ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/29(日)10:59:38 No.500964809
最近見ないけど粛清されたのこのVtuber
1 18/04/29(日)11:00:02 cFatgv1s No.500964876
書き込みをした人によって削除されました
2 18/04/29(日)11:00:41 No.500964970
ネタ切れ
3 18/04/29(日)11:00:59 cFatgv1s No.500965012
作者が性悪
4 18/04/29(日)11:01:27 No.500965085
どう頑張っても長続きするネタじゃないし…
5 18/04/29(日)11:01:42 An1HhVNw No.500965135
作者がクズ
6 18/04/29(日)11:02:07 No.500965192
作者がサドのホモ
7 18/04/29(日)11:02:58 No.500965322
コウノスケのほうでチャンネル登録やってるけど飯作る配信とかやっててそんなのよりげんげん作れや!ってなる
8 18/04/29(日)11:03:09 No.500965354
収益化ろくに進められないしモチベ亡くなったんじゃねぇかな
9 18/04/29(日)11:03:52 No.500965466
げんげんの命は短い
10 18/04/29(日)11:04:03 .us83Mac No.500965496
作者に怒ってるのは婦女子?
11 18/04/29(日)11:04:46 No.500965585
そもそも性質的にVtuberじゃないだろこれ
12 18/04/29(日)11:05:00 No.500965620
作者と創作物を切り離して見られない頭お子様セットでもいるんだろう
13 18/04/29(日)11:05:12 .us83Mac No.500965648
>そもそも性質的にVtuberじゃないだろこれ それをテーマにした映像作品だよね
14 18/04/29(日)11:05:22 No.500965678
>収益化ろくに進められないしモチベ亡くなったんじゃねぇかな つっても企業案件は結構たくさん来てたけど本人が全部断ったって言ってたしなあ
15 18/04/29(日)11:06:02 No.500965805
>そもそも性質的にVtuberじゃないだろこれ 他にも刺さる事言うなや!
16 18/04/29(日)11:06:34 No.500965886
作品作ってお金稼ぐっていうのは至極真っ当なことなんだけど それを言わないで欲しい 隠しといて良いよ
17 18/04/29(日)11:06:45 No.500965918
ぶっちゃ存在が出オチだし二回目のスレ画がピークだし…魔王は好きだけど
18 18/04/29(日)11:07:25 An1HhVNw No.500966020
>作者に怒ってるのは婦女子? レイシストが嫌いなだけだよ
19 18/04/29(日)11:07:51 .us83Mac No.500966084
まあ確かにそれ言い出したら絵置いて実況してるだけのニコ生主ってのも多いしな なんであれバーチューバーくくりなん
20 18/04/29(日)11:07:56 No.500966094
まだVtuberの定義が云々言ってるの?
21 18/04/29(日)11:08:10 .us83Mac No.500966130
>>作者に怒ってるのは婦女子? >レイシストが嫌いなだけだよ レイシストなの?
22 18/04/29(日)11:08:11 2zBVuJr. No.500966134
他の連中は自然に行動してボケ晒してりゃいいけどこれの場合緻密にネタ作りしなきゃいけないから負担がダンチ
23 18/04/29(日)11:08:46 No.500966227
そもそも声優とか素人にガワ被せただけでどいつもこいつもヴァーチャルじゃねーだろ
24 18/04/29(日)11:09:08 2zBVuJr. No.500966283
>まあ確かにそれ言い出したら絵置いて実況してるだけのニコ生主ってのも多いしな >なんであれバーチューバーくくりなん バーチャルユーチューバーなんてそれくらいしかやることねーだろ ユーチューバーの最大の武器であるリアル行動を完全に封じられてる時点で多様化した将来性はねーわ
25 18/04/29(日)11:09:31 No.500966335
架空のバーチャルユーチューバーだしVtuberなのでは?
26 18/04/29(日)11:09:38 No.500966354
>作品作ってお金稼ぐっていうのは至極真っ当なことなんだけど >それを言わないで欲しい >隠しといて良いよ お金はモチベーションになるって
27 18/04/29(日)11:09:44 No.500966370
>作品作ってお金稼ぐっていうのは至極真っ当なことなんだけど >それを言わないで欲しい もともとオリジナル同人畑の人だからどうすりゃお金に変わるかは死活問題でしょう 金の話しなければクリーンなイメージつくほど頭お花畑な人ばっかりじゃない時代になったって事だ
28 18/04/29(日)11:10:09 .us83Mac No.500966436
>>まあ確かにそれ言い出したら絵置いて実況してるだけのニコ生主ってのも多いしな >>なんであれバーチューバーくくりなん >バーチャルユーチューバーなんてそれくらいしかやることねーだろ >ユーチューバーの最大の武器であるリアル行動を完全に封じられてる時点で多様化した将来性はねーわ そこを埋めるのがアイちゃんとかVRの辺縁系でそうじゃないと意味がな弄りは面白くないと思うんだがなぁ… のじゃおじ気持ち悪いけどここに関してはすげぇ同意
29 18/04/29(日)11:10:19 No.500966460
単なる映像作品だからつぐちゃんと同じ方向性だった ちょっと配信ペースが早すぎてネタが枯渇して飽きられてしまった
30 18/04/29(日)11:10:30 No.500966482
朝から元気だなぁ
31 18/04/29(日)11:10:31 No.500966483
>まあ確かにそれ言い出したら絵置いて実況してるだけのニコ生主ってのも多いしな >なんであれバーチューバーくくりなん ゆっくり実況とかボイスロイド実況をバーチューバーとして認識してる「」はじめてみた
32 18/04/29(日)11:11:02 No.500966557
>ユーチューバーの最大の武器であるリアル行動を完全に封じられてる時点で多様化した将来性はねーわ 封じられてるかなあ
33 18/04/29(日)11:11:52 No.500966662
書き込みをした人によって削除されました
34 18/04/29(日)11:11:59 No.500966693
死ぬほどどうでもいい飯配信ばっかしてよな作者
35 18/04/29(日)11:12:01 No.500966700
vtuberのゲーム実況見てると顔出ししてない実況主とどう違うんだろうってふと思う時がある キャラクターを演じている幕末志士なんてほぼvtuberなのでは
36 18/04/29(日)11:12:07 .us83Mac No.500966723
だからレイシストって情報はどこからだよ
37 18/04/29(日)11:12:32 No.500966799
最初にバズった時に二次創作作られまくって消費されてしまったのがな…
38 18/04/29(日)11:12:44 .us83Mac No.500966825
>>まあ確かにそれ言い出したら絵置いて実況してるだけのニコ生主ってのも多いしな >>なんであれバーチューバーくくりなん >ゆっくり実況とかボイスロイド実況をバーチューバーとして認識してる「」はじめてみた いやどういうレスだよそれ
39 18/04/29(日)11:12:50 No.500966840
>死ぬほどどうでもいい飯配信ばっかしてよな作者 レスする前に誤字脱字の確認くらいしようぜ?
40 18/04/29(日)11:13:14 No.500966899
映像作品系ユーチューバーもいっぱい居たし
41 18/04/29(日)11:13:27 No.500966936
ていうかあれだ さすがにそろそろ飽きた!
42 18/04/29(日)11:13:32 No.500966946
超美麗CGの狩ゲームを見てないのか
43 18/04/29(日)11:13:32 No.500966947
まだ承認下りてないの!?
44 18/04/29(日)11:13:40 No.500966970
「毎回この後死ぬんだろうなって思わせる数分間の映像を流す」っていうアイデアは良かった だがネタが長続きするわけもなかった
45 18/04/29(日)11:14:15 2zBVuJr. No.500967056
>ゆっくり実況とかボイスロイド実況をバーチューバーとして認識してる「」はじめてみた あれもバーチャルユーチューバーだろむしろより上質のな ゲーム実況者もどきが画面端に邪魔なキャラクター配置して無駄に手間かけて動かしてるだけの動画ばっかだからなバーチューバー むしろその程度でいいんだよ木っ端はそもそも面白いゲームを面白い人間がやってみんなで見るのは10年以上前から確立されたエンタメだ 3DCGじゃない奴等をモドキとしたいのも分かるがね…より質は劣るわけだし
46 18/04/29(日)11:14:53 No.500967157
>「毎回この後死ぬんだろうなって思わせる数分間の映像を流す」っていうアイデアは良かった その方向性が三話目でわかる構成なのがすごい 1話は一見普通だし
47 18/04/29(日)11:14:54 No.500967158
魔王げんげんの時点で今がピークって自嘲してたからなぁ つぐちゃんみたいに謎の壮大さ?を感じさせるような話作りなら長続きしたかもしれんが
48 18/04/29(日)11:15:02 No.500967173
>封じられてるかなあ 例えばラジオ番組でもスタジオで飯食ってレビューとかしてるし同じことはできるよね 新鮮味がないってのはおいといて
49 18/04/29(日)11:15:17 2zBVuJr. No.500967212
>>ユーチューバーの最大の武器であるリアル行動を完全に封じられてる時点で多様化した将来性はねーわ >封じられてるかなあ 3DCGじゃなく1枚絵動かしてる連中にフィッシャーズと同じことやれるもんならやってみろ そしたら感動して賛美してやるよ
50 18/04/29(日)11:15:20 No.500967222
げんげん盾にして自分のバーチャルYoutuber論を展開したかったのかな…
51 18/04/29(日)11:15:23 No.500967237
たったの4行をクソみてーな長文だなと認識するのは初めての経験です
52 18/04/29(日)11:16:05 No.500967347
婦女子って嫌儲でつつましさ強要するから文化がだめなるのよ TRPGしかりMMDしかり
53 18/04/29(日)11:16:30 2zBVuJr. No.500967393
>例えばラジオ番組でもスタジオで飯食ってレビューとかしてるし同じことはできるよね >新鮮味がないってのはおいといて 絵的につまらんと死ぬほど苦痛だぞ
54 18/04/29(日)11:16:30 No.500967395
こいつの生配信クソつまらなすぎる
55 18/04/29(日)11:16:52 No.500967454
よく憂うなぁ
56 18/04/29(日)11:17:03 No.500967486
「こんなのバーチャルyoutuberじゃない!」ってよくいうけど むしろバーチャルyoutuberという枠に囚われず明確な目標もってる人こそ応援したいと思う
57 18/04/29(日)11:18:19 2zBVuJr. No.500967677
>よく憂うなぁ バーチューバーテーマに思いつきぶちまけてるのが憂いであるものか そもそもそこまでバーチューバーの存続とか望んでねえよ 所謂四天王以外消えても構わんわ
58 18/04/29(日)11:18:23 .us83Mac No.500967691
編集なりモーキャプなり なんらか面白い要素ねーとな…
59 18/04/29(日)11:18:46 No.500967751
面白ければ何でもいいよ元々バーチャル関係なく色々見てたし特にそのへんこだわらない
60 18/04/29(日)11:18:47 No.500967752
かわいそう
61 18/04/29(日)11:18:48 No.500967757
腐女子はなんでキレてるの?
62 18/04/29(日)11:19:01 No.500967793
ええと…吊れます?
63 18/04/29(日)11:19:02 No.500967794
中の人の生はそこまで見るもんでもないし作品としてのクオリティ保ちつつたまに動画出してくれりゃそれでいいよ
64 18/04/29(日)11:19:05 No.500967806
漫画ラノベアニメゲームとかにも通じることだけど やっぱシチュエーションよりキャラを強調したほうが分かりやすいし人気出るし続くなとはまあ思います
65 18/04/29(日)11:19:10 No.500967820
女叩きしたいの?
66 18/04/29(日)11:19:15 No.500967826
いつ出るかな
67 18/04/29(日)11:19:16 No.500967827
>だからレイシストって情報はどこからだよ セクシストと間違えたんじゃない?
68 18/04/29(日)11:19:18 No.500967834
雨後の筍に混ざって生えてきた食虫植物みたいなキャラいいよね…
69 18/04/29(日)11:19:22 No.500967848
まだまだ模索していくコンテンツだしそのうちvtuberにしかできない企画とかできるんじゃないの知らんけど
70 18/04/29(日)11:19:26 No.500967857
あいつ 気持ち悪いな
71 18/04/29(日)11:19:35 No.500967887
作者が飽きたって噂を聞いた
72 18/04/29(日)11:19:43 No.500967899
つまんないなら見なきゃいいのに乞食メンタル過ぎる…
73 18/04/29(日)11:19:47 LcnlEnxM No.500967909
随分しゃくれてんな
74 18/04/29(日)11:19:48 No.500967912
壺にお仲間いっぱい居るらしいからそっち行って2度と戻ってこないで
75 18/04/29(日)11:20:03 No.500967957
>腐女子はなんでキレてるの? ラインスタンプまだ根に持ってんじゃね怖いわ
76 18/04/29(日)11:20:04 No.500967960
げんげんやる前に全力で腐女子煽るイラスト公開してたから その関係じゃないの
77 18/04/29(日)11:20:25 2zBVuJr. No.500968018
>「こんなのバーチャルyoutuberじゃない!」ってよくいうけど >むしろバーチャルyoutuberという枠に囚われず明確な目標もってる人こそ応援したいと思う バーチャルシンガーの初音ミクなんかもキグルミがある訳だし 自分がやってるバーチューバーのコスプレして街に繰り出しおもしろ動画取る路線のやつが出てきてほしい 大事なのはキャラクターなわけだしバーチャルに拘るのはつまらん
78 18/04/29(日)11:20:41 L4j.YLhw No.500968055
>つまんないなら見なきゃいいのに乞食メンタル過ぎる… 女の乞食根性は遺伝子に刻み込まれてるもんだししょうがない感
79 18/04/29(日)11:20:48 No.500968068
あれネタはいくらでもあるとか持て囃してなかったっけ
80 18/04/29(日)11:21:05 No.500968103
>随分しゃくれてんな げんげんのことかー!
81 18/04/29(日)11:21:18 No.500968134
VRchatでの企画とか物理演算芸はリアルじゃ出来ないコンテンツだと思うんだがね あとキャラを演じながらやる事ででる即興芝居感
82 18/04/29(日)11:21:18 2zBVuJr. No.500968137
>まだまだ模索していくコンテンツだしそのうちvtuberにしかできない企画とかできるんじゃないの知らんけど 絵茶で触れ合うとかアリだと思う
83 18/04/29(日)11:21:32 L4j.YLhw No.500968169
スレッドを立てた人によって削除されました
84 18/04/29(日)11:21:34 No.500968172
>女の乞食根性は遺伝子に刻み込まれてるもんだししょうがない感 つまらんからコピペ連投始めんなよ?
85 18/04/29(日)11:21:49 No.500968211
のじゃのインターネットの下手くそさは天然だろうけど こっちは悪意を持って他人を攻撃するクソ
86 18/04/29(日)11:22:06 No.500968254
>大事なのはキャラクターなわけだしバーチャルに拘るのはつまらん バーチャルってよりもサイバーな方向にいってるしね最近
87 18/04/29(日)11:22:08 L4j.YLhw No.500968257
スレッドを立てた人によって削除されました
88 18/04/29(日)11:22:11 No.500968261
imgも面倒なおばさん多いよね 山口メンバーでも暴れてるのいたし
89 18/04/29(日)11:22:12 No.500968263
叩いてるのが女だけだと思いこんでおけば楽でいいよな
90 18/04/29(日)11:22:33 No.500968325
スレッドを立てた人によって削除されました
91 18/04/29(日)11:22:36 No.500968334
マジで作者に怒ってる人々のスレだったのか
92 18/04/29(日)11:22:48 L4j.YLhw No.500968368
子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいな話してる「」がたまにいるけど あれって正しかったんだなって
93 18/04/29(日)11:22:51 No.500968376
やっぱ無駄に文章長い奴はダメだな
94 18/04/29(日)11:22:51 2zBVuJr. No.500968377
>VRchatでの企画とか物理演算芸はリアルじゃ出来ないコンテンツだと思うんだがね >あとキャラを演じながらやる事ででる即興芝居感 そういや検証動画系のバーチューバーってまだいないのかな 進撃の巨人の立体起動を本当にできるかみたいなのをバーチューバーがやったら面白いベー!
95 18/04/29(日)11:22:58 No.500968397
>としあき
96 18/04/29(日)11:23:10 No.500968425
>まだまだ模索していくコンテンツだしそのうちvtuberにしかできない企画とかできるんじゃないの知らんけど ファンタジーとかsfとか現実にはない属性が付けられるっていうのは大きいと思うRPの幅が広がる
97 18/04/29(日)11:23:12 No.500968435
>進撃の巨人の立体起動を本当にできるかみたいなのをバーチューバーがやったら面白いベー! ニーツちゃん!
98 18/04/29(日)11:23:16 L4j.YLhw No.500968447
女は共感の生き物と言いながら男には共感できない
99 18/04/29(日)11:23:25 No.500968470
壁打ち始まったか
100 18/04/29(日)11:23:35 No.500968493
>大事なのはキャラクターなわけだしバーチャルに拘るのはつまらん 「バーチャル」ユーチューバーなのに?
101 18/04/29(日)11:23:42 No.500968504
EGO君!病院に帰ろう!
102 18/04/29(日)11:23:44 2zBVuJr. No.500968516
>ファンタジーとかsfとか現実にはない属性が付けられるっていうのは大きいと思うRPの幅が広がる 出落ちのげんげんがすべて食いつぶした感ある…
103 18/04/29(日)11:23:45 No.500968519
まあその幅の広がったRPをどれだけ維持できるかというまた別の問題があるわけだが…
104 18/04/29(日)11:23:46 L4j.YLhw No.500968524
「」は別に女を傷つけようとして女の悪口言ってるんじゃないんだよな 女の有害性をみんなで教えあって被害に合わないように気をつけようって話してるだけ
105 18/04/29(日)11:23:50 No.500968535
せっかくだからスリーアウト試させてもらうね…
106 18/04/29(日)11:24:01 No.500968563
はい
107 18/04/29(日)11:24:03 No.500968572
>進撃の巨人の立体起動を本当にできるかみたいなのをバーチューバーがやったら面白いベー! いんかったっけ?
108 18/04/29(日)11:24:18 No.500968608
一気に出たな!
109 18/04/29(日)11:24:18 No.500968609
げんげんじゃなくて作者にキレてるのはなんなの 最近もなんかやったの
110 18/04/29(日)11:24:20 No.500968613
生実況メインのバーチューバーならまだしもこれの作者の性格とか粘着してんの引くわ
111 18/04/29(日)11:24:20 5pjYzVmw No.500968614
四天王はもう時代終わったでしょう 今はにじさんじだよ
112 18/04/29(日)11:24:28 No.500968634
腐女子とEGOが混じってひどいスレだ
113 18/04/29(日)11:24:34 L4j.YLhw No.500968653
家の中でも街の中でも あたり一体を見回したら存在する人工物のほぼすべてが男性により生み出され作り出されてるって凄いよな 人口の半分を占める女は何してんのってつねづね思う
114 18/04/29(日)11:24:44 No.500968683
>「バーチャル」ユーチューバーなのに? みんながみんなバーチャル名乗ってるわけじゃないのよ
115 18/04/29(日)11:24:54 L4j.YLhw No.500968717
別にクソ女に出されたIDならむしろこっちの正当性が証明されたようなもんだしなァ…
116 18/04/29(日)11:24:59 No.500968734
>四天王はもう時代終わったでしょう >今はにじさんじだよ そういうわざとらしいのはいいです
117 18/04/29(日)11:25:13 No.500968778
>家の中でも街の中でも >あたり一体を見回したら存在する人工物のほぼすべてが男性により生み出され作り出されてるって凄いよな >人口の半分を占める女は何してんのってつねづね思う おまえはカーチャンに対してもいつもそう思ってるのか… …あカーチャンいなかったらごめんね
118 18/04/29(日)11:25:37 No.500968846
>みんながみんなバーチャル名乗ってるわけじゃないのよ 少なくともスレ画やにじさんじは名乗ってるな
119 18/04/29(日)11:25:48 2zBVuJr. No.500968888
>四天王はもう時代終わったでしょう >今はにじさんじだよ 絵動かしてるだけじゃなあ… いやまあ中国韓国で流行ってるチャット路線はありといえば有りだが
120 18/04/29(日)11:25:53 .us83Mac No.500968904
>随分しゃくれてんな ようガイジ ガイジスレ立てなくていいのか? 後学園祭の準備だろ
121 18/04/29(日)11:26:01 No.500968922
>作者と創作物を切り離して見られない頭お子様セットでもいるんだろう 今更すぎるけどお子様セットってなんだろう…?
122 18/04/29(日)11:26:06 No.500968934
しょーもな(笑)
123 18/04/29(日)11:26:08 No.500968941
>収益化ろくに進められないしモチベ亡くなったんじゃねぇかな どの動画も再生数が10万~30万位だからアドセンス収入って多分相当少ないだろうな
124 18/04/29(日)11:26:14 No.500968957
同意を得られるとは思ってないし得たいとも思ってないけど 人間の声じゃないボイロやゆっくり使ったやつのほうがバーチャル感ある
125 18/04/29(日)11:26:19 No.500968971
>少なくともスレ画やにじさんじは名乗ってるな にじさんじはうーん…
126 18/04/29(日)11:26:19 No.500968972
>>随分しゃくれてんな >ようガイジ >ガイジスレ立てなくていいのか? >後学園祭の準備だろ カイジはもうダメよされただろ
127 18/04/29(日)11:26:32 No.500969016
バーチャルユーチューバーってweb媒体の小説を全部なろう系とかいっちゃう感じのざっくりとした括りだよね
128 18/04/29(日)11:26:34 L4j.YLhw No.500969022
書き込みをした人によって削除されました
129 18/04/29(日)11:26:36 No.500969027
>まあその幅の広がったRPをどれだけ維持できるかというまた別の問題があるわけだが… キャラ崩壊とかもガワ被ってるからこそより楽しくなると思う あくまで個人的な見解だけど
130 18/04/29(日)11:26:41 2zBVuJr. No.500969044
>>収益化ろくに進められないしモチベ亡くなったんじゃねぇかな >どの動画も再生数が10万~30万位だからアドセンス収入って多分相当少ないだろうな そもそもユーチューバーの主な収入動画再生じゃないからな…
131 18/04/29(日)11:27:17 2zBVuJr. No.500969156
>おばさんって本当に気持ちいい悪いよ… 突然おばさんとセックスしだすのやめろ
132 18/04/29(日)11:27:23 L4j.YLhw No.500969175
>せっかくだからスリーアウト試させてもらうね… なんか一向に3アウトされないんだけどどういう事だ
133 18/04/29(日)11:27:29 No.500969192
>同意を得られるとは思ってないし得たいとも思ってないけど >人間の声じゃないボイロやゆっくり使ったやつのほうがバーチャル感ある のらきゃっとは割とその辺すごい 不細工なキモオタが科学の力でサキュバス美少女に
134 18/04/29(日)11:27:35 No.500969216
>おばさんって本当に気持ちいい これが本音か…
135 18/04/29(日)11:28:18 No.500969341
何個ID出てんだこのスレ
136 18/04/29(日)11:28:18 L4j.YLhw No.500969342
>これが本音か… スマホ予測変換で誤爆
137 18/04/29(日)11:28:23 No.500969355
作者作者言ってるけどげんげんの中のヒトなんかしたの?
138 18/04/29(日)11:28:41 No.500969392
見てるんならウンコ掃除してくれねぇかな
139 18/04/29(日)11:28:42 2zBVuJr. No.500969397
>バーチャルユーチューバーってweb媒体の小説を全部なろう系とかいっちゃう感じのざっくりとした括りだよね キャラクターユーチューバーがほとんどだと思うんだよなー バーチャルって仮想だけど微糖くんとか限りなく現実の人間味の面白味だし
140 18/04/29(日)11:28:45 No.500969410
荒らしが立てたスレ
141 18/04/29(日)11:28:47 L4j.YLhw No.500969418
>何個ID出てんだこのスレ 見りゃわかるだろ2コだ
142 18/04/29(日)11:29:01 No.500969454
げんげんについては本人の配信で言ってるから伝聞じゃなくてそこだけでも聞いたら https://youtu.be/wt38l6myqM8?t=256
143 18/04/29(日)11:29:46 L4j.YLhw No.500969594
これもスリーアウトされないせいで完全に引き際誤ったせいだ…
144 18/04/29(日)11:30:02 No.500969659
>これもスリーアウトされないせいで完全に引き際誤ったせいだ… よくある
145 18/04/29(日)11:30:25 No.500969728
クソスレ
146 18/04/29(日)11:30:25 No.500969729
カレー作ってる動画見たけど作者コンプレックス強くてめんどくさい感じだった
147 18/04/29(日)11:30:31 L4j.YLhw No.500969753
>よくある やかましいわ
148 18/04/29(日)11:30:33 No.500969760
ネタ動画、バーチャルならではの動画、そして現実世界でのVRライブ この全てを兼ね備えてる響木アオちゃんが真のバーチャルユーチューバーなのかもしれない
149 18/04/29(日)11:30:33 No.500969762
一枚絵連中に関して究極的に言えばゆっくりが画面端で台詞喋ってるのと何が違うのって話にならない?
150 18/04/29(日)11:30:43 .us83Mac No.500969792
>カレー作ってる動画見たけど作者コンプレックス強くてめんどくさい感じだった まあそりゃゲイだし日陰者よ
151 18/04/29(日)11:30:57 No.500969837
>18/04/29(日)11:21:32 ID:L4j.YLhw No.500968169 del + >スレッドを立てた人によって削除されました >18/04/29(日)11:22:08 ID:L4j.YLhw No.500968257 del + >スレッドを立てた人によって削除されました >18/04/29(日)11:22:33 No.500968325 del + >スレッドを立てた人によって削除されました gogoegoエミュやった馬鹿がもう一人いた?
152 18/04/29(日)11:31:15 .us83Mac No.500969896
>>よくある >やかましいわ なんや
153 18/04/29(日)11:31:26 No.500969933
>一枚絵連中に関して究極的に言えばゆっくりが画面端で台詞喋ってるのと何が違うのって話にならない? ゆっくりは全部ゆっくりボイスだろ 一枚絵の人らは曲がりなりにも大なり小なり自分の声でキャラを演じている
154 18/04/29(日)11:31:31 No.500969953
>なんや なんやなんや
155 18/04/29(日)11:31:54 2zBVuJr. No.500970019
>一枚絵連中に関して究極的に言えばゆっくりが画面端で台詞喋ってるのと何が違うのって話にならない? いわゆる四天王が受けたのってCGの女の子が可愛く跳ね回って面白いことやってくれたからだし ゲーム実況はそのうちの一つで他のこといくらでも出来たんだよな のじゃおじはちょっと違うけど
156 18/04/29(日)11:32:00 .us83Mac No.500970037
>ネタ動画、バーチャルならではの動画、そして現実世界でのVRライブ >この全てを兼ね備えてる響木アオちゃんが真のバーチャルユーチューバーなのかもしれない アオって誰だよ
157 18/04/29(日)11:32:10 No.500970073
>一枚絵の人らは曲がりなりにも大なり小なり自分の声でキャラを演じている そうなるともういよいよただの生主だよな
158 18/04/29(日)11:32:48 No.500970187
>アオって誰だよ 青いでしょ?もうおわかりですね
159 18/04/29(日)11:32:54 No.500970207
憂うマン以下だなほんと
160 18/04/29(日)11:32:55 L4j.YLhw No.500970210
>信者はこんなクズよく擁護できるな 消したレスこれか
161 18/04/29(日)11:33:17 2zBVuJr. No.500970278
>>一枚絵の人らは曲がりなりにも大なり小なり自分の声でキャラを演じている >そうなるともういよいよただの生主だよな ゲーム実況者の大御所ポッキーやレトルトがキャラ演じてないかと言われたらノーだし 顔出しはしてるがアニメPVではキャラクターが活躍してるしな
162 18/04/29(日)11:33:31 No.500970329
>アオって誰だよ こいつは驚いた 大型新人響木アオをまだ知らない無知な田舎者がいるとはね
163 18/04/29(日)11:33:33 No.500970343
送られてきた絵をボロクソに貶しながら添削する配信とかやってて性根は良くないのかなって思った 見てみたら割とクソ真面目に添削しててそこまでボロクソでもなかったけど
164 18/04/29(日)11:33:43 No.500970369
ID出てうんこ撒き散らしてる時点でシャクレアゴガイジと同程度って認識持ってくれ
165 18/04/29(日)11:33:55 No.500970405
全力でVtuberのおこぼれに預かりながら一枚絵をつっこまれると いやVtuber名乗った事ないしライバーだしで逃げるのいいよね
166 18/04/29(日)11:33:56 No.500970408
>そうなるともういよいよただの生主だよな いや普通の生主は一個人の素としてやってるだろ こっちは別人を演じながらやってるからそこが違ってくる
167 18/04/29(日)11:34:07 L4j.YLhw No.500970438
俺のレス2コ消して無関係なレス1コ消して何か仕事したつもりなのかこのスレ「」
168 18/04/29(日)11:34:42 .us83Mac No.500970570
>ID出てうんこ撒き散らしてる時点でシャクレアゴガイジと同程度って認識持ってくれ だからガイジはガイジスレ立てて学園祭の予定でも話してろって言ってんだろ
169 18/04/29(日)11:34:45 No.500970575
キャラなりきり生主なんて昔から捨てるほどいたよね
170 18/04/29(日)11:34:47 5pjYzVmw No.500970582
四天王はかなり拝金主義になって評価落としてると思う
171 18/04/29(日)11:34:49 2zBVuJr. No.500970592
>>一枚絵の人らは曲がりなりにも大なり小なり自分の声でキャラを演じている >そうなるともういよいよただの生主だよな 別に生主でもいいと思うの 個人で四天王レベルのCGを投稿なんて無理な話なんだし
172 18/04/29(日)11:35:00 No.500970643
>いや普通の生主は一個人の素としてやってるだろ >こっちは別人を演じながらやってるからそこが違ってくる どっちも おなじよ
173 18/04/29(日)11:35:35 No.500970769
ゆっくり実況って匿名っぽさというか キャラクターの共同使用みたいな感じは興味深い
174 18/04/29(日)11:35:48 No.500970800
>どっちも >おなじよ 今朝のシロウケンの配信見ても同じ事が言えるのか
175 18/04/29(日)11:35:56 .us83Mac No.500970822
ぶっちゃけた話さぁ ガイジスレの住人が一度押さえつけた上で彼らがハシゴ外されたもんだから麦踏みになってるよね
176 18/04/29(日)11:36:47 2zBVuJr. No.500971004
>四天王はかなり拝金主義になって評価落としてると思う そもそも商売目的だからな!?のじゃおじはともかく やたらにバーチューバー増えて視聴者が拡散したのは結構痛手かと 個人で責任なく趣味でやってるのと違って動画一本作るのに結構な金と人員かかってるんだから それに見合う収入がなきゃ活動停止するしかないでしょ
177 18/04/29(日)11:36:55 No.500971031
>四天王はかなり拝金主義になって評価落としてると思う そりゃ猫松以外は金儲けのために活動始めてるんだし
178 18/04/29(日)11:36:55 No.500971033
バーチャルユーチューバーもユーチューバーも おなじよ
179 18/04/29(日)11:37:00 No.500971060
面白ければ伸びるだけだよ
180 18/04/29(日)11:37:03 No.500971071
>今朝のシロウケンの配信見ても同じ事が言えるのか あんなの追うほど暇じゃないわ
181 18/04/29(日)11:37:10 L4j.YLhw No.500971082
おーいスレ「」聞こえますかー? 返事してくださいよー
182 18/04/29(日)11:37:12 No.500971091
ナニココ
183 18/04/29(日)11:37:23 No.500971126
>今朝のシロウケンの配信見ても同じ事が言えるのか 見てないから何とも言えんけど でもまあ多分見ても同じこと言えるよ
184 18/04/29(日)11:37:27 L4j.YLhw No.500971131
>ナニココ バーボンハウスへようこそ
185 18/04/29(日)11:37:29 No.500971135
元はクトゥルフTRPG動画を上げてたんだな
186 18/04/29(日)11:37:45 No.500971197
>こっちは別人を演じながらやってるからそこが違ってくる いやニコでやってた顔出し無しの生主はアバター作ってやってたし当然ある程度演じてはいたし今とそんな変わらんよ というか視聴者自体が演じられたキャラより素の中身を求めてるじゃん
187 18/04/29(日)11:38:02 L4j.YLhw No.500971250
俺は女が大嫌いだけど 無責任な男はもっと嫌いなんだ
188 18/04/29(日)11:38:04 2zBVuJr. No.500971264
>ゆっくり実況って匿名っぽさというか >キャラクターの共同使用みたいな感じは興味深い あれらはキャラクターの知名度と東宝ブランドもまとめて使えるのが強いね 動かさなくても字幕の横に出しておけば事足りるし
189 18/04/29(日)11:38:14 No.500971295
>あんなの追うほど暇じゃないわ そうか!そういう意見もあるのだな!
190 18/04/29(日)11:39:02 2zBVuJr. No.500971450
>いやニコでやってた顔出し無しの生主はアバター作ってやってたし当然ある程度演じてはいたし今とそんな変わらんよ >というか視聴者自体が演じられたキャラより素の中身を求めてるじゃん ミライアカリも首締めハム太郎も結局面白いのは中の人の面白みだからな…
191 18/04/29(日)11:39:14 No.500971488
面白い事をやっている場所に面白い奴らは集まってきて 人数が爆発的に増えたと思ったらつまらないやつが出てきて そのつまらない奴らを見て勝手に業界全体を憂うものが出始める まさに正しいコミュニティの一生を見ている気分だ
192 18/04/29(日)11:39:42 No.500971572
キャラクターを噛ませることで素の本人より面白くなるのが理想かな
193 18/04/29(日)11:40:09 No.500971659
GOGOEGO最近元気だな… こないだの早朝のスレでもめっちゃレスしてたし
194 18/04/29(日)11:40:10 2zBVuJr. No.500971661
>>あんなの追うほど暇じゃないわ >そうか!そういう意見もあるのだな! なんか作業しながらだら流しするのには向いてると思うけど その時間すらスケジュール詰まってる人はいるからね…
195 18/04/29(日)11:40:10 L4j.YLhw No.500971665
まあいいや 遅い朝飯でも食おう…
196 18/04/29(日)11:40:12 .us83Mac No.500971672
>四天王はかなり拝金主義になって評価落としてると思う もともとベンチャーじゃん
197 18/04/29(日)11:40:15 No.500971682
>まさに正しいコミュニティの一生を見ている気分だ 今どき太古のひろゆき理論持ち出して後方げんげん面してるの楽しい?
198 18/04/29(日)11:40:35 No.500971742
>まあいいや >遅い朝飯でも食おう… ワインでも飲みたくなった?
199 18/04/29(日)11:40:52 2zBVuJr. No.500971807
>キャラクターを噛ませることで素の本人より面白くなるのが理想かな キャラづくりができるからね 童貞魔王とか「」がどハマリしてたし
200 18/04/29(日)11:41:00 No.500971840
このスレの9割はメガネをかけた地味顔痩せ型の男性
201 18/04/29(日)11:41:14 No.500971891
カテゴライズが業界の拡大の妨げになると本気で信じてる人はなんなんだろうか ラーメンだってあれだけカテゴライズされてて尚も拡大しているのに
202 18/04/29(日)11:41:25 No.500971928
最初にRPをして徐々に素の魂を開放することでギャップを狙うって寸法よ
203 18/04/29(日)11:41:33 No.500971958
>このスレの9割はメガネをかけた地味顔痩せ型の男性 デブはいないんですか!?
204 18/04/29(日)11:41:51 No.500972026
>後方げんげん面
205 18/04/29(日)11:41:56 L4j.YLhw No.500972043
>GOGOEGO最近元気だな… >こないだの早朝のスレでもめっちゃレスしてたし あのスレ俺は二番手で200レス近くレス続けたIDがいたし…
206 18/04/29(日)11:42:13 No.500972103
結局は声優ラジオの変形というか たまにあるアニメのキャラが提供してる(という体の)ラジオとかと 変わんないなって気付いてからは特に追うことはしなくなったな… そういう意味だとちゃんとした一つの作品のげんげんとか完全素人ののじゃおじはまだ楽しかった
207 18/04/29(日)11:42:22 2zBVuJr. No.500972140
>カテゴライズが業界の拡大の妨げになると本気で信じてる人はなんなんだろうか >ラーメンだってあれだけカテゴライズされてて尚も拡大しているのに 極論キャラクター使ってやってればバーチューバーで良いくらいのノリじゃないと無駄な争いは起こるよね
208 18/04/29(日)11:42:26 No.500972148
微糖カイジとかまさに従来のモノマネ生主そのもの
209 18/04/29(日)11:42:44 No.500972215
リアルでやったらゴー☆ジャスみたいな色物になっちゃうけど バーチャルなら別にいいんだもんな…
210 18/04/29(日)11:43:07 No.500972277
>今どき太古のひろゆき理論持ち出して後方げんげん面してるの楽しい? 脊髄反射で煽るにしてももう少しでいいから上等な煽り文考えてくだち
211 18/04/29(日)11:43:10 L4j.YLhw No.500972287
>ワインでも飲みたくなった? スレ「」が相手にしてくれないんじゃ張り合いがない 3アウトの危険のない緊張感ゼロのスレにいてもぬるま湯に浸かるようなもん
212 18/04/29(日)11:43:16 .us83Mac No.500972312
>>GOGOEGO最近元気だな… >>こないだの早朝のスレでもめっちゃレスしてたし >あのスレ俺は二番手で200レス近くレス続けたIDがいたし… マジ疲れたねあの時は
213 18/04/29(日)11:43:24 /6FQ4aX2 No.500972345
腐女子怒りのdel連打
214 18/04/29(日)11:43:25 No.500972346
何をやってもこれがバーチャルyoutuberなんだよなぁ…と言えば完封できるからオススメだ
215 18/04/29(日)11:43:31 No.500972366
リアル化したらDB芸人の集まりと化すだろバーチューバーなんて
216 18/04/29(日)11:43:49 No.500972436
>あのスレ俺は二番手で200レス近くレス続けたIDがいたし… 彼はヒートアップしすぎだったけど言わんとする事はわからんでもなかったなあ…
217 18/04/29(日)11:43:52 2zBVuJr. No.500972446
>微糖カイジとかまさに従来のモノマネ生主そのもの 2Dバーチューバー歴史に残る伝説だと思う 絵が下手でも本人の能力の高さで人をまとめ上げ最後の最後あったけえ死を迎えてて あんなもん笑うわ
218 18/04/29(日)11:44:01 5pjYzVmw No.500972480
結局三次元アレルギーのオタクにしかウケてないのが辛い 海外展開もろくにしないしパイの奪い合いしか起きないぞ
219 18/04/29(日)11:44:04 L4j.YLhw No.500972492
>マジ疲れたねあの時は ゲッ!いたのかよ
220 18/04/29(日)11:44:08 No.500972506
輝夜月も声真似動画主の人だからな
221 18/04/29(日)11:44:16 .us83Mac No.500972531
>何をやってもこれがバーチャルyoutuberなんだよなぁ…と言えば完封できるからオススメだ これがロックみたいな
222 18/04/29(日)11:44:21 No.500972549
>脊髄反射で煽るにしてももう少しでいいから上等な煽り文考えてくだち 人の理論をさも賢そうに自分が思いついたように書いてる適当なレスに なんで俺がそんな気を使ってやらなきゃいけない義務があるわけ?
223 18/04/29(日)11:44:23 No.500972554
>3アウトの危険のない緊張感ゼロのスレにいてもぬるま湯に浸かるようなもん なるほど...実に安直な負け惜しみだ
224 18/04/29(日)11:44:24 No.500972555
>マジ疲れたねあの時は お前ーッ!!
225 18/04/29(日)11:44:25 No.500972560
ゆっくりは東方の設定とは離れて実況かナレーター的な役割が多かったからその辺が違うのか
226 18/04/29(日)11:44:30 No.500972581
ドラゴンボール芸人のR藤本とかも好きなんだけど あれも殆どバーチャルユーチューバーみたいなもんだよね
227 18/04/29(日)11:44:43 No.500972640
>結局は声優ラジオの変形というか >たまにあるアニメのキャラが提供してる(という体の)ラジオとかと 今「」の間で生主形式が爆発的に流行ってるだけで ちゃんとキャラクターとしてやってる子だっているから「」のマジョリティに流されずそっちを見てほしい
228 18/04/29(日)11:45:01 No.500972706
女って馬鹿しかいないんだなやっぱり
229 18/04/29(日)11:45:24 2zBVuJr. No.500972783
>リアルでやったらゴー☆ジャスみたいな色物になっちゃうけど >バーチャルなら別にいいんだもんな… リアルだとあがってアドリブ対応できない人がキャラクターの1クッション挟む事で本来の面白さ発揮してるパターンが多く思えるので 突き詰めるならここかなあ
230 18/04/29(日)11:45:28 No.500972796
>なんで俺がそんな気を使ってやらなきゃいけない義務があるわけ? 頼むから日本語で話してくれ
231 18/04/29(日)11:45:37 No.500972829
>ID:5pjYzVmw レス数多い他三人よりこいつがシンプルに駄目なやつ過ぎて面白いわ
232 18/04/29(日)11:46:36 2zBVuJr. No.500973030
>ドラゴンボール芸人のR藤本とかも好きなんだけど >あれも殆どバーチャルユーチューバーみたいなもんだよね あれは本来の作品の面白さありきだからまた真似できるかとなれば難しいラインかとー M字に剃り上げたら訴訟まで言われてるし
233 18/04/29(日)11:46:59 No.500973090
>アゴって馬鹿しかいないんだなやっぱり
234 18/04/29(日)11:46:59 No.500973091
>ゆっくりは東方の設定とは離れて実況かナレーター的な役割が多かったからその辺が違うのか 基本的にリアルタイムで喋れないし… 文字打ち込んで読み上げさせなきゃいけないから
235 18/04/29(日)11:47:23 No.500973173
げんげんってそんな面白い?
236 18/04/29(日)11:47:28 No.500973198
>ちゃんとキャラクターとしてやってる子だっているから 折角なら誰がそういうタイプなのか教えてほしい 正直多くなりすぎて誰がどういうことやってるのか殆どわからん
237 18/04/29(日)11:47:33 .us83Mac No.500973221
>>ID:5pjYzVmw >レス数多い他三人よりこいつがシンプルに駄目なやつ過ぎて面白いわ 本物の馬鹿はヤバイね
238 18/04/29(日)11:47:35 2zBVuJr. No.500973232
>>何をやってもこれがバーチャルyoutuberなんだよなぁ…と言えば完封できるからオススメだ >これがロックみたいな アイカツや卍みたいなもんだ 勢いを言いくるめられる力強さが大事なんだ
239 18/04/29(日)11:47:48 No.500973272
作者の生放送で飽きたって言ってた気がする 飽きても他のことできるし他のことに飽きたらげんげんやれるとか
240 18/04/29(日)11:47:59 .us83Mac No.500973307
>>アゴって馬鹿しかいないんだなやっぱり いちいち統失を罵倒しなきゃいけない俺の身になって欲しいんだが
241 18/04/29(日)11:48:02 No.500973316
>げんげんってそんな面白い? 2作目までは面白かった気はする
242 18/04/29(日)11:48:50 No.500973454
>なんで俺がそんな気を使ってやらなきゃいけない義務があるわけ? やったー!かっこいー!
243 18/04/29(日)11:48:53 2zBVuJr. No.500973467
>げんげんってそんな面白い? 瞬間風速は神がかってたよ バーチューバーの方向性がある程度定まってきた今では 作品として面白い粋は出ないが
244 18/04/29(日)11:49:07 .us83Mac No.500973505
>>げんげんってそんな面白い? >2作目までは面白かった気はする 四話もいけなかった?
245 18/04/29(日)11:49:08 No.500973510
金稼げないなら飽きたの一言でやめていいし それを非難する権利は誰にもないよね
246 18/04/29(日)11:49:14 No.500973540
バーチャルおばあちゃんとかもあれ本人が飽きてきてない?
247 18/04/29(日)11:49:18 5pjYzVmw No.500973556
>レス数多い他三人よりこいつがシンプルに駄目なやつ過ぎて面白いわ は?ギアを変えて行くがその論拠は? 見知らぬ誰かにそんなこといってただで済むとでも? 確信ついたレスしかしてないだろうが そうだねもはいってる
248 18/04/29(日)11:49:27 No.500973575
スレ画と魔王とバーチャル礼拝が好き
249 18/04/29(日)11:49:35 L4j.YLhw No.500973604
春雨サラダをまずく作れる近所のスーパーのおばちゃんは天才だと思う
250 18/04/29(日)11:49:54 5pjYzVmw No.500973699
マジでレベルの低いスレだな
251 18/04/29(日)11:50:13 2zBVuJr. No.500973755
>バーチャルおばあちゃんとかもあれ本人が飽きてきてない? ババアのキャラ尊重しながらあれ過激さ求められるから疲れるのでは そもそも中の人の実況だけで食えるわけだし
252 18/04/29(日)11:50:21 No.500973783
>バーチャルおばあちゃんとかもあれ本人が飽きてきてない? 朝の番組は一年やれば凄いことになるって物凄いやる気になってるよ
253 18/04/29(日)11:50:26 No.500973803
ただで済むかどうかと言えばそれはもうびっくりするくらいただで済むな…
254 18/04/29(日)11:50:37 No.500973840
>四話もいけなかった? でも二話のパワーが圧倒的すぎて緩やかな降下線であることは否めない
255 18/04/29(日)11:50:38 .us83Mac No.500973844
>マジでレベルの低いスレだな お前だよ!
256 18/04/29(日)11:50:39 L4j.YLhw No.500973851
だから売れ残ってたのかこれ…
257 18/04/29(日)11:50:42 No.500973859
核心?
258 18/04/29(日)11:51:04 No.500973928
そ爆されてるスレでそうだね誇らないでくれますか
259 18/04/29(日)11:51:06 .us83Mac No.500973935
>>四話もいけなかった? >でも二話のパワーが圧倒的すぎて緩やかな降下線であることは否めない 魔王が転を受けた一番いい形だったかと
260 18/04/29(日)11:51:13 No.500973947
>ID:5pjYzVmw だんだんわざとらしくなってきたな…
261 18/04/29(日)11:51:36 .us83Mac No.500974032
>そ爆されてるスレでそうだね誇らないでくれますか そうだねに意味合い見出す糖質はスレ立てて籠もってろってもうコピペ作るかなめんどくせえ
262 18/04/29(日)11:51:54 5pjYzVmw No.500974088
日曜の昼間にこんなスレいるのと真面目にディベートしようとした俺がバカだった ジムにでも行って体鍛えてくるわ
263 18/04/29(日)11:51:55 No.500974094
>げんげんってそんな面白い? vtuber黎明期に動画投稿者ってスタイルをネタにした短編の作品という点でメタい面白さだった
264 18/04/29(日)11:52:11 No.500974161
げんげんは電脳空間のやつが一番予想を飛び越えてて面白かったかな
265 18/04/29(日)11:52:24 No.500974192
げんげんはもはやこの程度のスレにしかならない存在ってことだよ
266 18/04/29(日)11:52:50 L4j.YLhw No.500974297
リンゴ酢ぶっかけて気合いで食った ほめて
267 18/04/29(日)11:53:01 .us83Mac No.500974342
>ジムにでも行って体鍛えてくるわ ネタと分かるとマジ煽りした自分が馬鹿みたいじゃん
268 18/04/29(日)11:53:05 2zBVuJr. No.500974361
>スレ画と魔王とバーチャル礼拝が好き ネタ入りのインパクトと展開の素早さ、得体のしれなさが面白かったんだよね… 強盗とか無人島とか原始人とかは初見で死因が見える状況からそりゃ死ぬだろってフラグ立てるだけだったから退屈 終いにはバトロワとキャトルで完全に前衛的なノリに
269 18/04/29(日)11:53:06 No.500974364
>ジムにでも行って体鍛えてくるわ 俺も暇だしワイン一緒に飲もうぜ チーズもつけるよ
270 18/04/29(日)11:53:07 No.500974370
>日曜の昼間にこんなスレいるのと真面目にディベートしようとした俺がバカだった >ジムにでも行って体鍛えてくるわ すごーい
271 18/04/29(日)11:53:10 No.500974386
>ジムにでも行って体鍛えてくるわ 荒らすならどこかで見たようなレスをするのではなくもっと真面目にやりなさい
272 18/04/29(日)11:53:27 No.500974431
初期のキズナアイと馬あたりは二次元キャラが人間YouTuberの真似をするメタフィクション的なつくりである意味げんげんと同類だったけど シロがそこら辺かなぐり捨てて魂丸出しで勝負かけてきて今の流れを作ってしまったので 自分が数字伸びなくてシロをそういう路線にさせた馬が戦犯
273 18/04/29(日)11:53:33 No.500974449
げんげんスタイルこそもっとたくさんあって良いと思う というかあって欲しい
274 18/04/29(日)11:53:40 No.500974469
>日曜の昼間にこんなスレいるのと真面目にディベートしようとした俺がバカだった >ジムにでも行って体鍛えてくるわ お前挑発下手だな…ネタとしても半端だし
275 18/04/29(日)11:53:44 No.500974484
うそっぽくなったよ…もういいやめだ ウソッぽい事はやめてくれいい作品のためにならん
276 18/04/29(日)11:53:47 .us83Mac No.500974493
>げんげんはもはやこの程度のスレにしかならない存在ってことだよ ニコ生主とかわらなくても 毎日なんか出す一枚絵バーチューバーは強いね
277 18/04/29(日)11:53:48 No.500974494
>本物の馬鹿はヤバイね ジム行くだの狙って痛いレスしてるのがほんとやばいわ
278 18/04/29(日)11:54:19 .us83Mac No.500974595
>げんげんスタイルこそもっとたくさんあって良いと思う >というかあって欲しい 無理 生放送するしかない奴らと違って能力いる
279 18/04/29(日)11:54:22 2zBVuJr. No.500974606
>げんげんは電脳空間のやつが一番予想を飛び越えてて面白かったかな 語られる人間の定義と存在意義が理解し難いものなのにそれを断言してくるゴリ押し感!
280 18/04/29(日)11:55:04 No.500974788
ユアちゃんはげんげんみたいな路線でやってみて欲しかったとちょっと思ってる
281 18/04/29(日)11:55:05 No.500974789
誰もげんげんの話してなくて草
282 18/04/29(日)11:55:39 No.500974920
>草
283 18/04/29(日)11:55:44 No.500974942
>草
284 18/04/29(日)11:55:54 L4j.YLhw No.500974977
君らもっと酢飲まんとあかんよ
285 18/04/29(日)11:56:10 .us83Mac No.500975045
草て
286 18/04/29(日)11:56:12 No.500975053
「」はさぁ…そういうときだけ一体感魅せる人?
287 18/04/29(日)11:56:12 2zBVuJr. No.500975054
>>げんげんはもはやこの程度のスレにしかならない存在ってことだよ >ニコ生主とかわらなくても >毎日なんか出す一枚絵バーチューバーは強いね 鷹の爪のDLEもそうだが とにかく低予算は強い! でも絵作り単調な分センスに左右されるからどのみち修羅
288 18/04/29(日)11:56:15 No.500975060
露骨なうんこだな
289 18/04/29(日)11:56:32 No.500975116
>無理 >生放送するしかない奴らと違って能力いる まあそうだよね 5分枠TVアニメみたいなもんだから
290 18/04/29(日)11:56:35 No.500975129
草が嫌いだから竹生えるも嫌い
291 18/04/29(日)11:56:56 No.500975201
何スレだよここ
292 18/04/29(日)11:56:56 No.500975202
毛生えるわ
293 18/04/29(日)11:56:58 .us83Mac No.500975213
>そうだねもはいってる この力強さ好き
294 18/04/29(日)11:57:24 .us83Mac No.500975296
>何スレだよここ 草スレ
295 18/04/29(日)11:57:31 No.500975316
草ァ!
296 18/04/29(日)11:57:58 L4j.YLhw No.500975398
かーまかまかまかまかま♪ かまくみーりーあーん♪
297 18/04/29(日)11:57:58 No.500975399
臭スレ
298 18/04/29(日)11:58:08 No.500975424
ほらね どうでもいい草の方ばっか反応して結局げんげんの話しないでしょ?
299 18/04/29(日)11:58:14 No.500975449
>毛生えるわ 嘘をつくなっ!
300 18/04/29(日)11:58:50 No.500975601
ユアっさん…俺くやしいよ…
301 18/04/29(日)11:58:51 No.500975606
日曜日の昼間やぞ 恥ずかしくないんか
302 18/04/29(日)11:58:59 2zBVuJr. No.500975634
>No.500975424 >どうでもいい草の方ばっか反応して結局げんげんの話しないでしょ? >ほらね >どうでもいい草の方ばっか反応して結局げんげんの話しないでしょ? してるんですけお! 視聴者も作り手も飽きた だからこの話はこれでおしまいなんだ