18/04/29(日)11:46:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/29(日)11:46:45 No.500973060
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/29(日)11:47:24 No.500973178
合ってる
2 18/04/29(日)11:47:33 No.500973224
ヒリというより虫のような体のバランスだ
3 18/04/29(日)11:47:49 No.500973279
むしろ元よりしっかりしてない?
4 18/04/29(日)11:48:12 No.500973340
どうよ「」
5 18/04/29(日)11:49:36 No.500973605
頭先に描いて「枠に入りきらねぇ!」と修正した結果
6 18/04/29(日)11:49:59 No.500973712
ほぼ100点
7 18/04/29(日)11:51:13 No.500973946
途中から雑に仕上げたのは原作リスペクトだから完璧に合ってる
8 18/04/29(日)11:51:46 No.500974059
ダイヤモンドヒリ!
9 18/04/29(日)11:51:57 No.500974106
下クチバシひっくりかえしたら完璧
10 18/04/29(日)11:52:31 No.500974228
これはこれでどっかの壁画にいそう
11 18/04/29(日)11:53:09 No.500974381
石ノ森
12 18/04/29(日)11:54:14 No.500974570
地球の上にとまらせるとバランスよくなる
13 18/04/29(日)11:55:04 No.500974786
こんなに胸張ってない
14 18/04/29(日)11:57:32 No.500975324
卵から生まれたてのいもげわし
15 18/04/29(日)11:58:01 No.500975403
不敵な笑みを浮かべている…
16 18/04/29(日)11:59:20 No.500975709
頭こんなにワシっぽくなかったよあれ
17 18/04/29(日)11:59:37 No.500975751
原作はもう巣立てたのかな 結構なお金がかかると聞いたけど
18 18/04/29(日)12:00:37 No.500975991
トホホって感じじゃなくなったな
19 18/04/29(日)12:04:36 No.500976776
小僧鳥
20 18/04/29(日)12:12:23 No.500978257
駄目だった
21 18/04/29(日)12:15:04 No.500978816
トホホークは結局なんのために掘ったの
22 18/04/29(日)12:18:00 No.500979385
本物より若干マヤとかアステカとかそっち系っぽい
23 18/04/29(日)12:18:46 No.500979548
>トホホークは結局なんのために掘ったの かっこいいだろう!(ギャキィ! そしたら「」がこれはないわ…って
24 18/04/29(日)12:26:40 No.500981047
バランスの残念さはベクトルこそ違うもののポイント高い
25 18/04/29(日)12:31:38 No.500982066
スズメガみたいな体のバランスだ
26 18/04/29(日)12:33:02 No.500982331
忘れた頃にフルカラー化したパーフェクトいもげわしを輝かせた奴がどうよ「」してきても知らないからな 俺は警告したからな
27 18/04/29(日)12:35:12 No.500982759
うろのわりには良くできてると思う
28 18/04/29(日)12:40:35 No.500983843
トホホークはもっと情けない顔してる
29 18/04/29(日)12:41:31 No.500983989
この諦観しているかのような表情がそっくりだ
30 18/04/29(日)12:42:25 No.500984145
本物よりイケメンなのひどい
31 18/04/29(日)12:43:14 No.500984309
いもげわしうろおぼえびと
32 18/04/29(日)12:44:09 No.500984480
左右逆じゃなかった?