18/04/29(日)10:41:05 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/29(日)10:41:05 No.500961995
こんなにも純粋でひたむきに何かを滅ぼしたい悪意初めて見た su2367001.jpg su2367002.jpg
1 18/04/29(日)10:42:03 No.500962133
気軽に装甲無効化すんな
2 18/04/29(日)10:43:28 No.500962358
仮面ライダーエボルはこれからもパワーアップしていくぜ!みんな楽しみにしててくれよな!
3 18/04/29(日)10:43:34 No.500962378
このフォームの性能も上がっていくよって明言されてるのがひどい
4 18/04/29(日)10:44:27 No.500962514
スーツの説明が侵略者すぎて酷い
5 18/04/29(日)10:45:11 No.500962599
>仮面ライダーエボルはこれからもパワーアップしていくぜ!みんな楽しみにしててくれよな! とりあえず来週パワーアップするぜ!
6 18/04/29(日)10:46:10 No.500962732
安全に!
7 18/04/29(日)10:46:13 No.500962738
序盤の主人公ライダーかってくらいここから変身するのかお前
8 18/04/29(日)10:46:19 No.500962755
プラニスフィアの説明文が兵器としか言いようがない
9 18/04/29(日)10:46:31 No.500962782
いかなる天体においても安全に破壊活動を実行ってお前…
10 18/04/29(日)10:46:58 No.500962856
未知の物質ヨシ!
11 18/04/29(日)10:46:59 No.500962857
侵略者すぎる…
12 18/04/29(日)10:47:10 No.500962888
>いかなる天体においても安全に破壊活動を実行ってお前… 安全に破壊活動って単語がもう酷い
13 18/04/29(日)10:47:40 No.500962955
安全に破壊って破壊者自身はなんのリスクもないってことじゃないですかー!やだー!!
14 18/04/29(日)10:47:55 No.500962986
破壊活動ヨシ!
15 18/04/29(日)10:48:13 No.500963041
破壊しか考えてない…
16 18/04/29(日)10:48:19 No.500963055
どうして星を滅ぼすんです?
17 18/04/29(日)10:48:22 No.500963065
>安全に破壊って破壊者自身はなんのリスクもないってことじゃないですかー!やだー!! そりゃ自分が破壊されたら台無しだしな… こっちが破壊したいだけだし…
18 18/04/29(日)10:48:33 No.500963091
>いかなる天体においても安全に破壊活動を実行ってお前… こいつ火星で生まれたんじゃなくてふらっと火星にやって来て滅ぼしただけなんです…
19 18/04/29(日)10:48:43 No.500963113
凄いな 邪悪以外の何者でもない
20 18/04/29(日)10:48:53 No.500963141
>>安全に破壊って破壊者自身はなんのリスクもないってことじゃないですかー!やだー!! >そりゃ自分が破壊されたら台無しだしな… >こっちが破壊したいだけだし… ごもっともだけどクソすぎる…
21 18/04/29(日)10:49:01 No.500963161
スターク単体でも憑依でそこそこいけるのに こんなもん装備するとかやりすぎだ
22 18/04/29(日)10:49:07 No.500963175
まさか宇宙規模の荒らしだとは
23 18/04/29(日)10:49:24 No.500963221
マスターがいい歳したおっさんなせいか変身ポーズが滅茶苦茶地味なのが唯一の弱点
24 18/04/29(日)10:49:31 No.500963236
>どうして星を滅ぼすんです? いやー俺の本能だから仕方ないよそれは でもね俺も地球に来てから変わったんだぜ 他人を掌の上で操って遊びながら滅ぼすって楽しみに目覚めたんだ
25 18/04/29(日)10:49:32 No.500963239
こいつの相手は戦隊とかファンタスティック4のお仕事じゃ
26 18/04/29(日)10:49:36 No.500963250
ラストは火星人との戦いだと思ってたらもっと規模の大きい話になってきた
27 18/04/29(日)10:49:40 No.500963259
元は星間戦争用兵器だったりしないだろうなこいつ
28 18/04/29(日)10:49:55 5udkSuUk No.500963292
ちょっと宇宙服イメージした能力なのもひどい
29 18/04/29(日)10:50:12 No.500963337
複眼も眼の部分と触覚の部分で機能違うの初めて知った
30 18/04/29(日)10:50:19 No.500963350
星を効率よく滅ぼすための提案してくるライダーシステム初めて見た
31 18/04/29(日)10:50:21 No.500963354
絶対無理だけどレベルビリオンと戦ってみて欲しいな…
32 18/04/29(日)10:50:39 No.500963397
これもう組んでる難波馬鹿丸出しだよね…
33 18/04/29(日)10:50:48 No.500963422
こいつ何が酷いってブットバソウルで判明した決め台詞が さぁ実験を終わらせようか
34 18/04/29(日)10:50:50 No.500963433
ここまで殺意に溢れた装備だったのこいつ…
35 18/04/29(日)10:50:53 No.500963439
関係ねぇ 滅ぼしてぇ
36 18/04/29(日)10:51:00 No.500963460
侵略する気すら無くない?破壊しか求めてなくない?
37 18/04/29(日)10:51:12 No.500963493
ブロスは強すぎて他の商品が売れなくなってしまいますからな(ハッハッハ
38 18/04/29(日)10:51:23 No.500963523
>侵略する気すら無くない?破壊しか求めてなくない? 1回も侵略が目的って言ったこと無いぞこいつ
39 18/04/29(日)10:51:41 5udkSuUk No.500963557
これで更に4段階ぐらい変身を残している …ねえこれジーニアスでどうにかなるの?
40 18/04/29(日)10:52:06 No.500963622
>関係ねぇ >滅ぼしてぇ おちょくって 無に帰してぇ
41 18/04/29(日)10:52:18 No.500963659
ライダーの戦闘力設定が盛られるようになったのはいつ頃からだろうか …昭和ライダーの時点で相当盛られてたな
42 18/04/29(日)10:52:22 No.500963670
スタークの軽やかな動きからパンチ一発が無茶苦茶重そうなアクションに変わっててアクターさん凄いとなる まだ結構若手の人だよね確か
43 18/04/29(日)10:52:33 No.500963702
>…ねえこれジーニアスでどうにかなるの? 大丈夫大丈夫 パワーアップアイテムで強化されたエボルの後にジーニアス出るし まぁその後更にパワーアップするけどな!
44 18/04/29(日)10:52:34 No.500963706
去年は主人公が強すぎて危機感まったく無かったからか 今年は危機感と絶望感しかねえぞこれ!
45 18/04/29(日)10:52:38 No.500963710
清々しいほどに悪意の塊だ…素晴らしい
46 18/04/29(日)10:53:09 No.500963773
「」もよくやるだろ 適当にユニット育てて街を面白半分に作って 最後に破壊しまくって終わり
47 18/04/29(日)10:53:13 No.500963786
あー滅ぼした滅ぼした 次はどこ滅ぼそうかなーよしあそこがいいな さて効率のいい滅ぼし方は何かな 最初にもどる
48 18/04/29(日)10:53:37 5udkSuUk [BLACKRX] No.500963856
ちょっと戦力盛りすぎじゃない?
49 18/04/29(日)10:53:52 No.500963898
火星人最低だな
50 18/04/29(日)10:53:57 No.500963904
エクスプロージョンみたいなパンチしやがって…
51 18/04/29(日)10:54:12 No.500963938
だ エ 火 ね
52 18/04/29(日)10:54:33 No.500963993
まさか火星人ですらないとは…
53 18/04/29(日)10:54:35 No.500964000
この上さらに手持ち武器使ってくるんでしょ…
54 18/04/29(日)10:54:44 No.500964031
星は滅ぼせてもたった一人の首相は壊せないようだな…
55 18/04/29(日)10:54:47 No.500964041
>気軽に装甲無効化すんな そりゃ現状防御力最高のローグが相手だ ラスボス感出すためにもそれくらいは
56 18/04/29(日)10:55:07 No.500964090
パンドラボックスは火星の物と思ってたけど実はエボル星人の所有物なのかな
57 18/04/29(日)10:55:12 No.500964104
ラビットとドラゴンはたぶんスペック的にコブラと変わらないか下手すると下だと思うぞ
58 18/04/29(日)10:55:15 5udkSuUk No.500964117
マッドローグいらなくない?
59 18/04/29(日)10:55:21 No.500964126
ハイパームテキ来てくれー!
60 18/04/29(日)10:55:23 No.500964130
>…ねえこれジーニアスでどうにかなるの? エボルドライバーがパンドラボックスの力を最大限引き出すのに対してパンドラボックスの力そのものを見に纏うのがどこまで通用するのか
61 18/04/29(日)10:55:38 No.500964165
こいつアメコミだとコズミックビーイングとか呼ばれる奴ですよね?
62 18/04/29(日)10:55:52 No.500964206
俺もお前と一緒に過ごして俺の考えもずいぶん変わったよ!の意味が何なのか…
63 18/04/29(日)10:55:57 No.500964223
火星人はエボルトをめっちゃ追い詰めたいい人だったよ… 地球人が火星探査なんてしなければ!!!
64 18/04/29(日)10:56:12 No.500964261
>マッドローグいらなくない? 捨て駒は多い方がいいだろう?
65 18/04/29(日)10:56:23 No.500964287
万丈始め割と宇宙的恐怖案件多くない?
66 18/04/29(日)10:56:41 No.500964343
>絶対無理だけどレベルビリオンと戦ってみて欲しいな… 宇宙vs宇宙は見てみたい そこに入り込むフォーゼとメテオ
67 18/04/29(日)10:56:42 No.500964347
>マッドローグいらなくない? 玄徳への私怨だけで変身しそう
68 18/04/29(日)10:57:01 No.500964394
>俺もお前と一緒に過ごして俺の考えもずいぶん変わったよ!の意味が何なのか… 普通に壊すよりもいっぱい曇らせてからの方が気持ちいい!
69 18/04/29(日)10:58:03 No.500964544
10年間こそこそ立ち回ってるうちに曇らせに目覚めたとか厄介すぎる
70 18/04/29(日)10:58:06 No.500964555
>マッドローグいらなくない? 敵キャラが実質一人だけだとボスキャラが何度も負けることになるって昨年散々証明したでしょ
71 18/04/29(日)10:58:08 No.500964564
エボルドライバー予約まだ?
72 18/04/29(日)10:58:35 No.500964633
頭部性能が破壊効率特化すぎる
73 18/04/29(日)10:58:38 No.500964640
>俺もお前と一緒に過ごして俺の考えもずいぶん変わったよ!の意味が何なのか… ゲームマスターとして全部を掌で動かす愉悦を覚えたんじゃないの 火星の時はいきなり来て超パワーで滅ぼした感じとか
74 18/04/29(日)10:58:39 No.500964643
>敵キャラが実質一人だけだとボスキャラが何度も負けることになるって昨年散々証明したでしょ 絶対に 負けを認めない 檀正宗
75 18/04/29(日)10:58:45 5udkSuUk No.500964661
>敵キャラが実質一人だけだとボスキャラが何度も負けることになるって昨年散々証明したでしょ 絶対に負けを認めない
76 18/04/29(日)10:58:49 No.500964670
もうなんか難波重工がばかみたいじゃないですか!
77 18/04/29(日)10:58:55 No.500964688
マッドローグは内海からげんとくんの手に渡りそうな気もする
78 18/04/29(日)10:59:15 5udkSuUk No.500964746
>もうなんか難波重工がばかみたいじゃないですか! みたいじゃなくて馬鹿だよ!
79 18/04/29(日)10:59:20 No.500964760
>マッドローグは内海からげんとくんの手に渡りそうな気もする でもエボルドライバー1つしかないって…
80 18/04/29(日)10:59:21 No.500964762
>もうなんか難波重工がばかみたいじゃないですか! こんなもん利用できるとかできないってレベルの存在じゃないすぎる…
81 18/04/29(日)10:59:50 No.500964841
初手パン光成功してたら 即地上崩壊アンド全人類発狂だったんだな 滅びるわ火星
82 18/04/29(日)11:00:42 No.500964977
這い寄る混沌すぎる…
83 18/04/29(日)11:01:09 No.500965037
破壊しか行動原理が無い破壊神良いよね?わかりやすい悪で
84 18/04/29(日)11:01:13 No.500965043
地球での出来事はこいつにとってモルモットを弄り回す実験だったんだな…
85 18/04/29(日)11:01:45 No.500965142
火星は滅ぼされたとはいえかなり頑張ったよ むしろ火星パワーなんなのこれに相打ちとか
86 18/04/29(日)11:01:46 No.500965146
>初手パン光成功してたら >即地上崩壊アンド全人類発狂だったんだな >滅びるわ火星 偶然力の一部と混ざって産まれ結果的に弱体化させた万丈はマジで希望だった…?
87 18/04/29(日)11:01:49 No.500965152
>でもエボルドライバー1つしかないって… 難波重工の過学力なら!
88 18/04/29(日)11:01:50 No.500965156
天体の破壊者エボル 数々の星を滅ぼしその瞳はなにを見る
89 18/04/29(日)11:02:01 No.500965177
宇宙人は人体実験が大好きだからな
90 18/04/29(日)11:02:03 No.500965179
>でもエボルドライバー1つしかないって… 今日設計図手に入れた発明大好きてんっさい物理学者がだな
91 18/04/29(日)11:02:09 No.500965197
>初手パン光成功してたら >即地上崩壊アンド全人類発狂だったんだな >滅びるわ火星 それでいて火星滅ぼした時は普通に変身できてたんだからエボルをボコボコにした王妃様の強さがどんどんヤベーイことになる
92 18/04/29(日)11:02:19 No.500965233
>地球での出来事はこいつにとってモルモットを弄り回す実験だったんだな… 実験ってのは観察者が制御できるものだからなァ?
93 18/04/29(日)11:02:28 No.500965257
>天体の破壊者エボル >数々の星を滅ぼしその瞳はなにを見る またこの銀河も破壊されてしまった!!
94 18/04/29(日)11:02:37 No.500965275
>火星は滅ぼされたとはいえかなり頑張ったよ >むしろ火星パワーなんなのこれに相打ちとか 実質刺し違えたようなもんだしな…
95 18/04/29(日)11:02:50 No.500965301
>今日設計図手に入れた発明大好きてんっさい物理学者がだな 地球の物質じゃなさそうだけどせんとくんならやりそうでもある
96 18/04/29(日)11:02:55 No.500965314
エボルに力を分け与えられて変身とか書かれてるからエボルの 能力でドライバーをコピーできるんだと思う
97 18/04/29(日)11:03:10 No.500965359
>>天体の破壊者エボル >>数々の星を滅ぼしその瞳はなにを見る >またこの銀河も破壊されてしまった!! すべて私のせいだ!!!
98 18/04/29(日)11:03:37 No.500965419
来週パワーアップ?ああせんとくんがパワーアップして撃退するのか え、エボルが?嘘だろ…
99 18/04/29(日)11:03:44 No.500965435
自分で手を下すのもいいけど勝手に自滅してくのを見るのも楽しいなあ!
100 18/04/29(日)11:03:50 No.500965460
これ誰がトドメ刺すんだろう どいつもこいつも因縁深すぎて 戦兎&万丈&げんとくんのトリプルライダーキックするしかないんじゃ
101 18/04/29(日)11:03:57 No.500965479
モチーフ蛇なのに鎧武の蛇とは真逆の存在で吹く
102 18/04/29(日)11:03:59 No.500965484
ってか火星のときのエボルがフェーズ何かは分からないから場合によっちゃ 王妃の力がさらにヤベーイことになる
103 18/04/29(日)11:04:01 No.500965491
>それでいて火星滅ぼした時は普通に変身できてたんだからエボルをボコボコにした王妃様の強さがどんどんヤベーイことになる Vシネで仮面ライダーみーたんいけるな
104 18/04/29(日)11:04:10 No.500965510
こんなやつと戦って相討ちまで持っていったベルナージュ様はやっぱりすごいお方なのでは?
105 18/04/29(日)11:04:15 5udkSuUk No.500965521
>戦兎&万丈&げんとくんのトリプルライダーキックするしかないんじゃ カシラ…
106 18/04/29(日)11:04:19 No.500965528
星ひとつぶっ壊せる力と人のSAN値直葬できるようなやつが フランクなおっさんの顔と声で話しかけてくる
107 18/04/29(日)11:05:22 No.500965677
>え、エボルが?嘘だろ… しかもクローズのドラゴン因子を吸い取って変身できなくした上で 吸い取った因子をドラゴンエボルボトルに詰めなおして 自分が仮面ライダーエボルドラゴンフォーム(エボルフェーズ2)になるぞ
108 18/04/29(日)11:05:26 No.500965689
全てのフェイズが終了することで真の力を発揮するとかいう文章だけでやばい説明
109 18/04/29(日)11:05:39 No.500965732
スクラッシュは伸び代めっちゃあるけど来週マグマがやられる感じだしちょっと無理
110 18/04/29(日)11:06:19 No.500965842
次元どうこうより脅威を感じるsetteiだ…
111 18/04/29(日)11:06:41 No.500965904
最初から最後まで一貫してラスボスってライダー物としては珍しいよね原因も元凶もこいつ
112 18/04/29(日)11:06:51 No.500965934
ふと思ったけど今日のみーたん達の前に立ってマスタークから庇うげんとくんは 序盤のデート回でみーたんを襲うナイトローグの前に立つマスタークと真逆の構図だな
113 18/04/29(日)11:06:56 5udkSuUk No.500965948
同じことするとなるとラビットの因子も取られるの…? 詰んでない?
114 18/04/29(日)11:07:04 No.500965967
>原因も元凶も師匠もこいつ
115 18/04/29(日)11:07:06 No.500965973
こいつ初登場ボーナスの高速移動最後まで使ってそうだな…
116 18/04/29(日)11:07:19 No.500966003
異星に降り立ってパンドラボックス開けてチャオするだけのお仕事だったのに 火星でベルナージュの抵抗にあって 何とか宇宙飛行士に取り憑いて行った地球ではパンドラボックス上手く開けられなくて ドライバーも壊されたから治してもらったら隠されて 先に地球に行ってた自分の半身は記憶失ってるし 色々大変だったけど 努力と苦労が報われるのは楽しいな石動惣一
117 18/04/29(日)11:07:43 No.500966061
言ってしまえば今までの全てがこいつの復活の為の準備でしかないからな…
118 18/04/29(日)11:08:20 No.500966148
>異星に降り立ってパンドラボックス開けてチャオするだけのお仕事だったのに >火星でベルナージュの抵抗にあって >何とか宇宙飛行士に取り憑いて行った地球ではパンドラボックス上手く開けられなくて >ドライバーも壊されたから治してもらったら隠されて >先に地球に行ってた自分の半身は記憶失ってるし ブレイブルーのテルミみたい
119 18/04/29(日)11:08:24 No.500966164
33話もやってるのに未だに気軽に電話してくるラスボスってレアだよね…
120 18/04/29(日)11:08:27 No.500966168
変身不能にしてくるとかクソゲーかよ…
121 18/04/29(日)11:08:36 No.500966193
フェーズ2は嫌がらせでしかねぇ…
122 18/04/29(日)11:08:56 No.500966251
準備が終わったところで俺の器になるのは誰だと思う?
123 18/04/29(日)11:09:01 No.500966262
このままだと多分初の一話からずっと出演してるラスボスになるのか
124 18/04/29(日)11:09:03 No.500966266
そんな障害が多いほうが楽しいってことを覚えたみたいな
125 18/04/29(日)11:09:17 No.500966303
今まではパンドラボックス即起動で滅ぼしてたのか それならさぞかし今の陰謀あれこれは楽しくて仕方ないんだろうな
126 18/04/29(日)11:09:20 No.500966310
>33話もやってるのに未だに気軽に電話してくるラスボスってレアだよね… なんなら今でも何食わぬ顔でまずいコーヒーコントする雰囲気だからな
127 18/04/29(日)11:09:26 No.500966322
>同じことするとなるとラビットの因子も取られるの…? >詰んでない? 本当にどうやって勝ちの目を見出すのかわからない…
128 18/04/29(日)11:09:33 No.500966342
ああなるほどそれでコッチはボトル直挿しフォームか ……せんとくん死なない?
129 18/04/29(日)11:09:42 No.500966365
>33話もやってるのに未だに気軽に電話してくるラスボスってレアだよね… もしもしタドルレガシー?
130 18/04/29(日)11:09:48 No.500966381
せんとくんはなんで着信拒否にしてないの…
131 18/04/29(日)11:09:52 No.500966396
>言ってしまえば今までの全てがこいつの復活の為の準備でしかないからな… 仮面ライダービルドはマスター事仮面ライダーエボル復活の物語である 題名間違ってません?
132 18/04/29(日)11:10:07 No.500966428
>33話もやってるのに未だに気軽に電話してくるラスボスってレアだよね… 電話してくる時は石動惣一ボイスなのがまた酷い
133 18/04/29(日)11:10:16 No.500966450
げんとくんが加わって今パンドラボックスとボトルはほぼこっちにあるから…
134 18/04/29(日)11:10:16 No.500966453
これで動機がただ壊しただけっぽいから災厄としか言えない…
135 18/04/29(日)11:10:41 5udkSuUk No.500966504
まず次の戦いからして不安だよせんとくん 慣れたからってハザードで普通に戦い始めるし
136 18/04/29(日)11:10:44 No.500966511
>今まではパンドラボックス即起動で滅ぼしてたのか >それならさぞかし今の陰謀あれこれは楽しくて仕方ないんだろうな ハードモードやってる感覚かな
137 18/04/29(日)11:10:53 No.500966532
ほうら念願の後腐れなく殴れる悪役だぞう
138 18/04/29(日)11:11:01 No.500966554
>……せんとくん死なない? ジーニアスは「捧げる」ことで全てを得るビルド究極のフォームだよ 何を捧げるんだろうなァ
139 18/04/29(日)11:11:07 No.500966571
パワーアップさせたのも自分のため クソっスね
140 18/04/29(日)11:11:21 No.500966597
>ほうら念願の後腐れなく殴れる悪役だぞう うるせええええええええええええええええ!!!!!
141 18/04/29(日)11:11:26 No.500966609
ほぼ刺し違えてエボルト行動不能にしたうえで倒しきれなかったから ギリギリ精神だけでも腕輪にのこしたベルナージュ様まじファインプレーすぎる
142 18/04/29(日)11:11:45 No.500966642
自分が育成したやつぶっ壊すの楽しい!
143 18/04/29(日)11:12:05 No.500966718
>このままだと多分初の一話からずっと出演してるラスボスになるのか 強者
144 18/04/29(日)11:12:08 No.500966726
序盤から登場した敵幹部が退場してパワーアップ復活とかいうルート辿るわけでもなく初期スーツのままインフレに負けず悪事働き続けてラスボス(候補)になるとか前代未聞すぎる…
145 18/04/29(日)11:12:08 No.500966729
敵ボスがチートなのは去年も同じだったから ちょっとずつなんとかしてジーニアスがかなり特攻とかなのかな
146 18/04/29(日)11:12:10 No.500966734
マスター(真)も長年寄生されて人格歪んでそうだ
147 18/04/29(日)11:12:11 No.500966738
宇宙を自由に移動できるなら無数にある惑星の文明を何個か滅ぼすくらい別にいいよね
148 18/04/29(日)11:12:14 No.500966744
ハザードフォームはこいつをマイルドにした性能なんて聞いてないよ!
149 18/04/29(日)11:12:18 No.500966755
>これで動機がただ壊しただけっぽいから災厄としか言えない… 理由はないただ己の破壊衝動を満たしたいだけだ
150 18/04/29(日)11:12:21 No.500966760
ボディの方は完全に被害者なのか実は共犯者なのかまだ読めない 表に意識出る時は苦しんでるあたり被害者だとは思うけどミスリードだったりして
151 18/04/29(日)11:12:25 No.500966771
こいつなんなの!? 怖いよぉ!!
152 18/04/29(日)11:12:25 No.500966774
>ほうら念願の後腐れなく殴れる悪役だぞう (謎の高速移動で避けながら)
153 18/04/29(日)11:12:33 No.500966801
>>……せんとくん死なない? >ジーニアスは「捧げる」ことで全てを得るビルド究極のフォームだよ >何を捧げるんだろうなァ 万丈だ
154 18/04/29(日)11:12:33 No.500966802
いくつか用意して育成して一番うまく育ったやつを使うのは基本だからな
155 18/04/29(日)11:12:41 No.500966819
>>……せんとくん死なない? >ジーニアスは「捧げる」ことで全てを得るビルド究極のフォームだよ >何を捧げるんだろうなァ これむしろ最終的にバカが全部肩代わりして死ぬやつじゃ…
156 18/04/29(日)11:12:44 No.500966827
もっと強大な敵に対抗するために せんとくんたち強くしようと鍛えてるんじゃないか? 純粋に悪役かどうかはまだ分かんないよね とか言われてた人
157 18/04/29(日)11:12:57 No.500966863
>33話もやってるのに未だに気軽に電話してくるラスボスってレアだよね… 気軽に訪問もしてくる su2366975.jpg
158 18/04/29(日)11:12:58 No.500966869
>このままだと多分初の一話からずっと出演してるラスボスになるのか 白魔…はラスボスではないか
159 18/04/29(日)11:13:13 No.500966898
平ジェネのバイカイザーって実は大したこと無かったんだな……
160 18/04/29(日)11:13:19 No.500966909
同じ釜の飯を食った奴らを曇らせる…
161 18/04/29(日)11:13:24 No.500966926
不穏すぎるフェーズ1の表記
162 18/04/29(日)11:13:27 No.500966934
地球外パワーって言われてたのはそもそもパンドラボックスが火星由来じゃないからなのね
163 18/04/29(日)11:13:28 No.500966940
主人公と連絡も取り合う仲のラスボス
164 18/04/29(日)11:13:37 No.500966964
ハザードといい有毒ガスと装甲無視攻撃好きだな!
165 18/04/29(日)11:13:42 No.500966974
こんなやつのゴタゴタで死んだげんとパパが可哀想で
166 18/04/29(日)11:13:42 No.500966979
>これむしろ最終的にバカが全部肩代わりして死ぬやつじゃ… 万丈を蘇らせる為に旅に出ちゃうんだ…
167 18/04/29(日)11:13:52 No.500967004
娘に顔を見せに来るラスボス
168 18/04/29(日)11:13:52 No.500967006
>同じ釜の飯を食った奴らを曇らせる… ちゃんと悪かったと思ってるよ?
169 18/04/29(日)11:14:00 No.500967022
まあ世界滅ぼさないだけマシなんじゃないかな
170 18/04/29(日)11:14:15 No.500967058
そして次週パワーアップ!
171 18/04/29(日)11:14:15 No.500967059
>主人公と連絡も取り合う仲のラスボス たまに状況打開のヒントが飛んでくるのが質が悪い… まあそれも育成のためだけどね!
172 18/04/29(日)11:14:28 No.500967091
>ほぼ刺し違えてエボルト行動不能にしたうえで倒しきれなかったから >ギリギリ精神だけでも腕輪にのこしたベルナージュ様まじファインプレーすぎる 全盛期のベルナージュ様が見たい
173 18/04/29(日)11:14:34 No.500967106
>このままだと多分初の一話からずっと出演してるラスボスになるのか エグゼイド全体のラスボスとも言える神 まぁ本編じゃ正宗だけど
174 18/04/29(日)11:14:38 No.500967119
効率よく滅ぼすとか安全に破壊活動とか日本語として間違ってないのに狂ってる感すげえ
175 18/04/29(日)11:14:41 No.500967127
とんでもなくえげつない生き物だけど 必死に探してたエボルドライバーの上でピョンピョンしてたって事実が出来上がってしまったのは吹く
176 18/04/29(日)11:14:43 No.500967131
>地球外パワーって言われてたのはそもそもパンドラボックスが火星由来じゃないからなのね エボルト自体も科学で作られた生命体なのかなあ…
177 18/04/29(日)11:14:47 No.500967143
そろそろ果実でも実らせるか絶望に追い込め始めるかしそう
178 18/04/29(日)11:14:57 No.500967163
隠れて破壊しようと思ったらいくらでもできるから 向こうからわざわざ連絡してくれる隙を突かないといけなくて 結果的に着信拒否できない
179 18/04/29(日)11:15:28 No.500967255
>>これむしろ最終的にバカが全部肩代わりして死ぬやつじゃ… >万丈を蘇らせる為に旅に出ちゃうんだ… 万丈も軟体生命体になってなにかに憑依するんだ…
180 18/04/29(日)11:15:36 No.500967277
>ボディの方は完全に被害者なのか実は共犯者なのかまだ読めない >表に意識出る時は苦しんでるあたり被害者だとは思うけどミスリードだったりして 極プロジェクト自体が胡散臭いからな…
181 18/04/29(日)11:15:41 No.500967291
>必死に探してたエボルドライバーの上でピョンピョンしてたって事実が出来上がってしまったのは吹く 第一話からずっと映ってる場所にラスボス用装備があるとか思いつくか!!
182 18/04/29(日)11:15:43 No.500967298
>>33話もやってるのに未だに気軽に電話してくるラスボスってレアだよね… >気軽に訪問もしてくる >su2366975.jpg 自分ちだからな…
183 18/04/29(日)11:15:44 No.500967304
>ハザードといい有毒ガスと装甲無視攻撃好きだな! だってハザードフォームはエボルドライバー修復の一環のため モンキーモデルのビルドドライバーで同じ機能を再現して エボルトリガーを開発するための先行試作品だったからな!
184 18/04/29(日)11:16:02 No.500967340
自分の計画ために何度も死んだふりをする事をいとわない破壊神
185 18/04/29(日)11:16:13 No.500967361
ご丁寧にお前らじゃエボルドライバー壊せないよ―まで教えてくれたおかげでキルプロセスしろやも通じない
186 18/04/29(日)11:16:36 No.500967408
>このままだと多分初の一話からずっと出演してるラスボスになるのか 理事長やら白魔やら強者が居るでしょ
187 18/04/29(日)11:16:45 No.500967436
>万丈も軟体生命体になってなにかに憑依するんだ… クローズドラゴンに憑依してせんとくんと心身一体になる姿が見えた
188 18/04/29(日)11:16:57 No.500967465
>もっと強大な敵に対抗するために >せんとくんたち強くしようと鍛えてるんじゃないか? >純粋に悪役かどうかはまだ分かんないよね >とか言われてた人 残念だったな俺自身が強大な敵だ!後は俺に滅ぼされるだけだ! 仮面ライダービルド完!
189 18/04/29(日)11:17:17 No.500967525
>>万丈も軟体生命体になってなにかに憑依するんだ… >クローズドラゴンに憑依してせんとくんと心身一体になる姿が見えた ラビットドラゴンってやっぱりそういう…
190 18/04/29(日)11:17:20 No.500967534
本当になんなのこいつ…火星出身でもないしどこからきたの…
191 18/04/29(日)11:17:21 No.500967537
コブラボトルの口パクパクのアップだけがギリギリ癒やし要素
192 18/04/29(日)11:17:37 No.500967574
最終回間近で起動する仕込んだプログラムとかあるといいな 変身何回かしたら作動するとか
193 18/04/29(日)11:17:46 No.500967593
夏の映画は万丈型戦兎くんがお互いを蘇らせるために旅しちゃうんだ…
194 18/04/29(日)11:17:49 No.500967603
>必死に探してたエボルドライバーの上でピョンピョンしてたって事実が出来上がってしまったのは吹く 気付いてたとしても浄化がまだ済んでないからって理由付けは出来るけどその後もデータ盗りに出入りしてたからなぁ…
195 18/04/29(日)11:17:57 No.500967620
>本当になんなのこいつ…火星出身でもないしどこからきたの… わから ない
196 18/04/29(日)11:18:11 5udkSuUk No.500967660
むしろこんな奴相手に10年間完全に乗っ取られずに抵抗してるマスターすげえな…
197 18/04/29(日)11:18:16 No.500967670
>とんでもなくえげつない生き物だけど >必死に探してたエボルドライバーの上でピョンピョンしてたって事実が出来上がってしまったのは吹く なんだかんだ知ってそうだけどね ベル様の力もあるけどエボルドライバーのおかげでボトル生成してた訳だし ドライバーを探せじゃなくてドライバーを直せから入ってたのも怪しい
198 18/04/29(日)11:19:04 No.500967802
>むしろこんな奴相手に10年間完全に乗っ取られずに抵抗してるマスターすげえな… 娘がすぐ近くにいたし諦めて消えるわけにも行かなかったんだろう…
199 18/04/29(日)11:19:20 No.500967842
>ハザードフォームはこいつをマイルドにした性能なんて聞いてないよ! なるほど目の前の物体をただただ破壊することに特化した性能…
200 18/04/29(日)11:20:06 No.500967966
今気づいたけど破壊神なエボルに対してビルドが創造神な役割なのか…
201 18/04/29(日)11:20:15 No.500967990
>>ハザードフォームはこいつをマイルドにした性能なんて聞いてないよ! >なるほど目の前の物体をただただ破壊することに特化した性能… しかも効率よく動く!
202 18/04/29(日)11:20:22 No.500968008
>>本当になんなのこいつ…火星出身でもないしどこからきたの… >わから >ない ヘルヘイムと顔見知りそう
203 18/04/29(日)11:20:34 No.500968037
>今気づいたけど破壊神なエボルに対してビルドが創造神な役割なのか… あ~なるほどそういう対比なのか
204 18/04/29(日)11:21:14 No.500968123
>今気づいたけど破壊神なエボルに対してビルドが創造神な役割なのか… 愛と平和の戦士に対する最終兵器EVOLというネーミングも秀逸
205 18/04/29(日)11:21:16 No.500968129
こんな悪意の塊子供の玩具として売る気なの…?
206 18/04/29(日)11:21:29 No.500968160
>ヘルヘイムと顔見知りそう ぐっさんは迷惑だけど進化させる蛇でこいつは目に映るもの全部滅ぼしてえ蛇だからな
207 18/04/29(日)11:21:38 No.500968187
万丈は彼女 カシラは三馬鹿 げんとくんはパパ ライダーは大切な人の最期を看取るハメになってるけどいよいよせんとくんの番だね
208 18/04/29(日)11:21:43 No.500968200
loveを守るライダーとevolで破壊するライダーだから
209 18/04/29(日)11:21:45 No.500968205
あーだから強化がハザードトリガーな感じなのかな…
210 18/04/29(日)11:21:53 No.500968226
僕が考えましたビルドは防衛目的の兵器です!がエボルに対しての防衛兵器だったって事なのか
211 18/04/29(日)11:22:12 No.500968262
設定だけだろうけどリジェネまで持ってるとかなんなの…
212 18/04/29(日)11:22:13 No.500968267
LOVE⇔EVOLいいよねよくない
213 18/04/29(日)11:22:13 No.500968268
>こんな悪意の塊子供の玩具として売る気なの…? 多分買うのは大友が多いと思う 「」もこういう悪役好きでしょう?
214 18/04/29(日)11:22:13 No.500968274
ビルドドライバーに対してエボルドライバーだからな…
215 18/04/29(日)11:22:48 No.500968366
>万丈は彼女 >カシラは三馬鹿 >げんとくんはパパ >ライダーは大切な人の最期を看取るハメになってるけどいよいよせんとくんの番だね (感動的なBGMが流れながら難波会長を看取る内海)
216 18/04/29(日)11:22:48 No.500968370
>設定だけだろうけどリジェネまで持ってるとかなんなの… リジェネはビルドライダーはわりと標準装備よ
217 18/04/29(日)11:23:04 No.500968411
葛城もビルドドライバー作るまではパンドラ光線の影響受けててビルドになってからは正気になったのか
218 18/04/29(日)11:23:21 No.500968458
>ぐっさんは迷惑だけど進化させる蛇でこいつは目に映るもの全部滅ぼしてえ蛇だからな ある意味どっちも自然現象だよね…災厄のほうは愉悦に目覚めたっぽいけど
219 18/04/29(日)11:23:25 No.500968469
何気にベル様が表に出て来るまでは生きてることにも気づいてなかったみたいだよね 灯台下暗し
220 18/04/29(日)11:23:57 No.500968550
ライダーを無機物側にする辺り本当に一貫してるよ
221 18/04/29(日)11:24:21 No.500968616
>(謎の高速移動で避けながら) 「当たりさえすれば…!」 (立ち止まって)「当ててみろよ」(当然効かない) とかやってきそう
222 18/04/29(日)11:24:22 No.500968619
ガチ勢の荒らしが心変わりしエンジョイ勢の荒らしになったのか
223 18/04/29(日)11:24:23 No.500968623
もう言われてるけどこれ戦隊案件だよぅ
224 18/04/29(日)11:24:33 No.500968649
あーカシラ人気出たから生かしとくかーくらいのノリで退場させてないらしいけどエボルに吸収されてない唯一のライダーだしひと泡ふかせられないかな
225 18/04/29(日)11:24:55 No.500968718
ライダーシステムボトルってなんなんだろう… どこかの星にあったのか
226 18/04/29(日)11:24:58 No.500968730
>愛と平和の戦士に対する最終兵器EVOLというネーミングも秀逸 あー! ダブルミーニングうめえなマジで!!
227 18/04/29(日)11:25:07 No.500968754
>もう言われてるけどこれ戦隊案件だよぅ 戦隊どころかアメコミ案件じゃねえかな…
228 18/04/29(日)11:25:26 No.500968813
>(感動的なBGMが流れながら難波会長を看取る内海) チョコラータとセッコ的な流れになるようにしか思えない…
229 18/04/29(日)11:25:28 No.500968821
>>もう言われてるけどこれ戦隊案件だよぅ >戦隊どころかアメコミ案件じゃねえかな… あっちにもスタークいるな…
230 18/04/29(日)11:26:05 No.500968931
コズミックビーイングってやつですよね?
231 18/04/29(日)11:26:17 No.500968963
去年のクロノスでも思ったけどやるにしても劇場版ボスすぎる…
232 18/04/29(日)11:26:20 No.500968975
げんとくんを守ったパパやみーたんに対する惣一さんの想いとか そういう親子愛に一泡吹かされてほしい
233 18/04/29(日)11:26:24 No.500968993
最終フォームはライダー×ライダーかな?
234 18/04/29(日)11:26:49 No.500969075
>>>もう言われてるけどこれ戦隊案件だよぅ >>戦隊どころかアメコミ案件じゃねえかな… >あっちにもスタークいるな… 格好のカモじゃねーか!!
235 18/04/29(日)11:27:02 No.500969113
戦隊は破壊活動による被害もダイナミックになるからやめてください!
236 18/04/29(日)11:27:04 No.500969122
>あーカシラ人気出たから生かしとくかーくらいのノリで退場させてないらしいけどエボルに吸収されてない唯一のライダーだしひと泡ふかせられないかな ラスボスの想定外キャラの活躍いいよね…翔ちゃんとか仁藤とか闇医者とか
237 18/04/29(日)11:27:36 No.500969223
宇宙生物はちょっと気軽に精神乗っ取り過ぎる
238 18/04/29(日)11:27:39 No.500969229
スカイウォールできたのってパンドラボックスの悪用を防止するためのマスタークの意図しなかったものだったのかな じゃなければ光発生時点でマスタークがパンドラボックス手に入れて雲隠れできそうだったし
239 18/04/29(日)11:27:44 No.500969253
>戦隊は破壊活動による被害もダイナミックになるからやめてください! 戦隊も笑えないくらいの破壊活動してるんですが…しかも一話の時点で
240 18/04/29(日)11:28:00 No.500969292
>>ぐっさんは迷惑だけど進化させる蛇でこいつは目に映るもの全部滅ぼしてえ蛇だからな >ある意味どっちも自然現象だよね…災厄のほうは愉悦に目覚めたっぽいけど ぐっさんは知恵の実で起こる争いに関してはおあしすだったけど 基本的には進化してもらえればそれで 出来る事ならより良い道を選んでくれってスタンスだったけど こっちは100%邪悪で殴りがいがある 勝てるかは知らない
241 18/04/29(日)11:28:02 No.500969303
どう考えてもキュウレンジャー案件ですわこいつ
242 18/04/29(日)11:28:11 No.500969325
カシラはただでさえスペック的に無茶してるのにシナリオ内で重要な役割果たしたら死にそうなのが怖い
243 18/04/29(日)11:29:23 No.500969524
>カシラはただでさえスペック的に無茶してるのにシナリオ内で重要な役割果たしたら死にそうなのが怖い 俺のダチを殺したことだ案件に半分片足突っ込んでるよね
244 18/04/29(日)11:29:29 No.500969544
サノスがイキってると思ったら仮面ライダーにとんでもないイキリがやってきた
245 18/04/29(日)11:29:33 No.500969552
>スカイウォールできたのってパンドラボックスの悪用を防止するためのマスタークの意図しなかったものだったのかな >じゃなければ光発生時点でマスタークがパンドラボックス手に入れて雲隠れできそうだったし 脱走後すぐ葛城父と万丈に接触してるあたりハザードレベルが足りなかったとか完全体じゃないとダメとかなんだろうか
246 18/04/29(日)11:29:55 No.500969628
>スカイウォールできたのってパンドラボックスの悪用を防止するためのマスタークの意図しなかったものだったのかな >じゃなければ光発生時点でマスタークがパンドラボックス手に入れて雲隠れできそうだったし 昔と違ってパンドラボックス気軽に操作出来なくなってたみたいだし ベル様が仕込んでた説はありそう
247 18/04/29(日)11:30:00 No.500969651
カシラは一通りブーストイベント終わらせてあとはもうみーたんにカズミン♡って呼んでもらうブーストぐらいしか残ってないけどそれも使ったらマジで死にそうだよね
248 18/04/29(日)11:30:12 No.500969691
ドライバーの破損とかも原因かも
249 18/04/29(日)11:30:29 No.500969741
推し守って死ねるなんてドルオタ冥利に尽きるぜ… って死んでいくカシラ
250 18/04/29(日)11:30:32 No.500969756
ぐっさんは侵食自体止められないから進化するの手助けしてあげるよで 悪意持って侵略するのは魔蛇の方だから釘刺してるしな
251 18/04/29(日)11:30:37 No.500969771
何度も言われてるけどベル様がファインプレーすぎる
252 18/04/29(日)11:30:40 No.500969784
>スカイウォールできたのってパンドラボックスの悪用を防止するためのマスタークの意図しなかったものだったのかな >じゃなければ光発生時点でマスタークがパンドラボックス手に入れて雲隠れできそうだったし 直前にベルナージュがみーたんに憑りつかれてるしその時一緒にパンドラボックスに何かしたのかも
253 18/04/29(日)11:31:34 No.500969958
>脱走後すぐ葛城父と万丈に接触してるあたりハザードレベルが足りなかったとか完全体じゃないとダメとかなんだろうか エボルにフェーズがあるからそれを進めていくとボックスの力を引き出せるようになるんだろうな
254 18/04/29(日)11:32:02 No.500970046
>何度も言われてるけどベル様がファインプレーすぎる 下手したら地球に降り立った時点で仮面ライダーエボルだったかもしれないんだもんな…
255 18/04/29(日)11:32:09 No.500970070
>何度も言われてるけどベル様がファインプレーすぎる 本当に何者だよすぎる…
256 18/04/29(日)11:32:20 No.500970106
ベル様は箱の中に残った最後の希望だよね
257 18/04/29(日)11:32:25 No.500970117
>悪意持って侵略するのは魔蛇の方だから釘刺してるしな ヘルヘイムの中のサガラって個の意思かは分からんけど 魔蛇とかコウガネみたいなやり方は嫌ってるね
258 18/04/29(日)11:32:34 No.500970146
どうして仮面ライダーがゼロシフトしてくるんですか?どうして…
259 18/04/29(日)11:32:46 No.500970182
ベル様消える前にまだ何かやってくれるって信じてる!!
260 18/04/29(日)11:33:42 No.500970367
>何度も言われてるけどベル様がファインプレーすぎる 地球人が火星にさえ来なければ平和だったあたり凄い
261 18/04/29(日)11:33:48 No.500970384
ジーニアスがベル様由来とかだったりしてな
262 18/04/29(日)11:34:09 No.500970446
愛は負けない! 反対に言うと勝てるとも言ってない
263 18/04/29(日)11:34:18 No.500970478
>>何度も言われてるけどベル様がファインプレーすぎる >本当に何者だよすぎる… くっ殺せ…とか言いそうなキャラと声してるのにね
264 18/04/29(日)11:34:21 No.500970489
おそらく火星ではいまじゃ!パワーをベルナージュ様に!!みたいなことやってたんだろうな…的なことを妄想すると感動を禁じ得ない
265 18/04/29(日)11:34:37 No.500970550
su2367050.png チャオ!
266 18/04/29(日)11:35:56 No.500970819
ベル様いなかったらフルスペックマスタークが火星滅ぼしたあと即地球に降臨するわビルドドライバー生まれないわでMVPすぎない?
267 18/04/29(日)11:36:17 No.500970898
>チャオ! 万丈龍我最期の変身過ぎる
268 18/04/29(日)11:36:18 No.500970904
>殺゛じでえ゛え゛え゛え゛!!!!!とか言いそうな声してるのにね
269 18/04/29(日)11:36:39 No.500970977
たぶんベル様はプリキュアだったんだ
270 18/04/29(日)11:36:56 No.500971040
これからチャオ!の効果音とともに人死が増えていくと思うとゾクゾクするねぇ
271 18/04/29(日)11:36:59 No.500971053
キュアマーズ!
272 18/04/29(日)11:38:03 No.500971254
>チャオ! これやっぱりヒーローは俺だっていいながらせんとくんに解毒剤渡して力尽きるヤツじゃ…
273 18/04/29(日)11:38:43 No.500971384
ベル様をお誉めあそばせしたいのでもう一度くらい日常シーンで出てきて欲しい su2367053.jpg
274 18/04/29(日)11:38:56 No.500971429
>殺゛じでえ゛え゛え゛え゛!!!!!とか言いそうな声してるのにね 火星の女王と水を司る女神にどうしてこれほどの格差が…
275 18/04/29(日)11:39:05 No.500971461
>ベル様をお誉めあそばせしたいのでもう一度くらい日常シーンで出てきて欲しい >su2367053.jpg バカなんすか
276 18/04/29(日)11:39:25 No.500971533
スレ画と脚本からどいつもこいつも死ねという意志を圧倒的に感じる
277 18/04/29(日)11:39:29 No.500971542
>ベル様をお誉めあそばせしたいのでもう一度くらい日常シーンで出てきて欲しい >su2367053.jpg へーバカなんすか
278 18/04/29(日)11:39:43 No.500971577
あぁ浄化ってそういう…
279 18/04/29(日)11:40:00 No.500971632
>スレ画と脚本からどいつもこいつも曇れ♡という意志を圧倒的に感じる
280 18/04/29(日)11:40:06 No.500971649
げんとくんはパパのおかげで死亡が遠のいたし…
281 18/04/29(日)11:40:20 No.500971700
もしかして支配する者っていみでライダーなの?
282 18/04/29(日)11:40:41 No.500971768
ちょっと前まで「」が難波会長とスタークが邪悪すぎる…って言ってたのに今日だけでジジイが滑稽すぎエボルトが純度100%の邪悪すぎるになってる…
283 18/04/29(日)11:40:43 No.500971774
やはり馬鹿は強し
284 18/04/29(日)11:40:47 No.500971790
>あぁ浄化ってそういう… エボルボトルも浄化してもらおう… 命をかけて
285 18/04/29(日)11:40:58 No.500971828
げんとくんは今回ので生存フラグたったしライダーの中では一番死ななそう