ひどいのは一番の見せ場のブルー初登場からフリーザ討伐まで話が全て手抜き作画な所だと思う 演出も動かしたくないからか同じカット使って露骨に台詞量増やしてたし

    91 18/04/29(日)17:27:25 No.501052553

    第六宇宙だった…

    92 18/04/29(日)17:27:47 No.501052635

    こういうのはスピンオフでも原作者がちゃんと監修する必要あるから無理だろ ワンピースだって最強ジャンプのスピンオフちゃんと監修して修正入ったりするし

    93 18/04/29(日)17:27:48 No.501052638

    最初の頃はリバイバルブームに乗せてスタッフの教育も兼ねてるのかなーと思ったけど もう完全に柱だな

    94 18/04/29(日)17:28:38 No.501052806

    >連携取れなさすぎたからなSSGSSだって設定画に適当に書かれてたのをそのまま採用して結局ブルーになったし SSGSSで商標取っちゃったからそのままゴリ押すしかなくなってるの本当に酷い

    95 18/04/29(日)17:28:48 No.501052834

    力の大会も途中グダッたり今更そんなのに苦戦すんのかとかパワーバランスおかしかったり全体で見ると気になるとこもあったけど最終回が悪くなかったからわりと好き

    96 18/04/29(日)17:29:00 No.501052885

    鬼太郎にも作画ぢからペース維持が引き継がれててありがたい… 鬼太郎に力入れて終盤崩れるとかそんなこともなくDBに力入れたから鬼太郎が微妙になることもなく

    97 18/04/29(日)17:29:07 No.501052908

    >増えすぎて各種ゲームですらめっちゃ持て余してる! プライドトルーパーズは上三人だけでいいよねってなって 次に出演多いのがまさかの第三宇宙だからな

    98 18/04/29(日)17:29:21 No.501052953

    結局アニメ以外の各種ゲーム媒体ではSSGSSで定着しちゃってるよね

    99 18/04/29(日)17:29:24 No.501052965

    >第6宇宙の番外編とか適当な作家掴まえて連載させたりしてみてくれねえかな部署あるんだし ドラゴンボールらしい3次元バトルをちゃんと書ける漫画家っているのかな…

    100 18/04/29(日)17:29:30 No.501052979

    ドラゴンボールでスペースオペラて地味に楽しみなんだけど…

    101 18/04/29(日)17:30:10 No.501053127

    >ドラゴンボールらしい3次元バトルをちゃんと書ける漫画家っているのかな… もうそういう作家を育てていくぐらいの体制になりそう

    102 18/04/29(日)17:30:22 No.501053162

    ドラゴンボールでスペースオペラってGTの序盤では…?

    103 18/04/29(日)17:30:34 No.501053208

    力の大会編はあんな長くなること分かっていたなら大会前にアニオリで他の宇宙の話でもやって欲しかった 複製ベジータの時みたいな数話程度で収まる話で

    104 18/04/29(日)17:31:02 No.501053291

    >野沢さん100歳くらいまでこき使う予定なの…? 野沢さん本人が100歳まで声優続けるって言ってるんだぞ

    105 18/04/29(日)17:32:00 No.501053473

    スピンオフ漫画なら割とやってるぞ 今なら原作をSD調にリメイクしたやつとヒーローズの漫画が最強ジャンプで連載してる

    106 18/04/29(日)17:32:41 No.501053592

    GTリメイクやらないかな…

    107 18/04/29(日)17:32:58 No.501053650

    そのうち季刊ドラゴンボールぐらい出てもおかしくないかも知れない

    108 18/04/29(日)17:33:00 No.501053658

    ドラゴンボールSDあれなんかもったいねえなってなる 絵のアレンジ具合良いと思うんだけど

    109 18/04/29(日)17:34:14 No.501053906

    最後の方は声戻ってたよね

    110 18/04/29(日)17:35:14 No.501054132

    未来トランクス編の頃にはもう声今の年齢での最高の演技になってたと思う 全盛期の頃とは別方向の進化というか

    111 18/04/29(日)17:35:38 No.501054214

    SSGSS20倍界王拳 SSGSS進化

    112 18/04/29(日)17:35:52 No.501054267

    とよたろうはヒーローズから超のコミカライズに引っ張られてしまったので今代わりにヒーローズのコミカライズ書いてる人は悪くは無いけど数段落ちるなって

    113 18/04/29(日)17:37:34 No.501054620

    絵のエミュ力だけで言えば公式でまだ仕事してない人だとヤングじじいを思い浮かべるけど あの人なあ…わざわざとよたろうの描いた漫画版の絵を俺がアレンジしました!とかそういう事するからなあ…

    114 18/04/29(日)17:37:45 No.501054673

    復活のFは今見ると言うほど悪くないと思う ただやっぱりオチとゴールデンフリーザが全然輝いてないのは駄目だと思う

    115 18/04/29(日)17:38:40 No.501054841

    インタビューでも言ってるけど絵上手い人よりかっこいいポーズ書ける人の方を求めてそう

    116 18/04/29(日)17:38:49 No.501054871

    力の大会のゴールデンフリーザはあの頃微妙だった分頑張ったのかなってくらい気合い入れてた気がする まさかフリーザでバンク芸見ることになるとは

    117 18/04/29(日)17:40:37 No.501055238

    > 鳥山先生ご自身の『ドラゴンボール』の絵柄も変わってきていて、昔に比べると、ちょっとスリムになっているんですよね。デザインは鳥山先生が思う“今”の『ドラゴンボール』のイメージで、色味に関しては原作漫画に近くしています。実際にみなさんの反応を見てみると「原作に近くて良い」という声もあるし、「違和感がある」という声もある。実際に動いてみないことにはまだわからない部分は大きいですが、新しい部分と懐かしい部分がうまくミックスされたものになると思います。 これが吉と出るか凶と出るか

    118 18/04/29(日)17:41:19 No.501055381

    映画のPVで動いてるのを見る限り悪いもんではないと思う

    119 18/04/29(日)17:41:26 No.501055401

    とよたろうの強みは話作る能力持ってることだなあ

    120 18/04/29(日)17:42:18 No.501055551

    アマチュアで上手い人引っ張ってきてるだけの段階からプロのDB漫画家を使う段階になりつつある気がする

    121 18/04/29(日)17:43:17 No.501055749

    ちゃんとキャラこれ違うよってネーム修正はっきり来るし 月40~50ページのペースを保ってやれるかどうかというとね

    122 18/04/29(日)17:43:19 No.501055763

    復活のFそんな酷かった?

    123 18/04/29(日)17:43:27 No.501055787

    まあムキムキの悟空とヒョロヒョロのキャベとか見るからに違和感あったからな

    124 18/04/29(日)17:43:29 No.501055793

    >とよたろうはヒーローズから超のコミカライズに引っ張られてしまったので今代わりにヒーローズのコミカライズ書いてる人は悪くは無いけど数段落ちるなって 転生ヤムチャの人にやらせたら良かったのに

    125 18/04/29(日)17:43:58 No.501055879

    >復活のFそんな酷かった? 時間巻き戻しはちょっと…

    126 18/04/29(日)17:44:08 No.501055908

    とよたろうの復活のFが単行本化されないのはなぜだろう

    127 18/04/29(日)17:44:16 No.501055937

    ヤム天が総意承認されてるんだから話はなんでも行けそうな気はする

    128 18/04/29(日)17:44:52 No.501056057

    とよたろうの漫画版超も合体ザマスvsブルーを完成させた悟空の戦いはだいぶ見ごたえあった

    129 18/04/29(日)17:45:06 No.501056104

    >転生ヤムチャの人にやらせたら良かったのに 転生ヤムチャの掲載ペース見るに隔月でもきついんじゃないかなあの人

    130 18/04/29(日)17:45:12 No.501056128

    >とよたろうの復活のFが単行本化されないのはなぜだろう 多分他の漫画でもよくある最終巻のおまけとして載せられるよ

    131 18/04/29(日)17:45:44 No.501056234

    >>復活のFそんな酷かった? >時間巻き戻しはちょっと… そこに文句つけるのは違うだろ フリーザが反則したからやり直しただけで

    132 18/04/29(日)17:45:58 No.501056278

    とよたろうは比較対象が鳥さってだけでも相当なハンデだし… まぁよく見るとなんか迫力ないな…とか動きがわかりにくいな…って部分はあるけどさ

    133 18/04/29(日)17:46:05 No.501056300

    鳥山先生も大分年なのにそんなに長く続けられるのかな

    134 18/04/29(日)17:46:14 No.501056336

    転生ヤムチャの人は転生ヤムチャがなにか事情があって遅かったのか ただ筆が遅いだけなのかどっちなん

    135 18/04/29(日)17:46:27 No.501056384

    これだけ儲かってたらそりゃ続くよな

    136 18/04/29(日)17:46:44 No.501056430

    >とよたろうの漫画版超も合体ザマスvsブルーを完成させた悟空の戦いはだいぶ見ごたえあった あとダーブラVS未来トランクスが凄い良い

    137 18/04/29(日)17:46:51 No.501056462

    タイミング編集部が決めてるのもあるだろうけど単行本で大分加筆してるからなんとも

    138 18/04/29(日)17:46:57 No.501056476

    >鳥山先生も大分年なのにそんなに長く続けられるのかな 神と神の時は57だったけどもう62になっちゃったしな せめて今の定年の65歳までは頑張ってほしい

    139 18/04/29(日)17:47:38 No.501056611

    ドラゴンボールAFの頃はなんかあっこの構図原作で見たやつだ!この台詞原作で見たやつだ!ってなったけど すっかりちゃんとした漫画描くようになって凄いなって