虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/29(日)15:15:44 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/29(日)15:15:44 No.501021794

>暇だから何気なく立ち読みしたら割りと面白かった漫画貼る 一気に読むと不評らしい農奴編もいいものだと思った

1 18/04/29(日)15:16:53 No.501022089

改めて読み返すとわかる親父の化け物っぷり

2 18/04/29(日)15:18:17 No.501022538

お姉ちゃん昔は可愛かったのにゴリラになっちゃって悲しい

3 18/04/29(日)15:19:48 No.501022928

バガボンドもそうだけどファームランドサガあたりが本当に描きたいところなんだろうなって思うよ

4 18/04/29(日)15:21:15 No.501023324

農奴編も面白いよ しっぺ返し食らう前提の少年編が面白すぎるのがいけない

5 18/04/29(日)15:22:08 No.501023577

トルケルはもう結構な歳のはずなのに昔よりでかくなってる…

6 18/04/29(日)15:23:15 No.501023911

>しっぺ返し食らう前提の少年編が面白すぎるのがいけない 最初っからこういう展開になるのわかってるのにノリノリだよね…

7 18/04/29(日)15:25:35 No.501024573

今ついにフローキと対面してワクワクが止まりませんよ

8 18/04/29(日)15:25:51 No.501024685

遅まきながら最新巻読んだけどトルフィンこれからどうすんの また戦争巻き込まれそうだけど本人のメンタルが違いすぎてワクワクできない…

9 18/04/29(日)15:25:58 No.501024714

今も面白いけどフローキの話に2年も3年もかけるのは農奴編も比べ物にならないくらいのスローペースだと思う

10 18/04/29(日)15:26:41 No.501024898

サイコロおじさんあっさり許されたな

11 18/04/29(日)15:26:58 No.501024951

>遅まきながら最新巻読んだけどトルフィンこれからどうすんの とりあえず最新話でフローキの指切り落としたよ 褒めて

12 18/04/29(日)15:27:32 No.501025109

>サイコロおじさんあっさり許されたな 果たして本当に許したのでしょうか

13 18/04/29(日)15:29:07 No.501025522

俺農奴編の方が好きだぞ

14 18/04/29(日)15:29:22 No.501025598

ヴィンランドに行ってからはなんかパッとしないらしいし ヴィンランドに行くまでを楽しむサガなんだろうなって

15 18/04/29(日)15:30:46 No.501025969

人生を変えるような転機がいくつもあっても極端にトルフィンを神メンタルにしないあたりに好感は持てる

16 18/04/29(日)15:32:43 No.501026510

>果たして本当に許したのでしょうか 許したのではなく孫の顔に免じてトルフィンが堪えただけだね

17 18/04/29(日)15:34:00 No.501026884

サイコロ頭関係は何かもう一波乱ある気がしてならない

18 18/04/29(日)15:34:09 No.501026925

フローキあっさりってもう二度と両手で剣握れないんじゃないかなあれ… ゴリウーもよくギリギリまで射殺すの抑えたな

19 18/04/29(日)15:34:15 No.501026956

グズが大分可愛くなった気がする

20 18/04/29(日)15:34:41 No.501027050

なんでガルムとトルケル戦をダイジェストで終わらせた

21 18/04/29(日)15:35:00 No.501027141

もう1年くらいギリシャに向かってないよね

22 18/04/29(日)15:36:28 No.501027534

トルケル今の話終わったら後はもう絶望を抱きながらただ死を迎えるのを待つだけ?

23 18/04/29(日)15:37:42 No.501027870

休載してないし話動いてるか動いてないかでいうと動いてるんだけどまったりとしておる

24 18/04/29(日)15:40:02 No.501028541

アフタって感じだ

25 18/04/29(日)15:42:43 No.501029316

>アフタって感じだ 当初は少年マガジンで連載してたはずなのに…

26 18/04/29(日)15:44:33 No.501029807

カタ鮭の切り身

27 18/04/29(日)15:49:43 No.501031326

>もう1年くらいギリシャに向かってないよね ヴィンランドサガなのにヴィンランドになかなか行かないんですけお…

28 18/04/29(日)15:51:18 No.501031744

八月に単行本出るみたいだけどこれで今の話にいい加減キリつけてほしい

29 18/04/29(日)15:53:42 No.501032421

エイナルいいよね…

30 18/04/29(日)15:54:22 No.501032586

オチは史実通りにするんだろうか

31 18/04/29(日)15:57:42 No.501033480

昔の知り合いに見付かったのをやり過ごそうとしたのをヒルドが暴走して逃げられなくなってから ひたすらトルフィンのなるようにならねえ展開が続いて胃がそろそろ限界なんじゃねえかな… 今月でとうとうなんなのもう!ってぷんすこキレてた

32 18/04/29(日)15:58:33 No.501033676

ギョロに身代わりたたせたことにすれば必ずしもトルフィンは史実通りじゃなくてもいいんだよな

33 18/04/29(日)16:02:49 No.501034572

>オチは史実通りにするんだろうか たどり着いてよーし!これから開拓だ!で終わるんじゃないか 結局追い出されましたまでやるとすっきりしないし想像の余地を残す感じで

34 18/04/29(日)16:09:02 No.501036034

>ギョロに身代わりたたせたことにすれば必ずしもトルフィンは史実通りじゃなくてもいいんだよな なるほど…

35 18/04/29(日)16:09:32 No.501036145

農奴は月刊で読むからキツイだけだからな

36 18/04/29(日)16:09:34 No.501036158

農奴編は典型的な単行本で読めば面白いパターンだからな リアタイだと毎回トルフィンがウジウジしてるの見続けさせられてしんどかったよ

37 18/04/29(日)16:11:30 No.501036580

>エイナルいいよね… 酷い名前なのにヒロイン

38 18/04/29(日)16:13:58 No.501037104

なんというか父との別れとアシェラッドとの愛憎の果てに エイナルという終生の兄弟をゲットしましたよで 俺の中じゃ完結した感が凄まじい

↑Top