虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 友人に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/29(日)16:06:29 No.501035405

    友人にこの映画誘われたから先週から関連作品詰め込みまくって見た ホームカミング見終わったの昨日なんですけど…辛い…

    1 18/04/29(日)16:07:00 No.501035553

    予習してた「」?映画面白かったよな!

    2 18/04/29(日)16:07:33 No.501035695

    ここから ここから

    3 18/04/29(日)16:08:19 No.501035868

    首のとこ手でチョンチョンてやってアベンジャーズ加盟を認めるシーンいいよね からの

    4 18/04/29(日)16:08:21 No.501035878

    サノスがイキってる

    5 18/04/29(日)16:08:36 No.501035921

    ソー3直後に大切な人たち奪われる兄上いいよね よくない

    6 18/04/29(日)16:09:48 No.501036210

    シビルウォーとホームカミング見ておくと 社長がピーター君の事を凄く思い遣ってるのが分かるよね じゃあお別れしようか…

    7 18/04/29(日)16:11:29 No.501036575

    何が辛いってあんな純朴な青年が怖い怖い言いながら最後は謝って消滅するのが辛い エンドロールの最中ずっと社長と同じポーズだったよ

    8 18/04/29(日)16:12:15 No.501036737

    スターロード消えるところで嘘だろって俺もなったよ…

    9 18/04/29(日)16:12:34 No.501036807

    以前から不安に思っていたことが現実に起きて曇る社長 隣に佇む知らないロボ

    10 18/04/29(日)16:13:10 No.501036940

    時系列的にソー3を最後に観るといいよ

    11 18/04/29(日)16:13:13 No.501036948

    スパイダーセンスのせいで消滅するの自覚出来ちゃってるのがつらい

    12 18/04/29(日)16:14:41 No.501037239

    ロキが死んだのが実感がない

    13 18/04/29(日)16:14:48 No.501037263

    >隣に佇む知らないロボ こいつと仲良くなるしか地球に帰ってくるすべがないよね? よく知らないけどキャプテンマーベル?が助けに来る目もあるのか?

    14 18/04/29(日)16:14:55 No.501037283

    >時系列的にソー3を最後に観るといいよ ゲオでレンタルしてた関連作品丸っと借りて来ただけだからホームカミングを直前に見てたんだ…サノス絶対許さねえ!

    15 18/04/29(日)16:14:59 [ルッソ兄弟] No.501037295

    キャップとバッキー 社長とピーターいいよね

    16 18/04/29(日)16:15:22 No.501037359

    覚悟決まってるロキがかっこよすぎる… ロキが主役のスピンオフとかでないかな

    17 18/04/29(日)16:15:47 No.501037444

    一瞬で消滅するキャラもいれば結構な尺を使ってたっぷり周りを曇らせてから消滅するキャラもいるのが酷い…

    18 18/04/29(日)16:16:57 No.501037715

    ヘイムダル以外完全な生死が4までわからない… 消滅組は生き返るだろうし

    19 18/04/29(日)16:17:09 No.501037746

    ロキが開幕死亡の時点で嫌な予感はしてた

    20 18/04/29(日)16:17:30 No.501037826

    ホークアイはどうなったん?

    21 18/04/29(日)16:17:48 No.501037890

    観客は兄上死なないんだからそこで無理しなくても… って思うけどロキ視点だとギリギリの状況だよねあそこ…

    22 18/04/29(日)16:17:50 No.501037904

    ソー3の愉快な仲間達も全滅したのがおつらぁい… てかソーさんだけ異常にタフ過ぎません?

    23 18/04/29(日)16:18:05 No.501037955

    >ホークアイはどうなったん? 司法取引で家族の元に帰ったよ なお半分は

    24 18/04/29(日)16:19:11 No.501038239

    弓の人と蟻の人は家族と一緒に指パッチンタイムを迎えられるよ! やったね!

    25 18/04/29(日)16:19:54 No.501038413

    ソーがワカンダに降り立つシーンが鳥肌もんだった

    26 18/04/29(日)16:21:00 No.501038648

    斧強過ぎ問題 大軍相手だと広範囲攻撃持ちじゃないときっついな

    27 18/04/29(日)16:21:02 No.501038652

    >ソーがワカンダに降り立つシーンが鳥肌もんだった どう見ても絶望的状況から巻き返す流れだよね だよね…

    28 18/04/29(日)16:21:37 No.501038773

    アンドロイドさん知らないけどあの人仲間なの? ミル貝見る限りどう見ても悪役なんですけお

    29 18/04/29(日)16:21:47 No.501038815

    さっき見てきたけどサノス強過ぎない?

    30 18/04/29(日)16:22:40 No.501039001

    ただのスパイとかじゃ乱戦で役に立たない…

    31 18/04/29(日)16:22:49 No.501039036

    GoG2見て宇宙空間こわー…ってなって IW見て冒頭でん?ってなって 途中で四天王の人がエイリアンされてやっぱヤバいよな?ってなって 新しい武器作るぞーってとこで宇宙空間で生身で作業するソーさん見てんんん?ってなった

    32 18/04/29(日)16:23:01 No.501039092

    >てかソーさんだけ異常にタフ過ぎません? 運命が生かしたがってるからね アマゾンズの伝説のヒモみたいに愛されてるから絶対に死なない

    33 18/04/29(日)16:23:42 No.501039299

    >さっき見てきたけどサノス強過ぎない? 強いけどガントレットなきゃ何とかなるね

    34 18/04/29(日)16:24:18 No.501039464

    >>さっき見てきたけどサノス強過ぎない? >強いけどガントレットなきゃ何とかなるね ハルク真っ正面から力で捩じ伏せてるんですけお…

    35 18/04/29(日)16:24:26 No.501039496

    普通のアスガルド人はちゃんと死ぬからオーディンの血族だけおかしい…

    36 18/04/29(日)16:24:44 No.501039575

    >強いけどガントレットなきゃ何とかなるね あの…籠手の力一切使わずハルクに殴り勝ってるんですけお…

    37 18/04/29(日)16:24:44 No.501039579

    >運命が生かしたがってるからね あそこあまりにも運命を強調するから改変とかやって運命が変わったら簡単に死ぬみたいなの仄めかしてるのかと思った

    38 18/04/29(日)16:24:46 No.501039587

    青いロボのネビュラはサノスと義理姉のガモーラを恨んで絶対許さないよってなってたけど ホントはお姉ちゃんのことは大好きでそこはGoG2で素直になれたから あとはサノス絶対許さないってだけなので安心安全だよ

    39 18/04/29(日)16:25:10 No.501039689

    >ハルク真っ正面から力で捩じ伏せてるんですけお… >あの…籠手の力一切使わずハルクに殴り勝ってるんですけお… タイマンではそりゃ厳しいけど…

    40 18/04/29(日)16:25:47 No.501039839

    青ロボさんガモーラの家族だったの!?

    41 18/04/29(日)16:25:57 No.501039891

    そういえばなんでハルクすねちゃったの?

    42 18/04/29(日)16:26:04 No.501039920

    まぁガチギレしてないハルクなんでスパイディとかよりはパワー強いレベルだから…

    43 18/04/29(日)16:26:10 No.501039949

    ハルクの前に兄上もシメてるからね…

    44 18/04/29(日)16:26:25 No.501039987

    最近太ったやつがやらかさなければガントレット剥がすのは成功してたしな!

    45 18/04/29(日)16:26:31 No.501040019

    サノスの実の娘が青ロボだ

    46 18/04/29(日)16:26:36 No.501040035

    スパイダーマンが好きでホームカミングの出来よかったし観るかーぐらいの気持ちで観に行って後悔した

    47 18/04/29(日)16:26:39 No.501040048

    サノス色んなところから女の子拾って来て義理の娘にするの何なの…気持ち悪いよ…

    48 18/04/29(日)16:26:39 No.501040053

    MCUのネビュラはロキっぽいよね MCUのロキも完全なヴィランって感じではないけど

    49 18/04/29(日)16:26:40 No.501040058

    シリーズを追ってきた人たちには語りたい事しか沢山ある映画だった その分めちゃくちゃおつらい終わり方だった

    50 18/04/29(日)16:26:43 No.501040073

    >普通のアスガルド人はちゃんと死ぬからオーディンの血族だけおかしい… ロキとソーは1500歳くらいでオーディンは少なくとも50万歳でおじい様は知らない

    51 18/04/29(日)16:26:57 No.501040124

    もしかして最初で兄上とハルクが共闘してたら撃退できてたのでは?

    52 18/04/29(日)16:27:17 No.501040222

    ハルクはバトロワで変に知恵つけてパワーダウンした感がある

    53 18/04/29(日)16:27:39 No.501040305

    >サノス色んなところから女の子拾って来て義理の娘にするの何なの…気持ち悪いよ… ブラックオーダーもオブシディアン以外は息子達みたいね オブシディアンは用心棒なんだとか

    54 18/04/29(日)16:27:41 No.501040312

    消滅前まではペニスパーカー君も理想のムーブしてたのが…辛い… サノス戦でも親愛なる隣人で俺も鼻が高いよ…してたのに

    55 18/04/29(日)16:28:11 No.501040413

    兄上の体感時間だとロキ生きてた!から3日間くらいなのかなあ

    56 18/04/29(日)16:28:15 No.501040425

    >ロキとソーは1500歳くらいでオーディンは少なくとも50万歳でおじい様は知らない >オーディンは50万歳 なそ にん

    57 18/04/29(日)16:28:15 No.501040427

    >サノス色んなところから女の子拾って来て義理の娘にするの何なの…気持ち悪いよ… 確かにバランス取れて無いから反省して無作為ガチャ方式で生き残らせる人を選抜するね…

    58 18/04/29(日)16:28:18 No.501040441

    >もしかして最初で兄上とハルクが共闘してたら撃退できてたのでは? マウもいるのに無理ゲーすぎる…

    59 18/04/29(日)16:28:30 No.501040475

    ハルクは最初でサノスにボコられて怯えてるのかな?とか あとはAoUで暴れたせいでめっちゃ嫌われて怖がられてたからもう地球で変身するの嫌なのかなって

    60 18/04/29(日)16:28:33 No.501040483

    >ハルクはバトロワで変に知恵つけてパワーダウンした感がある 次回作で絶対サノスと殴り合うと思うわ…

    61 18/04/29(日)16:28:56 No.501040577

    >そういえばなんでハルクすねちゃったの? 今までほとんど負け無しだった 怒ってるけど知性もちゃんとあって正義のヒーローだった なのに仲間のアスガルドは殺されサノスに正面から負けて傷心

    62 18/04/29(日)16:29:42 No.501040726

    >ハルクは最初でサノスにボコられて怯えてるのかな?とか >あとはAoUで暴れたせいでめっちゃ嫌われて怖がられてたからもう地球で変身するの嫌なのかなって どちらにせよ後で反省会だぞハルク!!

    63 18/04/29(日)16:30:07 No.501040814

    やっぱり姉上が強すぎただけで覚醒ソーはちゃんとパワーアップしてたね それに引き換えハルクはサノスの部下にボコられたくらいで引き込もんなや!

    64 18/04/29(日)16:30:21 No.501040862

    あのハルクにならなくても十分強いじゃん!

    65 18/04/29(日)16:30:30 No.501040911

    公開前に初心者にアベンジャーズシリーズとシビルウォーだけ見とけばいいよなんて言った俺は浅はかだった MCU全部が必修科目だった

    66 18/04/29(日)16:30:35 No.501040932

    ラグナロクのちゃらんぽらんなノリのままだったバナー博士がめっちゃ癒しだった

    67 18/04/29(日)16:30:35 No.501040937

    >マウもいるのに無理ゲーすぎる… まうまうは下手したら石無しサノスより強いよね…

    68 18/04/29(日)16:30:42 No.501040962

    社長地球ピーター君の身を案じてキミは帰れ!するけど ここで頑張らないと僕は親愛なる隣人じゃない!って言われて確かにそうだ…って認めたのに あんなことになるとは…おつら過ぎる

    69 18/04/29(日)16:30:42 [雷様] No.501040965

    >あとはAoUで暴れたせいでめっちゃ嫌われて怖がられてたからもう地球で変身するの嫌なのかなって 俺が煽ったせいじゃないよね…?

    70 18/04/29(日)16:31:24 No.501041197

    最初にハルクとソーが共闘してもね… ハルククラスのパワー系が2人居たしマウの念力で完封されかねない

    71 18/04/29(日)16:31:46 No.501041273

    指パッチン後の謎空間にいたサノスは間違いなく主人公

    72 18/04/29(日)16:32:02 No.501041318

    念力おじいちゃんもサノスの息子なの?

    73 18/04/29(日)16:32:02 No.501041321

    >やっぱり姉上が強すぎただけで覚醒ソーはちゃんとパワーアップしてたね あの斧の攻撃力ブーストヤバい

    74 18/04/29(日)16:32:10 No.501041346

    サノスの弟のエロスが出れる雰囲気じゃない

    75 18/04/29(日)16:32:11 No.501041351

    直前あたりにソー3見てるとつらいよね アスガルド土地も民もすべて滅亡しやがった…

    76 18/04/29(日)16:32:16 No.501041364

    GoGのみんな糸で捕まえながら 名前覚えてなくてごめんね!するとこでホッコリした直後にアレだもの…

    77 18/04/29(日)16:32:20 No.501041383

    姉上ならサノスに勝てた

    78 18/04/29(日)16:32:27 No.501041413

    こけたハルクバスターを一瞥するゴリウーでダメだった

    79 18/04/29(日)16:32:28 No.501041415

    >ラグナロクのちゃらんぽらんなノリのままだったバナー博士がめっちゃ癒しだった (ゴミを見るような目)

    80 18/04/29(日)16:32:47 No.501041475

    >GoGのみんな糸で捕まえながら >名前覚えてなくてごめんね!するとこでホッコリした直後にアレだもの… やっぱりスパイディは人助けだね

    81 18/04/29(日)16:33:03 No.501041518

    ロキとヴァルキリーでプロキシマとコーファス程度なら抑え込めそうな気もする あの2人は地球組に対して良いとこなしだったし

    82 18/04/29(日)16:33:05 No.501041528

    マウはシィー…とかお楽しみ中だとかブラックオーダーの中でも強キャラ感あった なのに超古い映画みたいな負け方

    83 18/04/29(日)16:33:17 No.501041561

    ワカンダで頑張ってるメンバーがピンチだもうダメだーってなってたら 飛んで来た斧がかなり処理してくれてこりゃサノス何とか出来るわって思えて凄い 実際石パワー押しのけて一撃ブチかませたし

    84 18/04/29(日)16:33:26 No.501041585

    本人はピシッと姿勢いいまま移動するのカッコいい…

    85 18/04/29(日)16:33:30 No.501041611

    ラグナロクでハルクしか求められなかったからバナー博士が本気出した 7つの学士号は伊達じゃないパワーだった…

    86 18/04/29(日)16:33:37 No.501041641

    散々ビターンビターンやられてたロキが「こっちにはハルクがいる」ってニヤリとしてたのが凄く良かったんですよ つらい…

    87 18/04/29(日)16:34:25 No.501041799

    四天王の内環境を利用されてやられた奴が3名

    88 18/04/29(日)16:34:25 No.501041800

    まぁいきかえるだろう

    89 18/04/29(日)16:34:28 No.501041810

    >姉上ならサノスに勝てた だからオーディンも姉上もいなくなったアスガルド襲ってキューブ奪うね…

    90 18/04/29(日)16:34:35 No.501041843

    マウはあれで死んだの感が強い

    91 18/04/29(日)16:34:43 No.501041879

    >なのに超古い映画みたいな負け方 ピーターが古い映画見てなかったら勝てなかった…

    92 18/04/29(日)16:34:50 No.501041910

    指パッチン後の謎空間でサノスがハッとした直前に携帯の着信音鳴らしやがった客がいたからなんかサノスがオフィスかどっかに飛ばされたのかと思った

    93 18/04/29(日)16:34:56 No.501041927

    愛する人を失うのはつらいよね… わかるよ…(タイム・ストーン)

    94 18/04/29(日)16:35:22 No.501041995

    ミッドナイトはあれでもサノス軍最強の戦士なんだぞ

    95 18/04/29(日)16:35:48 No.501042078

    宇宙空間は超ヤバいはずなんだ なぜかソーは平気だけど

    96 18/04/29(日)16:35:51 No.501042087

    マウはパンフだと元素操作らしいけどカッコいいよね… 本人は直立不動のまま腕と指だけで攻撃するのいいよね…

    97 18/04/29(日)16:36:02 No.501042125

    >マウはあれで死んだの感が強い GOTG2で血が繋がってない方の親父もあれで死んじゃったし きっと兄上がおかしいんだろう

    98 18/04/29(日)16:36:49 No.501042285

    ソーは鍛冶屋でガントレットについて聞いたんだからあそこで心臓を狙わず腕ごと切り落とすとかしてくれてれば…

    99 18/04/29(日)16:36:49 No.501042288

    >愛する人を失うのはつらいよね… >わかるよ…(タイム・ストーン) 2度も死ぬとこ見せんなや!

    100 18/04/29(日)16:36:55 No.501042310

    コーヴァスは武器さえ無事なら復活できる!がオミットされてただのエイリアンになってしまった オブシディアンさんは下手すりゃコミックより強い

    101 18/04/29(日)16:37:00 No.501042327

    >だからオーディンも姉上もいなくなったアスガルド襲ってキューブ奪うね… ヘラもいない!スルトもいない! いまだ!!!!!

    102 18/04/29(日)16:37:23 No.501042402

    >ミッドナイトはあれでもサノス軍最強の戦士なんだぞ ワカンダの隊長と女スパイとワンダがおかしいんだ

    103 18/04/29(日)16:37:40 No.501042470

    名前が変わってるオブシディアン でもめっちゃ強そうなオブシディアン

    104 18/04/29(日)16:38:17 No.501042586

    元がブラックドワーフとかいう何とも言えない名前だからな… リストラされたスーパージャイアントも大概だけど

    105 18/04/29(日)16:38:30 No.501042631

    凄い熱量浴びて一時的にぐわー!ってなるけど ピンピンして地球に駆け付ける兄上

    106 18/04/29(日)16:38:34 No.501042638

    女性たちの戦いイイ… カッコいい…

    107 18/04/29(日)16:38:45 No.501042684

    ワカンダは死を恐れないアウトライダーズの物量攻めが怖かった

    108 18/04/29(日)16:38:52 No.501042710

    >ソーは鍛冶屋でガントレットについて聞いたんだからあそこで心臓を狙わず腕ごと切り落とすとかしてくれてれば… 憎しみに突き動かされて殺意MAXだったからそこまで頭回らなかったんやな…

    109 18/04/29(日)16:38:55 No.501042717

    ガーディアンズと兄上パートはもりもりIQが下がっていくのを感じられて良い…

    110 18/04/29(日)16:39:12 No.501042790

    俺ソーシリーズ見たことないんだけど アスガルドって多元世界とか異世界とかバイストン・ウェルみたいな奴じゃなくて 宇宙のそのへんにあるの…?

    111 18/04/29(日)16:39:28 No.501042844

    >元がブラックドワーフとかいう何とも言えない名前だからな… カル・オブシディアンっていい名前もらえてよかった

    112 18/04/29(日)16:39:50 No.501042918

    >宇宙のそのへんにあるの…? 惑星アスガルドに住むアスガルド星人なので…

    113 18/04/29(日)16:40:04 No.501042971

    あの4本腕に怪物集団は何者なの サノスのペット?

    114 18/04/29(日)16:40:13 No.501042996

    ソーの漢気に惚れて戦士として目覚めたグルートカッコいいよね…死なないで…

    115 18/04/29(日)16:40:37 No.501043080

    >ワカンダは死を恐れないアウトライダーズの物量攻めが怖かった 雑魚ポジションの癖に1体1体が微妙にお強い

    116 18/04/29(日)16:40:48 No.501043117

    ドラックのケツにもの言わせてやる! ってセリフ聞いた後の社長の悲しそうな顔でダメだった

    117 18/04/29(日)16:40:57 No.501043148

    >俺ソーシリーズ見たことないんだけど >アスガルドって多元世界とか異世界とかバイストン・ウェルみたいな奴じゃなくて >宇宙のそのへんにあるの…? 虹色のショートカットで行ったり来たりしてるだけの異星人だよ 昔地球に来て凄いパワーを見せつけたので地球の伝説に残ったよ

    118 18/04/29(日)16:41:11 No.501043193

    >ソーの漢気に惚れて戦士として目覚めたグルートカッコいいよね…死なないで… 俺は…グルート… (灰化)

    119 18/04/29(日)16:41:13 No.501043200

    ガーディアンズオブギャラクシーの愉快な仲間達が消滅して辛い

    120 18/04/29(日)16:41:31 No.501043258

    キャップと王。は多数に攻められるとつらいな

    121 18/04/29(日)16:41:51 No.501043323

    今回ウォーマシンが活躍してて嬉しい

    122 18/04/29(日)16:42:04 No.501043369

    殴る蹴るしか攻撃手段がないヒーローの辛そうなこと 敵の数が多い時はウォーマシンとかの存在がマジありがたい

    123 18/04/29(日)16:42:27 No.501043441

    >ガーディアンズオブギャラクシーの愉快な仲間達が消滅して辛い 復讐誓った金ピカ女王の立場が…

    124 18/04/29(日)16:42:31 No.501043458

    >雑魚ポジションの癖に1体1体が微妙にお強い 腕4本で獣のような動きするしジェネラルアウトライダーに至っては6本腕で襲ってくる

    125 18/04/29(日)16:42:43 No.501043500

    キャップなんか盾のデザイン変わったよね

    126 18/04/29(日)16:42:44 No.501043503

    ワカンダフォーエバーの掛け声と同時にぶっちぎる王とキャップの走力凄い

    127 18/04/29(日)16:42:45 No.501043511

    社長はまた生き残ってしまったんやな… su2367482.jpg

    128 18/04/29(日)16:42:46 No.501043515

    2はクレジット後まで可愛かったグルートがすっかりクソ生意気に…

    129 18/04/29(日)16:42:50 No.501043527

    クイルって確かインフィニティストーンスキルD+くらいあったよね? 後半に主人公格になる展開… ないか…

    130 18/04/29(日)16:42:51 No.501043535

    世界をかけた奇襲の前の真面目な作戦会議なのにGotG勢はちょっと勢いで解決しようとし過ぎる… 社長とか6年悩んでるのにその場で解決しようとし過ぎる…

    131 18/04/29(日)16:43:13 No.501043606

    >今回ウォーマシンが活躍してて嬉しい 絨毯爆撃とかバリアの穴に集中砲火とか強すぎる…

    132 18/04/29(日)16:43:20 No.501043623

    「」にアベンジャーズ1作目をおすすめされて以来全部見ておいて本当に良かった 本当に…本当に…マザーファk

    133 18/04/29(日)16:43:35 No.501043681

    >2はクレジット後まで可愛かったグルートがすっかりクソ生意気に… 精通して反抗期になったからな!

    134 18/04/29(日)16:43:41 No.501043700

    >キャップなんか盾のデザイン変わったよね ワカンダ製だからな あれじゃ投げて攻撃出来ない…

    135 18/04/29(日)16:43:52 No.501043738

    >クイルって確かインフィニティストーンスキルD+くらいあったよね? もうただの人間だから適正無しだよ

    136 18/04/29(日)16:44:04 No.501043768

    >ラグナロクのちゃらんぽらんなノリのままだったバナー博士がめっちゃ癒しだった ロマノフとの関係は気まずいの一言で流されて残念

    137 18/04/29(日)16:44:42 No.501043880

    ガラケーで連絡取ろうとする時が完全に喧嘩した彼女に電話する時のそれ

    138 18/04/29(日)16:44:45 No.501043888

    GoG2でエゴ倒したせいでスペースピーターは普通の存在になってしまったんだ

    139 18/04/29(日)16:45:06 No.501043956

    インテリなサノスに「物理法則を無視するな!」って言われるキャップが見たいから社長早く和解して…

    140 18/04/29(日)16:45:35 No.501044059

    >社長とか6年悩んでるのにその場で解決しようとし過ぎる… マンティスちゃんまでケツキックとか言い出すしあいつら教育に悪い…

    141 18/04/29(日)16:46:00 No.501044140

    社長がAoUで見た夢と同じ展開だ…って思ったけどその夢で見たメンバーは全員生き残ってるんだよね 4が不安だ…

    142 18/04/29(日)16:46:06 No.501044151

    でもミスタードクターの見てきた勝利の筋書き通りなんだと思うと妙な安心感はある 指パッチンで灰になったキャラが戻ってくるかは怪しいけど

    143 18/04/29(日)16:46:14 No.501044172

    見てきたんだけど冒頭からハルクが一方的にパワー負けする絶望感しゅごぉい…

    144 18/04/29(日)16:46:19 No.501044201

    アベ2以来のバナー博士だったけど今回めっちゃテンション高かった気がする

    145 18/04/29(日)16:46:41 No.501044263

    >社長はまた生き残ってしまったんやな… AoUでの不安が眼の前で現実になってておつらい… クイルの暴走した時の心境はCWで体験してるし、ドクターとは仲良くなりかけたし、ピーターは息子だし…

    146 18/04/29(日)16:46:45 No.501044278

    >GoG2でエゴ倒したせいでスペースピーターは普通の存在になってしまったんだ とはいえあれがないと地球なくなってるだろうしな…

    147 18/04/29(日)16:46:49 No.501044293

    ロキお前また裏切るんか! し、死んでる…

    148 18/04/29(日)16:47:23 No.501044397

    >アベ2以来のバナー博士だったけど今回めっちゃテンション高かった気がする トニーに抱きついたりハルクバスターでスッ転んだりあざといおじさんだった

    149 18/04/29(日)16:47:43 No.501044454

    冒頭でハルクをテクニックで圧倒する鎧サノス超かっこいいな!って興奮したのに すぐ脱いでそれ以降はクールビズで辛い

    150 18/04/29(日)16:47:59 No.501044499

    >マンティスちゃんまでケツキックとか言い出すしあいつら教育に悪い… グルートがグレたのあいつらのせいでは

    151 18/04/29(日)16:48:03 No.501044512

    絶望的な状況だけど、今回キャップと社長が再会しなかったから たいして強くもないあの二人が揃ったら全部なんとかなりそうな感じが 二人にはある

    152 18/04/29(日)16:48:04 No.501044514

    >アベ2以来のバナー博士だったけど今回めっちゃテンション高かった気がする ラグナロクで吹っ切れたんだろう…

    153 18/04/29(日)16:48:13 No.501044539

    >でもミスタードクターの見てきた勝利の筋書き通りなんだと思うと妙な安心感はある >指パッチンで灰になったキャラが戻ってくるかは怪しいけど あれが1400万605分の1ルートだとすると最後にクイルくんがけおるのも分かっててあの作戦に乗ってくれるドクター役者すぎる…

    154 18/04/29(日)16:48:25 No.501044582

    >クイルの暴走した時の心境はCWで体験してるし、ドクターとは仲良くなりかけたし、ピーターは息子だし… (気まずそうにする知らないロボ)

    155 18/04/29(日)16:48:39 No.501044627

    ドクターが見て来た未来ってタイムストーン持ってるサノスも見られるよね 見た上で防ぎようがない敗北の仕方が1通りということか

    156 18/04/29(日)16:49:26 No.501044783

    お前の作戦はいけてない!

    157 18/04/29(日)16:49:29 No.501044800

    やっぱ古い人が言ったように団結して戦わないとダメなんだよ

    158 18/04/29(日)16:49:31 No.501044808

    >グルートがグレたのあいつらのせいでは だいたいドラックスとゴミパンダが悪い

    159 18/04/29(日)16:50:06 No.501044929

    そう言えば今回おじいちゃんどこにいた? ホムカミで酷い目に合わせるって言ってたけどここまでとは想定しとらんよ

    160 18/04/29(日)16:50:10 No.501044938

    触れられなかったソウルストーンの力が鍵になるのかな 最後の意味深なガモーラとか

    161 18/04/29(日)16:50:12 No.501044947

    >だいたいドラックスとゴミパンダとクィルが悪い

    162 18/04/29(日)16:50:43 No.501045045

    アントマン楽しみだけどエンドロールの後にサラサラってならない?

    163 18/04/29(日)16:50:43 No.501045050

    おじいちゃんならバス運転してたよ

    164 18/04/29(日)16:50:47 No.501045065

    >ロキお前また裏切るんか! 兄上なんか殺していいよ! ごめんなさい嘘です殺さないでください! サノス様お供させてください死ぬまで仕えますオラ死ねッ!

    165 18/04/29(日)16:50:50 No.501045076

    >そう言えば今回おじいちゃんどこにいた? >ホムカミで酷い目に合わせるって言ってたけどここまでとは想定しとらんよ スパイディが乗ってたバスの運転手

    166 18/04/29(日)16:51:09 No.501045135

    >アントマン楽しみだけどエンドロールの後にサラサラってならない? きっとアントマンとワスプは無事だよ ただし娘は消す

    167 18/04/29(日)16:51:16 No.501045161

    >兄上なんか殺していいよ! >ごめんなさい嘘です殺さないでください! >サノス様お供させてください死ぬまで仕えますオラ死ねッ! ぐえー!

    168 18/04/29(日)16:51:26 No.501045192

    今回敵がバラバラで動くしサノスも行動がちゃっかりしたものばかりだったし 目的的にもそれぞれ分散して戦わざるを得なかったからなあ

    169 18/04/29(日)16:51:25 No.501045194

    まあサノスよりはエゴや姉上のほうが危険すぎるから倒すしかないしな 結果石揃ったけど

    170 18/04/29(日)16:51:55 No.501045300

    予告だと娘無事だったじゃん! 過去回想の可能性もあるけど…

    171 18/04/29(日)16:52:10 No.501045353

    笑いの神は空気を読めないから困る

    172 18/04/29(日)16:52:21 No.501045402

    サイ軍団出てこないのが残念

    173 18/04/29(日)16:52:23 No.501045412

    バスの運転手の 宇宙船なんか珍しいものじゃないだろオラッ面白かったね ニューヨークは危険地帯すぎる

    174 18/04/29(日)16:52:38 No.501045449

    ザンダーもアズガルドも命懸けで守ったものが壊されてるって絶望感

    175 18/04/29(日)16:52:43 No.501045470

    ロキ死んで無いよねあれ

    176 18/04/29(日)16:53:03 No.501045545

    ペッパーのエクストリミスってどうなったんだっけ?社長が宇宙船に乗り込んだ時の通話で最後に「私も…」って言ってたからまさか戦闘に参加したりする?

    177 18/04/29(日)16:53:13 No.501045591

    >今回敵がバラバラで動くしサノスも行動がちゃっかりしたものばかりだったし >目的的にもそれぞれ分散して戦わざるを得なかったからなあ なにより全部1日の間に起きてるから時間がなさすぎる

    178 18/04/29(日)16:53:20 No.501045620

    >サイ軍団出てこないのが残念 ボーダー族は分裂した感じだから出て行ったほうがサイ連れていったかもね

    179 18/04/29(日)16:53:42 No.501045709

    (びたびたんされろ!びたんびたんされろ!!!あれ・・・・?)

    180 18/04/29(日)16:53:53 No.501045735

    >ペッパーのエクストリミスってどうなったんだっけ?社長が宇宙船に乗り込んだ時の通話で最後に「私も…」って言ってたからまさか戦闘に参加したりする? 3のラストで治療してた

    181 18/04/29(日)16:53:55 No.501045748

    >ニューヨークは危険地帯すぎる アベンジャーズ1で宇宙船や敵性異星人なんか飽きる程見てるからな市民…

    182 18/04/29(日)16:53:59 No.501045765

    >ロキ死んで無いよねあれ 今度は本当に死んだと思う…(低い声)

    183 18/04/29(日)16:54:04 No.501045780

    >ボーダー族は分裂した感じだから出て行ったほうがサイ連れていったかもね あの親友面は多分出てった

    184 18/04/29(日)16:54:04 No.501045781

    蟻蜂映画はCWの直後の話しだから

    185 18/04/29(日)16:54:40 No.501045899

    ガラクタ集めて地球に帰還した社長が サノスバスターに乗り込んで戦うんだ 俺は詳しいんだ

    186 18/04/29(日)16:54:55 No.501045955

    そういえばデップー2っていつ頃の話なんだろ

    187 18/04/29(日)16:55:02 No.501045988

    ポケベルの人が話題にならないのが困る

    188 18/04/29(日)16:55:36 No.501046086

    ソーもニダベリアまでワープして行ってからビフレストで直帰だから大変…

    189 18/04/29(日)16:55:41 No.501046108

    マーベルさんは日本での知名度ほとんどないんじゃないかな

    190 18/04/29(日)16:55:42 No.501046109

    >ポケベルの人が話題にならないのが困る 一緒に消えてる説好き

    191 18/04/29(日)16:56:01 No.501046183

    NYは2週間に3回は壊滅する

    192 18/04/29(日)16:56:11 No.501046214

    >>ロキ死んで無いよねあれ >今度は本当に死んだと思う…(低い声) 悲しいよな…お気の毒に(低い声)

    193 18/04/29(日)16:56:45 No.501046327

    「」!マーベル映画初めてだったけどこの映画面白かった!

    194 18/04/29(日)16:56:46 No.501046329

    マーベルさんは本気出せばアクシズ押し返せる数少ないヒーローって「」が言ってたから期待してるよ

    195 18/04/29(日)16:56:50 No.501046339

    デブ声低くするな

    196 18/04/29(日)16:56:53 No.501046352

    声低くしてないか?

    197 18/04/29(日)16:56:55 No.501046359

    >そういえばデップー2っていつ頃の話なんだろ 別時空の話です

    198 18/04/29(日)16:57:24 No.501046449

    ソーさん滅茶苦茶強くなってるしワープ出来るようになって超便利だし凄いな

    199 18/04/29(日)16:57:30 No.501046469

    背の高いフツメンの真似なんかするかよ

    200 18/04/29(日)16:57:30 No.501046471

    至高の魔術師よりお供のツナサンド大好きおじさんの方が強くない…?敵幹部の腕切り落としてたよね…?

    201 18/04/29(日)16:57:34 No.501046489

    消えたピーターの代わりに俺ちゃんのピーターをよろしく!

    202 18/04/29(日)16:57:43 No.501046526

    >「」!マーベル映画初めてだったけどこの映画面白かった! 過去作全部見てもっかい観に行こう!

    203 18/04/29(日)16:57:58 No.501046580

    >>今度は本当に死んだと思う…(低い声) >悲しいよな…お気の毒に(低い声) (姿勢を正すパン一個で糖尿寸前のクイル)

    204 18/04/29(日)16:58:08 No.501046617

    いや俺は真似してない お前が俺の真似してる

    205 18/04/29(日)16:58:15 No.501046639

    デップはこの映画の後じゃないとサノスが出れないからな だから休み求めた

    206 18/04/29(日)16:58:51 No.501046754

    ソーとロキは年の割には落ち着き無さすぎる

    207 18/04/29(日)16:59:19 No.501046846

    su2367505.jpg あの…このシーンは?

    208 18/04/29(日)17:00:01 No.501046991

    >su2367505.jpg >あの…このシーンは? 嘘予告なんていつものことだよ

    209 18/04/29(日)17:00:08 No.501047008

    あんなセンチメンタルゴリラだけど ガントレットで自分専用オナペット作って見せびらかしてたこと 忘れないからな

    210 18/04/29(日)17:00:17 No.501047039

    ソーさん救けてもらった上他人の船で世話になってるのに我が物顔過ぎてだめだった

    211 18/04/29(日)17:00:31 No.501047078

    ガーディアンズオブギャラクシーとアベンジャーズ3作 あとはマイティソー3だけはマストで見ておいたほうがいいよね

    212 18/04/29(日)17:00:42 No.501047120

    蟻と鉢は予告見るにCW直後みたいだしED後みたいにキャップが手助けして脱獄したんだろうけど IWで語られてた司法取引してる状態かは不明 そしておそらくED後でIWの時系列になって誰かがサラサラする

    213 18/04/29(日)17:01:10 No.501047208

    マイティ3は面白いからな…

    214 18/04/29(日)17:01:52 No.501047345

    >ソーさん救けてもらった上他人の船で世話になってるのに我が物顔過ぎてだめだった なんと傲慢なのだろう…彼は神にでもなったつもり…神だったわ

    215 18/04/29(日)17:02:22 No.501047457

    >ガーディアンズオブギャラクシーとアベンジャーズ3作 >あとはマイティソー3だけはマストで見ておいたほうがいいよね CWはキャップの映画だよぉ

    216 18/04/29(日)17:02:30 No.501047485

    マイティソーの三作目はなんなら前作見てなくてもあんま問題なく楽しめるしな…

    217 18/04/29(日)17:02:42 No.501047516

    >過去作全部見てもっかい観に行こう! 多いよぉ…

    218 18/04/29(日)17:02:46 No.501047539

    それ俺らのだぞ もう俺のものだ が俺様神様発言過ぎて笑う

    219 18/04/29(日)17:03:16 No.501047637

    半分壊れてる男!新しい義腕よー! サラサラサラ… あんまりすぎる…

    220 18/04/29(日)17:03:16 No.501047638

    ソー映画ってどことなく垢抜けなかったんだけど ラグナロクでバカ映画に全振りして良くなったよね サプラーイズ♪

    221 18/04/29(日)17:03:18 No.501047642

    >バスの運転手の >宇宙船なんか珍しいものじゃないだろオラッ面白かったね >ニューヨークは危険地帯すぎる ニューヨークだけで何人超人いるの?ってくらい居るからなあ

    222 18/04/29(日)17:03:25 No.501047662

    ソー3からここまでシームレスに繋がってると見ない訳にはいかないよね

    223 18/04/29(日)17:04:06 No.501047789

    ソーの1と2はギャグ描写結構好きなんだ俺 お話としては1はそれなりだけど2は…うん…

    224 18/04/29(日)17:04:30 No.501047859

    レッドスカル出てくるしFAも見とかないとね

    225 18/04/29(日)17:04:40 No.501047892

    ブラックパンサーは見たくても見れないからちくしょう!

    226 18/04/29(日)17:04:51 No.501047935

    でもピーターの世代は前回のチタウリの時一桁とかだからしょうがない

    227 18/04/29(日)17:04:54 No.501047950

    スティーブ!サラサラ…があっけなさ過ぎて辛い キャップはシビルウォーでバッキーのために沢山の物を引き換えにしたのに…