虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一昨日... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/29(日)13:33:38 No.500996566

    一昨日からずっとカタログにいるけどなんなのこのゴリラ

    1 18/04/29(日)13:34:54 No.500996936

    慈悲深きタイタン

    2 18/04/29(日)13:36:58 No.500997499

    インフィニティウォーの主人公だよ 世界に平穏をもたらすためにあらゆるものを犠牲にして 立ちはだかる困難にも負けず目的を完遂した男だよ

    3 18/04/29(日)13:39:59 No.500998221

    宇宙のきたる全生命の明るい夜明けのために拾った愛娘を殺さざるを得なかった哀しすぎる父親

    4 18/04/29(日)13:41:19 No.500998543

    su2367272.jpg 予告じゃ宇宙のバランスが崩れて喜んでたのに 実物は全てを犠牲にしてバランスを調整する役だったじゃん!

    5 18/04/29(日)13:42:47 No.500998904

    どうしてカタログで紫ゴリラさんが大人気なのか今日観てきてわかった!

    6 18/04/29(日)13:43:45 No.500999194

    マーベル屈指の頭脳派ヴィラン

    7 18/04/29(日)13:43:47 No.500999205

    単作の主人公も容赦なく消えていくのがつらい

    8 18/04/29(日)13:45:17 No.500999554

    最初期メンバーは残してくれたことに慈悲を感じる

    9 18/04/29(日)13:46:05 No.500999776

    >最初期メンバーは残してくれたことに慈悲を感じる そのせいで社長はどうやって地球に帰ればいいかわからなくなったがな…

    10 18/04/29(日)13:46:22 No.500999826

    最後に見てたロリガモーラは何なの?

    11 18/04/29(日)13:46:42 No.500999908

    この宇宙の未来を憂うもの

    12 18/04/29(日)13:46:43 No.500999911

    そこに青い部品がいっぱいあるじゃろ?

    13 18/04/29(日)13:46:53 No.500999959

    今回あんまりアッセンブルできなかったなぁ

    14 18/04/29(日)13:47:36 No.501000141

    >最後に見てたロリガモーラは何なの? ソウルワールドかな多分

    15 18/04/29(日)13:48:09 No.501000266

    >最後に見てたロリガモーラは何なの? たった一人だけランダム半数抹殺の対象外にした存在への後悔とかかな?

    16 18/04/29(日)13:48:29 No.501000325

    ソーさんは斧もらったけどキャップは丸い盾返してもらえないし ハルクはビビって戻ってきてくれないし キャップと社長も一言も交わしていないつらい

    17 18/04/29(日)13:48:33 No.501000342

    とくに滅びそうもない所も半分にしたりしてるからコイツは駄目なんじゃない?

    18 18/04/29(日)13:48:48 [バナー博士] No.501000401

    >>最初期メンバーは残してくれたことに慈悲を感じる >そのせいで社長はどうやって地球に帰ればいいかわからなくなったがな… 大丈夫だなんとかなる なった

    19 18/04/29(日)13:49:29 No.501000578

    この満面の笑みはどこ初出なのか気になって仕方がない

    20 18/04/29(日)13:49:45 No.501000626

    今回は初期メン含めしっかりアッセンブルできなかったのが敗因みたいなところある キャップは盾ないしハルクは出てこないしホークアイはいない

    21 18/04/29(日)13:49:52 No.501000658

    >とくに滅びそうもない所も半分にしたりしてるからコイツは駄目なんじゃない? 将来的に人口増で行き詰まるのを予防したんだぞ

    22 18/04/29(日)13:49:58 No.501000700

    あの賢者モードからまた地球に来るってなにするんだろう

    23 18/04/29(日)13:49:58 No.501000706

    >とくに滅びそうもない所も半分にしたりしてるからコイツは駄目なんじゃない? 厳選したら贔屓になっちゃうでしょ?

    24 18/04/29(日)13:50:00 No.501000717

    >そのせいで社長はどうやって地球に帰ればいいかわからなくなったがな… あったよ!ミラノ号!!

    25 18/04/29(日)13:50:03 No.501000736

    もう社長はそこにいる青いのとアダムとイブになるしか…

    26 18/04/29(日)13:50:10 No.501000757

    でも分断されてたからある程度時間稼ぎできたようなもんだ

    27 18/04/29(日)13:50:55 No.501000925

    ウサギさんもつらい

    28 18/04/29(日)13:51:31 No.501001122

    サノスは帰ってくる

    29 18/04/29(日)13:51:48 No.501001208

    >もう社長はそこにいる青いのとアダムとイブになるしか… ネビュラさん生の部分残ってるのかな…

    30 18/04/29(日)13:52:09 4MCi/vCA No.501001272

    この映画の感想は1つ 観たかった奴と違う!!!!!!!!!!!!!!!

    31 18/04/29(日)13:52:14 No.501001289

    >もう社長はそこにいる青いのとアダムとイブになるしか… https://www.youtube.com/watch?v=1aRR2L4QG24&t=73 ネヴュラちゃんは特殊メイク落とせばめっちゃ美人なんだぞ!

    32 18/04/29(日)13:52:32 No.501001359

    >サノスは帰ってくる 帰ってくんな

    33 18/04/29(日)13:52:58 No.501001466

    原作だとデップーの彼女に求婚する為にやらかしてたって聞いたけど なんか随分カッコいい動機に変わってない?

    34 18/04/29(日)13:53:24 No.501001580

    あれはあれで面白かったけど 今までのイメージをひっくり返してサノスをダークヒーローっぽくする必要あったかなとは思う

    35 18/04/29(日)13:53:50 No.501001680

    フューリーまで消えるのがキツイ 最後の送信が無駄になってないといいな

    36 18/04/29(日)13:54:22 No.501001816

    でもしばらくするとまた人口増えるしただの一時凌ぎなんじゃねえかなって

    37 18/04/29(日)13:54:51 No.501001934

    >今までのイメージをひっくり返してサノスをダークヒーローっぽくする必要あったかなとは思う 元々アメコミでもインフィニティガントレットの宝石を集めるミニシリーズがあってどんな苦難も乗り越えていくダークヒーローみたいな描かれ方だったけど

    38 18/04/29(日)13:54:57 No.501001961

    半分残しちゃったから次でやり返される羽目になるのか

    39 18/04/29(日)13:55:15 No.501002059

    けどってなにがけどなの?

    40 18/04/29(日)13:55:32 No.501002148

    いつでもカタログにいるカリスマ農夫

    41 18/04/29(日)13:55:41 4MCi/vCA No.501002189

    ねえなにこれ1本で完結してないじゃん 嘘広告すぎるし訴えられてたりしないの? サノス主人公にしたらきちんと終わってるとかいう「」は俺ちゃんが片っ端から殴る

    42 18/04/29(日)13:55:47 No.501002217

    書き込みをした人によって削除されました

    43 18/04/29(日)13:56:07 No.501002294

    >この映画の感想は1つ >観たかった奴と違う!!!!!!!!!!!!!!! ただクソ面白かった あれだけラストに気が滅入るくらいの展開お出しされたのにも関わらず見終わった後の満足感凄かったっていうか未だに余韻が残ってる

    44 18/04/29(日)13:56:16 No.501002334

    殲滅に対する全滅だったね

    45 18/04/29(日)13:56:33 No.501002396

    アベンジャーズ半壊!

    46 18/04/29(日)13:56:37 No.501002409

    >でもしばらくするとまた人口増えるしただの一時凌ぎなんじゃねえかなって 限界が来たらまた半分殺しガチャします

    47 18/04/29(日)13:57:13 No.501002529

    >あの賢者モードからまた地球に来るってなにするんだろう サノスを探し出してガントレット奪おう!って社長が言い出すんじゃないかな

    48 18/04/29(日)13:57:23 No.501002570

    デスさん(とデッドプール)いない都合上人類半減の理由他に用意しなきゃならんくなったから…

    49 18/04/29(日)13:57:34 No.501002615

    ソーさんは本当に死ななかった

    50 18/04/29(日)13:58:26 No.501002794

    本人もわけわからない感じでサラサラーっと消えていくのがつらかった

    51 18/04/29(日)13:58:29 No.501002804

    3時間弱全くダレずにのめり込み続けられただけでも相当凄いと思うし 終わってみると色々な感情が沸いてでてくるしで凄い好きな映画になったわ だからはやく続きを…一年もこの状態で待つのつらい…

    52 18/04/29(日)13:59:01 No.501002916

    また徐々に増えてきたらもう一回指パッチンするのかな

    53 18/04/29(日)13:59:27 No.501002996

    ヒルさん消えた…えっフューリーも消えるの…?

    54 18/04/29(日)13:59:30 rCiclZfU No.501003011

    前後編になってるならそうだと言ってくれよ 正直がっかりしたよ

    55 18/04/29(日)13:59:33 No.501003019

    アントマンの2って今回より前なのか?

    56 18/04/29(日)13:59:51 No.501003080

    ドワーフにまたガントレット作れオラッしちゃうんだ…

    57 18/04/29(日)13:59:53 No.501003084

    厨二病ブサメンコミュ障の究極体

    58 18/04/29(日)14:00:08 No.501003134

    >原作だとデップーの彼女に求婚する為にやらかしてたって聞いたけど 原作のIGの頃のデップーってまだxフォースでM字開脚ジャンプしてた頃だろ!?

    59 18/04/29(日)14:00:08 No.501003135

    >アントマンの2って今回より前なのか? 平行してる可能性はある だからラストでワスプやピム博士がさらさらされる可能性は大いにある

    60 18/04/29(日)14:00:24 No.501003182

    ちゃんとインフィニティ・ウォーとして終わってるだろう?

    61 18/04/29(日)14:00:31 4MCi/vCA No.501003215

    満足感なくね? ヒーローが活躍してねえ ただただ負ける

    62 18/04/29(日)14:00:42 No.501003255

    アントマンアンドワスプ完!明るい未来へGO! サラサラ…

    63 18/04/29(日)14:01:14 No.501003367

    >ヒーローが活躍してねえ >ただただ負ける 番宣とネタバレしか見てないのは分かった

    64 18/04/29(日)14:01:15 No.501003369

    >前後編になってるならそうだと言ってくれよ >正直がっかりしたよ 元々インフィニティウォーPart1とPart2でやるって話だったよ!!! アベ4はタイトル変わってインフィニティウォー自体は3で終わるよって変わったけど

    65 18/04/29(日)14:01:21 No.501003396

    活躍はしてるじゃん スレ画が一歩だけ先んじただけで

    66 18/04/29(日)14:01:34 No.501003435

    愛する娘と4人の部下を失いながらも目的を全うした哀しき主人公

    67 18/04/29(日)14:01:42 No.501003465

    元々part1として作ってたけどなんか話としてはちゃんと終わったから次回作のタイトル変えたってだけだからね

    68 18/04/29(日)14:02:07 No.501003556

    アントマンの次の映画のエンドクレジット後怖いなあ…

    69 18/04/29(日)14:02:19 No.501003590

    大勝利!で終わらなきゃ全く活躍してないとかそういうことなのか

    70 18/04/29(日)14:02:19 No.501003591

    >愛する娘と4人の部下を失いながらも目的を全うした哀しき主人公 ガモーラ…ブラックオーダー… 終わったよ…

    71 18/04/29(日)14:03:02 4MCi/vCA No.501003727

    >元々インフィニティウォーPart1とPart2でやるって話だったよ!!! >アベ4はタイトル変わってインフィニティウォー自体は3で終わるよって変わったけど 1本で完結するとか言ってたくせに

    72 18/04/29(日)14:03:06 No.501003742

    宇宙の均衡を保つことができてハッピーエンド! いいね?

    73 18/04/29(日)14:03:15 No.501003767

    どうやって社長帰るの問題だけどたぶんGotG組が乗ってきた船って丸々タイタンにあるよね

    74 18/04/29(日)14:03:27 No.501003829

    >1本で完結するとか言ってたくせに 完結したろ

    75 18/04/29(日)14:03:30 No.501003842

    >1本で完結するとか言ってたくせに >ちゃんとインフィニティ・ウォーとして終わってるだろう?

    76 18/04/29(日)14:03:39 No.501003868

    そもそもアメコミ映画化である以上指パッチンで全銀河半殺しはスパイディのおじさんが死ぬのと同様根幹にあるし…

    77 18/04/29(日)14:03:40 No.501003880

    >どうやって社長帰るの問題だけどたぶんGotG組が乗ってきた船って丸々タイタンにあるよね いざとなったらソーが迎えにきてくれるでしょ

    78 18/04/29(日)14:03:45 4MCi/vCA No.501003896

    活躍ってなんだろうな ソーとキャップくらいが一矢報いてて他はボッコボコだったよね… いつ逆転するかわくわく見てたのに

    79 18/04/29(日)14:04:32 No.501004051

    延々ガントレット引っ張ってるとこでなんで腕切らないんだろうって思っちゃった

    80 18/04/29(日)14:04:39 4MCi/vCA No.501004077

    これで完結ならアベ4みなくていいよね・・・

    81 18/04/29(日)14:04:43 No.501004095

    次は誰が帰って来るんですかね…

    82 18/04/29(日)14:04:46 rCiclZfU No.501004113

    そうは言ってもこの話のケツは次の映画で拭くんだろ?ひどい話と思うよ

    83 18/04/29(日)14:04:47 No.501004116

    >活躍ってなんだろうな >ソーとキャップくらいが一矢報いてて他はボッコボコだったよね… >いつ逆転するかわくわく見てたのに バナー博士なんて緑抜きでもハルクバスターで敵幹部倒すとか凄いことやってたじゃない

    84 18/04/29(日)14:04:53 No.501004144

    >ソーとキャップくらいが一矢報いてて他はボッコボコだったよね… エンドクレジットまで途中丸々トイレで退席してたのかな?

    85 18/04/29(日)14:04:54 No.501004150

    前々からパート12でなく独立したタイトルにしますでも4のタイトルはネタバレだからまだ言いませんって言ってただろ

    86 18/04/29(日)14:04:58 No.501004173

    ガントレットを外す一歩手前まで行ったりしたシーンが見えなかったんだろうか…?

    87 18/04/29(日)14:05:00 No.501004183

    王。は時々紫爆発してただけで戦闘での見せ場全然無かったのが寂しい

    88 18/04/29(日)14:05:16 No.501004246

    むしろここで指パッチンせずサノス死んだら4は何になるんだってなる

    89 18/04/29(日)14:05:45 No.501004365

    >活躍ってなんだろうな >ソーとキャップくらいが一矢報いてて他はボッコボコだったよね… >いつ逆転するかわくわく見てたのに むしろ今回の最終決戦はキャップの火力足りなさすぎ状態だったじゃねぇか まだローディさんの方が何倍もがんばってたぞ

    90 18/04/29(日)14:05:49 No.501004387

    >そうは言ってもこの話のケツは次の映画で拭くんだろ?ひどい話と思うよ 原作もそうなんで

    91 18/04/29(日)14:05:51 No.501004394

    >延々ガントレット引っ張ってるとこでなんで腕切らないんだろうって思っちゃった ドラックスが足切りつけたり社長のソードでかすり傷見ただろう 硬すぎて無理

    92 18/04/29(日)14:06:03 4MCi/vCA No.501004456

    >ガントレットを外す一歩手前まで行ったりしたシーンが見えなかったんだろうか…? あそこ実際ギャグじゃ・・・

    93 18/04/29(日)14:06:08 No.501004476

    >いざとなったらソーが迎えにきてくれるでしょ ソーはいってもあそこに社長いるの知ってる人誰もいなくない?

    94 18/04/29(日)14:06:15 No.501004503

    >そうは言ってもこの話のケツは次の映画で拭くんだろ?ひどい話と思うよ それ言ったらアベンジャーズ1からして元凶のサノス最後に笑っただけで終わったし

    95 18/04/29(日)14:06:19 No.501004521

    監督がやりたいことだけやったって感じで 観客が喜ぶカタルシスがないよねこの映画

    96 18/04/29(日)14:06:21 No.501004525

    >ガントレットを外す一歩手前まで行ったりしたシーンが見えなかったんだろうか…? あのゴリラの強さおかしくね…?ってなった後で 協力して勝利寸前まで行ったのが既に相当凄いと思ってたよ まあダメだったけど…

    97 18/04/29(日)14:06:26 No.501004544

    >まだローディさんの方が何倍もがんばってたぞ 爆撃機すぎる…

    98 18/04/29(日)14:06:47 No.501004626

    ソーさんの斧がまともに刺さったぐらいか

    99 18/04/29(日)14:07:03 No.501004700

    >ソーさんの斧がまともに刺さったぐらいか 斧強すぎる… これで頭狙ってたら…

    100 18/04/29(日)14:07:08 No.501004724

    >観客が喜ぶカタルシスがないよねこの映画 お前がそう思うんならそうなのかもなお前の頭の中では

    101 18/04/29(日)14:07:15 4MCi/vCA No.501004763

    これで完結したろとかいうやつのPCにはデップーをお送りする 本当は「」もゆるせねーだろ!

    102 18/04/29(日)14:07:31 No.501004832

    指パッチンさえさせなきゃ単なるゴリラを実行しかける4人プラス1いいよね…… あそこにキャップかソーがいたら勝ってた!

    103 18/04/29(日)14:07:31 No.501004834

    ごちゃごちゃ言ってる人は早く映画館行って観てきなよ

    104 18/04/29(日)14:07:32 FQnMtiIY No.501004838

    >監督がやりたいことだけやったって感じで >観客が喜ぶカタルシスがないよねこの映画 監督のオナニー映画って言われてもしょうがない感

    105 18/04/29(日)14:07:35 No.501004852

    このゴリラスペースストーン手にいれてから単独行動でやりたい放題すぎる…

    106 18/04/29(日)14:07:47 No.501004901

    おっと俺が思うならお前もそうだろ理論はNGだ

    107 18/04/29(日)14:07:51 4MCi/vCA No.501004916

    >観客が喜ぶカタルシスがないよねこの映画 ほんとこれ

    108 18/04/29(日)14:07:56 No.501004941

    一人で会話してるわ

    109 18/04/29(日)14:07:57 rCiclZfU No.501004945

    そりゃ次のも見るけどさ こういう事されるならレンタルにしとくわ

    110 18/04/29(日)14:08:10 No.501004994

    次があるってわかってるから今回の終わり方がアリなんだけどな自分は

    111 18/04/29(日)14:08:15 4MCi/vCA No.501005012

    キャップとウィドウだけがサノスの配下をちゃんと倒せたよね… あ。ハルクバスターもか

    112 18/04/29(日)14:08:18 No.501005025

    >このゴリラスペースストーン手にいれてから単独行動でやりたい放題すぎる… ガントレット完成RTAすぎる…

    113 18/04/29(日)14:08:28 No.501005069

    あちゃあいつもの

    114 18/04/29(日)14:08:30 No.501005078

    勧善懲悪倒してハッピーみたいな内容想像してたからガッカリなのかな

    115 18/04/29(日)14:08:32 No.501005085

    >これで完結したろとかいうやつのPCにはデップーをお送りする >本当は「」もゆるせねーだろ! 元々続くってのはわかってたし…完結云々は屁理屈気味というか売り言葉に買い言葉的なレスだろ 唯一許せないとしたら続きがすぐ見れないことかな!

    116 18/04/29(日)14:08:34 No.501005096

    ID出たら面白そうな流れはやめるんだ

    117 18/04/29(日)14:08:39 No.501005111

    観たばかりでまだ心の傷が癒えてないとかそんなんかな

    118 18/04/29(日)14:08:49 No.501005173

    どうしてアーマー脱いだんだろ そんなに硬いならそもそも着なくて良かったんじゃ

    119 18/04/29(日)14:09:10 FQnMtiIY No.501005258

    >勧善懲悪倒してハッピーみたいな内容想像してたからガッカリなのかな うn 俺はすごくガッカリしたよ…

    120 18/04/29(日)14:09:19 No.501005302

    こういうの見てると事前に全滅しますぞー!って広告打ちまくってたのは正しかったんだなって

    121 18/04/29(日)14:09:23 No.501005318

    スレ画みたいなアゴしてるおじさん来たな

    122 18/04/29(日)14:09:28 No.501005347

    後編でひょっこりロキ復活しないかな…

    123 18/04/29(日)14:09:35 No.501005385

    >このゴリラスペースストーン手にいれてから単独行動でやりたい放題すぎる… 5つ揃った状態のムーブが絶望すぎる…

    124 18/04/29(日)14:09:59 No.501005529

    >どうしてアーマー脱いだんだろ 乳首が擦れるからでは?

    125 18/04/29(日)14:10:01 No.501005534

    散々アベンジャーズ全滅!!って言ってたじゃねーか

    126 18/04/29(日)14:10:05 No.501005555

    >スレ画みたいなアゴしてるおじさん来たな 青くてアゴ…これは

    127 18/04/29(日)14:10:16 No.501005600

    スペース以上にタイムがヤバい ドクターこれ本当に1400万分の1のルートなんです?

    128 18/04/29(日)14:10:18 No.501005618

    いやー映画自体は出来てるらしいのに一年待たせるのほんとドS

    129 18/04/29(日)14:10:19 No.501005623

    >こういうの見てると事前に全滅しますぞー!って広告打ちまくってたのは正しかったんだなって 何が最強の終わりだよどうせいつもの適当コピーだろハハハ おいマジで終わったんじゃねえか…どうすんだこれ…

    130 18/04/29(日)14:10:22 No.501005646

    まあ無理矢理難癖付けるとしたらノヴァプライムとかクリー帝国の存在示してまだ戦力は残ってるぞアピールしても良かったかもな

    131 18/04/29(日)14:10:26 No.501005660

    >キャップとウィドウだけがサノスの配下をちゃんと倒せたよね… 幹部キャラ倒したのはスパイディ、ワンダちゃん、ヴィジョン、バナー博士だった筈だけど別の映画でも見てたんだろうか

    132 18/04/29(日)14:10:31 No.501005680

    早い段階でテッセラクト奪ったのはいい判断だよねゴリラ 幹部を地球に飛ばしてなお結局自分で来なきゃならなかったし

    133 18/04/29(日)14:10:33 FQnMtiIY No.501005694

    >こういうの見てると事前に全滅しますぞー!って広告打ちまくってたのは正しかったんだなって 全滅したあと逆転勝ちっていう王道展開なのかと思ってたわ

    134 18/04/29(日)14:11:10 No.501005872

    ずっとカタログに居る 正面顔 「」が大好き バーチャルユーチュバーだろ?

    135 18/04/29(日)14:11:17 No.501005900

    >全滅したあと逆転勝ちっていう王道展開なのかと思ってたわ 全滅したあと…逆転…?

    136 18/04/29(日)14:11:23 No.501005926

    オーバーロードの蜥蜴編みたいなもんだろう今回は

    137 18/04/29(日)14:11:32 FQnMtiIY No.501005958

    なんか最近こういう王道の逆張りして結局カタルシスのない展開にするっていう映画多いよね

    138 18/04/29(日)14:11:35 No.501005981

    うわぁぁああ!サ…サノスが日本を練り歩いてる!

    139 18/04/29(日)14:11:53 No.501006056

    前後編知らなかったからガチでへこんだけど ちゃんと絶望堪能できたしこれはこれで良かったよ

    140 18/04/29(日)14:11:55 No.501006067

    主人公サノスの幹部も愛した娘も死んだ 全滅!

    141 18/04/29(日)14:12:22 No.501006203

    病人は誘蛾灯から出てこないでくれ

    142 18/04/29(日)14:12:25 No.501006225

    >主人公サノスの幹部も愛した娘も死んだ >全滅! ワンダくんも辛かったんだね… 私もその気持ちよくわかるよ…

    143 18/04/29(日)14:12:25 No.501006230

    >主人公サノスの幹部も愛した娘も死んだ >全滅! 逆転!新しい夜明け!

    144 18/04/29(日)14:12:26 No.501006234

    >いやー映画自体は出来てるらしいのに一年待たせるのほんとドS キャプテンマーベルも挟まなきゃいけないだろうし仕方ない

    145 18/04/29(日)14:12:42 No.501006314

    ミスタードクター捕まえた人やけにあっさりだったな…

    146 18/04/29(日)14:12:59 No.501006394

    >私もその気持ちよくわかるよ… 石だけ失礼

    147 18/04/29(日)14:13:01 No.501006410

    1400万通りもあったらサノスがダンスバトルしてくれるルートも一つくらいありそう

    148 18/04/29(日)14:13:04 rCiclZfU No.501006418

    インフィニティウォーって何だかんだあって最後はそこそこめでたしめでたしになる話だと思ってたからさ インフィニティウォーとして完結してると言われてもピンとこない

    149 18/04/29(日)14:13:06 No.501006424

    サノスとインフィニティストーンへの認識次第で納得度にかなり差が出ると思う

    150 18/04/29(日)14:13:07 No.501006431

    4のサブタイトルどうなるんだろう… 他の原作エピソードと混ざるのかな

    151 18/04/29(日)14:13:07 No.501006434

    >どうしてアーマー脱いだんだろ >そんなに硬いならそもそも着なくて良かったんじゃ 汗かいたし 無敵だからって全裸なのはDCの青ハゲだよ!

    152 18/04/29(日)14:13:17 No.501006486

    なんせ完全生命体のエイリアンでさえ宇宙にシュボーンには敵わないからね 兄上…?

    153 18/04/29(日)14:13:18 4MCi/vCA No.501006489

    映画館でマーベル作品観た後は毎回出る時はワイワイみんなしてるのに今回初の無言 いや、そりゃそーだろっていう内容 出来とかより観た後虚しい

    154 18/04/29(日)14:13:19 No.501006491

    幹部は魔法使い的な人強すぎナニコレ勝てんの…と思ってたら し…しんでる…

    155 18/04/29(日)14:13:20 No.501006504

    >ミスタードクター捕まえた人やけにあっさりだったな… 普通宇宙空間に生身で投げ出されたら生きていられないからな! ソーは知らない

    156 18/04/29(日)14:13:52 No.501006724

    早よ電話しろ社長!

    157 18/04/29(日)14:13:56 No.501006736

    カタルシスが無いって本気で言ってんのか

    158 18/04/29(日)14:13:57 No.501006741

    >1400万通りもあったらサノスがダンスバトルしてくれるルートも一つくらいありそう そのルートだと勝てなかったんだ…

    159 18/04/29(日)14:14:00 No.501006752

    もしやソーの弟も首おられて宇宙空間に投げ出されても生きてるのでは

    160 18/04/29(日)14:14:06 FQnMtiIY No.501006786

    王道の面白さを知らないヤツが王道の逆張りして映画が面白くなるわけがない

    161 18/04/29(日)14:14:23 No.501006837

    シヴィルウォーより楽しかったよ 主にガーディアンのお陰

    162 18/04/29(日)14:14:28 No.501006856

    >ミスタードクター捕まえた人やけにあっさりだったな… エイリアン作戦じゃないと多分勝てないだろうし仕方ない

    163 18/04/29(日)14:14:33 No.501006879

    そもそも今回の展開は原作で言えばサノスクエストとインフィニティガントレットの序盤であってインフィニティウォーではないというツッコミはしていいのか

    164 18/04/29(日)14:14:38 No.501006913

    エイリアン4って映画知ってる?

    165 18/04/29(日)14:14:40 No.501006927

    >幹部は魔法使い的な人強すぎナニコレ勝てんの…と思ってたら >し…しんでる… てっきり帰って来るもんだと思ってた 死んでた どうやらテレポート系の魔法は使えなかったらしい

    166 18/04/29(日)14:14:43 No.501006940

    みんなサノスと同じ表情になっちゃったんだ

    167 18/04/29(日)14:14:46 No.501006960

    こんだけシリーズ重ねてきたんだから1本くらいヴィラン主役の映画あったっていいだろうよ 最後にちゃんと帰ってくるって言ってるから彼が今回の主役だったってはっきりするし

    168 18/04/29(日)14:14:54 No.501006995

    >エイリアン4って映画知ってる? もう映画のネタやめろよ!

    169 18/04/29(日)14:15:01 FQnMtiIY No.501007027

    >エイリアン4って映画知ってる? エイリアンの続編ってもう作るべきじゃないよね

    170 18/04/29(日)14:15:01 No.501007029

    >シヴィルウォーより楽しかったよ >主にガーディアンのお陰 ギャグシーンのお供すぎる…そこにソーさん足すとか最早卑怯の域だわ

    171 18/04/29(日)14:15:03 No.501007041

    >もしやソーの弟も首おられて宇宙空間に投げ出されても生きてるのでは 一度フェードアウトして戻ってくるまでに露骨なタイムラグが有ったから多分また分裂してる

    172 18/04/29(日)14:15:28 No.501007138

    >一度フェードアウトして戻ってくるまでに露骨なタイムラグが有ったから多分また分裂してる ロキはそういうことする

    173 18/04/29(日)14:15:35 No.501007177

    >王道の面白さを知らないヤツが王道の逆張りして映画が面白くなるわけがない その王道の基礎作ったお話が今回の原作なんで何お前イキってんのとしか

    174 18/04/29(日)14:15:36 4MCi/vCA No.501007183

    >インフィニティウォーって何だかんだあって最後はそこそこめでたしめでたしになる話だと思ってたからさ >インフィニティウォーとして完結してると言われてもピンとこない まさにこれ これで完結したろとかいうやつホントおかしい

    175 18/04/29(日)14:15:49 No.501007244

    俺は笑いの神が次で復活してくることを信じているよ

    176 18/04/29(日)14:15:52 No.501007255

    50%って自分もその対象だったのかな

    177 18/04/29(日)14:16:02 No.501007308

    >カタルシスが無いって本気で言ってんのか ソー帰還くらいで作品としてはないかな 上映後の観客の姿がそれを物語ってる

    178 18/04/29(日)14:16:05 No.501007326

    >みんなサノスと同じ表情になっちゃったんだ (後方救世主面)

    179 18/04/29(日)14:16:13 No.501007366

    このとんだクソ鬱映画アメリカだけで初日で1億ドル稼いだらしいな

    180 18/04/29(日)14:16:14 4MCi/vCA No.501007368

    なんでソーは宇宙空間で生きてんの?

    181 18/04/29(日)14:16:15 s.Czgtyg No.501007380

    今みたら今日のデイリー動員コナンが一位だった これは世界で唯一初週払い2位スタートかも

    182 18/04/29(日)14:16:18 No.501007390

    これでカタルシスが無い扱いだったら ソーが覚醒しても全然勝てないから敵同士で戦わせましょうENDだったソーバトルロイヤルはどうなっちゃうんだよ!

    183 18/04/29(日)14:16:21 No.501007399

    ウサギさん呼び気に入ってるのかなあのウサギさん

    184 18/04/29(日)14:16:27 No.501007421

    >うn >俺はすごくガッカリしたよ… 府中に帰れや

    185 18/04/29(日)14:16:30 No.501007435

    >なんでソーは宇宙空間で生きてんの? 神だからね

    186 18/04/29(日)14:16:38 No.501007459

    デテルー

    187 18/04/29(日)14:16:41 No.501007471

    >50%って自分もその対象だったのかな 無作為だから自分が消えてもそれはそれでって感じだっただろう

    188 18/04/29(日)14:16:46 No.501007493

    ただ単純に続きがすげえ気になる それからだよ

    189 18/04/29(日)14:16:54 FQnMtiIY No.501007531

    >その王道の基礎作ったお話が今回の原作なんで何お前イキってんのとしか 原作は読んだことないけど そういう素晴らしい原作がありながらこんな映画が出来ちゃったっていうのは 反省するべきことだとおもうわ

    190 18/04/29(日)14:17:09 No.501007583

    完結なんかしてるわけないじゃん 最初から前後篇ですとか言うと前編盛り上がりにくいから広告戦略だよ

    191 18/04/29(日)14:17:18 4MCi/vCA No.501007619

    この映画の面白かったのはキャップ登場時のBGMと スターロードがサノスに認められたシーンくらい

    192 18/04/29(日)14:17:26 No.501007651

    昨日テレビでやったアイアンマンの映画が特に今の映画の宣伝になってなくて邦画の宣伝だったというのが実に…

    193 18/04/29(日)14:17:52 No.501007732

    だんだん露骨になってきたな

    194 18/04/29(日)14:17:57 No.501007747

    どういうポジションから物言ってんだよみたいなわかりやすいレスが増えてきた… いいから早く映画観に行けって…

    195 18/04/29(日)14:18:01 No.501007764

    続きいつ??

    196 18/04/29(日)14:18:20 No.501007828

    >続きいつ?? 一年後!

    197 18/04/29(日)14:18:21 No.501007832

    >そういう素晴らしい原作がありながらこんな映画が出来ちゃったっていうのは むしろ原作の要素きちっとなぞってて素晴らしい出来だったけど

    198 18/04/29(日)14:18:27 rCiclZfU No.501007863

    だったらサノスっていうタイトルにしろや

    199 18/04/29(日)14:18:35 No.501007912

    >>続きいつ?? >一年後! 俺の体…持ってくれよな…!!

    200 18/04/29(日)14:18:36 No.501007918

    まあIMDbは126300件のレビュー平均で10点満点中9.1なんやけどなブヘヘヘ

    201 18/04/29(日)14:18:39 No.501007938

    idメンバーがアッセンブルしてるのここ

    202 18/04/29(日)14:18:40 No.501007943

    1人で何レスしてんだよ

    203 18/04/29(日)14:18:47 No.501007976

    >これでカタルシスが無い扱いだったら >ソーが覚醒しても全然勝てないから敵同士で戦わせましょうENDだったソーバトルロイヤルはどうなっちゃうんだよ! ソーは普通に見終わった後みんなテンション最高潮だったじゃん 今回は面白かったけどカタルシスはないよ

    204 18/04/29(日)14:18:53 No.501008014

    気持ち悪いな…

    205 18/04/29(日)14:18:57 No.501008040

    >どういうポジションから物言ってんだよみたいなわかりやすいレスが増えてきた… >いいから早く映画観に行けって… 逆貼りしたいだけなんだから行くわけないじゃん!

    206 18/04/29(日)14:19:23 No.501008126

    >どういうポジションから物言ってんだよみたいなわかりやすいレスが増えてきた… >いいから早く映画観に行けって… こういうのは結局レスポンチしたいだけで観には行かないからな…相手にするだけ無駄よ

    207 18/04/29(日)14:19:29 No.501008151

    イキってるIDもIDだけどそれに反応する「」もどうなの

    208 18/04/29(日)14:19:46 No.501008209

    続きは?!続きを早く見せてちょうだい!

    209 18/04/29(日)14:19:49 No.501008218

    君は最大限にこの映画を楽しんだって事実を受け入れてほしい 次のアベンジャーズが楽しみだよね

    210 18/04/29(日)14:19:51 No.501008223

    つよいゴリラ成分はこれでもかって見れたけど賢い描写はあんまりなかった気がする 頭の方も社長くらいすごいんですよみたいな宣伝してたのに

    211 18/04/29(日)14:19:59 FQnMtiIY No.501008252

    >逆貼りしたいだけなんだから行くわけないじゃん! 逆張りしたいだけだっていうのは今回の監督の方じゃねえかな…

    212 18/04/29(日)14:19:59 No.501008254

    変な子は黙ってdelよ 特にブラパンあたりからMCU全般に粘着してるのいるから

    213 18/04/29(日)14:20:15 rCiclZfU No.501008324

    なんかな…ep8みたいだったよ

    214 18/04/29(日)14:20:28 No.501008381

    かわいくないidがどんどんアッセンブルしてくる…

    215 18/04/29(日)14:20:34 FQnMtiIY No.501008403

    悪いヤツが出てきてヒーローがそれを倒す それが王道のエンタメってやつなのに

    216 18/04/29(日)14:20:45 No.501008447

    >続きは?!続きを早く見せてちょうだい! ちょっと前までバーフバリの後編を望んでたインド人もこんなのだったのかな

    217 18/04/29(日)14:21:00 No.501008524

    露骨と言われたあたりで他の作品名を出して飛び火させる imgではよく見る手口ですね

    218 18/04/29(日)14:21:05 No.501008547

    まぁGWも始まって暇なんだろう

    219 18/04/29(日)14:21:24 No.501008623

    サノス本人も引きいてる軍もめっちゃ強かったけど話し合いでなんとか手打ちにしたドルマムゥの方がどうすんだこれ感はあったな

    220 18/04/29(日)14:21:31 No.501008654

    指パッチンして荒らしも半減しないかな…

    221 18/04/29(日)14:21:50 No.501008719

    超好きだしメンタルダメージ覚悟してでも2回目見に行きたいけど文句はある 早く続き見せろや!!見せてください!!1

    222 18/04/29(日)14:21:52 No.501008722

    ルッソ兄弟にエンタメのなんたるかを説くとか今日一番笑った

    223 18/04/29(日)14:22:04 No.501008772

    >ちょっと前までバーフバリの後編を望んでたインド人もこんなのだったのかな インド本国だと二年待ったんだっけ

    224 18/04/29(日)14:22:07 No.501008790

    >悪いヤツが出てきてヒーローがそれを倒す >それが王道のエンタメってやつなのに ドクターストレンジとソー3とホームカミングとか直近の奴全否定じゃねぇか

    225 18/04/29(日)14:22:20 No.501008840

    >指パッチンして荒らしも半減しないかな… むしろ全滅してほしい…

    226 18/04/29(日)14:22:25 No.501008861

    新たな強敵に一度完膚なきまでに敗れるってのは少年漫画の王道展開では…

    227 18/04/29(日)14:22:26 No.501008866

    >サノス本人も引きいてる軍もめっちゃ強かったけど話し合いでなんとか手打ちにしたドルマムゥの方がどうすんだこれ感はあったな あん時は未熟なドクター一人で対峙してたからな

    228 18/04/29(日)14:22:27 No.501008874

    ギャラクシーの方観てないから なんでガモーラだけ特別で妹の方は扱い悪いのかわからんかった 姉妹で情があるくらい姉妹扱いで育ててるみたいなのに

    229 18/04/29(日)14:22:35 No.501008899

    そう言えばドルマムゥさんもサラサラしてる可能性があるのか…

    230 18/04/29(日)14:22:46 No.501008929

    期待していた展開と違った!自分の感想をみんなの感想に拡大解釈する!

    231 18/04/29(日)14:22:51 No.501008954

    >>指パッチンして荒らしも半減しないかな… >むしろ全滅してほしい… こんな事でゴリラの気持ちを理解する事になるとは思わなかったよ

    232 18/04/29(日)14:22:55 No.501008973

    荒らしもTSJKも「」も平等に半分にするのが慈悲

    233 18/04/29(日)14:22:57 No.501008980

    >>指パッチンして荒らしも半減しないかな… >むしろ全滅してほしい… 差別なく均衡が理想なので

    234 18/04/29(日)14:23:03 No.501008996

    >ギャラクシーの方観てないから >なんでガモーラだけ特別で妹の方は扱い悪いのかわからんかった >姉妹で情があるくらい姉妹扱いで育ててるみたいなのに 弱いとかかわいそうだよね… だから強くしてあげるね

    235 18/04/29(日)14:23:11 No.501009031

    >なんかな…ep8みたいだったよ 最後のジェダイほど出来は粗くないけど方向性は似たようなもんだよね 人気シリーズで監督のオナニー挟んだ感じ

    236 18/04/29(日)14:23:19 No.501009052

    >そう言えばドルマムゥさんもサラサラしてる可能性があるのか… 住んでる次元が違うから多分判定外

    237 18/04/29(日)14:23:21 No.501009055

    サラッと出てきたけどワカンダ襲った怪物あれなんなの?めっちゃ怖かったんだけど

    238 18/04/29(日)14:23:34 No.501009096

    >新たな強敵に一度完膚なきまでに敗れるってのは少年漫画の王道展開では… 逆転への布石っぽいものも一応何個か見えてるしな… 間に個別作品(=修行回)が挟まると思えばまさにそれだ

    239 18/04/29(日)14:23:34 No.501009098

    王道やらカタルシスやら監督やら連呼してればそれでいいんだな 具体名は全く出さない

    240 18/04/29(日)14:23:45 No.501009136

    >ギャラクシーの方観てないから >なんでガモーラだけ特別で妹の方は扱い悪いのかわからんかった >姉妹で情があるくらい姉妹扱いで育ててるみたいなのに なんか蠱毒みたいなことさせてたはず そしてガモーラがいつも勝ってた

    241 18/04/29(日)14:23:46 No.501009141

    >ギャラクシーの方観てないから >なんでガモーラだけ特別で妹の方は扱い悪いのかわからんかった >姉妹で情があるくらい姉妹扱いで育ててるみたいなのに 姉妹で戦わせて負けた方の身体を改造してたりしてた まぁ強いから気に入ってたのかな…

    242 18/04/29(日)14:23:57 No.501009182

    >なんかな…ep8みたいだったよ 荒れネタって事にしたいだけだこれ

    243 18/04/29(日)14:24:16 No.501009272

    >こんな事でゴリラの気持ちを理解する事になるとは思わなかったよ ゴリラはどんな良い人も悪い人も関係なく選別が信条だぞ! だからピーターは消えてロス長官は残る事もあり得る

    244 18/04/29(日)14:24:21 No.501009287

    >新たな強敵に一度完膚なきまでに敗れるってのは少年漫画の王道展開では… ヒーローが敗北したまま終わるのは全然王道じゃないよ

    245 18/04/29(日)14:24:33 No.501009325

    ガモーラを後継者と見込んでたみたいだったしな

    246 18/04/29(日)14:24:44 No.501009379

    >荒らしもTSJKも「」も平等に半分にするのが慈悲 !?何も知らないうちにサラァ…される気持ちわかりましたわ!

    247 18/04/29(日)14:24:45 No.501009386

    監督のオナニーと連呼する物の具体的に何がどうなのかは全く言わないがもう

    248 18/04/29(日)14:24:54 No.501009421

    金玉みたいな顔しながらSIM変えたぞ

    249 18/04/29(日)14:24:56 No.501009431

    >ヒーローが敗北したまま終わるのは全然王道じゃないよ ゴリラもヒーローだぞ

    250 18/04/29(日)14:25:03 No.501009460

    >まぁ強いから気に入ってたのかな… ええー愛してるとか嘘だろお前…

    251 18/04/29(日)14:25:10 No.501009504

    いつものスコーピオンか

    252 18/04/29(日)14:25:16 No.501009526

    オナニーとか逆張りとかいう単語好きねー

    253 18/04/29(日)14:25:18 No.501009533

    スターウォーズに例えるならそれこそEP5が単体じゃ完全に敗北ENDだったじゃねぇか

    254 18/04/29(日)14:25:23 No.501009561

    一度運命から背いたみたいなことサノス言ってたけどガモーラ拾ったこと言ってるのかな

    255 18/04/29(日)14:25:28 No.501009578

    ハルクびびってるー?

    256 18/04/29(日)14:25:30 No.501009586

    >ヒーローが敗北したまま終わるのは全然王道じゃないよ だって続くしこれ

    257 18/04/29(日)14:25:35 No.501009608

    一通り終わるまでにバスの運転手の爺ちゃんが灰にならないといいけど

    258 18/04/29(日)14:25:36 No.501009609

    ヒーローが消えてくのはショッキングだよな いくら後で復活するよ言われても

    259 18/04/29(日)14:25:38 No.501009622

    友人と行ってきた 見る前は 「座席予約ヨシ!」「ヨシ!」 「imax3dセンター席ヨシ!」「ヨシ!」 「ゴールデンウィークヨシ!」「ヨシ!」 というテンションだったが み終わった後「ヨシ…」「ヨシ…」って なった

    260 18/04/29(日)14:25:39 No.501009631

    >こんな事でゴリラの気持ちを理解する事になるとは思わなかったよ ゴリラは自分が善悪を語るのはおこがましいとすら思ってそうだからその気持ちは無いな でも宇宙はこのままだとパンクするので平等に半分にする

    261 18/04/29(日)14:25:43 No.501009644

    ミル貝にストーリー最後まで書かれてるから馬鹿でも見た気にはなれる

    262 18/04/29(日)14:25:56 No.501009694

    >ゴリラもヒーローだぞ 「人類を半分にする」とか言って実行に移すヤツのどこがヒーローやねん

    263 18/04/29(日)14:25:57 No.501009702

    >ヒーローが敗北したまま終わるのは全然王道じゃないよ 帝国の逆襲・BTTF2「だよな!」

    264 18/04/29(日)14:26:09 No.501009764

    >一度運命から背いたみたいなことサノス言ってたけどガモーラ拾ったこと言ってるのかな 無作為に殺すのと殺さないのを別けるべきところを選んで生かしちゃったからかな

    265 18/04/29(日)14:26:19 No.501009792

    >一度運命から背いたみたいなことサノス言ってたけどガモーラ拾ったこと言ってるのかな 一回ガモーラだけ半殺しガチャ対象から除いちゃったからね

    266 18/04/29(日)14:26:28 No.501009818

    >ヒーローが敗北したまま終わるのは全然王道じゃないよ 見てないと確かにわからないかもしれないけど実はサノス戻ってくるから終わりじゃないんだ

    267 18/04/29(日)14:26:35 No.501009838

    そういう話は友達としろよ

    268 18/04/29(日)14:26:42 No.501009881

    平等に髪の毛の量を半分にしよう!

    269 18/04/29(日)14:26:42 No.501009882

    実質サノスクエストだったな 超面白かったし早く続きみたいわ

    270 18/04/29(日)14:26:43 No.501009884

    >ミル貝にストーリー最後まで書かれてるから馬鹿でも見た気にはなれる だから細かい描写や伏線の話になるとまるで付いていけてないのほんと笑う

    271 18/04/29(日)14:26:48 No.501009905

    ガントレットヨシ!な映画

    272 18/04/29(日)14:26:50 No.501009915

    >ギャラクシーの方観てないから >なんでガモーラだけ特別で妹の方は扱い悪いのかわからんかった >姉妹で情があるくらい姉妹扱いで育ててるみたいなのに さっき2見たけど特にガモーラ優遇してた理由は無かった気がする ガモーラに愛を注ぐ分の憎しみを妹にぶち込んでバランスを取るみたいな事はしそうではある

    273 18/04/29(日)14:26:53 No.501009929

    >「人類を半分にする」とか言って実行に移すヤツのどこがヒーローやねん 人類をいつかくる破滅から救うためだし…

    274 18/04/29(日)14:27:00 No.501010004

    逆張り野郎はクソだけどインフィニティウォーが原作要素を上手くなぞっているかというと正直微妙だと思う サノスって1人のクリエイターがずっと描き続けてたキャラクターでそこで描かれたのが内実のない自己顕示欲と虚栄心に さらに神になってすらも求めるものが手に入らなかった虚空感が20年近くやってたキャラだから なにやら満足げエンドのインフィニティウォーは正直コミックからかなり遠いキャラだと思う

    275 18/04/29(日)14:27:09 No.501010052

    オナニー逆張りカタルシス この辺がお気に入りかい

    276 18/04/29(日)14:27:14 No.501010090

    >一通り終わるまでにバスの運転手の爺ちゃんが灰にならないといいけど この世界だけでこの爺ちゃん20人くらいいるから半分くらいは残ってるでしょ

    277 18/04/29(日)14:27:25 No.501010158

    >一度運命から背いたみたいなことサノス言ってたけどガモーラ拾ったこと言ってるのかな 俺はそう思った 平等にどうこうじゃなくて自分で選んで救ってたっぽいしね

    278 18/04/29(日)14:27:28 No.501010174

    アイアンマンとスパイダーマンぐらいしか見てないけどXメンは好きだし見に行こうかな… サノスもマヴカプで色々知ったし・・・

    279 18/04/29(日)14:27:30 No.501010180

    >友人と行ってきた >見る前は >「座席予約ヨシ!」「ヨシ!」 >「imax3dセンター席ヨシ!」「ヨシ!」 >「ゴールデンウィークヨシ!」「ヨシ!」 >というテンションだったが >み終わった後「どうして…」(サラサラ…)って >なった

    280 18/04/29(日)14:27:38 No.501010210

    指パッチンで部下が消える可能性もあったのに あいつら忠臣すぎる

    281 18/04/29(日)14:27:39 No.501010214

    負けた方は強くなるために負けるたびに体を少しずつ改造されるって言ってなかったっけ

    282 18/04/29(日)14:27:44 No.501010227

    あとガモーラはガチャじゃなく確定で殺さなきゃならないのもとても悲しい

    283 18/04/29(日)14:27:46 No.501010233

    童貞と処女も半分に

    284 18/04/29(日)14:27:54 No.501010268

    MCUは別次元だし… マンダリンとか

    285 18/04/29(日)14:27:55 No.501010274

    >スターウォーズに例えるならそれこそEP5が単体じゃ完全に敗北ENDだったじゃねぇか 古い映画だから…

    286 18/04/29(日)14:28:13 No.501010343

    つまらなくなかったけど このテンションで一年待たされるのは困惑する

    287 18/04/29(日)14:28:38 No.501010425

    >なにやら満足げエンドのインフィニティウォーは正直コミックからかなり遠いキャラだと思う MCUのサノスだからな当たり前だ

    288 18/04/29(日)14:28:40 No.501010433

    >指パッチンで部下が消える可能性もあったのに >あいつら忠臣すぎる わかった上であの忠義ぶりなら相当なもんだなあいつらも…

    289 18/04/29(日)14:28:49 No.501010457

    >アイアンマンとスパイダーマンぐらいしか見てないけどXメンは好きだし見に行こうかな… >サノスもマヴカプで色々知ったし・・・ できればMCU網羅してないともったいない せめてソー3が直接続いてるから観てほしいかな… 後X-MENは出ない

    290 18/04/29(日)14:28:54 No.501010475

    >一度運命から背いたみたいなことサノス言ってたけどガモーラ拾ったこと言ってるのかな おそらく惑星タイタンで半分虐殺を思い留まった結果星が滅びたことを言ってるんじゃないかな

    291 18/04/29(日)14:28:59 No.501010497

    アベンジャーズがんばえ~!って気持ちで観に行ったから次はサノス目線で観に行こう

    292 18/04/29(日)14:29:05 No.501010517

    正直面白い上に続きが気になる引きだったから一年待つのが辛い…

    293 18/04/29(日)14:29:08 No.501010526

    じゃあ何だ 大勝利で終わったけど続編冒頭で全滅して前作の頑張り全て無駄っていうエイリアン3方式が良かったか これ古い映画なんだけど

    294 18/04/29(日)14:29:16 No.501010559

    最後の日の出を見てるとこでこいつ有言実行するヤツだなと思った

    295 18/04/29(日)14:29:28 No.501010599

    ンーの口ぶりとかからしてアスガルドやドワーフはほぼ全滅っぽいのは全然バランス取ってないなって思う

    296 18/04/29(日)14:29:33 No.501010628

    もうあいつに映画の話をさせるな

    297 18/04/29(日)14:29:47 No.501010725

    いってもヒックマンのインフィニティ時点でサノス像の語り直し入ってはいるしなあコミックも

    298 18/04/29(日)14:29:47 No.501010727

    >アベンジャーズがんばえ~!って気持ちで観に行ったから次はサノス目線で観に行こう サノス敗北!

    299 18/04/29(日)14:29:56 No.501010768

    >大勝利で終わったけど続編冒頭で全滅して前作の頑張り全て無駄っていうソー3が良かったか

    300 18/04/29(日)14:30:00 No.501010786

    サノスの完全勝利で綺麗に完結してるよね

    301 18/04/29(日)14:30:11 No.501010823

    >これ古い映画なんだけど 次からは映画ネタはやめろ

    302 18/04/29(日)14:30:13 No.501010840

    >スターウォーズに例えるならそれこそEP5が単体じゃ完全に敗北ENDだったじゃねぇか >古い映画だから… 社長「映画ネタはもうするなよ?」

    303 18/04/29(日)14:30:15 No.501010850

    >ンーの口ぶりとかからしてアスガルドやドワーフはほぼ全滅っぽいのは全然バランス取ってないなって思う 石ゲットの障害になるものに大しては容赦がなさすぎる…

    304 18/04/29(日)14:30:21 No.501010876

    縁側でお茶飲むおじいちゃんだよアレ

    305 18/04/29(日)14:30:23 No.501010886

    >ンーの口ぶりとかからしてアスガルドやドワーフはほぼ全滅っぽいのは全然バランス取ってないなって思う そもそも悪役だから悪役目線だと正しい事でも冷静に見りゃちゃんちゃらおかしいのは当然である

    306 18/04/29(日)14:30:24 No.501010893

    次回作はアベンジャーズ大勝利!希望の未来へアッセンブル!だから…

    307 18/04/29(日)14:30:26 No.501010899

    >つまらなくなかったけど >このテンションで一年待たされるのは困惑する キャプテンマーベルはちょっと過去のお話っていうし アントマンの時に世界がどうなってるのか気になる

    308 18/04/29(日)14:30:28 No.501010906

    >できればMCU網羅してないともったいない MCUって最初のアベンジャーズとかウルトロン出てくるやつか

    309 18/04/29(日)14:30:29 No.501010914

    >ンーの口ぶりとかからしてアスガルドやドワーフはほぼ全滅っぽいのは全然バランス取ってないなって思う だってサノス自身は人間だからどうしても好みとか考えとか出ちゃう だからガントレットの無作為選別をやりたがった

    310 18/04/29(日)14:30:44 No.501010968

    >アイアンマンとスパイダーマンぐらいしか見てないけどXメンは好きだし見に行こうかな… >サノスもマヴカプで色々知ったし・・・ ソーラグナロク直後の話だからそれは見といた方がいいかな 出番の多いガーディアンズオブギャラクシーも

    311 18/04/29(日)14:30:53 No.501010999

    >大勝利で終わったけど続編冒頭で全滅して前作の頑張り全て無駄っていうソー3が良かったか 前日にソー3観てからインフィニティウォー見に行ったからつらいなんてもんじゃなかったよ…

    312 18/04/29(日)14:31:07 No.501011074

    >アントマンの時に世界がどうなってるのか気になる アントマンもIW前だよ

    313 18/04/29(日)14:31:11 No.501011088

    でもピーター次でもまた映画ネタ言うよね絶対?

    314 18/04/29(日)14:31:14 No.501011102

    >逆張り野郎はクソだけどインフィニティウォーが原作要素を上手くなぞっているかというと正直微妙だと思う >サノスって1人のクリエイターがずっと描き続けてたキャラクターでそこで描かれたのが内実のない自己顕示欲と虚栄心に >さらに神になってすらも求めるものが手に入らなかった虚空感が20年近くやってたキャラだから >なにやら満足げエンドのインフィニティウォーは正直コミックからかなり遠いキャラだと思う MCUとコミックは全くの別物ってのは今まで何回も話されてきたことだろうに…

    315 18/04/29(日)14:31:17 No.501011112

    >ンーの口ぶりとかからしてアスガルドやドワーフはほぼ全滅っぽいのは全然バランス取ってないなって思う 別に全部の種族ごとに半分にするとは言ってない トータルで半分になればいいって思ってるんだよ

    316 18/04/29(日)14:31:21 No.501011124

    >MCUって最初のアベンジャーズとかウルトロン出てくるやつか 世界観つながってる奴全部の総称 20本くらいある

    317 18/04/29(日)14:31:37 No.501011182

    >このテンションで一年待たされるのは困惑する アントマン&ワスプ楽しみだね >このテンションで観るのは困惑する

    318 18/04/29(日)14:31:42 No.501011206

    >MCUって最初のアベンジャーズとかウルトロン出てくるやつか 全部で18作品あるから観てくれよな! ブラックパンサー今から観るのは難易度高いけど

    319 18/04/29(日)14:31:42 No.501011207

    希望がある分絶望感もローガンに比べりゃマシだよ

    320 18/04/29(日)14:31:44 No.501011221

    バランスを取るための虐殺と石ゲットのための障害排除は全く別物だぞ なんでごっちゃにして考える?

    321 18/04/29(日)14:31:57 No.501011268

    水嶋ヒロのハルクは見なくてもいいよ 嫌いじゃないけど

    322 18/04/29(日)14:32:00 No.501011276

    >前日にソー3観てからインフィニティウォー見に行ったからつらいなんてもんじゃなかったよ… 予習としてそれやった人多そうだよね…

    323 18/04/29(日)14:32:09 No.501011308

    >いってもヒックマンのインフィニティ時点でサノス像の語り直し入ってはいるしなあコミックも 息子と敵対させるってただのダークサイドのパロディにしかならない存在になっててヒックマン以降のサノス微妙過ぎる やっぱスターリンに書かせなきゃダメだわ

    324 18/04/29(日)14:32:13 No.501011333

    荒せればMCUでもいいってのはすごい度胸だと思う カケラも憧れないけど

    325 18/04/29(日)14:32:22 No.501011368

    >ンーの口ぶりとかからしてアスガルドやドワーフはほぼ全滅っぽいのは全然バランス取ってないなって思う 日本の人口半分にするとして 千葉県民の数を丁度半分残さなきゃいけない道理はない!

    326 18/04/29(日)14:32:28 No.501011396

    >でもピーター次でもまた映画ネタ言うよね絶対? そりゃ言うだろう 言いに来てくれ

    327 18/04/29(日)14:32:34 No.501011424

    一種の超越者として宇宙全体を救いたいけど人を個人としても愛してるっていうちぐはぐさが凄い良かった... 4ではサノスも救われてほしい...

    328 18/04/29(日)14:32:50 No.501011508

    コミックなんてそもそもぼんやりしかなぞってないし… ソーなんてぜんぜん違うキャラじゃん!主にクリヘムのせいで

    329 18/04/29(日)14:32:51 No.501011516

    >荒せればMCUでもいいってのはすごい度胸だと思う >カケラも憧れないけど ブラパンの本国でのヒットが気に入らなかったらしい

    330 18/04/29(日)14:32:56 No.501011536

    >MCUとコミックは全くの別物ってのは今まで何回も話されてきたことだろうに… だから原作要素きちっとなぞってるわけではないねって話だよ