18/04/29(日)11:36:28 少年ド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/29(日)11:36:28 No.500970948
少年ドールくんには頑張って鈴奈ちゃんを泣かせてほしい
1 18/04/29(日)11:39:01 No.500971444
絶対泣かされる方だ
2 18/04/29(日)11:40:00 No.500971631
無理言うな…
3 18/04/29(日)11:40:40 No.500971761
癒し系良心でも荷が重いのにローレライ出てきちゃったらもうね…
4 18/04/29(日)11:47:58 No.500973304
アニメのシナリオ担当は少年ドールくんになにか恨みでもあるの?
5 18/04/29(日)11:50:54 No.500973901
誰か鈴奈ちゃんの心配してやれよ! 覚醒もしてない一般人の女の子が単身で敵幹部の住処に入っちゃったんだぞ!
6 18/04/29(日)11:51:22 No.500973973
鈴奈ちゃんはドールPがもっとも苦手なタイプだし…
7 18/04/29(日)11:51:42 No.500974051
でも相手は少年ドールだし…
8 18/04/29(日)11:53:27 No.500974433
少年ドールが得意とするタイプ…いるのかな?
9 18/04/29(日)11:54:12 No.500974561
su2367075.jpg (知らない人がいる…)
10 18/04/29(日)11:54:43 No.500974694
自称最強が沢山いるネタはよくあるけど 最弱が各部門ごとにいるような幹部集団は初めて見る
11 18/04/29(日)11:55:38 No.500974916
少年ドール視点ではストーカーが自宅に上がり込んできた案件
12 18/04/29(日)11:56:05 No.500975018
>少年ドール視点ではストーカーが自宅に上がり込んできた案件 ゲームより悪化してる…
13 18/04/29(日)11:58:18 No.500975461
まだだ まだ分からんよ アニメでは少年ドールが強キャラ化して鈴奈ちゃんを曇らせてくれる可能性もまだ消えてはいない
14 18/04/29(日)11:59:27 No.500975725
アニメで初視聴の人は先行カットと会議欠席からの図書館に籠もる隠者っぽさから強キャラと思う su2367085.jpg なお原作初登場シーンがこれ
15 18/04/29(日)11:59:46 No.500975785
誰一人ドール君の勝利を信じてなくてひどくね?
16 18/04/29(日)12:00:09 No.500975865
>アニメのシナリオ担当は少年ドールくんになにか恨みでもあるの? 先行カットでローレライぶっ込んでくる辺り ねえメンタル大丈夫?お薬要らない?って言いたくなるぐらい Caligulaという作品を理解し過ぎていると思う
17 18/04/29(日)12:02:06 No.500976328
>誰一人ドール君の勝利を信じてなくてひどくね? だって精神的に勝てる要素が何一つないし… 姿を見せずに物量で押し切れば何とかできるかもしれないが
18 18/04/29(日)12:02:48 No.500976478
あの先行カット一つで鈴奈じゃなくローレライだこれって思えるのがズルイ
19 18/04/29(日)12:03:14 No.500976551
物量戦に持ち込めば個人の資質は無意味化できるからな 賭けるとしたらそこしかないな
20 18/04/29(日)12:03:21 No.500976576
先行カットの少年ドールが真っ当に強キャラ感を醸し出してるのも酷い
21 18/04/29(日)12:04:06 No.500976689
>アニメで初視聴の人は先行カットと会議欠席からの図書館に籠もる隠者っぽさから強キャラと思う 隠者じゃなくて陰キャだからな…
22 18/04/29(日)12:04:28 No.500976757
これって味方になる女の子が敵に追い詰められそうな話だよね どうやったらこの子何とか逃げ切れるかな
23 18/04/29(日)12:05:52 No.500976977
スイートP様だってミフエッティを完全論破したし少年ドールちゃんくんにだってチャンスくらい…
24 18/04/29(日)12:05:57 No.500976998
su2367093.jpg 良かったな少年ドール この乳を思う存分人形にしてあげるよぉしていいぞ
25 18/04/29(日)12:06:25 No.500977090
>スイートP様だってミフエッティを完全論破したし 鳴子「そうだね!」
26 18/04/29(日)12:06:47 No.500977149
原作で主人公にデレてたヒロイン? がアニメで他のキャラ相手にヤンデレ化する雰囲気を出して 原作ファンがその相手の方を心配するのがローレライ
27 18/04/29(日)12:07:31 No.500977289
>>スイートP様だってミフエッティを完全論破したし >鳴子「そうだね!」 つまり先行カットにいたイケメンが颯爽と! …あいつ顔以外に取り柄がないのに役に立つかな…
28 18/04/29(日)12:10:37 No.500977909
アニメはイケメンが人形にされなかったルートかな ところで琴乃さんの霊圧が消えてるような気がするのですが
29 18/04/29(日)12:11:05 No.500977990
鈴奈ちゃんもう既にローレライモードじゃん…
30 18/04/29(日)12:11:51 No.500978165
ローレライ掘り下げなくても なんか因果系譜おかしいな・・・ってなるし
31 18/04/29(日)12:11:53 No.500978177
ある意味展開も落としどころも読めない 酷いことになるのだけは分かる
32 18/04/29(日)12:11:57 No.500978190
何で鈴奈の一枚絵は皆目が怖いの
33 18/04/29(日)12:11:59 No.500978205
>…あいつ顔以外に取り柄がないのに役に立つかな… あんしんしろ ひとりでもできる
34 18/04/29(日)12:12:34 No.500978283
だって今まで図書カードでしか知らなかった趣味の合う人が目の前にいるんだもの…
35 18/04/29(日)12:13:08 No.500978372
ローレライはカタルシスエフェクトなくても強いな…
36 18/04/29(日)12:13:31 No.500978473
これだけ確信犯的に煽っておいて普通に強キャラな少年ドールと怯えて曇る鈴奈ちゃんと ピンチに颯爽と駆けつける律くんたちがお出しされてもそれはそれでおいしい
37 18/04/29(日)12:14:07 No.500978627
>ところで琴乃さんの霊圧が消えてるような気がするのですが 末端の楽士がすでに一回負けたそうだけど だれがやったんだろうね
38 18/04/29(日)12:14:32 No.500978711
>…あいつ顔以外に取り柄がないのに役に立つかな… 無論だ なあぼくはいまどうやってかんじをだした?
39 18/04/29(日)12:14:32 No.500978712
おぐちが描くの苦手なタイプのキャラなのかもしれんが作画安定しないよねローレライ
40 18/04/29(日)12:15:17 No.500978865
>末端の楽士がすでに一回負けたそうだけど >だれがやったんだろうね やだよ悪鬼羅刹顔でカギPにマウント取って顔殴り続ける悪鬼羅刹
41 18/04/29(日)12:16:55 No.500979175
普通に再洗脳化されてデジヘッド化してる悪鬼羅刹先輩… やめて律くんと足グキじゃ勝てる気がしない
42 18/04/29(日)12:17:25 No.500979270
順当にいけば次がミレイ様回なんだろうし悪鬼羅刹先輩はまだ引っ張りそうかな
43 18/04/29(日)12:18:52 No.500979574
良かったなイケP 死ななくて済みそうだぞ
44 18/04/29(日)12:20:19 No.500979845
>誰か鈴奈ちゃんの心配してやれよ! >覚醒もしてない一般人の女の子が単身で敵幹部の住処に入っちゃったんだぞ! だってよぉ学生=デジヘッドってだいたい分かってる状況で彼いるかな…するグラヴィティなんだぜ
45 18/04/29(日)12:20:32 No.500979881
イケPのターンは襲ってくるフラプリがアニメのアレになるのかなってのが一番気になる
46 18/04/29(日)12:21:30 No.500980056
su2367115.jpg 全く関係ないけどデジヘッドのデザイン好きなのにこういうスタイリッシュ変身してくれなくて悲しい
47 18/04/29(日)12:21:54 No.500980137
>原作で主人公にデレてたヒロイン? がアニメで他のキャラ相手にヤンデレ化する雰囲気を出して >原作ファンがその相手の方を心配するのがローレライ チョロさを主人公補正とか路線や展開の都合じゃなくて実際にそういうキャラってするとここまで怖くなるのかっていう
48 18/04/29(日)12:23:59 No.500980531
地雷のようなチョロさとヤンデレのグラビティを併せ持つが故のローレライ
49 18/04/29(日)12:25:39 No.500980865
このゲームのヤンデレは大体ヤンデレを越えた何かになっているから困る
50 18/04/29(日)12:26:28 No.500981020
ゆめかわロールのスイートPが女子力高そうな世界 いやかーちゃん力高い奴はいるんだけど
51 18/04/29(日)12:27:23 No.500981195
キャラエピ初見で突き放す方を選ぶの無理だよあれパリンされるのめんどくさいというゲーム的な事情も込みで
52 18/04/29(日)12:28:06 No.500981357
一応最後の救済措置として突き放せば理解はしてくれるから 少年ドールくんが強く出れるかにかかってるな
53 18/04/29(日)12:28:39 No.500981467
>このゲームのヤンデレは大体ヤンデレを越えた何かになっているから困る 楽士には超ヤンデレソーンがいるしかといってモブ生徒にもパーマメント田中とかいるしな 逃げ場が無い…
54 18/04/29(日)12:28:41 No.500981481
スイートPはファッションセンス自体はよさそうなんだよな… 多分あの辺はリアルから趣味で興味持ってたゆえの先天スキルよね というかカギP以外のボカロ調律能力全部自前っぽいの悲惨だな…
55 18/04/29(日)12:28:59 No.500981549
強く出ると言うか追い詰められて発狂はしそうである
56 18/04/29(日)12:31:18 No.500981995
>というかカギP以外のボカロ調律能力全部自前っぽいの悲惨だな… シャドウナイフは借り物っぽくはある まああいつの場合は一応楽士って事になるから作曲もしてね程度の付加要素だと思うけど
57 18/04/29(日)12:31:40 No.500982074
>キャラエピ初見で突き放す方を選ぶの無理だよ 俺は怖くて突き放したよ… ああいうタイプは突き放さないと大体面倒なことになるし
58 18/04/29(日)12:31:53 No.500982110
>キャラエピ初見で突き放す方を選ぶの無理だよあれパリンされるのめんどくさいというゲーム的な事情も込みで 実な踏み込まない以外絶対パリンしないローレライのチョロさよ…
59 18/04/29(日)12:33:24 No.500982399
ローレライから癒し系良心に戻せるかどうかが勝利のカギだ がんばれ少年ドール君