18/04/29(日)14:45:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/29(日)14:45:19 No.501014670
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/29(日)14:46:59 No.501015067
チャオ!
2 18/04/29(日)14:49:15 No.501015604
エボルドライバーが火星製とか勘違いしてる「」が多くてびっくりした
3 18/04/29(日)14:49:56 No.501015734
別にいいかなと思ってたエボルドライバーまんまと欲しくなった
4 18/04/29(日)14:50:16 No.501015790
散々っぱら「火星で発見された」とは言ってたので大体火星人のせいだと思ってたよ 全然違ったけど
5 18/04/29(日)14:50:22 No.501015813
必殺の後のチャ~オ~が最高に煽ってていい…
6 18/04/29(日)14:50:34 No.501015848
どうみても科学技術の産物っぽいのにやってることが外なる神とかそっち系過ぎる…
7 18/04/29(日)14:51:16 No.501015984
高速移動はスペックじゃなくて能力っぽいねこれ
8 18/04/29(日)14:51:40 No.501016065
火星人はむしろ一方的に滅ぼされた惑星の中で唯一こいつを火星に封じ込めることに成功してたという…
9 18/04/29(日)14:52:12 No.501016172
su2367001.jpg su2367002.jpg こわい
10 18/04/29(日)14:52:17 No.501016192
侵略者の火星人から地球を守る為に戦兎たちを鍛えてるとかいうことは全くありませんでした!
11 18/04/29(日)14:52:28 No.501016228
カタ宇宙大帝
12 18/04/29(日)14:52:35 No.501016252
関係ねえ 滅ぼしてえ
13 18/04/29(日)14:52:49 No.501016296
星を安全安心かつ効率的に滅ぼすプランを提案してくれる機能付き
14 18/04/29(日)14:52:55 No.501016317
>侵略者の火星人から地球を守る為に戦兎たちを鍛えてるとかいうことは全くありませんでした! むしろ侵略者だったほうがまだマシだったまである
15 18/04/29(日)14:53:02 No.501016344
外宇宙パワーだわ…
16 18/04/29(日)14:53:33 No.501016476
星間戦争のために開発されたものの目当ての星をあらかた滅ぼしてしまいさ迷っている兵器説
17 18/04/29(日)14:53:40 No.501016498
石動から何を学んで変わったのかが恐い
18 18/04/29(日)14:53:45 No.501016516
imgのカタログに宇宙の破壊者が増えてきた
19 18/04/29(日)14:53:57 No.501016560
キュウレンジャー終わった後にこんなんお出しするなや!!
20 18/04/29(日)14:54:25 No.501016665
宇宙ゴリラがアベンジャーズを全滅させて! スレ画が仮面ライダーを滅ぼす!! ラスボスなんてそれでいいんだよ
21 18/04/29(日)14:54:35 No.501016689
火星の王妃は意識は生き残ったけど王は死んじゃったのかな
22 18/04/29(日)14:55:06 No.501016823
>こわい 星座早見盤ネタかと思ったらめちゃ邪悪な装置なんですけど…
23 18/04/29(日)14:55:26 No.501016892
>石動から何を学んで変わったのかが恐い 人を弄ぶと面白いとか…
24 18/04/29(日)14:55:37 No.501016929
どこのバカな宇宙人がこんなもん作ったんです…
25 18/04/29(日)14:55:56 No.501017006
ハンドルぐるぐるしてるときの足にパワーたまってる感いいよね
26 18/04/29(日)14:56:12 No.501017082
>どうみても科学技術の産物っぽいのにやってることが外なる神とかそっち系過ぎる… 決まった肉体もないっぽいし這い寄る混沌すぎる…
27 18/04/29(日)14:56:15 No.501017099
こいつ誰かが作ったとかではなくニャル子とかの仲間なのでは?
28 18/04/29(日)14:56:37 No.501017177
>ハンドルぐるぐるしてるときの足にパワーたまってる感いいよね 星座掻き混ぜてる感じ実に破壊者
29 18/04/29(日)14:56:48 No.501017221
>どこのバカな宇宙人がこんなもん作ったんです… そのバカな宇宙人たちも間違いなく滅んでるからもう誰にもわからないかもね…
30 18/04/29(日)14:56:50 No.501017231
>火星の王妃は意識は生き残ったけど王は死んじゃったのかな 火星にいた時は火星の王様に寄生してたのかもしれない
31 18/04/29(日)14:56:51 No.501017239
仮面ライダーは宇宙からやってきた概念だった
32 18/04/29(日)14:57:28 No.501017372
(第九っぽいかき混ぜ音)
33 18/04/29(日)14:57:31 No.501017382
「首相(会長)に第九の指揮させました」が完全にぽっと出のアイデアってわけではなかったのにおどろいた
34 18/04/29(日)14:57:36 No.501017392
玄ちゃんは宇宙からなでしこって嫁が来たのに せんとくんにやってきたのはスレ画
35 18/04/29(日)14:57:39 No.501017401
神様助けて!
36 18/04/29(日)14:57:41 No.501017411
こんなにかっこいいのにベルトが発売されるのは二週間以上先っていう
37 18/04/29(日)14:57:48 No.501017444
>火星にいた時は火星の王様に寄生してたのかもしれない それ旦那さん殺して死んだ後もエボルタ電池に付き合わされる王妃様が可哀想になるよ!?
38 18/04/29(日)14:58:13 No.501017527
>星座掻き混ぜてる感じ実に破壊者 星座盤が回転しながらエボルの赤色に染まってブラックホールで破壊されるイメージかな
39 18/04/29(日)14:58:34 No.501017617
スケールのデカさがウルトラマンのラスボス
40 18/04/29(日)14:58:49 No.501017669
言われてみればコズミックホラー的な存在に思える…
41 18/04/29(日)14:58:56 No.501017690
後に控えてるフェーズがブラックホールという時点で詰みである
42 18/04/29(日)14:59:00 No.501017707
>こんなにかっこいいのにベルトが発売されるのは二週間以上先っていう 道理で財布握りしめて電気屋いったのにエボルドライバーがないわけだよ… どうして登場回と発売日をずらすのですか?どうして…
43 18/04/29(日)14:59:20 No.501017776
胸のリアクター回転でクエスター思い出したぞ あっちもスチバンみたいな兵器だったか
44 18/04/29(日)14:59:20 No.501017777
>玄ちゃんは宇宙からなでしこって嫁が来たのに >せんとくんにやってきたのはスレ画 かわいい相棒のバカもやってきてくれてたし…
45 18/04/29(日)14:59:26 No.501017814
調べてから行けや!
46 18/04/29(日)14:59:44 No.501017888
>後に控えてるフェーズがブラックホールという時点で詰みである なんでそれ以上が控えてる可能性があるんですか…
47 18/04/29(日)14:59:57 No.501017936
つまりバカはニャル子さん…?
48 18/04/29(日)14:59:58 No.501017941
次に滅ぼす目標とか効率良い滅ぼし方とか 本当になんなのこいつ…
49 18/04/29(日)15:00:04 No.501017960
コブラ系ライダーはキチガイしかいないのか
50 18/04/29(日)15:00:37 No.501018058
最終的に「あいつ何だったの...」って薄気味悪い謎のラスボスになりそう
51 18/04/29(日)15:00:43 No.501018083
次に破壊する惑星の座標指し示して惑星の環境から効率よく破壊するためのプランをお出しする星座早見盤はなんなの…
52 18/04/29(日)15:00:43 No.501018084
エボルテックフィニッシュ!チャーオー に対して キックスト-ライク!アンダスタン? に似たものを感じた
53 18/04/29(日)15:00:52 No.501018121
su2367358.webm su2367360.webm
54 18/04/29(日)15:01:00 No.501018159
>次に滅ぼす目標とか効率良い滅ぼし方とか >本当になんなのこいつ… 力を持ってるからそうしてるんじゃなくて初めからそういう目的の為に作られたものですよねこれ…
55 18/04/29(日)15:01:14 No.501018218
ゴーストも実はコズミック系だから 下手したらこいつがとんできてた可能性もあるのか
56 18/04/29(日)15:01:15 No.501018219
宇宙のセンスなのでごちゃっとしたカラーリングも納得できる
57 18/04/29(日)15:01:27 No.501018254
これ光の巨人案件じゃ
58 18/04/29(日)15:01:34 No.501018279
エボルトの強さが判明するたびにベルナージュ様の株が上がる たぶん現状より強かったはずなのにどうやって刺し違えたんだ…
59 18/04/29(日)15:01:36 [磐梯] No.501018286
登場と発売の重なるほかのエボルボトルや専用のバットエンジンとセットでお買い求めください
60 18/04/29(日)15:01:40 No.501018309
>コブラ系ライダーはキチガイしかいないのか 元コブラ型ロイミュードの仮面ライダーハート!
61 18/04/29(日)15:01:52 No.501018375
ビッグバンとかビッグクランチとかそういう技使ってこないよね流石に
62 18/04/29(日)15:01:55 No.501018388
スターク星人
63 18/04/29(日)15:02:21 No.501018496
早くベルト予約させて…確実に欲しいの
64 18/04/29(日)15:02:33 No.501018550
ビルドのAre You Ready?は変身者に訊いててこいつのAre You Ready?は相手に訊いてる感じ
65 18/04/29(日)15:02:40 No.501018588
ギャラクトロンみたい
66 18/04/29(日)15:02:47 No.501018640
これからはいろんなSFにこいつがやってくる話が作られるのか
67 18/04/29(日)15:02:54 No.501018673
スーパーノヴァとか打ってきそう
68 18/04/29(日)15:03:08 No.501018747
>玄ちゃんは宇宙からなでしこって嫁が来たのに >せんとくんにやってきたのはスレ画 万丈が女だったら良かったのかァァ? 聞いたかァ万丈ォ お前のことォそういう目で見てるんだってよォ
69 18/04/29(日)15:03:26 No.501018830
戦隊の大幹部みたいなデザインだなと思ったら設定も戦隊の大幹部
70 18/04/29(日)15:03:59 No.501018984
>万丈が女だったら良かったのかァァ? お前万丈の母ちゃんに取り憑いたってことは 女のフリして惑わすのも平気でやる気だったな
71 18/04/29(日)15:04:08 No.501019019
滅ぼした星の数なんて覚えてないとか言い出しそう
72 18/04/29(日)15:04:13 No.501019041
>万丈が女だったら良かったのかァァ? >聞いたかァ万丈ォ >お前のことォそういう目で見てるんだってよォ su2367386.jpg
73 18/04/29(日)15:04:14 No.501019048
物理攻撃に滅法強いはずのローグが一撃で倒されるなんて相当ヤバいんじゃ…
74 18/04/29(日)15:04:17 No.501019063
DJサガラとめっちゃ仲悪そう
75 18/04/29(日)15:04:23 No.501019086
>エボルトの強さが判明するたびにベルナージュ様の株が上がる >たぶん現状より強かったはずなのにどうやって刺し違えたんだ… 頑張ってベルナージュ様を復活させようぜ!!
76 18/04/29(日)15:04:32 No.501019137
機械仕掛けの破壊神
77 18/04/29(日)15:04:38 No.501019156
>物理攻撃に滅法強いはずのローグが一撃で倒されるなんて相当ヤバいんじゃ… 装甲の硬さなんて何の意味もないからな
78 18/04/29(日)15:05:05 No.501019276
>DJサガラとめっちゃ仲悪そう 進化させたい蛇と破壊したい蛇だからな
79 18/04/29(日)15:05:06 No.501019280
こいつのバックボーンに特に触れられなかったらどうしよう…
80 18/04/29(日)15:05:17 No.501019318
>物理攻撃に滅法強いはずのローグが一撃で倒されるなんて相当ヤバいんじゃ… こいつ装甲無視持ちなんで…
81 18/04/29(日)15:05:24 No.501019352
>エボルトの強さが判明するたびにベルナージュ様の株が上がる >たぶん現状より強かったはずなのにどうやって刺し違えたんだ… みーたんの能力的にパンドラボックスに干渉できたっぽいから強みの一つは潰せる 単騎性能もとんでもないエボルト相手にどう戦ったのかは知らん
82 18/04/29(日)15:05:27 No.501019369
>物理攻撃に滅法強いはずのローグが一撃で倒されるなんて相当ヤバいんじゃ… 上の画像にあるようにこいつ相手の装甲無視して中身にダメージぶっ込んでくる
83 18/04/29(日)15:05:37 No.501019403
スペック的にはクローズマグマよりちょっとだけ高い程度だから大丈夫 エボルはこっちと違って地球外パワーによるインチキが使えるけどな!
84 18/04/29(日)15:05:37 No.501019404
>物理攻撃に滅法強いはずのローグが一撃で倒されるなんて相当ヤバいんじゃ… 能力がハザードの完全上位互換で装甲を分解しながらぶん殴ってる
85 18/04/29(日)15:06:07 No.501019509
こいつの設定見ると ハザードって劣化版エボルトみたいな性能だったのか…ってなる
86 18/04/29(日)15:06:08 No.501019525
葛城パパも顔変えて生きてるかもしれないよなあ しかもエボルドライバーのデータあるなら映画で出るかもしれんし
87 18/04/29(日)15:06:19 No.501019571
こいつを仮面ライダーと呼ぶにはちょっと色々がおぞましすぎる
88 18/04/29(日)15:06:33 No.501019635
絶対こいつ何処かの科学の発展した惑星の生物兵器ですよね…
89 18/04/29(日)15:06:33 No.501019636
名前は鏡越しのLOVEだからEVOLらしい
90 18/04/29(日)15:06:51 No.501019703
記憶消してたのってもしかして脳みそ直接コネコネしてたのかなアレ…
91 18/04/29(日)15:06:51 No.501019704
>スペック的にはクローズマグマよりちょっとだけ高い程度だから大丈夫 >エボルはこっちと違って地球外パワーによるインチキが使えるけどな! そのクローズマグマ(の中身)が次で奪われそうなんですけどそれは…
92 18/04/29(日)15:07:19 No.501019813
接触した物体を分解再構築できるとかいうある意味クウガアルティメットと同じことしてる
93 18/04/29(日)15:07:19 No.501019815
ダークザギさんとかそういう系譜ですよね
94 18/04/29(日)15:07:22 No.501019833
ハイパームテキさえあれば…
95 18/04/29(日)15:07:23 No.501019835
全自動惑星滅ぼし機
96 18/04/29(日)15:07:24 No.501019845
>単騎性能もとんでもないエボルト相手にどう戦ったのかは知らん 火星色の覇気で遠距離戦では
97 18/04/29(日)15:07:28 No.501019866
>名前は鏡越しのLOVEだからEVOLらしい このダジャレアクエリオンで見たことある
98 18/04/29(日)15:07:40 No.501019911
>記憶消してたのってもしかして脳みそ直接コネコネしてたのかなアレ… パンドラ光のクソコテ化とか見るに存在そのものが精神干渉する何からしい
99 18/04/29(日)15:07:51 No.501019950
>名前は鏡越しのLOVEだからEVOLらしい 大好きだからぶっ壊すね…とかだったらサイコ過ぎるぞ
100 18/04/29(日)15:08:07 No.501020021
>ハイパームテキさえあれば… こいつな 敵の能力ボトルに抜けるからより不味い事態になる
101 18/04/29(日)15:08:32 No.501020118
ボックス操作能力を王妃が封じて本体と火星王が殴り合ったとかかなぁ火星の戦い 妄想してるとちょっとワクワクする
102 18/04/29(日)15:08:36 No.501020134
いままだ西都編のはずなのに難波首相が霞みきって見えなくなるくらい邪悪なラスボスの正体がわかっちゃったな…
103 18/04/29(日)15:08:44 No.501020166
ジーニアスは創り出す能力持ちになりそうだな
104 18/04/29(日)15:08:45 No.501020171
いやぁ生命って最高ですよね! 特に破壊する瞬間が一番最高愛してる! みたいな…
105 18/04/29(日)15:09:05 No.501020245
>>ハイパームテキさえあれば… >こいつな >敵の能力ボトルに抜けるからより不味い事態になる ビルドのエンプティボトルでも抜けてたんだからそりゃ抜けるよね…
106 18/04/29(日)15:09:16 No.501020302
>こいつの設定見ると >ハザードって劣化版エボルトみたいな性能だったのか…ってなる エボルドライバー修復の過程でエボルトリガーも直さなきゃ完全復活できないから 先にモンキーモデルであるビルドドライバーで人間がギリ耐えられる程度のスペックで作った 本システム稼働前のテストモデルかなんかじゃなかろうか
107 18/04/29(日)15:09:25 No.501020339
>敵の能力ボトルに抜けるからより不味い事態になる もがあじすらムテキ狙えたみたいだしこいつならそりゃあ…
108 18/04/29(日)15:09:28 No.501020353
>パンドラ光のクソコテ化とか見るに存在そのものが精神干渉する何からしい やっぱりSAN値に影響出てるんだ…
109 18/04/29(日)15:09:46 No.501020419
今のところ出るエボルボトルはコブラとラビドラライダーシステムだけでいいのか?
110 18/04/29(日)15:10:05 No.501020479
こいつに勝つであろうジーニアス何なの… レベルビリオンの比じゃないの…?
111 18/04/29(日)15:10:11 No.501020496
>やっぱりSAN値に影響出てるんだ… やっぱりこれそっち系の存在ですよね?
112 18/04/29(日)15:10:14 No.501020516
星ごとぶち壊す気だった癖に悪いと思ったしウルっとしたとか抜かしてたのか…
113 18/04/29(日)15:10:27 No.501020555
>今のところ出るエボルボトルはコブラとラビドラライダーシステムだけでいいのか? あと内海用のエンジンエボルボトルとバットエボルボトル
114 18/04/29(日)15:10:33 No.501020581
>>こいつの設定見ると >>ハザードって劣化版エボルトみたいな性能だったのか…ってなる >エボルドライバー修復の過程でエボルトリガーも直さなきゃ完全復活できないから >先にモンキーモデルであるビルドドライバーで人間がギリ耐えられる程度のスペックで作った >本システム稼働前のテストモデルかなんかじゃなかろうか どっちかっていうとエボルトリガー含めて研究して対エボル用防衛システムとして作り出したのかもしれないけどね
115 18/04/29(日)15:10:48 No.501020640
全ては難波重工のためにー!(ポーイ)
116 18/04/29(日)15:10:49 No.501020642
>>今のところ出るエボルボトルはコブラとラビドラライダーシステムだけでいいのか? >あと内海用のエンジンエボルボトルとバットエボルボトル あれはエボルボトルじゃない
117 18/04/29(日)15:11:01 No.501020687
火星人の侵略くるんだろ?とか言ってたのをごめんなさいしなきゃいけない事態になるとはね…
118 18/04/29(日)15:11:02 No.501020691
>星ごとぶち壊す気だった癖に悪いと思ったしウルっとしたとか抜かしてたのか… 火星を滅ぼす時も悪いと思ったしウルッとしながら滅ぼしたかもしれない
119 18/04/29(日)15:11:03 No.501020698
>>今のところ出るエボルボトルはコブラとラビドラライダーシステムだけでいいのか? >あと内海用のエンジンエボルボトルとバットエボルボトル あれただのフルボトルじゃなかったか
120 18/04/29(日)15:11:11 No.501020718
地球はたまたまエボルが本調子じゃなかっただけで元々は その星に降り立って箱使うだけで星の生命が全部発狂して滅びる
121 18/04/29(日)15:11:12 No.501020724
>こいつに勝つであろうジーニアス何なの… >レベルビリオンの比じゃないの…? ジーニアスはこいつどころかこいつの強化形態に勝つよ すごい まあジーニアスの後にこいつの更なる強化形態控えてるんだけど
122 18/04/29(日)15:11:13 No.501020728
>全ては難波重工のためにー!(ポーイ) オイオイオイ 難波死ぬわ
123 18/04/29(日)15:11:14 No.501020735
>全ては難波重工のためにー!(ポーイ) 世界とかどうでもいいのが凄まじい
124 18/04/29(日)15:11:36 No.501020811
>星ごとぶち壊す気だった癖に悪いと思ったしウルっとしたとか抜かしてたのか… 10年で俺もずいぶん変わっちまったんだよなぁ~
125 18/04/29(日)15:11:52 No.501020860
>>今のところ出るエボルボトルはコブラとラビドラライダーシステムだけでいいのか? >あと内海用のエンジンエボルボトルとバットエボルボトル あれは普通のじゃなかったっけ?
126 18/04/29(日)15:12:00 No.501020890
ジーニアスで天才と守護神の二つ意味あるのいいよね
127 18/04/29(日)15:12:10 No.501020935
エボルボトルはどうやら中にバネ入ってるみたいで触るのが楽しみ
128 18/04/29(日)15:12:11 No.501020939
>地球はたまたまエボルが本調子じゃなかっただけで元々は >その星に降り立って箱使うだけで星の生命が全部発狂して滅びる CoCでセッション失敗するとたまに見る光景だ…
129 18/04/29(日)15:12:24 No.501021008
エントロピーの化身とかそんなタイプの奴ですよね?
130 18/04/29(日)15:12:30 No.501021035
>こいつを仮面ライダーと呼ぶにはちょっと色々がおぞましすぎる 昔のエボルトはそうかもしれないなァ でも今は違うぜ 他人を策に乗せる事を覚えたからな どこからどう見ても仮面ライダーだ
131 18/04/29(日)15:12:39 No.501021074
破壊と行動力の化身すぎて守護神が名前負けしないのいいよね
132 18/04/29(日)15:12:55 No.501021140
CoC系ライダー初めて見た
133 18/04/29(日)15:13:08 No.501021198
そもそも内海はエボルがどんなものか知ってるのだろうか
134 18/04/29(日)15:13:51 No.501021371
>そもそも内海はエボルがどんなものか知ってるのだろうか 感づいてはいると思う 関係ねえ研究してぇ
135 18/04/29(日)15:13:55 No.501021383
これ最終的にせんとくんとバカもよっぽどヤバい存在になるんじゃ…
136 18/04/29(日)15:13:58 No.501021395
なんかよくわかんないけどスタークにポイー! でかしたぁ!!! マジでこんな感じだった
137 18/04/29(日)15:14:15 No.501021456
>>ハイパームテキさえあれば… >こいつな >敵の能力ボトルに抜けるからより不味い事態になる 更に言うとな こいつの手と足は装甲貫通して中身にダメージ与えれる
138 18/04/29(日)15:14:19 No.501021469
内海のこと気に入ってるっぽいかな まあ難波重工当然のように滅びそうだけど
139 18/04/29(日)15:14:33 No.501021519
>これ最終的にせんとくんとバカもよっぽどヤバい存在になるんじゃ… バカはすでによっぽどヤバイ存在なのでは?
140 18/04/29(日)15:14:34 No.501021526
ドライバー掘り起こした時せんとくんここで自爆装置とか仕込めば良かったのでは…?って思ったけどすぐ後にマスター本人からそいつはお前らの技術じゃ破壊できねーよって言われててうーんこれどうやって勝つんだってなる
141 18/04/29(日)15:14:38 No.501021534
全ては難波重工のためにィィィィ!!!111
142 18/04/29(日)15:14:40 No.501021537
内海はもう自暴自棄気味なんじゃないかな
143 18/04/29(日)15:14:45 No.501021553
>そもそも内海はエボルがどんなものか知ってるのだろうか 今のところ完全に理解してるのはせんとくん達だけだと思う
144 18/04/29(日)15:15:09 No.501021617
>更に言うとな >こいつの手と足は装甲貫通して中身にダメージ与えれる ボトルはともかくムテキは装甲貫通普通に弾くから…
145 18/04/29(日)15:15:16 No.501021659
>>そもそも内海はエボルがどんなものか知ってるのだろうか >感づいてはいると思う >関係ねえ研究してぇ おそらく科学の産物であろうエボルをもっと見てぇ
146 18/04/29(日)15:15:30 No.501021726
>こいつの手と足は装甲貫通して中身にダメージ与えれる この性能のせいでウィザードのアルティメットでもダメなのがひどい
147 18/04/29(日)15:15:37 No.501021759
コイツの設定見てるとアギトの神様なんて何が何でも滅ぼそうとする筈 文字通りの愛すべき生物に対する天敵だぞ
148 18/04/29(日)15:15:39 No.501021772
>>こいつな >>敵の能力ボトルに抜けるからより不味い事態になる >更に言うとな >こいつの手と足は装甲貫通して中身にダメージ与えれる ムテキボッコボコに殴ってムテキエボルになる可能性が…? パラレルでよかった…
149 18/04/29(日)15:15:41 No.501021783
>これ最終的にせんとくんとバカもよっぽどヤバい存在になるんじゃ… 少なくとも平和になった世界で生きられる場所があるようには見えない それ言っちゃったらライダーやスマッシュ全員そうなんだけども
150 18/04/29(日)15:16:05 No.501021876
とりあえず来週はせんとくんに地球外劇毒ぶっ込んで 解毒を交渉材料に自分の半身である馬鹿とイチャイチャの殴り合いして ドラゴン因子ズズッと啜ってエボルドラゴンにパワーアップ その次はせんとくんとイチャイチャしてラビット因子ズズッと啜ってエボルラビットにパワーアップ 練習台としてカシラがサッカーボールみたいにボコボコにされる
151 18/04/29(日)15:16:07 No.501021885
>>こいつの手と足は装甲貫通して中身にダメージ与えれる >この性能のせいでウィザードのアルティメットでもダメなのがひどい イーンフィニティイーンフィニティ
152 18/04/29(日)15:16:14 No.501021913
大丈夫?映画のボスが見劣りする事ない?
153 18/04/29(日)15:16:28 No.501021968
コイツに誰も勝てないから封印するんじゃね?って友達が憶測してた
154 18/04/29(日)15:16:38 No.501022017
ファンキーの野望を阻止してたのは俺以外が惑星を滅ぼすなんて許せないよなぁ…的な?
155 18/04/29(日)15:16:39 No.501022027
あのフォームがボトル全乗せフォームならもしかして戦兎くんパンドラボックスその物みたいな存在になるのでは
156 18/04/29(日)15:16:41 No.501022033
せんと君なんでこんな危険なドライバー持って行ったんだ… 少数を助けるより世界を守るって先週やったのに
157 18/04/29(日)15:16:48 No.501022062
冗談抜きにこれまでのライダーシリーズでも突き抜けてヤバイ存在なのが… マジで宇宙中破壊して回ってるコズミックホラーな存在だなんて…
158 18/04/29(日)15:16:56 No.501022107
今になってエボルトさんがしぶしぶOPでピョンピョンしていた足下に探し求めていたエボルドライバーがあったのじわじわ効いてきた
159 18/04/29(日)15:17:11 No.501022165
>コイツの設定見てるとアギトの神様なんて何が何でも滅ぼそうとする筈 >文字通りの愛すべき生物に対する天敵だぞ そういえばクロスオーバーに定評のあるひらパーのビルドとクウガアギトのステージだと戦兎たちの科学力が愛すべき人の子たちの禍になるって事でアンノウン消しかけて来てたな
160 18/04/29(日)15:17:13 No.501022174
>コイツの設定見てるとアギトの神様なんて何が何でも滅ぼそうとする筈 ここまで破壊の化身してるのと手を組める奴なんか仮面ライダーじゃいねえよ!
161 18/04/29(日)15:17:22 No.501022239
>ファンキーの野望を阻止してたのは俺以外が惑星を滅ぼすなんて許せないよなぁ…的な? ドライバーや器の下ごしらえしてる最中でしょうが!!!!!ってことじゃない?
162 18/04/29(日)15:17:32 No.501022306
>せんと君なんでこんな危険なドライバー持って行ったんだ… >少数を助けるより世界を守るって先週やったのに 小を助けた上で世界も守ろうとしたら失敗しただけだよ
163 18/04/29(日)15:17:45 No.501022378
>冗談抜きにこれまでのライダーシリーズでも突き抜けてヤバイ存在なのが… >マジで宇宙中破壊して回ってるコズミックホラーな存在だなんて… アギトの神の次くらいにはスケールデカい
164 18/04/29(日)15:17:52 No.501022406
>とりあえず来週はせんとくんに地球外劇毒ぶっ込んで >解毒を交渉材料に自分の半身である馬鹿とイチャイチャの殴り合いして >ドラゴン因子ズズッと啜ってエボルドラゴンにパワーアップ >その次はせんとくんとイチャイチャしてラビット因子ズズッと啜ってエボルラビットにパワーアップ >練習台としてカシラがサッカーボールみたいにボコボコにされる どうすんのそれ… ほんとにどうすんの…
165 18/04/29(日)15:18:03 No.501022473
>戦兎たちの科学力が愛すべき人の子たちの禍になるって事でアンノウン消しかけて来てたな アギト神はさぁ…過保護な人?
166 18/04/29(日)15:18:10 No.501022505
>ファンキーの野望を阻止してたのは俺以外が惑星を滅ぼすなんて許せないよなぁ…的な? まず自分がまともに復活出来てねえんだもん あの状況でファンキー達の計画阻止しないと自分が詰む
167 18/04/29(日)15:18:13 No.501022516
>練習台としてカシラがサッカーボールみたいにボコボコにされる カシラァ…
168 18/04/29(日)15:18:30 No.501022597
内海さえいなければハッピーエンド!!な所までは行けてたかんな!!
169 18/04/29(日)15:18:49 No.501022678
>ドライバーや器の下ごしらえしてる最中でしょうが!!!!!ってことじゃない? でもほっといても世界消滅するよ?
170 18/04/29(日)15:19:04 No.501022743
内海は最終的にどうなるんだろう
171 18/04/29(日)15:19:12 No.501022784
>内海さえいなければハッピーエンド!!な所までは行けてたかんな!! みーたんが近づいて行って奪われそうな感じでもあったけどな
172 18/04/29(日)15:19:14 No.501022792
今思うと地球外からきた敵って大首領のオマージュなんかな ビルド初代のオマージュ多いし
173 18/04/29(日)15:19:19 No.501022808
>どうすんのそれ… >ほんとにどうすんの… 他のライダーの戦ってるシーンにずっとローグが写ってるからローグがヘルプに来る
174 18/04/29(日)15:19:29 No.501022849
内海居なかったらあのままげんとくんがエボルトボコって戦兎たちも駆け付けて終わりだった なんかこうセル編の完全体周りみたいな歯痒さ
175 18/04/29(日)15:19:37 No.501022882
>どうすんのそれ… >ほんとにどうすんの… 信じられないかもしれんがハザードトリガーのリデコ品でフォームチェンジ残してるしさらに上のオーバーフロー的フォームが控えてるんだ…
176 18/04/29(日)15:19:45 No.501022914
>せんと君なんでこんな危険なドライバー持って行ったんだ… >少数を助けるより世界を守るって先週やったのに 渡す気さらさらなかったじゃん! サイボーグのせいで取られちゃったけど
177 18/04/29(日)15:19:50 No.501022939
>でもほっといても世界消滅するよ? 地球ひとつ消滅したとこでそのあと自分で星系ぶっ壊し行脚できなきゃ意味ないし…
178 18/04/29(日)15:19:54 No.501022960
こいつ相手だと平成2期のボスがオーズ以外組むレベルじゃ いや美しくないっつなるかもしれんが
179 18/04/29(日)15:19:57 No.501022968
今回のはみーたんが迂闊しなくて内海さんが血迷わなければベルト回収して逃げれたはずだから…
180 18/04/29(日)15:19:59 No.501022976
>どうすんのそれ… >ほんとにどうすんの… 筋書きもそうだけどホントはもっと前の時点で死んでるはずだったカシラの命がヤベーイ
181 18/04/29(日)15:20:05 No.501022998
げんとくんは辛い時期だが頑張りどころでもあるからな
182 18/04/29(日)15:20:16 No.501023042
最悪の地球外生命体に対する 地球人の知恵の象徴のジーニアスと地球のパワーの象徴のマグマのコンビなわけか
183 18/04/29(日)15:20:22 No.501023061
こいつに抵抗できてる太陽系すごくね いや地球が対抗できてるのは火星が弱体化成功させてたからだから 火星すごくね
184 18/04/29(日)15:20:30 No.501023105
>内海は最終的にどうなるんだろう げんとくんにボコボコにされたあとマスタークに吸収されて最終形態の布石にされそうな気がする
185 18/04/29(日)15:20:49 No.501023208
>火星すごくね 戦いに関連付けられる星なだけある
186 18/04/29(日)15:20:52 No.501023220
>>戦兎たちの科学力が愛すべき人の子たちの禍になるって事でアンノウン消しかけて来てたな >アギト神はさぁ…過保護な人? 人間自体は大好きだし本編で翔一君たちとも和解したから極力温和な方向で行こうとはしてた あと去り際に「その力間違いなくヤバいから気を付けてね」ってアドバイスまでしてた
187 18/04/29(日)15:20:55 No.501023243
>でもほっといても世界消滅するよ? スペックや設定見るに明らかに元々惑星破壊が目的の兵器みたいだから自分で壊すことにこだわってるんじゃないかなぁ
188 18/04/29(日)15:20:59 No.501023257
>星ごとぶち壊す気だった癖に悪いと思ったしウルっとしたとか抜かしてたのか… 本物の石動の精神が体内で罪悪感で泣いてたんだろう
189 18/04/29(日)15:21:13 No.501023319
内海はこのままウヴァルートじゃねえかな…
190 18/04/29(日)15:21:23 No.501023345
ドライバー持って行ってたのはローグ関連どうにかできてドライバー渡さずにパパ奪還できる算段があったからで マジで内海が余計な事しなければ上手く行きそうな所まで行ってたのに…
191 18/04/29(日)15:21:39 No.501023445
エボルドラゴンがクローズと戦ってるスチールがないのでクローズが変身できなくなる可能性が大 エボルラビットがビルドと戦ってるスチールもないのでビルドが変身できなくなる可能性がある どうすんのこれ
192 18/04/29(日)15:21:45 No.501023464
>スペックや設定見るに明らかに元々惑星破壊が目的の兵器みたいだから自分で壊すことにこだわってるんじゃないかなぁ 太陽系にいる間にエボルトとして完全復活もしたいしな
193 18/04/29(日)15:21:49 No.501023484
>あと去り際に「その力間違いなくヤバいから気を付けてね」ってアドバイスまでしてた 本当にヤバい力だったなんて考慮しとらんよ
194 18/04/29(日)15:21:51 No.501023496
神もおじさんもまだやりたい事理解できるだけマシかもしれない
195 18/04/29(日)15:22:04 No.501023554
>人間自体は大好きだし本編で翔一君たちとも和解したから極力温和な方向で行こうとはしてた >あと去り際に「その力間違いなくヤバいから気を付けてね」ってアドバイスまでしてた 本当に大元が惑星をを滅ぼすことしか考えてないあたり予言者なのでは…?
196 18/04/29(日)15:22:09 No.501023578
装着者の安全を確保した上で破壊・滅亡活動を行うのがエボルの設計思想だから 自分まで消えるとか嫌だろ
197 18/04/29(日)15:22:10 No.501023585
渡す気無かったならガワだけ似せた奴とか… まぁ突っ込むのも野暮だけどさ
198 18/04/29(日)15:22:16 No.501023621
書き込みをした人によって削除されました
199 18/04/29(日)15:22:31 No.501023705
そろそろ黒神とかコウタさんとかもやし出張案件になってきた
200 18/04/29(日)15:22:32 No.501023708
>どうすんのこれ 新番組仮面ライダーローグ&グリス
201 18/04/29(日)15:22:36 No.501023728
こんな邪悪だけど仮面ライダーを名乗るんだよな… ライダーシステムといいなんなんだろうか
202 18/04/29(日)15:22:40 No.501023750
実際フェニックスローグが追ってきて勝ったな!ってくらいの空気だったし本当に勝ったから >全ては難波重工のためにー!(ポーイ)
203 18/04/29(日)15:22:48 No.501023777
能力そのもののヤバさよりも 趣味で惑星滅ぼすメンタルがキモすぎる
204 18/04/29(日)15:23:03 No.501023848
>どうすんのこれ 逆転のジーニアスまで待て
205 18/04/29(日)15:23:25 No.501023959
バカが生身で殴りかかってるスチルはあるしボトルパンチ復活とか…?
206 18/04/29(日)15:23:33 No.501023986
>>人間自体は大好きだし本編で翔一君たちとも和解したから極力温和な方向で行こうとはしてた >>あと去り際に「その力間違いなくヤバいから気を付けてね」ってアドバイスまでしてた >本当に大元が惑星をを滅ぼすことしか考えてないあたり予言者なのでは…? 自称とか力持った元人間とかじゃなくってリアルな方の神話の創造主だからアギトの奴
207 18/04/29(日)15:23:34 No.501023995
虚淵さえ鎧武でニャルニャルするのは避けたんだぞ加減しろバカ!!
208 18/04/29(日)15:23:36 No.501024002
>こんな邪悪だけど仮面ライダーを名乗るんだよな… >ライダーシステムといいなんなんだろうか 称号ライダーと特許上ライダーは違うと思いたい
209 18/04/29(日)15:23:51 No.501024086
でもジーニアスのあとにももう一回変身残してるんでしょう?
210 18/04/29(日)15:24:02 No.501024131
>渡す気無かったならガワだけ似せた奴とか… >まぁ突っ込むのも野暮だけどさ 流石に見たら分かるんじゃね? 一応パパさんの命かかってるからチラッと見せないとハイ毒ーされそうだし
211 18/04/29(日)15:24:14 [CV金尾] No.501024189
まだフェーズ1だぞ
212 18/04/29(日)15:24:17 No.501024203
>こんな邪悪だけど仮面ライダーを名乗るんだよな… >ライダーシステムといいなんなんだろうか そもそもこの世界のライダーの原型がエボルなので他のライダー達がこいつになぞらえてるだけ
213 18/04/29(日)15:24:34 No.501024296
バカの火星パワーかベルナージュ様の捨て身の火星パワーとかで1回弱体させるとか? ジーニアスとかは何話からなんだろ
214 18/04/29(日)15:24:39 No.501024341
どうにかしてビルドとクローズの力を取り戻したぜ!→はい残念ブラックホール かなって思う
215 18/04/29(日)15:25:31 No.501024554
ビルドドライバー渡すときに「お前が仮面ライダーになれ」ってマスター気軽に破壊神作ってくれるよね
216 18/04/29(日)15:25:46 No.501024660
>>星ごとぶち壊す気だった癖に悪いと思ったしウルっとしたとか抜かしてたのか… >本物の石動の精神が体内で罪悪感で泣いてたんだろう 石動の反応で実験してどうやったら地球人を都合よく動かせるか学習してそう
217 18/04/29(日)15:25:48 No.501024674
>バカの火星パワーかベルナージュ様の捨て身の火星パワーとかで1回弱体させるとか? >ジーニアスとかは何話からなんだろ 玩具の発売は6月中盤くらい ここ最近の登場前倒しっぷり見てると本編に出るのは5月かもしれないが
218 18/04/29(日)15:25:57 No.501024712
ブラックホールの後どうなるか コズミック?ビッグバン?
219 18/04/29(日)15:26:03 No.501024736
でもベルト音声卑怯だわ 本人の声とかこんなん欲しくなるわ
220 18/04/29(日)15:26:26 No.501024831
箱は手元にあるからせんとくんが計算して指示したとおり万丈にうまいことパンドラボックス操作してもらってジーニアス開発とか…?
221 18/04/29(日)15:26:27 No.501024836
コブラァ!コブラァ!!エボルコブラァァ!!!
222 18/04/29(日)15:26:28 No.501024839
スペック自体はクローズマグマとそこまで差はないから頑張って勝とう クローズマグマ ■パンチ力:56.1t ■キック力:61.7t ■ジャンプ力:73.2m(ひと跳び) ■走力:1.3秒(100m) エボルフェーズ1 ■パンチ力:58.0t ■キック力:63.0t ■ジャンプ力:76.7m(ひと跳び) ■走力:1.1秒(100m)
223 18/04/29(日)15:26:36 No.501024874
>ボトルはともかくムテキは装甲貫通普通に弾くから… こいつの場合は装甲自体の性質すら変質させるから多分ムテキの耐性抜けると思うよ…
224 18/04/29(日)15:26:38 No.501024886
ガワはこれとしてエボル自体の本性はどんな見た目してるんですかね…
225 18/04/29(日)15:27:02 No.501024970
肉塊
226 18/04/29(日)15:27:06 No.501024993
>まァだフェェェズ1だぞォ
227 18/04/29(日)15:27:18 No.501025049
>コズミック?ビッグバン? エボルトフォーム? もしくはジェノサイドとか
228 18/04/29(日)15:27:18 No.501025051
むしろムテキの能力抜かれちゃっとボトルにされそう
229 18/04/29(日)15:27:23 No.501025074
コズミック! ホラー! エボリューション!!
230 18/04/29(日)15:28:00 No.501025206
パパで体を乗っ取って本人の声で変身する金色のライダー…
231 18/04/29(日)15:28:08 [ガタノゾーア] No.501025242
あれ?ひょっとしておたく同業?
232 18/04/29(日)15:28:22 No.501025329
>火星すごくね ベルナージュ様の株が爆上がり
233 18/04/29(日)15:28:38 No.501025389
変身音声が装着者本人の変身アイテムってほかにあったっけ?
234 18/04/29(日)15:28:54 No.501025460
すげーな天さん
235 18/04/29(日)15:28:55 No.501025464
神ならこいつを倒すゲームを作って対策する それを対策されて更に対策し返す無限ループよ
236 18/04/29(日)15:29:07 No.501025520
ハイパームテキエボルブラックホールとかになると確実に手が付けられない
237 18/04/29(日)15:29:30 No.501025640
>変身音声が装着者本人の変身アイテムってほかにあったっけ? バンノドライバー?
238 18/04/29(日)15:29:43 No.501025688
予想を裏切らず予想を上回るって感じだ いかにも悪役っぽいやつがそのまんまラスボスとは
239 18/04/29(日)15:29:45 No.501025702
>変身音声が装着者本人の変身アイテムってほかにあったっけ? キョウリュウジャーの紫くらいかな…?
240 18/04/29(日)15:29:48 No.501025709
>神ならこいつを倒すゲームを作って対策する 神からゲーム創る能力抜きだしそう
241 18/04/29(日)15:29:51 No.501025718
これマッドローグとか出てきても霞んじゃうのでは?
242 18/04/29(日)15:29:53 No.501025726
>すげーな天さん 火星の女王見直しました アクシズ教の教徒になります
243 18/04/29(日)15:30:05 No.501025779
>神ならこいつを倒すゲームを作って対策する >それを対策されて更に対策し返す無限ループよ 神も頭脳は超優秀だけど本人はそんな強いわけじゃないからなぁ 直接襲撃受けたら危ない
244 18/04/29(日)15:30:13 No.501025811
あんまり強すぎるとボトルにされる ちょっとでも弱いと問答無用で破壊される 滅茶苦茶めんどくさいやつでは…?
245 18/04/29(日)15:30:14 No.501025812
>バンノドライバー? あれはシステム音声無しだから違うと思う
246 18/04/29(日)15:30:28 No.501025870
>>神ならこいつを倒すゲームを作って対策する >神からゲーム創る能力抜きだしそう 流石にそこまで行くとただの口プロレスだストップしなきゃ
247 18/04/29(日)15:30:28 No.501025876
>これマッドローグとか出てきても霞んじゃうのでは? 霞むというか部下だろうし
248 18/04/29(日)15:30:36 No.501025931
>変身音声が装着者本人の変身アイテムってほかにあったっけ? ドクターマイティXXぐらい? あとは一話限りだけどアンクのタジャドル
249 18/04/29(日)15:31:01 No.501026040
今回の功績でマッドローグ貰えるのかな内海…
250 18/04/29(日)15:31:01 No.501026046
>ドクターマイティXXぐらい? >あとは一話限りだけどアンクのタジャドル どっちも本人が使ってはいないな
251 18/04/29(日)15:31:04 No.501026051
マッドローグはラスボス戦で状態異常起こすうざったい敵
252 18/04/29(日)15:31:28 No.501026182
>スペック自体はクローズマグマとそこまで差はないから頑張って勝とう >エボルフェーズ1 >■パンチ力:58.0t 1.85グリス >■キック力:63.0t 1.83グリス >■ジャンプ力:76.7m(ひと跳び) 1.42グリス >■走力:1.1秒(100m) 2.27グリス
253 18/04/29(日)15:31:46 No.501026261
ウルトラ警備隊仕事しろ
254 18/04/29(日)15:31:47 No.501026263
バカが生身で殴り倒すしかないのか
255 18/04/29(日)15:31:47 No.501026264
基本はビルドドライバーと同じだからハザード使うブラックホールの後はパンドラボックス着るパンドラパンドラフォームとかやるんじゃないかと思う
256 18/04/29(日)15:31:50 No.501026269
カシラを基準にするのやめろや!!
257 18/04/29(日)15:31:56 No.501026298
カシラは単位じゃねぇよ!
258 18/04/29(日)15:31:56 No.501026299
ブロスとか完全にフェードアウトしてない?
259 18/04/29(日)15:31:57 No.501026303
ジーニアスでなんとかなるのこいつ…
260 18/04/29(日)15:31:59 No.501026312
グリス換算やめろや!
261 18/04/29(日)15:32:00 No.501026320
内海は洗脳から解放されたらマッドローグげんとくんに託しそう
262 18/04/29(日)15:32:06 No.501026340
グリスショボ!
263 18/04/29(日)15:32:10 No.501026360
何かと思ったら単位でだめだった
264 18/04/29(日)15:32:13 No.501026370
グリスが単位になっててダメだった
265 18/04/29(日)15:32:14 No.501026375
グリスを単位にするのはやめなさい
266 18/04/29(日)15:32:24 No.501026416
>ウルトラ警備隊仕事しろ セブン世界の人類でなんとかするのか…
267 18/04/29(日)15:32:32 No.501026456
>ブロスとか完全にフェードアウトしてない? まあ今さらどうでもいいだろう
268 18/04/29(日)15:32:35 No.501026471
誰かと比べてどっちが強いかとかは 制作側の匙加減次第なので…
269 18/04/29(日)15:32:37 No.501026481
>>神ならこいつを倒すゲームを作って対策する >神からゲーム創る能力抜きだしそう あれは本人の才能だし大丈夫 多分
270 18/04/29(日)15:32:40 No.501026497
クロノスほどのインチキ能力ではないしまあ頑張ればなんとかなるだろう
271 18/04/29(日)15:32:49 No.501026535
>そもそもこの世界のライダーの原型がエボルなので他のライダー達がこいつになぞらえてるだけ 前回万丈が同じ力でも俺はあんたとは違う!と仮面ライダー名乗ったのも絵ボルトからしたら爆笑ものだったん…
272 18/04/29(日)15:32:51 No.501026549
>ブロスとか完全にフェードアウトしてない? 難波ポイ捨てする時に塵よりも雑に消されるんだろうなって
273 18/04/29(日)15:32:52 No.501026553
オーバーロードみたいにグリスが単位になるのか
274 18/04/29(日)15:32:55 No.501026565
ほかはまだ2倍行かないぐらいなのに走力だけ2倍以上差をつけられててだめだった
275 18/04/29(日)15:32:55 No.501026569
グリスはまだ初期フォームで付いてきてるのすごい
276 18/04/29(日)15:32:57 No.501026577
>変身音声が装着者本人の変身アイテムってほかにあったっけ? ポッピーがそうだっけ?
277 18/04/29(日)15:33:04 No.501026606
>変身音声が装着者本人の変身アイテムってほかにあったっけ? ポッピーのときめきクライシスがあるな
278 18/04/29(日)15:33:20 No.501026682
ブロスはマッドローグのかませで終わりじゃねえかな
279 18/04/29(日)15:33:28 No.501026714
カシラはよく頑張ってるよ…
280 18/04/29(日)15:33:38 No.501026761
カシラはまだまだ心火を燃やして強くなるから
281 18/04/29(日)15:33:46 No.501026808
グリスはまだ雑魚戦には役立つし…
282 18/04/29(日)15:33:55 No.501026860
>クロノスほどのインチキ能力ではないしまあ頑張ればなんとかなるだろう 今のところは単にすごく強いに収まってるしね 早いし硬いけどそれ以上じゃない
283 18/04/29(日)15:34:06 No.501026910
今回の戦闘見た感じ星間ワープみたいな能力ありそう
284 18/04/29(日)15:34:11 No.501026929
でもポッピーはベルト側の音声は諏訪部だし100%本人ではないか
285 18/04/29(日)15:34:13 No.501026942
ただの農家が宇宙恐怖的存在と戦うとかクトゥルフじみてきた
286 18/04/29(日)15:34:13 No.501026944
もうここまで来たらずっと初期フォームのまま最終決戦まで行ってほしいグリス
287 18/04/29(日)15:34:14 No.501026949
そんな…カシラは最新兵器だったはずだ…
288 18/04/29(日)15:34:16 No.501026961
カシラにクロコダイルクラックのリデコ品でも渡してやってください
289 18/04/29(日)15:34:19 No.501026969
メタい事言うとカシラは今中身が忙しくて…
290 18/04/29(日)15:34:30 No.501027010
フェーズってハザードレベルみたいなものなのか?
291 18/04/29(日)15:34:50 No.501027096
エグゼイドのスペックインフレ具合に慣れてたせいか随分控え目に見えてしまう
292 18/04/29(日)15:34:51 No.501027101
>メタい事言うとカシラは今中身が忙しくて… ベストマッチ!!(NHKでビール飲みながら)
293 18/04/29(日)15:34:54 No.501027111
>ブロスはマッドローグのかませで終わりじゃねえかな そいつら戦うの?
294 18/04/29(日)15:34:54 No.501027112
グリスにも何かしらの強化案考えてあげてせんとくん!
295 18/04/29(日)15:35:08 No.501027178
ハザードレベルに応じて強くなるから… ブラッドスタークで今まで最前線に居たのがそもそもおかしい
296 18/04/29(日)15:35:10 No.501027185
今のところ一番の強みはこれまでの描写から培ってきた底の知れなさだと思う それが実際の強さまで手に入れたからそりゃおっかなく見える
297 18/04/29(日)15:35:15 No.501027208
>メタい事言うとカシラは今中身が忙しくて… そういえば今週変身後しかこなかったな
298 18/04/29(日)15:35:27 No.501027269
カシラはエボルドライバー奪ってマッドグリスになるよ
299 18/04/29(日)15:35:37 No.501027323
>仮面ライダーエボルの拳を覆う強化グローブ。 >接触した物体を自在に分解・再構築できるため、攻撃対象の装甲を無視して内部中枢に破壊エネルギーを叩き込むことが可能。 >また、必殺パンチで一定範囲の空間を圧縮・崩壊・爆発させ、無に帰すこともできる。 お前さぁ…
300 18/04/29(日)15:35:38 No.501027326
チェイ兄はより不遇な剛がいたからあまり言われなかったけど アラン様闇医者カシラと3号は終盤付いてくのに必死だな… 特に後ろ2人は1号2号はもちろん4号や5号ポジよりも低性能という
301 18/04/29(日)15:35:40 No.501027332
次回予告で思ったけど最大戦力が戦兎と万丈だからどっちか人質にすれば効率よく片方ずつ潰せるの嫌らしいすぎる…
302 18/04/29(日)15:35:42 No.501027338
こいつが本当に恐ろしいとこはスペックの外にあるってずっと今まで見てきただろ!!
303 18/04/29(日)15:35:43 No.501027345
グリスには3馬鹿のフルボトルとドッグタグっていう最強アイテムがあるからな!
304 18/04/29(日)15:36:05 No.501027452
海外にいっててもアレテコはできるのだな
305 18/04/29(日)15:36:19 No.501027506
>>メタい事言うとカシラは今中身が忙しくて… >そういえば今週変身後しかこなかったな でもあのタイミングで助太刀に来るのは流石カシラかっこいい
306 18/04/29(日)15:36:21 No.501027512
カシラもげんとくんも仲間化してくれて嬉しい
307 18/04/29(日)15:36:22 No.501027514
去年「コイツどうやったら勝てるんだよ…」って思ってたら無敵になったので今年もよっぽどヤバいもの出してくるぞ
308 18/04/29(日)15:36:37 No.501027568
>>また、必殺パンチで一定範囲の空間を圧縮・崩壊・爆発させ、無に帰すこともできる。 >お前さぁ… 大丈夫白魔と違って殴らなきゃ発動しない 向こうはちょっと魔力使うこっちはノーコストで差別化もバッチリ
309 18/04/29(日)15:36:49 No.501027620
グリスとローグでエボルに挑む写真あったけどあれってそういうこと…
310 18/04/29(日)15:37:07 No.501027698
>去年「コイツどうやったら勝てるんだよ…」って思ってたら無敵になったので今年もよっぽどヤバいもの出してくるぞ ジーニアスが何できるのかによるな…
311 18/04/29(日)15:37:12 No.501027718
>カシラもげんとくんも仲間化してくれて嬉しい 4ライダー同時変身見たい
312 18/04/29(日)15:37:13 No.501027731
チェイスは一番強いトライドロンですらボロボロにされてたから気にならないけどかなり戦績悪いよ
313 18/04/29(日)15:37:17 No.501027750
ジーニアスよっぽど凄いフォームなんだろうな…
314 18/04/29(日)15:37:30 No.501027806
葛城がハザードとかスクラッシュで量産前提にしてた気分が理解できて困る
315 18/04/29(日)15:37:31 No.501027810
ご褒美としてマッドローグにしてもらえるけど 変身し続けてひどいことになったりしそうな内海
316 18/04/29(日)15:37:31 No.501027811
>海外にいっててもアレテコはできるのだな 音声や特定のロケ地に限定するならまとめて取れるからな… 平ジェネFのコウタさんみたくその辺は何とでもなる
317 18/04/29(日)15:37:39 No.501027847
>こっちはノーコスト 加 莫
318 18/04/29(日)15:37:58 No.501027963
キードラゴンハザードフォーム楽しみ
319 18/04/29(日)15:38:04 No.501028003
フルボトル全部載せしてるし全ボトルの力が使えるとか
320 18/04/29(日)15:38:04 No.501028006
>変身し続けてひどいことになったりしそうな内海 すでに発狂し始めているのでは?
321 18/04/29(日)15:38:08 No.501028032
今年はジーニアスの後にまだなんか出してきて対抗するっぽいのが怖いマスター
322 18/04/29(日)15:38:09 No.501028039
>海外にいっててもアレテコはできるのだな 実際にアクションするより音声取るのだけなら時間短くて済むからなぁ
323 18/04/29(日)15:38:35 No.501028156
>葛城がハザードとかスクラッシュで量産前提にしてた気分が理解できて困る それこそ量産して数で押しでもしないと無理だわこれ…
324 18/04/29(日)15:38:36 No.501028162
ジーニアスは多分惑星破壊の本命手段であるパンドラボックス全部乗せフォームだからな…
325 18/04/29(日)15:38:39 No.501028174
いつもはラスボス倒して戦いが終わった…って感じだけど 今回は地球を救った…って気分になるだろうな
326 18/04/29(日)15:38:40 No.501028181
ハザードが劣化コピーと納得できる破壊者ぶりでひどい…
327 18/04/29(日)15:38:41 No.501028184
>今年はジーニアスの後にまだなんか出してきて対抗するっぽいのが怖いマスター 無貌の神になっちゃうんだ…
328 18/04/29(日)15:39:00 No.501028285
スタークの方も今までマスターの役者さん忙しかったのをCV金尾とスーツがめっちゃ頑張ってカバーしてたし
329 18/04/29(日)15:39:04 No.501028307
げんとくんの台詞見るに内海は正しいとか間違ってるとか考える以前に全ては難波重工のためになんだろうな
330 18/04/29(日)15:39:11 No.501028325
>それこそ量産して数で押しでもしないと無理だわこれ… 完成する前に記憶消しにくるマスターズルイ
331 18/04/29(日)15:39:44 No.501028457
仮面ライダーベルナージュが出て来たらどうしよう
332 18/04/29(日)15:39:44 No.501028459
>ジーニアスは多分惑星破壊の本命手段であるパンドラボックス全部乗せフォームだからな… そう考えると凄まじいまでの負荷がかかりそうなフォームだな…
333 18/04/29(日)15:39:54 No.501028508
>フルボトル全部載せしてるし全ボトルの力が使えるとか 一度使ったベストマッチや技をほぼ完璧に見切るのがマスターの能力だから 60×60×60×……通りで見きれなくさせるか
334 18/04/29(日)15:40:09 No.501028567
今回カシラ生身での出演全くなかったけどオーストラリア行ってたのこの収録の頃かな
335 18/04/29(日)15:40:09 No.501028570
>げんとくんの台詞見るに内海は正しいとか間違ってるとか考える以前に全ては難波重工のためになんだろうな すでに自分の許容範囲外のことが起こってるけど今更なにか出来るほどの度胸はないんだろうな
336 18/04/29(日)15:40:10 No.501028572
>げんとくんの台詞見るに内海は正しいとか間違ってるとか考える以前に全ては難波重工のためになんだろうな さわさんと違ってあたたかあじを感じられる仲間も居ないし…
337 18/04/29(日)15:40:11 No.501028577
万丈はともかくなんでせんとくんのレベリングしてたんだマスター
338 18/04/29(日)15:40:12 No.501028586
>加 >莫 足にも同じ機能付いてるので安心して欲しい
339 18/04/29(日)15:40:27 No.501028660
中身次第でスペック差は覆せるし…って現時点で1番強い変身者こいつじゃねーか…唯一追いつけそうな万丈は来週成分抜かれて変身封じられそうだし…
340 18/04/29(日)15:40:42 No.501028745
>万丈はともかくなんでせんとくんのレベリングしてたんだマスター 万丈がダメだった場合のスペアとか
341 18/04/29(日)15:40:55 No.501028826
>万丈はともかくなんでせんとくんのレベリングしてたんだマスター エボルドライバーを直してもらう つまり今日という日のためだ
342 18/04/29(日)15:40:56 No.501028834
>さわさんと違ってあたたかあじを感じられる仲間も居ないし… げんとくんが捨て駒にしちゃうから…
343 18/04/29(日)15:41:06 No.501028865
>万丈はともかくなんでせんとくんのレベリングしてたんだマスター ボトルにするからじゃないの?
344 18/04/29(日)15:41:19 No.501028919
>>さわさんと違ってあたたかあじを感じられる仲間も居ないし… >げんとくんが捨て駒にしちゃうから… あれも難波の指示だったじゃねーか!
345 18/04/29(日)15:41:29 No.501028963
>万丈はともかくなんでせんとくんのレベリングしてたんだマスター 万丈はスペアのボディ せんとくんはスペアの宇宙破壊神
346 18/04/29(日)15:42:23 No.501029225
レベル上げしても反撃されたら困るじゃん! という疑問に完璧に答える能力奪取機能
347 18/04/29(日)15:42:30 No.501029249
石動の精神が頑張って働きかけてたとか…
348 18/04/29(日)15:43:01 No.501029395
>万丈はスペアのボディ >せんとくんはスペアの宇宙破壊神 つまりスペア同士でベストマッチすると…
349 18/04/29(日)15:43:02 No.501029404
内海はちょっとデレてたから仲間になるかなあと思ったんだけどな
350 18/04/29(日)15:43:31 No.501029534
本来は万丈レべリングして万丈の力奪って完全復活!! なんだけど石動に影響されて愉悦覚えてドライバー修理させるついでにせんとくんまわり色々弄って遊んで その結果せんとくんがジーニアス開発出来るようになってたとかだといいな