18/04/29(日)12:30:30 お昼は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/29(日)12:30:30 No.500981840
お昼はボスラッシュ
1 18/04/29(日)12:31:11 No.500981968
ZEXALがニュートラルルートと言われる所以
2 18/04/29(日)12:31:17 No.500981987
ボスの使うカードはいくら盛っても良い
3 18/04/29(日)12:33:32 No.500982427
そもそもアストラル世界とバリアン世界が人間界で死んだ魂が転生する先だからな…バリアン世界で死んだらまた人間界に転生し直したけど
4 18/04/29(日)12:33:33 No.500982429
冀望皇バリアンは凄くいい感じにOCG化されたけどこいつらどうするんだ
5 18/04/29(日)12:35:02 No.500982732
バリアンは効果取得が素材じゃなくって墓地から選択になった以外はほぼ完全再現か
6 18/04/29(日)12:35:05 No.500982742
アメンはディザスターレオと似たような召喚条件にしてルール上ランク12として扱うってテキスト付ければ全然いける ヌメヌメはなんて言うかまあ諦めよう
7 18/04/29(日)12:35:33 No.500982821
タクシー再現したコナミが仕事するなら左はいける 右はまず前提のヌメロニアスが…
8 18/04/29(日)12:36:17 No.500982956
>バリアンは効果取得が素材じゃなくって墓地から選択になった以外はほぼ完全再現か 一応相手フィールドのオーバーハンドレッドを素材にできなくなってる
9 18/04/29(日)12:36:19 No.500982961
ヌメヌメは召喚条件クソめんどくさいし耐性も無いからバランス取れてる!
10 18/04/29(日)12:36:31 No.500983001
ヌメヌメ左右対称じゃなくてちょっと右向いてるんだな
11 18/04/29(日)12:37:07 No.500983117
1万は混沌幻魔方式にすればなんとか…
12 18/04/29(日)12:37:44 No.500983246
蛇神ゲーの攻撃力無限はアバター方式になったし…
13 18/04/29(日)12:37:54 No.500983279
未だにヌメヌメどういう見た目なのかよくわからん
14 18/04/29(日)12:38:54 No.500983482
うろ覚えだがヌメロニアスは 10000 攻撃サンボルとコントロール奪取 リリースでの疑似破壊耐性 だからいけるって!
15 18/04/29(日)12:41:34 No.500984001
ヌメヌメは前提の前提であるコピペナンバーズ出すのが現行ルールだと難しすぎる…
16 18/04/29(日)12:42:25 No.500984146
どっかの原作カードデュエル動画で ヌメヌメ2体で攻撃ロックしたのを見て耐えられなかった
17 18/04/29(日)12:42:46 No.500984209
>うろ覚えだがヌメロニアスは >10000 >攻撃サンボルとコントロール奪取 >リリースでの疑似破壊耐性 >だからいけるって! あとフリーチェーン破壊+破壊されたプレイヤーのCモンスター強制召喚もある これが一番やばい
18 18/04/29(日)12:43:06 No.500984294
アメンはレベルもランクもないリンク召喚がある今だといろいろいまいちな印象だ
19 18/04/29(日)12:43:58 No.500984442
>ヌメヌメは前提の前提であるコピペナンバーズ出すのが現行ルールだと難しすぎる… 一旦墓地か除外に送った後エクシーズ召喚扱いで呼べばメインに出せる
20 18/04/29(日)12:44:10 No.500984483
アメンはエクシーズ以外にもデッキ破壊適用してくれればな
21 18/04/29(日)12:44:10 No.500984486
ヌメヌメはそもそも進化前の第1段階の雑魚どもが4体で攻撃力8000になるのが殺意高すぎる
22 18/04/29(日)12:44:20 No.500984522
>どっかの原作カードデュエル動画で >ヌメヌメ2体で攻撃ロックしたのを見て耐えられなかった ラーで焼き払うね…
23 18/04/29(日)12:44:54 No.500984638
ヌメロニアスの口上はかっこよすぎる
24 18/04/29(日)12:45:01 No.500984670
ヌメヌメは割と穴あるよね
25 18/04/29(日)12:45:25 No.500984769
一番難しいのは書き換えだろう ボスデュエルでは再現できてたが普通のデュエルじゃやれねえ
26 18/04/29(日)12:45:28 No.500984780
希望がありならわりと真面目にヌメロンコードトーカーはいずれ出てくると思う
27 18/04/29(日)12:45:32 No.500984799
ヌメヌメはエクストラから墓地に送ってファンカスでコピーしてカタパルトタートル!
28 18/04/29(日)12:45:45 No.500984862
>ヌメヌメは割と穴あるよね 順繰りに殺意高いの連発する形式だからね
29 18/04/29(日)12:46:11 No.500984975
>ヌメヌメは割と穴あるよね 単体で見ればね そこに行くまでに1~4とヌメロニアスを突破しなきゃいけないのが問題なのであって
30 18/04/29(日)12:46:16 No.500984994
ヌメヌメってヌメロニアスまでで消耗させたあとの蓋みたいなもんだしな
31 18/04/29(日)12:47:00 No.500985163
エリファスで一番やばいのはランクドミネーションだと思う
32 18/04/29(日)12:47:04 No.500985176
まずNo1から4の攻撃で総攻撃力15000 そのあとCNo1で除外ブラックホール+次のターンに50000バーン これも凌いだ相手には攻撃力10000と多彩な破壊効果のヌメロニアスが登場 これもやられたら攻撃力100000で攻撃しないと敗北になるヌメヌメの登場って寸法よ
33 18/04/29(日)12:47:09 No.500985200
デッキから別なのを発動はデッキを上からめくって同種のカードが出るまでくらいしか再現できそうにない
34 18/04/29(日)12:47:10 No.500985201
>どっかの原作カードデュエル動画で >ヌメロニアスの攻撃が筒で跳ね返されて即死したのを見て耐えられなかった
35 18/04/29(日)12:47:20 No.500985237
ヌメヌメこれクロスソウル使ってカタパルトタートルで射出すればいいんじゃ
36 18/04/29(日)12:47:22 No.500985249
そもそもヌメヌメは相手ターンに出たらそのターン中に処理しないと死ぬ上に攻撃無効持ってるクソゲーだし…相手が遊馬だったのが運の尽きだけど
37 18/04/29(日)12:47:38 No.500985314
№1~4は 1体を特殊召喚したら通常モンスターゾーンに移動してその開いた場所に別のナンバーズを特殊召喚してそして特殊召喚された別の1~4を特殊召喚してマス移動…を繰り替えれば無理なく1枚から1~4を並べれる
38 18/04/29(日)12:47:40 No.500985317
我が天は長し地は久し 人のすがる夢は一場の幻に過ぎず 虚無の大神よ、闇をもて光に鉄槌を!(光属性)
39 18/04/29(日)12:48:15 No.500985459
ZEXALは全体的に召喚口上いいよね
40 18/04/29(日)12:49:15 No.500985747
CiNoのルビが読めねえ ocg化した時大丈夫なんだろうか
41 18/04/29(日)12:49:37 No.500985829
>虚無の大神よ、闇をもて光に鉄槌を!(光属性) 無限「虚光」神だから…
42 18/04/29(日)12:49:57 No.500985918
>ZEXALは全体的に召喚口上いいよね 口上のセンスはDOTDにも受け継がれてたな
43 18/04/29(日)12:50:14 No.500986010
>CiNoのルビが読めねえ >ocg化した時大丈夫なんだろうか カオスイマジナリーナンバーズを4文字に収める狂気
44 18/04/29(日)12:50:17 No.500986018
ミスフォーチュン!
45 18/04/29(日)12:50:20 No.500986029
EXZモンスターがデッキになる瞬間を見た
46 18/04/29(日)12:51:47 No.500986367
>ZEXALは全体的に召喚口上いいよね レクイエム・イン・バーサークの召喚口上めっちゃ好き
47 18/04/29(日)12:52:28 No.500986542
単体で見ればって言うけどヌメヌメはテーマ自体がクソだし…
48 18/04/29(日)12:52:58 No.500986679
>そもそもヌメヌメは相手ターンに出たらそのターン中に処理しないと死ぬ上に攻撃無効持ってるクソゲーだし…相手が遊馬だったのが運の尽きだけど アモンならエクゾディアで… あとヌメヌメスルーして直接攻撃効果やバーンでプレイヤー焼き払うのもOKだっけ?
49 18/04/29(日)12:53:17 No.500986754
中学生主人公の入門用アニメとして最高の小学生ラスボスで最高
50 18/04/29(日)12:53:29 No.500986801
時械神がいけたんだと思ったけどダークネスのセット戦法放置されてるな…
51 18/04/29(日)12:53:50 No.500986898
普通は1ターン目の書き換えピーピングから始まる時点でほぼ詰む
52 18/04/29(日)12:54:25 No.500987037
書き換えは無効にして破壊がコストってのがヤバい
53 18/04/29(日)12:54:34 No.500987066
ヌメロンパーミッションはやってみてぇんだけどな 事実上のデッキピーピングをどうすっかな…
54 18/04/29(日)12:54:38 No.500987081
>時械神がいけたんだと思ったけどダークネスのセット戦法放置されてるな… むぅ…したい
55 18/04/29(日)12:54:48 No.500987136
ダブルアップチャンスのための攻撃無効効果いいよね…
56 18/04/29(日)12:55:17 No.500987255
>時械神がいけたんだと思ったけどダークネスのセット戦法放置されてるな… あれ再現するためにはカード6枚も出さないといけない上にランダム性高すぎて弱いのが…
57 18/04/29(日)12:55:18 No.500987260
ダークネスさんはコンボが成立しても弱すぎるのがいちばんの問題
58 18/04/29(日)12:55:19 No.500987263
アニメ的に塩試合させないって暗黙の決まりがあるから そのへんをセブンスワンみたいに組み込んでいいと思うんだ
59 18/04/29(日)12:55:32 No.500987308
言うてもヌメロンネットワーク無いとコンボ成立しなさそう
60 18/04/29(日)12:56:19 No.500987466
ランクアップした魂が使うにしてはだいぶ小学生が考えたような効果だな...
61 18/04/29(日)12:56:26 No.500987542
>ダークネスさんはコンボが成立しても弱すぎるのがいちばんの問題 発動できた罠の効果全部適用でいいような… なんで1つだけやねん
62 18/04/29(日)12:56:29 No.500987565
>あれ再現するためにはカード6枚も出さないといけない上にランダム性高すぎて弱いのが… それもあるけど1枚のフィールド魔法からカードを5枚場に出したりデッキ圧縮できるのも怖い ウリアの素材あっという間に揃っちゃう
63 18/04/29(日)12:56:34 No.500987603
>ヌメロンパーミッションはやってみてぇんだけどな >事実上のデッキピーピングをどうすっかな… 相手のデッキ何枚かめくって指定の種類のカードがあったら強制発動とかかな…
64 18/04/29(日)12:56:56 No.500987691
cv宮本の完璧な手札だ…(リライティング5枚)もあるよね
65 18/04/29(日)12:57:12 No.500987749
とにもかくにもネットワーク引けなきゃ始まらないからな…
66 18/04/29(日)12:57:15 No.500987763
>あれ再現するためにはカード6枚も出さないといけない上にランダム性高すぎて弱いのが… なんと2枚とも当てる確率は10分の1な上に隣り合ってたらそもそも当てても無意味という期待値の低さには参るね…
67 18/04/29(日)12:57:33 No.500987820
NOは出しても良いと思うけどカード効果を観なおすと途中途中で即素材になったNOの効果がどいつもこいつもヤバすぎる
68 18/04/29(日)12:57:49 No.500987870
>ヌメロンパーミッションはやってみてぇんだけどな 事実上のデッキピーピングをどうすっかな… 無効にして破壊した後同じ種類のカードをこっちが用意するか任意で相手に代わりを出されるかすれば…
69 18/04/29(日)12:58:28 No.500988020
自分の伏せカードの位置を確認した後入れ替えるって言うダークネス系カードを出せばいけるんじゃない?
70 18/04/29(日)12:58:32 No.500988031
ダークネスさんは盆回し1枚で詰みかねんからな...
71 18/04/29(日)12:58:43 No.500988073
8あたりが除害羽根箒とかだっけNO
72 18/04/29(日)12:59:12 No.500988152
ボスデュエルでバーンダメージが4倍攻撃力アップが2倍破壊効果が除外効果に変わるっていうものすごい強化貰ったダークネスさんだ
73 18/04/29(日)12:59:32 No.500988247
どっかの違法ゲームの動画でナンバーズ耐性やばいなと思った
74 18/04/29(日)12:59:41 No.500988293
ヌメロンネットワークがいろいろ胡散臭いから再現難しそうだ
75 18/04/29(日)12:59:55 No.500988341
ダークネスより藤原のデッキのほうが強さでもかっこよさでも上なんだよなあ
76 18/04/29(日)13:00:38 No.500988497
GXはまず斎王のアルカナ揃えてくれ 後リンクスにもきて
77 18/04/29(日)13:00:40 No.500988512
>ダークネスより藤原のデッキのほうが強さでもかっこよさでも上なんだよなあ 無属性がコンセプトだっけか
78 18/04/29(日)13:00:57 No.500988585
>ボスデュエルでバーンダメージが4倍攻撃力アップが2倍破壊効果が除外効果に変わるっていうものすごい強化貰ったダークネスさんだ そもそも伏せ確認できるしね
79 18/04/29(日)13:01:34 No.500988728
>ダークネスより藤原のデッキのほうが強さでもかっこよさでも上なんだよなあ 特徴が無いのが特徴いいよね
80 18/04/29(日)13:01:42 No.500988761
>ダークネスより藤原のデッキのほうが強さでもかっこよさでも上なんだよなあ 特性に応じた負荷を与えるってコンセプトは好き クリアーワールドは出た時期が時期なせいか微妙だけど
81 18/04/29(日)13:02:09 No.500988862
ラスボスのデッキがまさかのギャンブル要素高めのデッキなのはギリギリ許す 外すってお前…ぬぅ…じゃねえよ!
82 18/04/29(日)13:02:35 No.500988961
外して煽られるのが酷い
83 18/04/29(日)13:02:57 No.500989074
ダークネスのあれはセット確認できないルール効果つくのかな 地味にめんどいな
84 18/04/29(日)13:03:29 No.500989220
クリアーは名前的にカテゴリ化できないのが惜しい
85 18/04/29(日)13:03:39 No.500989259
今のコナミならフィールド上で属性なしになる効果を許してくれるだろうか
86 18/04/29(日)13:03:44 No.500989282
ヌメヌメは出しやすくするとステが暴力的過ぎるから…
87 18/04/29(日)13:04:24 No.500989415
上手くコンボ決まってもそういう効果なのに主人公に出来レースだとか言われるしな...
88 18/04/29(日)13:04:29 No.500989442
属性なしは大丈夫だろう 種族の方が増えるのは昔から扱い厳しいけど
89 18/04/29(日)13:04:58 No.500989544
ヌメロンネットワークって相手ターンのドローフェイズに 自分フィールドにカードが何もない場合手札から発動だっけか 今の環境だと一回でも書き換えしくじったらほぼ負けるのでは?
90 18/04/29(日)13:05:03 No.500989564
100000なんて悪用法いくつも思いつくしな…
91 18/04/29(日)13:06:21 No.500989882
>今のコナミならフィールド上で属性なしになる効果を許してくれるだろうか アニメ通り~属性として扱わないで行けそうな気もするけどな 属性どころかレベルや守備力の概念無い奴も出たし
92 18/04/29(日)13:07:21 No.500990141
>上手くコンボ決まってもそういう効果なのに主人公に出来レースだとか言われるしな... なんもかんもチラ見してた事を黙ってドヤ顔してたのが悪い
93 18/04/29(日)13:07:56 No.500990317
TGは時期が違うなら付いてたか
94 18/04/29(日)13:10:27 No.500990867
>なんもかんもチラ見してた事を黙ってドヤ顔してたのが悪い むぅ…
95 18/04/29(日)13:10:49 No.500990964
そもそも宇宙の暗黒面なのに何であんなしょっぱい戦い方なんだダークネス…
96 18/04/29(日)13:12:19 No.500991355
>なんもかんもチラ見してた事を黙ってドヤ顔してたのが悪い ついでに言えばそれがバレて煽られた挙句外したのも悪い …ホント良いとこないなこのラスボス!
97 18/04/29(日)13:13:18 No.500991579
ダークネスネオスフィアの最後の相手魔法罠を全部セットに戻してシャッフルする効果いらなかったんじゃねえかな…
98 18/04/29(日)13:14:05 No.500991779
運命力とかいうチートで斎王がやりたい放題やったあとでせこい真似するラスボスだからな
99 18/04/29(日)13:14:46 No.500991921
ミスターTがガチ戦術使うのも相まってね
100 18/04/29(日)13:15:12 No.500992005
>運命力とかいうチートで斎王がやりたい放題やったあとでむぅ…するラスボスだからな
101 18/04/29(日)13:15:43 No.500992113
>どっかの原作カードデュエル動画で >ゼロ…インフィニティ…ぬぅ!したのをToLOVEるダークネスとか言われてて耐えられなかった
102 18/04/29(日)13:16:20 No.500992259
未来融合+龍の鏡でFGD2体出した上にスキルドレインまで貼るのはやめろ
103 18/04/29(日)13:16:28 No.500992291
TF知識しか無かった頃は藤原がラスボスと誤解していた
104 18/04/29(日)13:16:56 No.500992401
レイドラプターz招雷弾!
105 18/04/29(日)13:17:21 No.500992492
ラスボスカードとしていい加減ゾーク出していい頃だと思う
106 18/04/29(日)13:19:05 No.500992895
>TF知識しか無かった頃は藤原がラスボスと誤解していた TF毎年出してた時期だったのに未登場なのがまた残念感を増してるんだよな…まあ良くも悪くも掘り下げる要素の少ないキャラだってのもあるだろうけど
107 18/04/29(日)13:20:40 No.500993280
ダークネスはあれで遊戯王で一番スケールデカいキャラだからな…
108 18/04/29(日)13:22:35 No.500993728
>ダークネスはあれで遊戯王で一番スケールデカいキャラだからな… 世界中の人間を消したって事はあれ実質遊戯や海馬とかも消し去ったって事だしね 歴代でも相当やばい
109 18/04/29(日)13:24:44 No.500994244
改変具合ではZEXAL最終話のほうがやばかったけどな そんなあっさり全部改変してハッピーエンドって…
110 18/04/29(日)13:25:22 No.500994383
ダークネスよりヌメドラのほうがスケール上だぞ