虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/29(日)14:56:31 「」!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/29(日)14:56:31 No.501017157

「」!この映画おもしろいけどゴリラ自由すぎるよ!

1 18/04/29(日)14:59:58 No.501017945

田舎に泊まろう

2 18/04/29(日)15:00:17 No.501017996

満足できたし続編も楽しみだよ ただオメー帰ってくんな!

3 18/04/29(日)15:01:10 No.501018199

今回の主人公

4 18/04/29(日)15:03:51 No.501018927

楽しいけどもっと戦闘見たかったな… と思って映画館でたら外暗くなっててビビる 三時間もあったのかこれ…

5 18/04/29(日)15:04:30 No.501019118

二時間半じゃね?

6 18/04/29(日)15:04:42 No.501019179

バランス保つのはいいんだけどアスガルド人全滅させたりザンダー滅ぼしたってセリフあったりで お前のバランス感覚ガバガバじゃねーか!

7 18/04/29(日)15:05:02 No.501019265

冒頭で登場してインパクトを与える 強い悪者(の首)を一捻り 一癖も二癖もある頼れる仲間から尊敬を集めている 順調な滑り出し 途中で敵側の妨害 曇りイベント ピンチの連続 そして大逆転のハッピーエンド まさにディズニー映画の主人公だ

8 18/04/29(日)15:05:17 No.501019323

いやぁ…日本の田舎で見る夕日は綺麗ですねぇ… だから次回作は日本で戦います!

9 18/04/29(日)15:05:42 No.501019427

でもこの主人公コミカルなシーンがない…

10 18/04/29(日)15:06:07 No.501019513

主人公がサノスすぎたよ…

11 18/04/29(日)15:07:04 No.501019761

原作が新装で出てたんで久々に読んだら 序盤日本消失してて笑った

12 18/04/29(日)15:08:33 No.501020121

>でもこの主人公コミカルなシーンがない… 原哲夫のマンガでもそんなもんだろ

13 18/04/29(日)15:08:58 No.501020208

料理作ったよー

14 18/04/29(日)15:09:07 No.501020257

サノスを一撃で仕留めかねなかったソーが生きてたのでアスガルド人全滅はバランスが取れていると考えられる

15 18/04/29(日)15:09:26 No.501020344

今更だけどこの笑顔のゴリラ画像って出典どこなの…

16 18/04/29(日)15:09:39 No.501020393

「」はどのシーンが好きだった? 私キャップと片腕おじさんの再会シーンの軽口!

17 18/04/29(日)15:10:35 No.501020587

アスガルド本星が滅んでるので移民は宇宙のバランスを崩すため滅ぼしたんじゃないの? そうなるとあの新ヒロインや岩男もやられちゃったのかな…

18 18/04/29(日)15:11:03 No.501020697

ドラックスが透明になってるところ

19 18/04/29(日)15:11:42 No.501020836

今回出てこなかった組は次回で暴れる筈だ …だよね?

20 18/04/29(日)15:12:20 No.501020992

樹液が出るようになってから…の件

21 18/04/29(日)15:13:07 No.501021197

ソーにやさしいウサギくんいいよね

22 18/04/29(日)15:13:08 No.501021199

散り散りになった仲間たちが頼れる助っ人連れてきてみんなでサノスを倒すぞ そんな展開を期待してたら初期メンバー残して頼れる仲間はみんな消滅した 社長は愛弟子死んで曇ってるのにいきなりやって来た青ハゲサイボーグと一緒

23 18/04/29(日)15:13:15 No.501021222

まぁ続編映画決まってるヒーローもいるんで次回作はタイム使って全員復活!アスガルドも復活!とかやりそうではある

24 18/04/29(日)15:13:30 No.501021271

アスガルドは国ではない 民だ

25 18/04/29(日)15:13:58 No.501021398

アスガルド戻ったら姉上も復活しちゃうのでは

26 18/04/29(日)15:17:53 No.501022407

ロキ亡くなったのか…

27 18/04/29(日)15:18:16 No.501022534

どうにかしてアスガルド再生させてサノスをぶちこんで実は生きてた姉上をぶつけよう

28 18/04/29(日)15:20:29 No.501023100

>今更だけどこの笑顔のゴリラ画像って出典どこなの… https://www.artstation.com/artwork/Q2wYL 多分これ

29 18/04/29(日)15:20:52 No.501023222

>アスガルドは国ではない >民だ し、死んでる…

30 18/04/29(日)15:22:38 No.501023741

バトルロイヤルで生き残ったのにみんな死んだ…

31 18/04/29(日)15:25:49 No.501024676

ゴリラはゴリラで色んなものを失って涙流して「これで…よかったんや…」って顔しやがって

32 18/04/29(日)15:25:56 No.501024703

もしかしてソー3のヴァルキリーちゃんもやられての!?

33 18/04/29(日)15:26:32 No.501024860

――サノスは帰ってくる――

34 18/04/29(日)15:28:12 No.501025264

>もしかしてソー3のヴァルキリーちゃんもやられての!? 冒頭でチラッと映ってなかったっけ

35 18/04/29(日)15:28:32 No.501025368

いやー知性体半減は大変でしたね…

36 18/04/29(日)15:29:10 No.501025536

マウさんが歩いてるシーンの足元に転がってた気がする

37 18/04/29(日)15:30:04 No.501025773

私はグルート 私はスティーブ・ロジャース

38 18/04/29(日)15:30:34 No.501025916

スティーブ?

39 18/04/29(日)15:31:13 No.501026093

石の力で強いだけじゃん このゴリラが臍を噛む様が見たい

40 18/04/29(日)15:32:21 No.501026397

でもハルクをボコッたの実力だよね

41 18/04/29(日)15:32:45 No.501026517

アイ アム グル-ト あぁ、そうだな

42 18/04/29(日)15:33:04 No.501026599

>でもハルクをボコッたの実力だよね 力の石パワー使ってたんじゃんあれ

43 18/04/29(日)15:33:09 No.501026630

ハルクが勝てないくらいの腕力

44 18/04/29(日)15:33:28 No.501026716

>アスガルドは国ではない >民だ 笑える映画だったラグナロクが何一つ笑えない映画になってしまった

45 18/04/29(日)15:33:49 No.501026826

目的達成する敵キャラ始めてみた…

46 18/04/29(日)15:33:56 No.501026867

お楽しみつってたしアレは素じゃないかなガントレットも光ってなかった

47 18/04/29(日)15:35:12 No.501027195

>笑える映画だったラグナロクが何一つ笑えない映画になってしまった 全滅するわって言われてたけど本当に全滅すると悲しい

48 18/04/29(日)15:35:25 No.501027260

選択科目だったからな

49 18/04/29(日)15:36:35 No.501027557

サノスも初出からえらい長い事待っただけあって大活躍だったな

50 18/04/29(日)15:37:22 No.501027770

最初に出てきてから8年?7年くらいだったか

51 18/04/29(日)15:37:27 No.501027791

半分、消滅。

52 18/04/29(日)15:37:47 No.501027894

社長が要所要所でいい顔するんだこれが

53 18/04/29(日)15:38:01 No.501027983

解散?ビートルズみたいに?

54 18/04/29(日)15:38:22 No.501028098

誰このおっさん扱いだったしな

55 18/04/29(日)15:38:29 No.501028125

>サノスも初出からえらい長い事待っただけあって大活躍だったな AOUのラストの時とキャラが全然違うんですけど!

56 18/04/29(日)15:38:55 No.501028260

延々と機を伺い続けいざ動いたら物凄いスピードで計画達成した

57 18/04/29(日)15:39:09 No.501028319

アスガルド民はさすがに可哀想が過ぎるので次回作でちょっと何かしら救済策があると嬉しい

58 18/04/29(日)15:39:25 [ルッソ兄弟] No.501028380

(社長が曇って俺も鼻が高いよ…)

59 18/04/29(日)15:39:47 No.501028470

アベンジャーズとしては全滅判定で間違い無いと思う

60 18/04/29(日)15:39:47 No.501028475

>社長が要所要所でいい顔するんだこれが ピーターと並んでクィルのノリにげんなりしてる顔いいよね

61 18/04/29(日)15:40:31 No.501028680

>社長が要所要所でいい顔するんだこれが (信じられないアホを見る顔)

62 18/04/29(日)15:40:36 No.501028705

トニー…怖いよトニー…

63 18/04/29(日)15:40:49 No.501028796

このゴリラ後半ずっと落ち込んでたな

64 18/04/29(日)15:41:28 No.501028956

サノスのバーカ! お前に愛する者なんているか!

65 18/04/29(日)15:41:29 No.501028966

>アベンジャーズとしては全滅判定で間違い無いと思う 1時点でのメイン戦力が全員残ってるよ?

66 18/04/29(日)15:41:34 No.501028989

>アスガルド民はさすがに可哀想が過ぎるので次回作でちょっと何かしら救済策があると嬉しい でも石関係なく死んでるし クリヘムの契約も次で切れるからガチ全滅あり得る

67 18/04/29(日)15:41:59 No.501029105

ピーター消えるとこ切ないけど 横たわるところでどうしてもシャーロックホームズのホモくさいシーン思い出す

68 18/04/29(日)15:42:04 No.501029126

>サノスのバーカ! >お前に愛する者なんているか! (慈愛の目) (ドン引き)

69 18/04/29(日)15:42:10 No.501029155

>サノスのバーカ! >お前に愛する者なんているか! ………

70 18/04/29(日)15:42:21 No.501029219

>サノスのバーカ! >お前に愛する者なんているか! そうだね…そんなの居なければ良かったよ…

71 18/04/29(日)15:42:26 No.501029235

キャップ達は協定に反したので社会的にはアヴェンジャーズではないし…

72 18/04/29(日)15:43:01 No.501029400

ピーターはついてこなくても消滅してたんだろうけどしっかり社長の前で消えるってね

73 18/04/29(日)15:43:02 No.501029405

サムとバッキー失ったスティーブの表情いいよね

74 18/04/29(日)15:43:17 No.501029472

ピーターがごめんなさいした時の社長の表情どんな感じだったんかな

75 18/04/29(日)15:43:21 No.501029488

みんな消えてくところで続編…続編…がって呆然とした

76 18/04/29(日)15:43:37 No.501029560

最後に出て消えるニックでダメだった

77 18/04/29(日)15:43:38 No.501029564

>このゴリラ後半ずっと落ち込んでたな 愛する娘を失ったからね 辛いね…

78 18/04/29(日)15:43:58 No.501029658

監督兄弟が社長好きすぎるよ

79 18/04/29(日)15:44:09 No.501029707

協定結ばれる前まで戻っても許すよ

80 18/04/29(日)15:44:26 No.501029779

娘は娘で好かれてないと思ってたのに幻のサノス殺したときに涙したりあの親子複雑だよね…

81 18/04/29(日)15:44:29 No.501029795

キャッチコピーのガチ全滅って本当に全滅するヤツがあるか

82 18/04/29(日)15:44:33 No.501029810

なんでこのゴリラちょっといい奴オーラだしてるの…

83 18/04/29(日)15:44:42 No.501029851

サノスイキって…ないじゃん!!

84 18/04/29(日)15:44:44 No.501029860

ガーディアンズマジでどうすんの…

85 18/04/29(日)15:45:01 No.501029909

悲しみ…

86 18/04/29(日)15:45:10 No.501029951

監督はキャップも大好きだぞ だからバッキーと社長で殺し合いさせたりペギーを痴呆症にしたりする

87 18/04/29(日)15:45:14 No.501029977

>なんでこのゴリラちょっといい奴オーラだしてるの… 信念を持ってる男だからね

88 18/04/29(日)15:45:23 No.501030021

>なんでこのゴリラちょっといい奴オーラだしてるの… アベンジャーズは地球の危機の為に戦ってて サノスは宇宙の危機の為に戦ってるからだ

89 18/04/29(日)15:45:27 No.501030050

>キャッチコピーのガチ全滅って本当に全滅するヤツがあるか あー全滅した全滅して さぁこっから逆転劇が…あれ…時間…

90 18/04/29(日)15:45:32 No.501030081

ねえ大丈夫?社長また次作でパニック障害起こして動けなくなってるんじゃない…?

91 18/04/29(日)15:45:40 No.501030120

スパイダーマンの続編はどうなるんですか!

92 18/04/29(日)15:45:44 No.501030148

>ガーディアンズマジでどうすんの… ウサギが頑張るしかない…

93 18/04/29(日)15:45:49 No.501030177

>あー全滅した全滅して >さぁこっから逆転劇が…あれ…時間… 農家いいな…

94 18/04/29(日)15:46:00 No.501030230

>最後に出て消えるニックでダメだった ディズニーなのでいつもの台詞は言えない

95 18/04/29(日)15:46:01 No.501030231

>監督はキャップも大好きだぞ >だからバッキーと社長で殺し合いさせたりペギーを痴呆症にしたりする もしかして歪んだ愛情を抱いていらっしゃる?

96 18/04/29(日)15:46:09 No.501030276

>最後に出て消えるニックでダメだった フューリー出てきてなんとかなる!と思った矢先にさらさらされたよ…

97 18/04/29(日)15:46:18 No.501030328

>なんでこのゴリラちょっといい奴オーラだしてるの… 宇宙を支配したいとかじゃ無いからね… 宇宙救いたいゴリラだからね…

98 18/04/29(日)15:46:20 No.501030337

ガーディアンズで生き残ってるのがあいつだけかよ!

99 18/04/29(日)15:46:25 No.501030377

>ねえ大丈夫?社長また次作でパニック障害起こして動けなくなってるんじゃない…? 大丈夫だよ残った仲間が励まして……知らない青いねーちゃんしかいない…

100 18/04/29(日)15:46:26 No.501030387

>監督はキャップも大好きだぞ >だからバッキーと社長で殺し合いさせたりペギーを痴呆症にしたりする 加 莫

101 18/04/29(日)15:46:40 No.501030461

ガチ全滅ってキャッチコピーとしてもセンスないなと思ってたけどお前… でもガチ全滅はやっぱりないと思う

102 18/04/29(日)15:46:46 No.501030492

キャプテンマーベルがどんな能力か知らないけどよっぽどじゃないとどうしようもない気がする そもそもタイムストーン手に入れてる使えるのってドクターか玉袋しかいないんじゃないの?

103 18/04/29(日)15:47:03 No.501030564

おやマリアヒルの声が…フューリー!やっとでてきたかこのヤロ!! え…マリア消えちゃうの…そうかフューリーが残っ…らねえ!?消えた…

104 18/04/29(日)15:47:11 No.501030600

エゴの力があればな…

105 18/04/29(日)15:47:18 No.501030632

>ガーディアンズで生き残ってるのがあいつだけかよ! まだ柄もある!グルートならやれる!

106 18/04/29(日)15:47:27 No.501030681

>キャプテンマーベルがどんな能力か知らないけどよっぽどじゃないとどうしようもない気がする キャプテンマーベル自体は 弱い!

107 18/04/29(日)15:47:27 No.501030683

全てを犠牲にして宇宙を救ったヒーローだからな…

108 18/04/29(日)15:47:47 No.501030797

>キャプテンマーベルがどんな能力か知らないけどよっぽどじゃないとどうしようもない気がする キャプテンマーベルとブラックボルトがいればたいがいの問題はどうにかなる ただ今回はかなり厳しい…

109 18/04/29(日)15:47:53 No.501030826

そこでアダム・ウォーロックですよ!!!!!!1

110 18/04/29(日)15:48:13 No.501030913

>キャプテンマーベル自体は >弱い! 詰んでる…

111 18/04/29(日)15:48:16 No.501030921

ガーディアンズオブギャラクシーはこれからはウサギとソーになります!

112 18/04/29(日)15:48:30 No.501030985

キャロル・ダンバースちゃんに全部おっ被せてエンド

113 18/04/29(日)15:48:40 No.501031035

約束は守るし義にも厚い

114 18/04/29(日)15:48:41 No.501031045

オイオイオイ 本当にほぼ全滅したわあいつら…

115 18/04/29(日)15:48:42 No.501031046

ここからキャプテンマーベルと弓おじと蟻さんきても好転する気がしない

116 18/04/29(日)15:48:50 No.501031075

>>だからバッキーと社長で殺し合いさせたりペギーを痴呆症にしたりする >もしかして歪んだ愛情を抱いていらっしゃる? WSのコメンタリーで公私で追い詰められるキャップを場面毎に解説してました

117 18/04/29(日)15:49:03 No.501031135

>キャプテンマーベル自体は >弱い! 弱いのかよ!?

118 18/04/29(日)15:49:07 No.501031146

クリヘムは契約更新してくれると思ってたけどなあ

119 18/04/29(日)15:49:19 No.501031198

次作はなんか隠し玉ありそうな気もするな

120 18/04/29(日)15:49:25 No.501031232

>おやマリアヒルの声が…フューリー!やっとでてきたかこのヤロ!! >え…マリア消えちゃうの…そうかフューリーが残っ…らねえ!?消えた… マザーファッ……

121 18/04/29(日)15:49:34 No.501031265

>クリヘムは契約更新してくれると思ってたけどなあ 年齢的に肉体維持が辛いんだろう

122 18/04/29(日)15:49:35 No.501031270

>弱いのかよ!? 強かったら最後のシーンで歓声が上がるっつーの!

123 18/04/29(日)15:49:36 No.501031281

>WSのコメンタリーで公私で追い詰められるキャップを場面毎に解説してました なんか…日本のとある漫画家に似てるような…

124 18/04/29(日)15:49:37 No.501031293

>マザーファッ…… 言ってない!

125 18/04/29(日)15:49:58 No.501031395

そういえばグルートの枝って分かれた時点でもう別の存在になってるの?

126 18/04/29(日)15:50:05 No.501031419

(故郷がなくなっちゃたので平然とGotGに合流してるソーさん)

127 18/04/29(日)15:50:22 No.501031478

オゥシッ…

128 18/04/29(日)15:50:32 No.501031528

次回作の撮影風景で社長の髪が白っぽくなってたけど 数年の時が流れたって感じなのか それともショックで白髪になっちゃってたりするんだろうか

129 18/04/29(日)15:50:39 No.501031561

>ガーディアンズオブギャラクシーはこれからはウサギとソーになります! 即席にしてはいいコンビだったけどさ!

130 18/04/29(日)15:51:13 No.501031716

分かれた枝が残って後付の左腕は消える

131 18/04/29(日)15:51:40 No.501031889

完全に引退表明してるのはクリエバだけでクリヘムとダウニーはまだやりたいとか言ってなかったっけ?とりあえず契約切れるとはいえ

132 18/04/29(日)15:51:50 No.501031935

>>今更だけどこの笑顔のゴリラ画像って出典どこなの… >https://www.artstation.com/artwork/Q2wYL >多分これ フーン?と思って適当にタップしたら笑顔のゴリラが回転してダメだった

133 18/04/29(日)15:52:00 No.501031956

バッキーとウサギいいコンビになりそうだったのに…

134 18/04/29(日)15:52:03 No.501031971

ソーのマッチョにはガモーラも夢中だからな あれの維持は難しかろう

135 18/04/29(日)15:52:12 No.501032001

ファルコンキャップとバッキーキャップが誕生するからいいんだ

136 18/04/29(日)15:52:14 No.501032008

キャロル・ダンバースは十分強いだろ! ただちょっと白星が少ないだけだ!

137 18/04/29(日)15:52:31 No.501032071

そもそも目的達成されちゃってるから仮にサノスより強くてもだからなんだって話では…

138 18/04/29(日)15:52:40 No.501032108

ダンバースさんハイレグレオタード履いてください

139 18/04/29(日)15:52:48 No.501032157

太ってねーし

140 18/04/29(日)15:52:58 No.501032226

娘にパパ嫌い!って言われて本気で落ち込むお父さん

141 18/04/29(日)15:53:12 No.501032288

サノス目的達成してゆっくり休むのにどうやって帰ってくるんだ

142 18/04/29(日)15:53:20 No.501032317

声低くしてるだろ?

143 18/04/29(日)15:53:32 No.501032367

コミック版の男のキャプテンマーベルは強いよ

144 18/04/29(日)15:53:42 No.501032416

>声低くしてるだろ? 俺の真似するなよ

↑Top