ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/29(日)10:56:11 No.500964256
アニメだとイザナギみたいに活躍盛られる そんなふうに思っていた
1 18/04/29(日)10:57:22 No.500964439
予告状後までいる時点で盛られている
2 18/04/29(日)10:57:48 No.500964503
壺になっちゃった…もしかして最終話までお別れ?
3 18/04/29(日)10:57:56 No.500964526
ギロチンからの壺が原作再現されるとは
4 18/04/29(日)10:59:09 No.500964732
アガシオンになったの?
5 18/04/29(日)11:00:50 No.500964995
>アガシオンになったの? なった
6 18/04/29(日)11:01:51 No.500965157
また会おう!して壷に
7 18/04/29(日)11:02:46 No.500965291
カジノで再登場したりは…
8 18/04/29(日)11:02:46 No.500965293
合体用のセリフあるもんな そりゃ再現しなきゃな…
9 18/04/29(日)11:03:55 No.500965472
ピクシーが妙に可愛い
10 18/04/29(日)11:04:04 No.500965501
歴代でも一番派手な初期ペルソナがモゾモゾからの壺という相当レアでアレな扱いだったからな…
11 18/04/29(日)11:05:54 No.500965773
実際性能のしょうもなさも歴代一だし…
12 18/04/29(日)11:06:52 No.500965938
あんなに強いアガシオンはじめて見た
13 18/04/29(日)11:08:04 No.500966119
ちゃんと継承したエイハ使ってたね壷
14 18/04/29(日)11:11:17 No.500966592
アニメオリジナルの強化体出したりとかは…
15 18/04/29(日)11:13:21 No.500966914
戦闘中に合体今後もやって欲しい…見映えがいい
16 18/04/29(日)11:14:18 No.500967068
モゾモゾしなかっただけまだマシ
17 18/04/29(日)11:14:59 No.500967167
見た目最高だけど性能がスカだからってつらいってのはよく見た イザナギよか全然カスタマイズはしやすくなってるのに
18 18/04/29(日)11:16:42 No.500967424
P4は原作進行度ガン無視でペルソナ選んでたんだよね おかげで二週目プレイかよって言われた
19 18/04/29(日)11:17:19 No.500967528
正直一周目は序盤で育ててる余裕がない
20 18/04/29(日)11:17:31 No.500967555
流石に今後もそれなりに出てくるだろう…
21 18/04/29(日)11:17:44 No.500967589
まさか壺再現するとは思わなかった
22 18/04/29(日)11:17:47 No.500967596
ルルーシュすぎたから…
23 18/04/29(日)11:18:26 No.500967698
まだ見てないけどアニメで壺になったの…?嘘でしょ…?
24 18/04/29(日)11:18:38 No.500967733
>P4は原作進行度ガン無視でペルソナ選んでたんだよね >おかげで二週目プレイかよって言われた P4はアニメが初見だったけど 序盤でヤマタノオロチが出てきてびびった記憶がある
25 18/04/29(日)11:18:43 No.500967743
>イザナギよか全然カスタマイズはしやすくなってるのに ナギと逆パターンの技は盛れるけどステータスがヘタれるペルソナだから
26 18/04/29(日)11:19:41 No.500967895
ニイジマパレスでは出番あるだろう… あれが現実で今やってるのは回想って扱いなんだから
27 18/04/29(日)11:20:20 No.500968005
エイハ スラッシュ スクンダ 夢見針 逆境の覚悟 氷破魔弱点呪殺耐性 いらん子ですね…
28 18/04/29(日)11:20:41 No.500968054
むしろステータスは5のステータス振りがレベルアップ以外でできない仕様のせいで1番自由なんだぞ 耐性がカスだけど
29 18/04/29(日)11:21:08 No.500968110
即死に耐性が無い時点でちょっと厳しい
30 18/04/29(日)11:21:26 No.500968156
性能スカなのは百歩譲ってもブレイブザッパーは覚えろよってなる
31 18/04/29(日)11:21:41 No.500968194
アニメOPの終わりの方に出てくる謎な奴が壺じゃないかって話はあるね
32 18/04/29(日)11:21:49 No.500968213
ナギさんの場合ゴールデンで凄いことになったのもでかいと思う
33 18/04/29(日)11:22:18 No.500968284
スザク! これじゃない にも期待がかかる
34 18/04/29(日)11:22:52 No.500968380
カスタマイズしやすいからメギドラオン特化+各種カジャオートにして運用したよ 強い便利
35 18/04/29(日)11:23:04 No.500968413
>ちゃんと継承したエイハ使ってたね壷 攻撃自体は別に合体させなくても良かったんか…
36 18/04/29(日)11:24:56 No.500968720
力速運94の銃撃特化にしたらまあ楽しかった
37 18/04/29(日)11:25:21 No.500968801
カモシダクリア時点でペルソナが壷一体なのは逆に凄いな
38 18/04/29(日)11:25:38 No.500968850
マジで壺になったの…
39 18/04/29(日)11:26:47 No.500969065
>実際性能のしょうもなさも歴代一だし… どう思いますセイメンコンゴウさん
40 18/04/29(日)11:26:48 No.500969068
というかもっとアルセーヌに盛れよ!取り敢えず気軽に呪役として最後まで連れて行けるくらいには
41 18/04/29(日)11:27:17 No.500969154
呪怨系ならツキヨミのほうが強いしかっこいいし…
42 18/04/29(日)11:27:44 No.500969245
尊大な態度からの斬首で壺化の流れはゲームでも完全にギャグだったからな…
43 18/04/29(日)11:27:58 No.500969284
>どう思いますセイメンコンゴウさん ヴィシュヌ ゆるさん
44 18/04/29(日)11:28:42 No.500969396
毎回主人公のペルソナがヘボ性能なのはどういうつもりなんだろう
45 18/04/29(日)11:29:16 No.500969509
>どう思いますセイメンコンゴウさん あの人はマハーガルだけで十分使える
46 18/04/29(日)11:29:36 No.500969560
>P4は原作進行度ガン無視でペルソナ選んでたんだよね >おかげで二週目プレイかよって言われた 直斗君でベルゼブブ様が出たのには本当に驚いた
47 18/04/29(日)11:29:49 No.500969607
初期ペルソナの悲哀だよなはあの辺は 最後あたりで3世になって超強化されてもいいのに
48 18/04/29(日)11:30:02 No.500969656
>毎回主人公のペルソナがヘボ性能なのはどういうつもりなんだろう まぁ最初から強いとゲームバランス的にね アルセーヌは強化型すらないからアレだけど
49 18/04/29(日)11:30:03 No.500969662
チュートリアルアルセーヌはなんか強そうなスキルだっただろ! 何で覚えないの
50 18/04/29(日)11:30:30 No.500969744
セイメンコンゴウはマハーガルまで覚えるだけエイハ止まりのスレ画よりマシだ
51 18/04/29(日)11:30:40 No.500969781
>毎回主人公のペルソナがヘボ性能なのはどういうつもりなんだろう 最初から強かったらベルソナの収集要素しぬから…
52 18/04/29(日)11:31:07 No.500969872
眠り針が最序盤の強敵ベリスによく効くだろが!
53 18/04/29(日)11:31:12 No.500969886
マイア改くらい使いやすくて強い初期ペルソナの強化だしていいのよ
54 18/04/29(日)11:32:18 No.500970099
>眠り針が最序盤の強敵ベリスによく効くだろが! カモシダパレス呪怨弱点少ないし覚えるまで育てるのきっつい…
55 18/04/29(日)11:32:32 No.500970139
伊弉諾尊大神も素材語呂合わせにしたせいでスキルが死んでる…
56 18/04/29(日)11:32:36 No.500970148
オオカミさんはイザナギの進化系だったけどサタナエルは特にアルセーヌの進化系っぽい見た目してるわけでもないのが
57 18/04/29(日)11:32:43 No.500970171
セベクビルの武多戦まで十分使えるからなぁセイメンコンゴウ
58 18/04/29(日)11:32:46 No.500970180
2罰から初期ペルソナが全体魔法覚えなくなったのがな
59 18/04/29(日)11:34:40 No.500970558
>2罰から初期ペルソナが全体魔法覚えなくなったのがな P2は合体魔法ありきなのでそれでも良かった P3以降はまあうん…
60 18/04/29(日)11:34:53 No.500970617
アルセーヌもスキルカードとかペルソナ強化解禁されたら普通に使えるし…
61 18/04/29(日)11:35:32 No.500970752
>2罰から初期ペルソナが全体魔法覚えなくなったのがな ほらでもヘリオスとかオデュッセウスは覚えるし…
62 18/04/29(日)11:35:32 No.500970757
>マイア改くらい使いやすくて強い初期ペルソナの強化だしていいのよ 2の改ペルソナは普通に強いから初期→改→固有で合体無しクリア無しでいけるレベルだからな…
63 18/04/29(日)11:36:07 No.500970861
まぁでもスキル変化でマハにはなるからまぁ…
64 18/04/29(日)11:36:12 No.500970873
>2罰から初期ペルソナが全体魔法覚えなくなったのがな ヘリオスはマハラギでオデュッセウスはマハガル使えるよ!
65 18/04/29(日)11:36:12 No.500970874
セイメンコンゴウは序盤マハーガルで暴れられるし アメンラーは対ボス用のヒエロスグリュペインあるし ヴィシュヌこそ性能面で一番微妙なんじゃ
66 18/04/29(日)11:36:24 No.500970926
初期レベル超低くて耐性悪くなくて化け物みたいなスキル持ってるカグヤってやっぱやべぇなって
67 18/04/29(日)11:36:50 No.500971014
>ヘリオスはマハラギでオデュッセウスはマハガル使えるよ! 主人公しか考えてなかった
68 18/04/29(日)11:38:21 No.500971313
どうしてブレイブザッパー覚えないんですか?
69 18/04/29(日)11:38:30 No.500971333
>セイメンコンゴウはマハーガルまで覚えるだけエイハ止まりのスレ画よりマシだ ペルソナ1は全体効果のあるペルソナとないペルソナで取得経験値に天と地の差があるからな…
70 18/04/29(日)11:38:34 No.500971349
カグヤってなんだって思ったら追加か
71 18/04/29(日)11:38:46 No.500971396
>アルセーヌもスキルカードとかペルソナ強化解禁されたら普通に使えるし… 耐性がね…呪怨が耐性止まりなうえweakされないために2枠つぶれるのはなかなか痛い
72 18/04/29(日)11:38:57 No.500971436
カモシダ戦はタルンダ持たせたスライムでサクサクだぞ
73 18/04/29(日)11:39:02 No.500971449
>チュートリアルアルセーヌはなんか強そうなスキルだっただろ! >何で覚えないの ああこれは改フラグだな そんなのはなかった
74 18/04/29(日)11:39:12 No.500971482
足が速くて全体攻撃出来るキャラがガンガン成長していく…
75 18/04/29(日)11:39:17 No.500971506
ヴィシュヌはほら…作った時点でオマエマジスゲエな!!感溢れているから…
76 18/04/29(日)11:39:41 No.500971569
マイア改のいちばんの欠点はたぶん取得条件
77 18/04/29(日)11:39:55 No.500971615
ペルソナ5Gとかで救済されるはず
78 18/04/29(日)11:40:38 No.500971752
ぶっちゃけヴィシュヌってピアス専用面してるけど専用じゃないうえ罰まであのデザインで残ってるしな…
79 18/04/29(日)11:40:50 No.500971799
5だと合体事故とかで高ランクスキルたくさんとか出来ないの?
80 18/04/29(日)11:40:57 No.500971824
もうこの姿は見納めってことか
81 18/04/29(日)11:41:09 No.500971869
アルセーヌサードは期待するよね…
82 18/04/29(日)11:41:17 No.500971898
ヴィシュヌってコンプ称号であって実用性求めるものじゃないし…
83 18/04/29(日)11:41:27 No.500971934
>ぶっちゃけヴィシュヌってピアス専用面してるけど専用じゃないうえ罰まであのデザインで残ってるしな… アメン・ラーの方がやっぱ専用感強い
84 18/04/29(日)11:41:28 No.500971942
>ヴィシュヌはほら…作った時点でオマエマジスゲエな!!感溢れているから… 取得条件的に作ることがトロフィーみたいなもんだし性能はおまけよね
85 18/04/29(日)11:41:42 No.500971990
>カグヤってなんだって思ったら追加か 左様 たぶんこの5でいちばん強いやつ
86 18/04/29(日)11:41:59 No.500972057
>ナギさんの場合ゴールデンで凄いことになったのもでかいと思う 漫画で固定枠→アニメで大活躍→Gで無双の順だからめっちゃ恵まれてる それに比べオルフェウスときたら
87 18/04/29(日)11:42:04 No.500972071
ナギさんは悪くない耐性とGの育成の楽さといい色違いのライバルと最終形態で優遇されてたからね
88 18/04/29(日)11:43:10 No.500972288
イザナギはメタクソかっこいいしモーションもいいからズルい… オラとっとと事故で出て来いや!
89 18/04/29(日)11:43:15 No.500972308
>5だと合体事故とかで高ランクスキルたくさんとか出来ないの? 今回システムがようやく便利になったからそんな事故らせるまでもないよ
90 18/04/29(日)11:43:23 No.500972339
明らかに浮いてる総攻撃からのキメポーズとか 変なとこまでゲームに寄せなくていいのにな
91 18/04/29(日)11:44:13 No.500972518
P5のオルフェウスは食いしばりとかレベルにしてはアギダインとか覚えるし中々使いやすかった
92 18/04/29(日)11:44:33 No.500972594
Gはコミュ用に引き出しとかはしたしスキルカードのおかげでもあるけど普通にイザナギだけで最後まで余裕でおののいたわ
93 18/04/29(日)11:44:37 No.500972611
オルフェウスは改あるし映画では活躍してるし…
94 18/04/29(日)11:45:06 No.500972723
P5が格ゲーになったとしてアルセーヌは戦っていけるだろうか
95 18/04/29(日)11:46:21 No.500972980
5のイザナギはレベル低いし十文字が劣化マイムールみたいないい性能しててなかなか使いやすかった マイムール覚えるバアルはレベルの都合であんまりステ振りしずらいし まぁヨシツネが力94まで到達するからそれでいいんだけどな!
96 18/04/29(日)11:46:30 No.500973014
性能的にはオルフェウスも同格と思ったがアイツミックスレイドが便利だったな…
97 18/04/29(日)11:46:53 No.500973074
書き込みをした人によって削除されました
98 18/04/29(日)11:47:04 No.500973112
原作再現としては最高だった けどそれでいいのか
99 18/04/29(日)11:47:32 No.500973217
まぁナギさんと違って動かしにくそうなデザインだもんな…
100 18/04/29(日)11:47:33 No.500973223
DLCあったんかというかカグヤのスキルなんだこれは
101 18/04/29(日)11:47:35 No.500973231
イザナギはラストバトルで借り物から自分の力っぽく進化する所含めて優遇されてる
102 18/04/29(日)11:47:49 No.500973274
>明らかに浮いてる総攻撃からのキメポーズとか >変なとこまでゲームに寄せなくていいのにな 寄せるならロゴとか全部再現すればいいのに中途半端にするから不自然かつダサくなってる
103 18/04/29(日)11:48:12 No.500973341
なんでカデンツァってミックスレイドのころから命中率は上がらないんだろ…
104 18/04/29(日)11:48:22 No.500973367
回想終わるタイミングで改になっていればこんなことには…
105 18/04/29(日)11:48:41 No.500973424
ゲームやってるとそこまでやるのかって感じで理解は出来る演出だけど アニメが初見の人にはあの総攻撃からの決めはどう見えるんだろうか
106 18/04/29(日)11:48:41 No.500973425
認識世界だからモデルガンが武器になるのね
107 18/04/29(日)11:49:43 No.500973637
>DLCあったんかというかカグヤのスキルなんだこれは P5は物理ブースタはないけど祝福は3重ブースタまで行くから最低回数の4回でもハッソービートの火力超えるぞ!
108 18/04/29(日)11:51:32 No.500974012
耐性とか専用技で役に立つツキヨミとかカグヤとかメサイアとかはいいよね… それに引き換え見てくれよこのマガツイザナギとタナトス!