虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • インフ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/29(日)11:21:26 No.500968153

    インフィニティウォーの前に全部見てから行ってほしい

    1 18/04/29(日)11:23:14 No.500968441

    ハルクは別に…

    2 18/04/29(日)11:23:37 No.500968498

    (このガーディアンなんたらってのは見なくてもよさそうだな…)

    3 18/04/29(日)11:24:32 No.500968646

    見ないなら見ないでなんとなく作中でも過去の出来事には触れてくれてるから大丈夫だと思う もちろん見ておいた方が理解は深まるが

    4 18/04/29(日)11:24:58 No.500968732

    シンプルにシビルウォーとの間だけでもハードル高い

    5 18/04/29(日)11:25:53 No.500968903

    ホームカミングだけ見とけばよさそうかなって…

    6 18/04/29(日)11:26:35 No.500969023

    ストレンジ→ソー3の順で見る方が必須よ

    7 18/04/29(日)11:27:00 No.500969106

    ホームカミングは逆に見なくていいよ シビルウォー見とけばいい

    8 18/04/29(日)11:27:03 No.500969116

    ホームカミングとブラパンは正直見なくても付いていける

    9 18/04/29(日)11:28:27 No.500969366

    なんちゃら2は基本見なくてもよい

    10 18/04/29(日)11:28:29 No.500969369

    黒パン見てないと謎の科学力のこくじん軍団に え…なんなのこいつら…?ってならない?

    11 18/04/29(日)11:28:55 No.500969439

    リミックス見なくてよかったのか

    12 18/04/29(日)11:29:08 No.500969480

    シビルウォーで技術力のやばさは描写されてたし…

    13 18/04/29(日)11:29:52 No.500969619

    >黒パン見てないと謎の科学力のこくじん軍団に >え…なんなのこいつら…?ってならない? CWの時点で技術力の高い国って部分とバッキーが匿われてるのはわかるし

    14 18/04/29(日)11:30:13 No.500969700

    BIG3は直近の映画で結構環境変わってるからシビルウォーとラグナロクとついでにVol2で予習にはなるかな

    15 18/04/29(日)11:30:49 No.500969811

    全部見たら何時間になるんだ

    16 18/04/29(日)11:31:01 No.500969852

    ガモーラがキーパーソンなんでGOGはできる限り見ような!

    17 18/04/29(日)11:31:07 No.500969866

    アイアンマン3って繋がってたの?

    18 18/04/29(日)11:31:07 No.500969869

    アベンジャーズ1までしか見てないけど見に行こうかな…

    19 18/04/29(日)11:31:26 No.500969932

    開国して世界が変わった!って感じではなかったね 社長のあれも自前のナノテクだったし オリンピック誘致もされないしスタバも来ないし

    20 18/04/29(日)11:31:45 No.500969992

    >全部見たら何時間になるんだ 50だか60時間って聞いた

    21 18/04/29(日)11:32:52 No.500970196

    >アベンジャーズ1までしか見てないけど見に行こうかな… せめて2のウルトロンと3のシビルウォーは見ておいて!

    22 18/04/29(日)11:32:56 No.500970214

    ハルクバスターネタくらいかな

    23 18/04/29(日)11:33:15 No.500970270

    18本だからざっくり36時間 正確にはもう少しかかる

    24 18/04/29(日)11:33:22 No.500970295

    デッドプールも見て

    25 18/04/29(日)11:34:04 No.500970429

    金ローでアベ1やってたの見たのがMCUデビューだったな…

    26 18/04/29(日)11:34:14 No.500970458

    >アイアンマン3って繋がってたの? 最近のペッパーとの別居→よりを戻す流れの発端で繋がってる 後はまあトニーの家があのタワーになったくらいだけど

    27 18/04/29(日)11:36:38 No.500970972

    シビルウォーの前にアントマン見といても損はないけど見ないなら見ないで社長の誰おまえ…?って気分も味わえる

    28 18/04/29(日)11:37:21 No.500971118

    >>全部見たら何時間になるんだ >50だか60時間って聞いた 38時間ぐらいじゃなかった?海の向こうではインフィニティーウォーまで一挙耐久マラソンやったと聞いた

    29 18/04/29(日)11:40:30 No.500971729

    MCUの年表とかないものか時系列がだんだんわからなくなってきた

    30 18/04/29(日)11:42:43 No.500972212

    フェーズ2まではゲオかツタヤでも旧作扱いが多いので大型連休中に是非見ておいて欲しい

    31 18/04/29(日)11:43:00 No.500972261

    全部の作品の裏にゴリラがいるんだっけか

    32 18/04/29(日)11:45:08 No.500972731

    明確にサノスが関係してるのはアベ1とGOTG1だけじゃないかな

    33 18/04/29(日)11:45:43 No.500972849

    デアデビルさんは映画には出てくるのだろうか

    34 18/04/29(日)11:45:48 No.500972867

    え…今日見ようと思ったんだけどこれだけ見てないと理解できない?

    35 18/04/29(日)11:46:39 No.500973036

    この中だとハルクとアントマンは優先度低い

    36 18/04/29(日)11:46:41 No.500973046

    GotG見ておかないとなんでクィルがブチギレるか理解できないと思う

    37 18/04/29(日)11:47:10 No.500973128

    アントマンは今回居ないから見てなくても大丈夫 次はキーマンの一人っぽいけど

    38 18/04/29(日)11:47:10 No.500973131

    ハルクは繋がってる要素あったかな…ってレベル

    39 18/04/29(日)11:47:26 No.500973183

    >え…今日見ようと思ったんだけどこれだけ見てないと理解できない? いや見てればより楽しめるってだけで無いなら無いでもまあ何とかなるよ

    40 18/04/29(日)11:47:31 No.500973209

    >え…今日見ようと思ったんだけどこれだけ見てないと理解できない? GOG時間に余裕あるなら観て

    41 18/04/29(日)11:47:46 No.500973265

    >え…今日見ようと思ったんだけどこれだけ見てないと理解できない? ブラパンとホームカミングしか見てなかったけどソーとキャップの姿が変わってる!ぐらいしか気にならなかったな でもGoTGは見とくべきだったと思った

    42 18/04/29(日)11:47:58 No.500973302

    ブラックパンサーはそもそもつまらんから見なくていいよ

    43 18/04/29(日)11:48:10 No.500973339

    見てるとよりディープに曇れるだけで見てなくても楽しめるとは思うよ ただソー3は見てないとキャラの成長が唐突に感じるかもね

    44 18/04/29(日)11:48:13 No.500973346

    >デッドプールも見て サノス超イキってる

    45 18/04/29(日)11:48:34 No.500973403

    なんでキャップが丸シールドじゃないのかくらいは知っておいたほうがいいと思う

    46 18/04/29(日)11:48:36 No.500973409

    GoGはアライグマが可愛いのと音楽が良いから何も知らなくても楽しいよ

    47 18/04/29(日)11:49:42 No.500973634

    ブラパンは上映館数館しかなくて7月までメディアも出ないタイミングだから見るの大変

    48 18/04/29(日)11:50:55 No.500973903

    アイアンマン→ハルクじゃね

    49 18/04/29(日)11:51:03 No.500973919

    これ見てから過去作みてみようとおもうありがとう

    50 18/04/29(日)11:51:03 No.500973923

    今のところ公開順がほとんど時系列順でしょ IWの後から色々前後しだすっぽいけど

    51 18/04/29(日)11:51:19 No.500973965

    色々とIW似合わせて宣伝動画作ったりコラボとかやってたけど 一番必要なのって「3分でわかるこれまでのアベンジャーズ」みたいな動画だよなって思った

    52 18/04/29(日)11:52:03 No.500974121

    CWで基地作ってホムカミで引っ越し作業中だよね 色々ぶちまけたけどちゃんと回収できたのかな

    53 18/04/29(日)11:52:06 No.500974144

    ブラパンはキャプテンアメリカファーストアヴェンジャーから 昔のアメリカと第二次大戦と気のいい友人たちを取り除いて 黒人と差別とクソ親父とスキンヘッド女子を突っ込んだ感じ

    54 18/04/29(日)11:52:35 No.500974241

    ミズ・マーベルなんてキャップ一作目の次くらいに古いしな

    55 18/04/29(日)11:53:09 No.500974379

    60時間のシリーズは10分でもまとまるかどうか…

    56 18/04/29(日)11:53:16 No.500974399

    社長2とソーのハンマー落下とハルクVSアボミネーションとキャップ北極で発掘は全部同時期の話

    57 18/04/29(日)11:54:40 No.500974685

    >60時間のシリーズは10分でもまとまるかどうか… フェーズ1,2,3でそれぞれに分けたらなんとか…ドラマ連中はもうややこしいから除外しよう

    58 18/04/29(日)11:54:44 No.500974699

    公式のキャラ個別宣伝動画はそびえ立つ糞だった

    59 18/04/29(日)11:55:00 No.500974768

    社長だけ早々に三部作完結してるから他の単独タイトルで色々情勢変わっていくんだよね シビルウォーでキャップと決裂しホームカミングでペッパーと婚約

    60 18/04/29(日)11:55:30 No.500974877

    >フェーズ1,2,3でそれぞれに分けたらなんとか…ドラマ連中はもうややこしいから除外しよう ドラマも関わってくるん…

    61 18/04/29(日)11:56:05 No.500975019

    とりあえずさわりだけならYouTubeで各映画の予告見るだけで十分じゃないかな 重大イベント大体見せてくれるし

    62 18/04/29(日)11:56:06 No.500975025

    >社長2とソーのハンマー落下とハルクVSアボミネーションとキャップ北極で発掘は全部同時期の話 待ってハルクの最後で社長が勧誘しに来たのは!?

    63 18/04/29(日)11:56:10 No.500975047

    ドラマはもう作ってる本人達もイマイチ把握できてないからな

    64 18/04/29(日)11:56:13 No.500975059

    アベ1のNYの戦いは公開年通り2012年の出来事だと思ってた

    65 18/04/29(日)11:56:24 No.500975088

    >ドラマも関わってくるん… コールの息子がね

    66 18/04/29(日)11:56:34 No.500975127

    キャプテンアメリカはスルーしても問題ないな バッキーも特別活躍しないしレッドスカルも知らなきゃ知らないでおkだし

    67 18/04/29(日)11:57:25 No.500975298

    マーベル・スタジオってロゴついてるの全部みればいいってことだろ!?

    68 18/04/29(日)11:57:28 No.500975307

    ホムカミで8年飛んでるの説明つかない感じあるよね

    69 18/04/29(日)11:57:57 No.500975397

    シビルウォーは見とこうや…

    70 18/04/29(日)11:57:58 No.500975400

    ラグナロクも見ないとダメだなってIW見たら思った スパイダーマンは逆に見て無くても大丈夫

    71 18/04/29(日)11:59:06 No.500975663

    >スパイダーマンは逆に見て無くても大丈夫 けどアレを見ないと最後のアレと「今日からキミもアベンジャーズだ」のシーンの重みがぜんぜん違うし…

    72 18/04/29(日)11:59:15 No.500975692

    ブラックパンサーってまさはる的に絶賛されてたイメージ強いんだけど 映画としてはどうなの?普通に面白い?

    73 18/04/29(日)11:59:18 No.500975701

    シビルウォー見るならそこまでのキャップ映画とアイアンマンとアベンジャーズは抑えておきたい

    74 18/04/29(日)11:59:51 No.500975799

    ホムカミみてないとラストのスタークさんごめんなさい…で曇れない!

    75 18/04/29(日)12:00:01 No.500975833

    >ブラックパンサーってまさはる的に絶賛されてたイメージ強いんだけど >映画としてはどうなの?普通に面白い? まあ普通かな… ヴィランがいい味出してるよ

    76 18/04/29(日)12:00:34 No.500975976

    これから見る人のためのスレでネタバレするの本当に人の心なくて笑う

    77 18/04/29(日)12:00:38 No.500975997

    >ブラックパンサーってまさはる的に絶賛されてたイメージ強いんだけど >映画としてはどうなの?普通に面白い? 面白いと思うよ 韓国のカーチェイスシーンとかキレッキレだし ワカンダテクノロジーすごくて見てて楽しいしゴリラのフレンズ居るし

    78 18/04/29(日)12:00:53 No.500976080

    >映画としてはどうなの?普通に面白い? 個人的には飛び抜けてって感じではないけど十分面白いよ笑えるシーンもあるし 致命的なツッコミどころがあってちょっとずっこけるけど

    79 18/04/29(日)12:01:03 No.500976122

    映画の為にドラマ観てもあまり得することはないので時間無ければスルーでいいよ

    80 18/04/29(日)12:01:50 No.500976268

    ブラパンは正直どうよってところはちょいちょいあるけどまあ面白いよ めちゃくちゃ稼いだとか批評家絶賛とかそういうハードルを上げずに見に行けば十分楽しめる

    81 18/04/29(日)12:01:55 No.500976287

    3時間でわかるこれまでのMCUつくってくれないかな…

    82 18/04/29(日)12:02:22 No.500976365

    >3時間でわかるこれまでのMCUつくってくれないかな… シビルウォー見た方が早いな…

    83 18/04/29(日)12:03:12 No.500976545

    >待ってハルクの最後で社長が勧誘しに来たのは!? 一応ハルクの話は6ヶ月間だし… 社長2の最後のフューリーと社長が話し合ってるシーン後ろのニュース映像にハルクが暴れた学校が映ってる

    84 18/04/29(日)12:03:12 No.500976548

    マーベルってどこで配信してるんだろ?ディズニー?レンタルしにいいくのめんどい…

    85 18/04/29(日)12:03:39 No.500976633

    ネトフリ

    86 18/04/29(日)12:04:02 No.500976681

    >致命的なツッコミどころがあってちょっとずっこけるけど 決闘に負けたのに再戦するのはおかしくない?ってツッコミなら劇中で一方が降参するか死ぬかしないと決闘は終わらないって言ってるぞ

    87 18/04/29(日)12:04:21 No.500976735

    ブラックパンサーやっぱそんな感じかぁ…… いやまぁそんな気はしてたけどね

    88 18/04/29(日)12:04:24 No.500976739

    ジャバリ族のゴリラのフレンズはネタで言ってるだけだと思ったら事実だったから笑った

    89 18/04/29(日)12:04:49 No.500976805

    こくおーは最速で6月かぁ…

    90 18/04/29(日)12:04:57 No.500976827

    ガーディアンオブギャラクシーとシビルウォーだけでいい気がする

    91 18/04/29(日)12:06:29 No.500977102

    >>致命的なツッコミどころがあってちょっとずっこけるけど >決闘に負けたのに再戦するのはおかしくない?ってツッコミなら劇中で一方が降参するか死ぬかしないと決闘は終わらないって言ってるぞ いや幼キルモンガー置いて帰るところで(なんで…?)って

    92 18/04/29(日)12:06:33 No.500977109

    ああ死んだメンバーって全員新作やった組なのか

    93 18/04/29(日)12:06:39 No.500977127

    >ガーディアンオブギャラクシーとシビルウォーだけでいい気がする ンーが髪切ったのとキャップがマネして髭伸ばした話わからないのは勿体無い

    94 18/04/29(日)12:06:53 No.500977161

    ラスカルはどこで出てくんの?

    95 18/04/29(日)12:07:10 No.500977230

    アベ1って2008年の話なんだな…

    96 18/04/29(日)12:07:45 No.500977334

    全部だ全部見ろ

    97 18/04/29(日)12:07:51 No.500977356

    社長で追うなら昨日アイアンマンやったしあとアベ二作とシビルでいい気もする 他については今作見て気になったヒーローを見ていけばいいんだから

    98 18/04/29(日)12:08:41 No.500977523

    観といたほうがいいですよ ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシーは…

    99 18/04/29(日)12:08:57 No.500977572

    Huluにあるのか2週間でぜんぶみるか

    100 18/04/29(日)12:09:10 No.500977624

    最近のやつあんまり見てないし評判聞いてると来年の続編が出るまでにのんびり見てこうかなと

    101 18/04/29(日)12:09:10 No.500977631

    今回実質サノスの話だからガーディアンズは必修科目

    102 18/04/29(日)12:09:25 No.500977676

    アイアンマンから18年もあったんだ いくらでも見る時間はあっただろ

    103 18/04/29(日)12:09:46 No.500977745

    >アイアンマンから18年もあったんだ >いくらでも見る時間はあっただろ なそ にん

    104 18/04/29(日)12:10:09 No.500977819

    >アイアンマンから18年もあったんだ なそ にん

    105 18/04/29(日)12:10:32 No.500977891

    上映時間全部合わせら何時間になるのこれ?

    106 18/04/29(日)12:11:43 No.500978121

    GotGは1だけ見るとグルートに何があったの…って混乱するので2も見ないとね

    107 18/04/29(日)12:12:18 No.500978244

    おもしろかったけど次作で全員生き返ったらズコーだな

    108 18/04/29(日)12:12:27 No.500978263

    割と見かけるけどよく見てないのにIW見に行こうと思うな

    109 18/04/29(日)12:12:44 No.500978304

    ソーを見てかなかったのは失敗だった

    110 18/04/29(日)12:13:05 No.500978361

    見といたほうがいいかなっていう人は永遠に見ない

    111 18/04/29(日)12:13:30 No.500978472

    スタン校長、アベンジャーズシリーズが追いきれなくて困ってるんだ みんなと話題を合わせたいし、あっちのシリーズを追ったらこっちも見たいし、あのシリーズだけ除け者にするのも嫌だし、今回のメイおばさんはなんかエロいし、テレビシリーズも見ないと… ピーター、君は無理して映画を見るべきじゃない、楽しんで見るべきだ、特にホムカミは後からでもいい、なんなら今回のIWだけでもいいんだ わかった、ありがとうスタン校長 今度ピーターと映画見に行くんだけど… >全部だ全部見ろ

    112 18/04/29(日)12:13:43 No.500978533

    なのでウィンター・ソルジャーだけ見て他は何も見なくていい

    113 18/04/29(日)12:14:00 No.500978602

    GtoG全部見てないとスターロードが軽薄な戦犯野郎って認識に思われそうなのがつらい

    114 18/04/29(日)12:15:29 No.500978903

    >GtoG全部見てないとスターロードが軽薄な戦犯野郎って認識に思われそうなのがつらい そこは見てなくてもその認識にはならなくね…?

    115 18/04/29(日)12:16:18 No.500979067

    >おもしろかったけど次作で全員生き返ったらズコーだな ドクター次回作控えてるのに死なせたままにするわけ無いし生き残った奴合流させた後また時間遡ってウガンダ戦でもやるんじゃない?

    116 18/04/29(日)12:17:22 No.500979263

    1の知識うろ覚えなんだけどドクターなんで石使うの躊躇ってんだっけ