ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/29(日)16:47:28 No.501044418
逆転勝利!
1 18/04/29(日)16:48:04 No.501044513
上林様様だわ
2 18/04/29(日)16:48:07 No.501044521
ユイトがサファテ化してきた…
3 18/04/29(日)16:48:29 No.501044597
クイーンが頼もしい…
4 18/04/29(日)16:48:36 No.501044615
本多どうしちゃったの今年
5 18/04/29(日)16:48:48 No.501044662
いいよね本多
6 18/04/29(日)16:49:04 No.501044705
打撃型セカンドと化した本多
7 18/04/29(日)16:49:15 No.501044746
本多はオフに筋トレしたからな…
8 18/04/29(日)16:49:19 No.501044756
>ユイトがサファテ化してきた… これにはサファテも大興奮なのでは
9 18/04/29(日)16:50:31 No.501045007
加治屋も偉い
10 18/04/29(日)16:50:47 No.501045066
高田も2回の守備は良かったよ
11 18/04/29(日)16:50:48 No.501045067
ゴロで試合終了かと思ったら抜けた
12 18/04/29(日)16:51:30 No.501045207
武田はいつまでコモン武田なんだ
13 18/04/29(日)16:52:42 No.501045469
増井が8回に出た時にもしかしたらイケるか?と思ったけど福田ゲッツーで諦めたのに追いつけた
14 18/04/29(日)16:53:40 No.501045699
8回3失点で負けがつき6回4失点で負けがつかない不条理
15 18/04/29(日)16:54:36 No.501045890
晃戻って来たのは嬉しいけど6回で退く辺りまだ悪いのかな お陰で終盤の良い状況で打者福田という微妙な状況に
16 18/04/29(日)16:55:07 No.501046002
ふくだしゅうへい2人同時に出てたね
17 18/04/29(日)16:55:16 No.501046032
>本多はオフに筋トレしたからな… 甲斐もウェイト増やしたのに動きが緩くなって即絞らされてた…
18 18/04/29(日)16:55:29 No.501046070
あんま言われないけど晃の守備凄いよね…
19 18/04/29(日)16:56:54 No.501046356
>あんま言われないけど晃の守備凄いよね… 何で去年GG取れてないのってホークス選手内でも話題に挙がったとか
20 18/04/29(日)16:57:18 No.501046427
貢献度合い的に絶対去年はGG取れると思ったんだけどな…
21 18/04/29(日)16:57:20 No.501046430
>あんま言われないけど晃の守備凄いよね… 壁際の魔術師だからな…
22 18/04/29(日)16:58:13 No.501046634
上林に負けたんなら分かるけど柳田に負けてGG逃すのは謎というかまあいつもの知名度有利なGGって感じ
23 18/04/29(日)16:58:51 No.501046756
また被弾してる…
24 18/04/29(日)16:59:11 No.501046812
>お陰で終盤の良い状況で打者福田という微妙な状況に 今年すごい少ないチャンスなのに結果残してる福田を微妙扱いするのはどうなの
25 18/04/29(日)16:59:11 No.501046815
点取ってもらった後にあのピッチングは印象悪いよなあ…
26 18/04/29(日)17:02:07 No.501047395
中日では亀澤が頑張ってるみたいで嬉しいけどあっちであんまり使われて無いみたいだし戻って来ないかな…
27 18/04/29(日)17:04:16 No.501047813
戻ってきてもこっちも二塁は激戦区だぞ
28 18/04/29(日)17:04:21 No.501047828
出ていった経緯が1軍の試合に出たいからだからなぁ こっちでもたぶん程々の使われ方になるだろうし
29 18/04/29(日)17:05:22 No.501048033
亀澤は中日にいた方がまだ出番あるでしょ ホークスだと釜元みたいな扱いになってたと思うし
30 18/04/29(日)17:06:07 No.501048157
高田は打撃どうにかしないとスタメンは厳しい そう言われてもう結構経つけど…
31 18/04/29(日)17:07:31 No.501048426
高田ももう27だしね…いい加減結果出さないと厳しい
32 18/04/29(日)17:08:59 No.501048685
ジャパはジャパネットが協賛した試合でヒーローになったり色々持ってるはずなんだけどね…
33 18/04/29(日)17:10:44 No.501049023
曽根、三森、茶谷、黒瀬あたりの20代前半組の内野手に出てきて欲しいな…
34 18/04/29(日)17:11:42 No.501049214
ジャパも城所さんも福ちゃんもみんな あとは打撃が伸びれば…って感じだからつらい
35 18/04/29(日)17:12:41 No.501049422
秋山臨時打撃コーチが必要だねマジで
36 18/04/29(日)17:12:54 No.501049471
>あとは打撃が伸びれば…って感じだからつらい 城所はあの年の交流戦だけ打棒が爆発したけど ひょっとしてセリーグの方が水に合ってるのでは…?
37 18/04/29(日)17:13:10 No.501049524
ヒゲ仕事しろ
38 18/04/29(日)17:14:32 No.501049806
>曽根、三森、茶谷、黒瀬あたりの20代前半組の内野手に出てきて欲しいな… 20代前半で出てきてほしいってのはまあ鷹望みでしょ 27とか28とかでもいいから内川松田の不調・離脱時にちょっと使ってみようかなと思わせられる奴がいないのがきつい
39 18/04/29(日)17:15:16 No.501049962
曽根くんはかなり期待してるから…
40 18/04/29(日)17:15:28 No.501050003
>秋山臨時打撃コーチが必要だねマジで キャンプ時だけでもいいから何とかならんかな… 日本一経験監督が正式に打撃コーチってのは前例ないんで厳しいのかもしれないけど
41 18/04/29(日)17:16:32 No.501050221
もうちょいがんばれそうだけど松田の後釜は必要
42 18/04/29(日)17:19:14 No.501050793
松田の場合打撃よりも守備で衰えが顕著になったら世代交代の時期だろうね
43 18/04/29(日)17:21:30 No.501051279
守備面はともかく20本打てる後釜を作るのは骨が折れそうだ…増田君頼むぞ…
44 18/04/29(日)17:22:33 No.501051507
今年もし松田に何かあった場合三塁はグラシアルか西田って感じかな 川瀬くんとか2軍で打ってるしちょっと見てみたい気もする
45 18/04/29(日)17:23:18 No.501051669
つーか20前半でスタメン定着できるような選手だったら放っておいても勝手に育つし…
46 18/04/29(日)17:23:53 No.501051793
1点差で結局どうなったの試合
47 18/04/29(日)17:23:53 No.501051797
>打撃型セカンドと化した本多 守備指標でもパリーグトップなんだよなあ
48 18/04/29(日)17:25:12 No.501052051
ポンちゃん30過ぎて肉体改造!とかやるならもう少し早くやってほしかったよね…
49 18/04/29(日)17:25:58 No.501052238
出るたびにポップフライ上げまくってた去年の姿はもうない
50 18/04/29(日)17:26:53 No.501052424
グラシアルが渋くて好き
51 18/04/29(日)17:27:45 No.501052626
まあ本多に関しては去年悪すぎただけで.280くらいは打てるから
52 18/04/29(日)17:32:38 No.501053582
グラシアルの三塁守備は松田を見慣れてるとめっちゃ動く!ってなって好き
53 18/04/29(日)17:33:20 No.501053720
去年の本多酷過ぎたよね… 好きな選手だから見てられなかった
54 18/04/29(日)17:35:12 No.501054122
何があったんだろうってレベルの不振だったなあ 本人が一番戸惑ったんだろうけど
55 18/04/29(日)17:41:05 No.501055341
>川瀬くんとか2軍で打ってるしちょっと見てみたい気もする https://www.nikkansports.com/baseball/column/bankisha/news/201804020000746.html まだ若いけど期待大だよね
56 18/04/29(日)17:42:17 No.501055547
>グラシアルの三塁守備は松田を見慣れてるとめっちゃ動く!ってなって好き 今宮いわく松田は日本一動かないサードだからな
57 18/04/29(日)17:46:17 No.501056353
うちは柳田と今宮と二大知名度補正GGいるから あんま言わないようにしてるけど晃いいよね