虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/29(日)10:32:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/29(日)10:32:31 No.500960686

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/29(日)10:33:29 No.500960835

※予定通りの総集編でもいう奴いる…

2 18/04/29(日)10:34:12 No.500960961

3回ぐらい総集編やったら流石に疑うよ

3 18/04/29(日)10:35:22 No.500961131

キスダムでも走りきったんだ万策尽きたなんて状況などない

4 18/04/29(日)10:35:34 No.500961168

>回ぐらい総集編やったら流石に疑うよ まあ三回は企画からおかしいんじゃねえかなってなる

5 18/04/29(日)10:35:40 No.500961175

下の言葉はスタッフをスケジュール管理できない無能共と蔑む物だと気付いて欲しい

6 18/04/29(日)10:37:58 No.500961528

昨日のダリフラでいってるの結構いて?ってなる

7 18/04/29(日)10:38:06 No.500961544

総集編すら無くて再放送

8 18/04/29(日)10:38:21 No.500961580

ウルフズレイン

9 18/04/29(日)10:38:48 No.500961668

SHIROBAKO見てないから嫌悪感しかわかないワード

10 18/04/29(日)10:39:05 No.500961697

2クール以下の作品で総集編はちょっと…って思う 4クールならまあ仕方ないかもしれない

11 18/04/29(日)10:39:12 No.500961715

下は封神演義

12 18/04/29(日)10:39:51 No.500961821

>SHIROBAKO見てないから嫌悪感しかわかないワード つってもポプテ見てたからって怒った?言われたら煽ってんなこいつと思うよね

13 18/04/29(日)10:40:13 No.500961878

>昨日のダリフラでいってるの結構いて?ってなる あれで言い出すのいるの見ちゃうと万策言い出すのってアホなヤツに見えちゃうね

14 18/04/29(日)10:40:29 No.500961916

SHIROBAKO見てても嫌悪感湧くよ

15 18/04/29(日)10:40:30 No.500961920

>2クール以下の作品で総集編はちょっと…って思う なるほど視聴者様らしいご意見だ

16 18/04/29(日)10:41:08 No.500962002

総集編用の歌を用意したまえ!

17 18/04/29(日)10:41:31 No.500962067

クール毎によくある

18 18/04/29(日)10:41:34 No.500962074

>下は封神演義 2クールで1回総集編なら普通じゃね? 作画崩壊もとくにないのに…

19 18/04/29(日)10:41:37 No.500962080

SHIROBAKO見て業界知ったつもりでいる奴多すぎ問題

20 18/04/29(日)10:41:40 No.500962089

ビートレス…

21 18/04/29(日)10:42:05 No.500962142

>2クールで1回総集編なら普通じゃね? 1回だっけ…

22 18/04/29(日)10:42:20 No.500962183

1クールなのに2回もある

23 18/04/29(日)10:42:46 No.500962245

SHIROBAKOのネタだってことを今知ったよ 壺かどっかのネタかと思ってた

24 18/04/29(日)10:42:52 No.500962261

封神演義は企画からおかしいやつだからまあ… ビートレスはガチ

25 18/04/29(日)10:42:53 No.500962265

今期で万策尽きてるって言えるのはビートレスだよ あれはもう6月中に全話放送できないの確定してるもん

26 18/04/29(日)10:42:57 No.500962280

SHIROBAKOを見て業界に入った人たちがどれだけ残ったか気になる 多分殆どやめたと思うけど

27 18/04/29(日)10:43:13 No.500962318

本当に崩壊しているアニメは1クールで3回総集編するぞ 蟲師で見た

28 18/04/29(日)10:43:22 No.500962340

ガルパンが1クールで2回落として 最終回放送延期になったのは斬新だった

29 18/04/29(日)10:43:35 No.500962383

じゃあ蟲でも語ろうか

30 18/04/29(日)10:43:37 No.500962392

>今期で万策尽きてるって言えるのはビートレスだよ >あれはもう6月中に全話放送できないの確定してるもん もともとどういうスケジュールだったんだアレは

31 18/04/29(日)10:43:42 No.500962405

レクリエイターズ

32 18/04/29(日)10:43:43 No.500962406

せめてメルヘンメドヘンかレガリアくらいの事態から使って欲しい

33 18/04/29(日)10:43:48 No.500962421

下はメルヘンメドヘン

34 18/04/29(日)10:43:51 No.500962427

>今期で万策尽きてるって言えるのはビートレスだよ >あれはもう6月中に全話放送できないの確定してるもん マジか 尼プラ配信はどうなるんだろう

35 18/04/29(日)10:43:55 No.500962433

白箱の罪だから劇場版では予定どうりの総集編なのに万策尽きたと煽られる話は入れてほしい

36 18/04/29(日)10:44:05 No.500962463

>せめてゴッドイーターくらいの事態から使って欲しい

37 18/04/29(日)10:44:15 No.500962485

中盤の総集編は作中で予定通りですから万策尽きてないですからとメタ発言させただけあって信じてやろう新規カットやたらあったしいやごめんなさいサイショカラバインバインデシタネ 声優のキャッキャウフフ番組やった次の週1話挟んでまた声優のキャッキャウフフムーチョムーチョ番組やったのは流石に万策尽きたと判断させてもらうぞ

38 18/04/29(日)10:44:31 No.500962525

日本語話せ

39 18/04/29(日)10:45:02 No.500962586

>レクリエイターズ あれ予定通りですよ 事前にも告知してあった

40 18/04/29(日)10:45:05 No.500962590

ゴッドイーターは監督仕事掛け持ちしすぎなのと作画手抜かないから

41 18/04/29(日)10:45:09 No.500962596

遊戯王は監督が謝罪してたな 制作ごたついてるのは開始前からなんとなくわかってたけど

42 18/04/29(日)10:45:19 No.500962612

VRAINSはやっぱ制作スタッフ足りてねえのかなって思う

43 18/04/29(日)10:45:26 No.500962634

ウルフズレイン並じゃないと

44 18/04/29(日)10:45:33 No.500962653

>せめてメルヘンメドヘンかレガリアくらいの事態から使って欲しい ゴットイータ「許された」

45 18/04/29(日)10:46:00 sVT7AkVg No.500962709

>下はメルヘンメドヘン 打ち切りになるアニメなんて初めて見た…

46 18/04/29(日)10:46:14 No.500962741

予定されていようがいまいがそもそも総集編自体求められていないんだが

47 18/04/29(日)10:46:16 No.500962748

これまでに見たのだと万策尽きっぷりはゴッドイーターがぶっちぎりだったな

48 18/04/29(日)10:46:26 No.500962775

>>下はメルヘンメドヘン >打ち切りになるアニメなんて初めて見た… そんなことになったの...

49 18/04/29(日)10:46:33 No.500962792

>予定されていようがいまいがそもそも総集編自体求められていないんだが いいえ?

50 18/04/29(日)10:46:34 No.500962795

ドラマでも総集編ってあるんだろうか あんまり印象がない

51 18/04/29(日)10:46:41 No.500962810

SHIROBAKOではデスクの口癖ってだけで お話的に当然だけど実際に放送落とした時のセリフではないんだけど 総集編の代名詞みたいな使われ方になった

52 18/04/29(日)10:46:51 No.500962836

>クール毎によくある ガンダムSEEDはクール毎にそのクールの総集編やってくれたのかなりありがたかったけど総集編多い事が叩かれてるの知って「?」ってなった

53 18/04/29(日)10:46:55 No.500962847

実際あえて総集編入れる理由があるとは思えん

54 18/04/29(日)10:47:08 sVT7AkVg No.500962884

VRAINSの話か… ARKⅤなんて作っちゃってごめんなさいとか言ったのかと

55 18/04/29(日)10:47:10 No.500962889

>予定されていようがいまいがそもそも総集編自体求められていないんだが 全24~25話とかだと必然的に放送枠が余るんだから仕方ないでしょ

56 18/04/29(日)10:47:15 No.500962901

>予定されていようがいまいがそもそも総集編自体求められていないんだが 1クールアニメしかしらんのか?

57 18/04/29(日)10:47:34 No.500962942

ヴレインズはもう視聴者がアークファイブのせいにしきれなくなってきた感じする 減らしていきたいとは言ってたと思うけどなかなかおちつかない

58 18/04/29(日)10:47:38 No.500962948

白箱見てないけどアニメ制作のアニメなんだよね? それならアニメ作るのがいかに大変か分かりそうだけど 視聴者様は容赦ないよね

59 18/04/29(日)10:47:41 No.500962956

総集編の総集編やるとかわけがわからないよ

60 18/04/29(日)10:47:46 No.500962961

紹介します!

61 18/04/29(日)10:47:54 sVT7AkVg No.500962983

>ドラマでも総集編ってあるんだろうか >あんまり印象がない 特撮だとスケジュールの関係上時々ある

62 18/04/29(日)10:48:07 No.500963015

最近は総集編めちゃくちゃ減ったからね 昔は結構な頻度であったのに…

63 18/04/29(日)10:48:07 No.500963018

>なるほど視聴者様らしいご意見だ 様も何も顧客は視聴者だろ

64 18/04/29(日)10:48:09 No.500963024

>実際あえて総集編入れる理由があるとは思えん キッズ番組だとお話をわかりやすくするためにわざと入れることもある

65 18/04/29(日)10:48:09 No.500963028

>>レクリエイターズ >あれ予定通りですよ >事前にも告知してあった >声優のキャッキャウフフ番組やった次の週1話挟んでまた声優のキャッキャウフフムーチョムーチョ番組やったのは流石に万策尽きたと判断させてもらうぞ

66 18/04/29(日)10:48:09 No.500963029

>ドラマでも総集編ってあるんだろうか >あんまり印象がない 大河とか5分位にまとめたやつたまに放送してないか

67 18/04/29(日)10:48:10 No.500963031

封神演義はそんなん関係なく万策尽きてる

68 18/04/29(日)10:48:21 No.500963061

遊戯王みたいな1年以上放送が保証されてるのは総集編挟んで面白さ維持してくれる方が余程良いだろ

69 18/04/29(日)10:48:29 No.500963083

>>下はメルヘンメドヘン >打ち切りになるアニメなんて初めて見た… >そんなことになったの... あと2話はいつか放送するよ 予定が決まってないだけで

70 18/04/29(日)10:48:33 No.500963093

総集編を肯定している奴は 実は総集編を肯定しているわけでなく 総集編をやってしまった自分の好きなアニメを擁護しているだけなので その辺りを察して優しくしてあげて欲しい

71 18/04/29(日)10:48:43 No.500963116

80年代ロボアニメは総集編多かった印象

72 18/04/29(日)10:48:50 No.500963133

>白箱見てないけどアニメ制作のアニメなんだよね? >それならアニメ作るのがいかに大変か分かりそうだけど >視聴者様は容赦ないよね 大変さを伝えるどころか そういうのって結局なんとか美少女が上手く回せましたというファンタジーなので

73 18/04/29(日)10:48:54 No.500963143

>>実際あえて総集編入れる理由があるとは思えん >キッズ番組だとお話をわかりやすくするためにわざと入れることもある 途中から入ることもあるだろうしな……

74 18/04/29(日)10:48:59 No.500963151

寧ろ定期的にお休みはいれてもいいんじゃないかな

75 18/04/29(日)10:49:02 No.500963166

総集編ならまだいいけど声優の番組とかはほんといらない

76 18/04/29(日)10:49:07 No.500963173

封神は総集編って銘打ってなくても本編で総集編みたいなことやってた気がする

77 18/04/29(日)10:49:10 No.500963179

レクリエイターズは万策尽きてないですよしてたけど 企画レベルでそもそもダメなやつだった

78 18/04/29(日)10:49:13 No.500963187

>総集編を肯定している奴は >実は総集編を肯定しているわけでなく >総集編をやってしまった自分の好きなアニメを擁護しているだけなので スレ呼んでないな

79 18/04/29(日)10:49:22 No.500963217

なにその改行

80 18/04/29(日)10:49:34 No.500963244

>予定されていようがいまいがそもそも総集編自体求められていないんだが テッカマンブレードとかメッチャ良いのに…

81 18/04/29(日)10:49:39 No.500963258

キルラキルは後半しんどそうだったから素直に総集編やっとけばよかったんじゃってなった いや一週休んだからどうにかなるってもんでもないのかもしれんが

82 18/04/29(日)10:49:42 No.500963265

>総集編をやってしまった自分の好きなアニメを擁護しているだけなので >その辺りを察して優しくしてあげて欲しい 擁護する業界思いの自分優しい!って思ってるだけじゃないかな

83 18/04/29(日)10:49:45 No.500963271

本編の設定にちゃんと沿ってる凝った総集編ならいいよ

84 18/04/29(日)10:49:49 No.500963279

キルラキルの総集編を見ろ!アバンで終わってるぞ!

85 18/04/29(日)10:50:04 No.500963319

まあそりゃ一回見た話なんだからなんか工夫でもないとガッカリはするわな

86 18/04/29(日)10:50:09 No.500963329

>ヴレインズはもう視聴者がアークファイブのせいにしきれなくなってきた感じする >減らしていきたいとは言ってたと思うけどなかなかおちつかない ようやくモブのバリエーション色々作れるくらい余力出てきてそうだが

87 18/04/29(日)10:50:11 No.500963334

擁護とか言い出してる時点で既にダメ

88 18/04/29(日)10:50:30 No.500963376

>途中から入ることもあるだろうしな…… 特に長期だと総集編挟まないと途中からの視聴者がついてこれない

89 18/04/29(日)10:50:39 No.500963395

総集編に理解を示す自分が好き

90 18/04/29(日)10:50:46 No.500963417

ただボウリングとかするだけのsin7つの大罪の特番

91 18/04/29(日)10:50:52 No.500963438

キャラたちの回想形式で進む総集編好き

92 18/04/29(日)10:50:57 No.500963450

>※予定通りの総集編でもいう奴いる… 最初から総集編折り込みで作るのも大概クソだと思うよ

93 18/04/29(日)10:51:00 No.500963463

>総集編ならまだいいけど芸人の番組とかはほんといらない

94 18/04/29(日)10:51:02 No.500963468

プリリズRLは総集編が気合の入ったファン向けだった

95 18/04/29(日)10:51:07 No.500963483

総集編にも話が進む総集編と話が一切進まない総集編があるから…

96 18/04/29(日)10:51:16 No.500963501

新章入った時に総集編挟まずにやれたから ヴレインズはある程度落ち着いたんじゃないかな

97 18/04/29(日)10:51:17 No.500963507

>封神演義はそんなん関係なく万策尽きてる 今のペースだと普通に延期もなく枠内で放送終わるから尽きてないよ?

98 18/04/29(日)10:51:18 No.500963509

まぁでも「総集編見たいです!本編より見たいです!」って人も居ないでしょう

99 18/04/29(日)10:51:21 0yFs.9mg No.500963517

>擁護とか言い出してる時点で既にダメ ゆとりの俺ルールは要らん

100 18/04/29(日)10:51:21 No.500963518

>ヴレインズはもう視聴者がアークファイブのせいにしきれなくなってきた感じする >減らしていきたいとは言ってたと思うけどなかなかおちつかない まあその分本編安定して面白いしなぁ 話ちょいちょいややこしいところあるし正直総集編助かるわ

101 18/04/29(日)10:51:25 No.500963526

声優トークはいらない

102 18/04/29(日)10:51:39 No.500963550

ゆるキャンとよりもいは1期と同じ物を延々と2期目放送してるからあれは万策尽きたな…!

103 18/04/29(日)10:51:44 No.500963564

蟲師とかゴッドイーターみたいなクオリティ追求のための放送延期は別にいいと思うから騒ぎ立てる人の気持ちが分からん 本編が惨憺たる有様で放送も延期だとやるせない気持ちにはなる

104 18/04/29(日)10:51:45 No.500963565

>最初から総集編折り込みで作るのも大概クソだと思うよ なにゆえ

105 18/04/29(日)10:51:57 No.500963597

>総集編にも話が進む総集編と話が一切進まない総集編があるから… 正直総集編って時点で見なくなるから前者の方が困る

106 18/04/29(日)10:52:00 No.500963606

めんどくさいからもう1クールじゃなくて 角川の10話方式でもいいんじゃないかな…

107 18/04/29(日)10:52:01 No.500963614

ゆとりとか言って煽るやつ久々にみた

108 18/04/29(日)10:52:12 No.500963636

封神の回想本編みたいな新規パート+回想の総集編なら見たい

109 18/04/29(日)10:52:26 No.500963678

さすがに総集編の再放送を2週後にする蟲師にはビビったぞ

110 18/04/29(日)10:52:37 sVT7AkVg No.500963708

放送枠とかご存知ない?

111 18/04/29(日)10:52:38 No.500963711

まどかは震災に助けられたね

112 18/04/29(日)10:52:40 No.500963714

2017年放映予定から延期して更に一ヶ月延期したせいでラスト三話が三ヶ月先になったFateラストアンコールを宜しく! まあ…延期した内容がそんなに待たれるほど人気でなかったけどな…

113 18/04/29(日)10:52:45 No.500963728

>その辺りを察して優しくしてあげて欲しい バカじゃねーの? 総集編がどれもこれもこれまでの話をただ繋げただけだとでも思ってんの?

114 18/04/29(日)10:52:56 No.500963746

ヴレインズについては話のクオリティ優先してほしいし我慢できる 前作レベルはもうイヤ

115 18/04/29(日)10:52:58 105sAnK. No.500963748

こちとら視聴者様は総集編じゃなくて次の話が見たいんだよ お茶濁しの総集編なんか別に見たくねーんだ 制作側の事情なんか知らないしそんなの視聴者に押し付けるな

116 18/04/29(日)10:53:08 No.500963770

最終回が総集編は尽きた感があるな

117 18/04/29(日)10:53:10 No.500963779

ヴレインズは普通のデュエルなのにたまになにしてんのかよくわかんないのでそっちの解説がほしい

118 18/04/29(日)10:53:17 No.500963802

話数と枠数の調整とかあるんだから計画的な総集編はどんだけ制作環境良くなっても無くならねぇぞ

119 18/04/29(日)10:53:21 No.500963812

遊戯王はリンクのせいでフィールドの配置も厳密にしないといけなくなったからめっちゃ大変らしいな

120 18/04/29(日)10:53:22 No.500963818

蟲師はそりゃ総集編だらけになるよねとしか言えんクオリティだったし…

121 18/04/29(日)10:53:27 No.500963831

>こちとら視聴者様は総集編じゃなくて次の話が見たいんだよ >お茶濁しの総集編なんか別に見たくねーんだ >制作側の事情なんか知らないしそんなの視聴者に押し付けるな 絵に描いたようなクレーマーだな

122 18/04/29(日)10:53:28 No.500963833

事前の予定なんて発表も無い限りわからんのに適当に言うやつがいる

123 18/04/29(日)10:53:33 No.500963846

自分ルールに言葉狩り レッテル貼りに感情論 オイオイオイ 変な子だわ

124 18/04/29(日)10:53:38 No.500963859

売れない声優が最後の最後に報われるの見ればどんなバカな視聴者にもかわいい夢のお話だってわかるだろ白箱

125 18/04/29(日)10:53:49 No.500963891

>最終回が総集編は尽きた感があるな これまでに結んだ絆が!(過去映像をバーッと出す)とかならいいだろ!?

126 18/04/29(日)10:54:05 No.500963920

血界戦線

127 18/04/29(日)10:54:06 No.500963924

過去を見せる敵みたいのが出てきて普通に見てて 過去のシーンそのまま流してるのに総集編だこれ!って途中で気づくパターンもあるよね

128 18/04/29(日)10:54:07 No.500963926

せめてBDの話数とか見ようや…ってなる

129 18/04/29(日)10:54:26 No.500963976

遊戯王はなんかもう見てるだけで凄まじくややこしいのが分かるから今の子供はこれプレイ大変だな…って感じで見てる ストーリーは面白くていいと思います

130 18/04/29(日)10:54:30 No.500963983

見たいか見たくないかの話してるだけだと思うと そんなクレーマーでもないような

131 18/04/29(日)10:54:31 No.500963986

>事前の予定なんて発表も無い限りわからんのに適当に言うやつがいる これがトーシロか

132 18/04/29(日)10:54:33 No.500963995

>こちとら視聴者様は総集編じゃなくて次の話が見たいんだよ >お茶濁しの総集編なんか別に見たくねーんだ >制作側の事情なんか知らないしそんなの視聴者に押し付けるな 世界は君中心に回ってないのよ 世の中に出て現実知ろうね

133 18/04/29(日)10:54:38 No.500964009

>事前の予定なんて発表も無い限りわからんのに適当に言うやつがいる 話数が全12話で3ヶ月間の枠が13回あったら1回分が余るのは誰でもわかるレベルの計算じゃないの

134 18/04/29(日)10:54:39 No.500964014

総集編アバンで終わらせるキルラキルは思わず笑ってしまった

135 18/04/29(日)10:55:01 No.500964074

2週連続で最終回やった小泉さんも手抜きだな

136 18/04/29(日)10:55:05 No.500964082

4クールキッズアニメだとクールの区切りで総集編(Bパートで新事実や設定が語られ次クールの伏線がはられる)ってのが多いので総集編憎しの人たちの気持ちがよくわからない

137 18/04/29(日)10:55:12 No.500964108

トーシロってまた古くさい単語だな…

138 18/04/29(日)10:55:27 No.500964133

総集編見たくないならその回見なければいいのでは? SEEDみたいな回想にたまに新規が混ざるタイプの総集編じゃなければ飛ばしていいでしょ

139 18/04/29(日)10:55:35 No.500964159

>話数が全12話で3ヶ月間の枠が13回あったら1回分が余るのは誰でもわかるレベルの計算じゃないの 了解!放送前特番!

140 18/04/29(日)10:55:37 No.500964163

でも総集編つまんねーよやっぱ

141 18/04/29(日)10:55:41 No.500964178

>本編の設定にちゃんと沿ってる凝った総集編ならいいよ スピードグラファー!

142 18/04/29(日)10:55:44 No.500964186

>遊戯王はなんかもう見てるだけで凄まじくややこしいのが分かるから今の子供はこれプレイ大変だな…って感じで見てる >ストーリーは面白くていいと思います 大人でもよくわかんないぜ! とりあえず凝ったことしてるのはわかるけど

143 18/04/29(日)10:55:55 No.500964215

自演開始

144 18/04/29(日)10:56:06 No.500964246

実質キャラコメンタリーな総集編いいよね

145 18/04/29(日)10:56:07 No.500964247

>4クールキッズアニメだとクールの区切りで総集編(Bパートで新事実や設定が語られ次クールの伏線がはられる)ってのが多いので総集編憎しの人たちの気持ちがよくわからない キッズ脳味噌アピールするな

146 18/04/29(日)10:56:09 No.500964251

アゴシャクレてるやついそう

147 18/04/29(日)10:56:33 No.500964313

>4クールキッズアニメだとクールの区切りで総集編(Bパートで新事実や設定が語られ次クールの伏線がはられる)ってのが多いので総集編憎しの人たちの気持ちがよくわからない 2クール以下だとどんな話だったかも忘れにくいし必要性が4クールアニメより薄い

148 18/04/29(日)10:56:35 No.500964320

>4クールキッズアニメだとクールの区切りで総集編(Bパートで新事実や設定が語られ次クールの伏線がはられる)ってのが多いので総集編憎しの人たちの気持ちがよくわからない 4クールキッズアニメしか見ないのか…

149 18/04/29(日)10:56:39 No.500964332

総集編だと思って流し目で見てたら主人公が処女散らしてた…

150 18/04/29(日)10:56:39 No.500964336

4クールキッズアニメは本当におさらいの意味で総集編してるだけだと思うの

151 18/04/29(日)10:56:46 No.500964356

ウテナみたいな総集編というか振り返り回ならいいよ

152 18/04/29(日)10:56:53 No.500964373

>総集編見たくないならその回見なければいいのでは? >SEEDみたいな回想にたまに新規が混ざるタイプの総集編じゃなければ飛ばしていいでしょ あの…このシャアたんって人の個別回が見当たらないんですが…

153 18/04/29(日)10:56:53 frEN2Rsw No.500964374

キッズアニメて…

154 18/04/29(日)10:56:56 No.500964379

GWの休みもない方がお金ももうかるんだからみんなも休むの禁止したらいいのにな!

155 18/04/29(日)10:56:58 No.500964385

一話余ったから最後に総集編を入れたプリンセス・プリンシパル

156 18/04/29(日)10:57:02 No.500964398

>4クールキッズアニメだとクールの区切りで総集編(Bパートで新事実や設定が語られ次クールの伏線がはられる)ってのが多いので総集編憎しの人たちの気持ちがよくわからない 俺もそんな感じだわ…俺しては総集編でキレてる人がどういう内容の総集編見てるのか気になるわ

157 18/04/29(日)10:57:04 No.500964403

次の話が見たいって言ってもだいたい1、2週間程度待つだけだし…

158 18/04/29(日)10:57:07 No.500964408

毎週観てる子ばっかじゃないのよ

159 18/04/29(日)10:57:15 frEN2Rsw No.500964426

キッズアニメ大好きシャクレアゴガイジ

160 18/04/29(日)10:57:17 No.500964432

総集編よりつまらない本編とかいうコンテンツがあったらそれはそれでヤバイし そしてつまらないよりは面白いものを観たいというのも視聴者心理としては当たり前とも思うぞ

161 18/04/29(日)10:57:22 No.500964441

分割2期だと2期序盤にちょっと前回のおさらいで総集編してくれるとありがたい

162 18/04/29(日)10:57:51 No.500964511

私総集編で見たことないシーン入るの好き!

163 18/04/29(日)10:58:14 No.500964578

ビートレスやりすぎだろ

164 18/04/29(日)10:58:17 No.500964582

見たいか見たくないかだとそりゃ見たくはねーよ

165 18/04/29(日)10:58:18 No.500964590

M3は前半の盛り上がらない部分だけを総集編にした

166 18/04/29(日)10:58:24 No.500964602

>4クールキッズアニメだとクールの区切りで総集編(Bパートで新事実や設定が語られ次クールの伏線がはられる)ってのが多いので総集編憎しの人たちの気持ちがよくわからない 個人的には大半は見た内容なのに飛ばすに飛ばせなくてイラッとしちまってすまない…

167 18/04/29(日)10:58:30 No.500964619

そこでちょっと息を抜くことで本編を面白くするんだ フルマラソンは死を招くんだ

168 18/04/29(日)10:58:44 No.500964658

>私総集編で見たことないシーン入るの好き! たまに過去を捏造したりする…

169 18/04/29(日)10:58:48 No.500964667

あの名作を振り返るアニメイシヨン総集編回

170 18/04/29(日)10:58:52 No.500964674

総集編のバンクシーン垂れ流しにその回限定の新規変形バンクを用意したまえ!

171 18/04/29(日)10:58:55 No.500964687

新規カット入れるとわざわざ見つけなきゃいけないという妙な使命感に駆られる

172 18/04/29(日)10:59:09 No.500964731

総集編の予感だけで見たくなくなる…

173 18/04/29(日)10:59:14 No.500964743

>総集編よりつまらない本編とかいうコンテンツがあったらそれはそれでヤバイし >そしてつまらないよりは面白いものを観たいというのも視聴者心理としては当たり前とも思うぞ それはそれとして面白い総集編ってのも確かにあるんだ ちゃんとした脚本やら新規作画も入れることになるから大変だけど

174 18/04/29(日)10:59:15 No.500964748

じゃあ前回の回想を三分間流し続けるね… ダイナミックコードできた!

175 18/04/29(日)10:59:19 No.500964756

総集編も許せないほど毎週の生きがいにしてるのか

176 18/04/29(日)10:59:23 No.500964771

昨日のダリフラは万策尽きたってことでいいの?

177 18/04/29(日)10:59:40 No.500964812

>あの名作を振り返るアニメイシヨン総集編回 あれはちょっと発想の転換で面白かった 特に作業軽減になってねえ

178 18/04/29(日)10:59:48 sVT7AkVg No.500964832

>昨日のダリフラは万策尽きたってことでいいの?

179 18/04/29(日)11:00:09 No.500964893

そんなに総集編が好きなら総集編だけ見てろよ

180 18/04/29(日)11:00:12 No.500964899

アフレコ総集編

181 18/04/29(日)11:00:13 No.500964901

>あの名作を振り返るアニメイシヨン総集編回 俺あれ自体はあんま嫌いじゃないんだ どうせ全部やるの無理だろうし まあフラッシュがクソ過ぎてそれ以前の問題なんやけどなブヘヘヘ

182 18/04/29(日)11:00:16 No.500964910

カブトボーグは総集編ない代わりに1話とかマンソン回とか南国話とか最終話とか使い回しの回想シーン多過ぎて萎える

183 18/04/29(日)11:00:31 No.500964942

>総集編も許せないほど毎週の生きがいにしてるのか 許せない程他のアニメも含めてしっかり見ているとは思えないんだよなあ

184 18/04/29(日)11:00:31 No.500964944

最終回が豊臣秀吉のモノマネをする総集編

185 18/04/29(日)11:00:35 No.500964957

>昨日のダリフラは万策尽きたってことでいいの? 2クールならどこかに挟むのもそこそこあるんじゃないの?

186 18/04/29(日)11:00:36 No.500964960

クウガは4回ぐらい総集編してた気がする

187 18/04/29(日)11:00:41 No.500964972

半分総集編 半分ハーブ展開(夢オチ)をやった陰陽大戦記

188 18/04/29(日)11:00:41 No.500964973

総集編にキレてる人は野球中継で潰れた時もキレてんのかな

189 18/04/29(日)11:00:47 d.M4sK7g No.500964987

>総集編も許せないほど毎週の生きがいにしてるのか 3回やってたら単純に話成立しねえ

190 18/04/29(日)11:00:48 No.500964991

>そこでちょっと息を抜くことで本編を面白くするんだ >フルマラソンは死を招くんだ 総集編じゃなくて普通の息抜き回でいいんじゃねえかな

191 18/04/29(日)11:00:50 No.500964996

>昨日のダリフラは万策尽きたってことでいいの? わざわざ変テコなセット用意したり既存のシーンにわざわざ限定のテロップ流したり手間が掛かってる総集編じゃねぇか

192 18/04/29(日)11:01:11 No.500965040

今だと総集編はできるだけやらないか半分総集編で半分新規みたいにして入れるかだね

193 18/04/29(日)11:01:16 No.500965048

いいよね一年通して総集編0

194 18/04/29(日)11:01:17 No.500965054

>3回やってたら単純に話成立しねえ 総集編の意味分かってる?

195 18/04/29(日)11:01:17 No.500965055

>あの名作を振り返るアニメイシヨン総集編回 イヤーッ! グワーッグワーッグワーッグワーッ… イヤーッ! グワーッグワーッグワーッグワーッ…

196 18/04/29(日)11:01:21 No.500965064

>そんなに総集編が好きなら総集編だけ見てろよ もーそうやってすぐ誰もそんな話してないのに極端な事言い出すー

197 18/04/29(日)11:01:23 No.500965069

本当に万策尽きてると最終回は延期で後日特番やりますってなるから分かりやすい

198 18/04/29(日)11:01:24 No.500965075

アイマスの総集編はなんか喜んでるのいたけど違うだろって

199 18/04/29(日)11:01:34 No.500965104

>総集編にキレてる人は野球中継で潰れた時もキレてんのかな はい

200 18/04/29(日)11:01:39 No.500965121

クール区切りでやるのは自然 クール半ばでやるのは窮地を想像させる

201 18/04/29(日)11:01:39 No.500965122

>総集編にキレてる人は野球中継で潰れた時もキレてんのかな それは普通にキレるんじゃねえかな…

202 18/04/29(日)11:01:42 No.500965132

>3回やってたら単純に話成立しねえ 説明!

203 18/04/29(日)11:01:48 No.500965150

紹介します!

204 18/04/29(日)11:01:54 No.500965169

総集編だけしか見なかったらただのダイジェストだよ!

205 18/04/29(日)11:02:03 No.500965182

>総集編にキレてる人は野球中継で潰れた時もキレてんのかな 放送中止は大体の人がキレるんじゃねえかな…

206 18/04/29(日)11:02:08 No.500965193

Jリーグでつぶれるのはセーフ!

207 18/04/29(日)11:02:11 No.500965208

わかりました 総集編の映画をやります

208 18/04/29(日)11:02:13 No.500965215

総集編映画いいよねって話!?

209 18/04/29(日)11:02:14 No.500965217

蟲師はしょっちゅうやってた印象がある あれってBDとかに収録されているのかな

210 18/04/29(日)11:02:16 No.500965224

>もーそうやってすぐ誰もそんな話してないのに極端な事言い出すー 露骨な煽りやそ爆見るに荒れそうな話題に燃料投下するのが生きがいのクズだよ

211 18/04/29(日)11:02:19 No.500965236

ガンダム劇場版を見ようぜ

212 18/04/29(日)11:02:26 No.500965255

アニマス再放送挟み込む力技好き 嫌い

213 18/04/29(日)11:02:26 No.500965256

>総集編にキレてる人は野球中継で潰れた時もキレてんのかな 相撲中継でもキレるぞ

214 18/04/29(日)11:02:29 No.500965260

漫画で本編の流れ無視して総集編というかこれまでのあらすじ話すだけで1話終える神の味噌汁はどうかと思った

215 18/04/29(日)11:02:42 No.500965285

いい加減にしろよ…怒ってるのわかってないぬか

216 18/04/29(日)11:02:49 No.500965298

>相撲中継でもキレるぞ いいよね武蔵丸

217 18/04/29(日)11:02:49 No.500965299

CCさくらだと思ったらデブが映ってたで怒らない人は少ない

218 18/04/29(日)11:02:59 No.500965328

劇場版で短くまとめましたって奴もやたら嫌う人居るよね

219 18/04/29(日)11:03:02 No.500965338

1クールで総集編やるのはマジ何なのってなる

220 18/04/29(日)11:03:09 No.500965352

総集編入れまくって本編に尺が収まらなかったので 半年後に特番1時間とってやり直すのが蟲師

221 18/04/29(日)11:03:14 No.500965367

>総集編にキレてる人は野球中継で潰れた時もキレてんのかな よりによって野球中継で潰れて二夜連続で放送された時の話が >じゃあ前回の回想を三分間流し続けるね…

222 18/04/29(日)11:03:25 No.500965389

アニメ1話作るのだって100人のスタッフで1か月かかるんだし 寛容な心をもってほしいけど子供にはそれが難しいんだろうなぁ

223 18/04/29(日)11:03:35 No.500965411

>総集編にキレてる人は野球中継で潰れた時もキレてんのかな 平日の朝に振り返られてウッカリ見逃したりすりゃキレもするわな

224 18/04/29(日)11:03:35 sVT7AkVg No.500965415

総集編でキレるぬ初めて見た

225 18/04/29(日)11:03:37 No.500965417

おのれバレーボール!

226 18/04/29(日)11:03:45 No.500965443

俺は卓球で伸びてもキレる男だぜ

227 18/04/29(日)11:03:54 No.500965469

どうして総集編でキレてる人が放送自体潰れてキレないと思ったんですか?

228 18/04/29(日)11:03:57 No.500965477

>毎週観てる子ばっかじゃないのよ 結局これだよね

229 18/04/29(日)11:03:57 No.500965480

エンドレスエイトと総集編どっちがマシかって話まで行き着いたら末期

230 18/04/29(日)11:04:00 No.500965486

>>相撲中継でもキレるぞ >いいよね武蔵丸 武蔵丸は負けた方なのに…

231 18/04/29(日)11:04:00 No.500965487

>あの名作を振り返るアニメイシヨン総集編回 総集編じゃなくて傑作選だからセーフ

232 18/04/29(日)11:04:00 No.500965489

総集編+アルファにしたほうが話が分かりやすくなって面白くなることもあるから困る

233 18/04/29(日)11:04:07 No.500965506

後半失速して総集編が一番面白かったねとか言われる…

234 18/04/29(日)11:04:11 No.500965513

>劇場版で短くまとめましたって奴もやたら嫌う人居るよね 新規カットの少ない劇場版いいよね

235 18/04/29(日)11:04:16 No.500965524

>アニメ1話作るのだって100人のスタッフで1か月かかるんだし >寛容な心をもってほしいけど子供にはそれが難しいんだろうなぁ 大人子供関係なく視聴者には作ってる方の事情なんて全然関係ない

236 18/04/29(日)11:04:22 No.500965538

>1クールで総集編やるのはマジ何なのってなる 全12話以下で枠が余るからだよ やらないのは全13話だからだよ

237 18/04/29(日)11:04:47 No.500965590

>封神は総集編って銘打ってなくても本編で総集編みたいなことやってた気がする ビーナス3姉妹!天化の腹の大きな傷!

238 18/04/29(日)11:04:57 No.500965616

前回までのあらすじも許せないって人もいるんだろうか

239 18/04/29(日)11:05:14 No.500965655

種死

240 18/04/29(日)11:05:18 No.500965668

>全12話以下で枠が余るからだよ >やらないのは全13話だからだよ では1クールで3回総集編が入るのは・・・?

241 18/04/29(日)11:05:23 No.500965682

ガルパンのときは仕方ないかな…って空気だった気がするし 本編のクオリティさえ保たれていれば割と許されるのでは

242 18/04/29(日)11:05:26 No.500965691

>劇場版で短くまとめましたって奴もやたら嫌う人居るよね 紛らわしいわ!ってなるのはわかる

243 18/04/29(日)11:05:31 No.500965703

もうすっかり総集編の是非の話になってるけど 万策尽きたって言うのがしっくりこないって画像だよね

244 18/04/29(日)11:05:31 No.500965704

うへぇ

245 18/04/29(日)11:05:33 No.500965711

すでに三回も総集編してるBEATLESSなんなん…

246 18/04/29(日)11:05:35 No.500965715

OPやEDも毎回同じだから手抜き!

247 18/04/29(日)11:05:36 No.500965718

このアニメ話題になってるけどいまさら全部見るのはめどいな… って時に総集編から見る事あるから割とありがたい

248 18/04/29(日)11:05:38 No.500965726

野球で何度も何度も潰れる+やっと放送したと思ったらオリキャラが風水で無双する展開というコンボのほうが総集編よりもキツい

249 18/04/29(日)11:05:40 No.500965737

>エンドレスエイトと総集編どっちがマシかって話まで行き着いたら末期 エンドレスエイトは全話描き直しという無意味に狂った所業だから比較対象ないと思う 思えばあれもKADOKAWAだったな…

250 18/04/29(日)11:05:46 No.500965754

>前回までのあらすじも許せないって人もいるんだろうか 4分ぐらい前回のあらすじとかあったからそれはキツイ…

251 18/04/29(日)11:05:47 No.500965756

前回までのあらすじ+一方亀ハウスでは…+一方ブルマは… Aパート稼げた!

252 18/04/29(日)11:05:56 No.500965786

根本的にアニメの放送形式はもっと自由になっていいと思うんだよね

253 18/04/29(日)11:06:09 No.500965821

>エンドレスエイトは全話描き直しという無意味に狂った所業だから比較対象ないと思う >思えばあれもKADOKAWAだったな… 制作がやりたいと言ってるから製作のせいにもできないよアレは

254 18/04/29(日)11:06:18 No.500965840

毎回新しい話を見れた方がいいに決まってるだろう

255 18/04/29(日)11:06:27 No.500965866

>全12話以下で枠が余るからだよ シリーズ構成仕事しろ

256 18/04/29(日)11:06:34 No.500965887

>本編のクオリティさえ保たれていれば割と許されるのでは 総集編やら再放送やらしたのにクオリティ維持できなかったら…?

257 18/04/29(日)11:06:41 No.500965905

>劇場版で短くまとめましたって奴もやたら嫌う人居るよね 劇場版決定!からの新作じゃなくて総集編で落胆するのはまたちょっと違う思うの

258 18/04/29(日)11:06:42 No.500965907

Aパートでやった内容をBパートで声優変えてやるアニメ

259 18/04/29(日)11:06:42 No.500965908

>前回までのあらすじも許せないって人もいるんだろうか あらすじパートが長すぎる…

260 18/04/29(日)11:06:53 No.500965942

>根本的にアニメの放送形式はもっと自由になっていいと思うんだよね 刀語形式増えて欲しかったなあ 予定も立てるのも楽だし

261 18/04/29(日)11:06:54 No.500965947

ゴッドイーターはこだわり過ぎだからな CGでも使って手抜けよとか言われてた

262 18/04/29(日)11:07:04 No.500965963

>>全12話以下で枠が余るからだよ >シリーズ構成仕事しろ

263 18/04/29(日)11:07:04 No.500965965

>大人子供関係なく視聴者には作ってる方の事情なんて全然関係ない このクレーマー気質は典型的アゴか

264 18/04/29(日)11:07:08 No.500965977

最近は総集編ないアニメ増えたからね それだけにやらかすやつは目立つ

265 18/04/29(日)11:07:09 No.500965982

おじさんには残された時間が少ないから不寛容になってきたよ 困ったらとりあえず歌って踊って時間埋めるみたいのも今は許容できるかギリギリだよ

266 18/04/29(日)11:07:12 No.500965986

>野球で何度も何度も潰れる+やっと放送したと思ったらオリキャラが風水で無双する展開というコンボのほうが総集編よりもキツい 放映やめろよ…

267 18/04/29(日)11:07:25 No.500966023

そんな…TV版ガンダムUCのあらすじが長いなんて…

268 18/04/29(日)11:07:28 No.500966029

>OPやEDも毎回同じだから手抜き! ではこのプラネテスを

269 18/04/29(日)11:07:41 No.500966058

マクロスは凄かったなあ… 総集編あった後すぐに万策尽きて悪夢回してるし

270 18/04/29(日)11:07:42 No.500966060

増え…たか? 変わってないように見える

271 18/04/29(日)11:07:51 No.500966081

>>本編のクオリティさえ保たれていれば割と許されるのでは >総集編やら再放送やらしたのにクオリティ維持できなかったら…? 制作体制が崩壊してるってことだ

272 18/04/29(日)11:07:59 No.500966099

総集編かどうかなんて予告の時点で大抵分かるし見なきゃいいのでは

273 18/04/29(日)11:08:00 No.500966107

結局は作品によるんじゃないかな まさはる描写とか複雑な人間関係とかあって自体が複雑な場合状況整理できる総集編で助かる視聴者もいる 話畳みきれてない作品の場合総集編やってる尺本編に使えやってなる視聴者もいる

274 18/04/29(日)11:08:01 No.500966112

ヴレインズは最近は総集編やんないしようやく制作も安定してきたみたいで良かった ぶっちゃけ一年目終わったら絶対総集編やると思ってたし

275 18/04/29(日)11:08:08 sVT7AkVg No.500966125

学園祭が迫って焦ってんのかアゴ

276 18/04/29(日)11:08:09 No.500966128

BEATLESSは1クールアニメにすればよかった

277 18/04/29(日)11:08:22 No.500966151

>4分ぐらい前回のあらすじとかあったからそれはキツイ… ドラゴンボールZの例のBGM許さねえ!って人もいるんだろうか

278 18/04/29(日)11:08:29 No.500966173

ちょっと違うけど一時のフジ深夜アニメは早朝アニメだったし潰されたし潰された分押し出された最終話付近放送してくれなかった…

279 18/04/29(日)11:08:31 38eTbKVU No.500966180

最近はスポーツ中継で延びてもイライラしつつそのスポーツ中継楽しんでる自分がいて歯痒い 延長までして負けんなよ!勝てよ!

280 18/04/29(日)11:08:37 No.500966196

そりゃ見てる方は普通に続きの話見たいし 2クール以下で3回以上やられるとやべーなとは思う

281 18/04/29(日)11:08:43 No.500966217

>BEATLESSは1クールアニメにすればよかった 1クールだと駆け足になりすぎるし…

282 18/04/29(日)11:08:47 No.500966228

>総集編かどうかなんて予告の時点で大抵分かるし見なきゃいいのでは 中坊は宿題やっとけ

283 18/04/29(日)11:08:50 No.500966233

わざと外して言ってるやつがいる

284 18/04/29(日)11:08:50 No.500966235

>最近は総集編ないアニメ増えたからね ガルパン以降放送枠収まらず延期パターン増えた気がする アニメのクオリティが昔より遥かに上がってるし 本数も多いから仕方ないのだけど

285 18/04/29(日)11:08:56 No.500966247

なんでアニメって10話~13話ばっかりなの? 短編モノとかあっても良いんでは?

286 18/04/29(日)11:09:07 No.500966277

>ドラゴンボールZの例のBGM許さねえ!って人もいるんだろうか 呆れてる人はいるんじゃない

287 18/04/29(日)11:09:07 No.500966278

>制作がやりたいと言ってるから製作のせいにもできないよアレは 製作がやりたいと言ってやったんなら製作のせいでは...?

288 18/04/29(日)11:09:17 No.500966302

>学園祭が迫って焦ってんのかアゴ 学園祭となんの関係が…?

289 18/04/29(日)11:09:25 No.500966321

>BEATLESSは1クールアニメにすればよかった 原作の尺知らないのにこういうこという

290 18/04/29(日)11:09:32 No.500966341

総集編で文句言って買わないなら客ですらないのでは…

291 18/04/29(日)11:09:42 No.500966362

今度は製作と制作の区別できない子まで…

292 18/04/29(日)11:09:46 38eTbKVU No.500966374

>>学園祭が迫って焦ってんのかアゴ >学園祭となんの関係が…? 学園祭で現場取り押さえやるらしいよ

293 18/04/29(日)11:09:46 No.500966376

顔アップ→顔アップ→顔アップ(流れる汗)→顔アップ(笑み)で時間かせいだりな

294 18/04/29(日)11:09:47 No.500966379

総集編はプリティーリズムオーロラドリームくらいでちょうどいい

295 18/04/29(日)11:09:50 No.500966389

サンダーボルトファンタジーの劇場版の偽物総集編は面白かった

296 18/04/29(日)11:10:09 No.500966434

最近は制作側ですらなんだよ総集編かよ的なネタ入れたりするので 実際誰にも求められてないのである

297 18/04/29(日)11:10:18 38eTbKVU No.500966458

>総集編は仮面ライダー龍騎くらいでちょうどいい

298 18/04/29(日)11:10:40 No.500966499

病気の人はスレから出てこないでくれ

299 18/04/29(日)11:10:40 No.500966500

エンドレスエイトって演出コンテ変えればシナリオが同じでも楽しめるよねって言う 真の意味での作画オタク的発想に基づいてそうだから 京アニの方からそういう発想出てきそうなイメージはある

300 18/04/29(日)11:10:45 No.500966512

アゴって何…?

301 18/04/29(日)11:10:48 No.500966521

>原作の尺知らないのにこういうこという ハードカバー一冊分だしな キツイよね それはそうと総集編多いのは別の問題だけど

302 18/04/29(日)11:10:48 No.500966522

二期前の一期のおさらいは時系列バラバラだったコンレボがありがたかったな

303 18/04/29(日)11:10:53 No.500966533

でも総集編の本編外要素を面白く仕上げてるアニメは本編も面白い率が多いぞ!

304 18/04/29(日)11:11:01 38eTbKVU No.500966555

でも総集編でも凝った総集編もあるしやっぱり作る側の工夫一つだと思う 簡単に言うけど

305 18/04/29(日)11:11:35 No.500966624

>でも総集編の本編外要素を面白く仕上げてるアニメは本編も面白い率が多いぞ! つまり総集編自体ではなくつまらないアニメがつまらないなりに言われてるだけ…?

306 18/04/29(日)11:11:50 No.500966654

エヴァは見直すと絵をアップにするだけで動かさずに会話だけさせてるところとか多い…

307 18/04/29(日)11:11:53 No.500966667

総集編の理想はマイアミガンズ

308 18/04/29(日)11:11:56 No.500966676

>アゴって何…? 半年POMれ

309 18/04/29(日)11:12:04 No.500966711

でも総集編で笑顔にはならないな

310 18/04/29(日)11:12:34 38eTbKVU No.500966803

まぁレガリアはよくあんなこと許されたと思う 直したぶんよくなったんだろうけどそれでもよく許されたと思う

311 18/04/29(日)11:12:39 No.500966815

龍騎は総集編に見せかけてかなりのネタバレだったな…

312 18/04/29(日)11:12:42 No.500966823

>二期前の一期のおさらいは時系列バラバラだったコンレボがありがたかったな あれって別番扱いだった記憶が 直前放送だったかな

313 18/04/29(日)11:12:49 No.500966836

万策尽きるってSHIROBAKOからなんだけど 本当にSHIROBAKO見て業界用語を知ったが分かってないようなレスがチラホラと

314 18/04/29(日)11:13:22 No.500966919

昔はちゃんと話数にカウントされてるから予定通り 今は10.5話とかで誤魔化してる

315 18/04/29(日)11:13:26 No.500966932

>学園祭で現場取り押さえやるらしいよ それ一歩間違えたらかなり大問題になる奴では… いやまあアゴくたばって欲しいけどヤバくないのそれ

316 18/04/29(日)11:13:27 No.500966935

完成したらWEB配信ってのは京騒戯画でやっていたし評判も悪くなかったな

317 18/04/29(日)11:13:33 No.500966952

挟むタイミング最悪で面白さ関係なくブーイングくらうパターンもある 総集編じゃないけど鎧武とか

318 18/04/29(日)11:13:39 sVT7AkVg No.500966969

>でも総集編で笑顔にはならないな 画像の上の顔はへー今週は総集編なんだーって感じに見える

319 18/04/29(日)11:14:17 No.500967065

総集編で過去を捏造したまえ!

320 18/04/29(日)11:14:29 sVT7AkVg No.500967096

>それ一歩間違えたらかなり大問題になる奴では… >いやまあアゴくたばって欲しいけどヤバくないのそれ 何であれ問題起こした時点で今後PIOは使用禁止になるので安心してほしい

321 18/04/29(日)11:14:37 No.500967115

このアニメ作画悪いよねという煽りに聞こえたんだろ赤ちゃんには

322 18/04/29(日)11:14:52 38eTbKVU No.500967155

>それ一歩間違えたらかなり大問題になる奴では… >いやまあアゴくたばって欲しいけどヤバくないのそれ 運営にもちろん話いってるんでしょ なんJとimgのコラボが見れるゾ

323 18/04/29(日)11:15:18 No.500967214

>まぁレガリアはよくあんなこと許されたと思う >直したぶんよくなったんだろうけどそれでもよく許されたと思う 後半結局作画崩れてた気がする…

324 18/04/29(日)11:15:21 No.500967230

>総集編で過去を捏造したまえ! ストーリー改変してきたメテオラさんは笑った

325 18/04/29(日)11:15:52 No.500967319

俺SHIROBAKOは好きだけどあれで業界について知っちゃった的な事言うやつはやばいと思う

326 18/04/29(日)11:15:56 No.500967328

>ストーリー改変してきたメテオラさんは笑った 結局一番受けてた回だった気がする

327 18/04/29(日)11:16:09 No.500967352

>なんJとimgのコラボが見れるゾ そういうのいいんで

328 18/04/29(日)11:16:22 No.500967381

キルラキルみたいに総集編ぽい別の何かやられると困る

329 18/04/29(日)11:16:26 No.500967386

アゴアゴ言ってる奴は他所でやってくれ

330 18/04/29(日)11:16:53 No.500967458

>キルラキルみたいに総集編ぽい別の何かやられると困る 勝手に困ってろ

331 18/04/29(日)11:16:59 No.500967472

序盤数話の修正が入った以外は何を作り直したのか 制作側にしあわからんからなレガリア

332 18/04/29(日)11:17:06 No.500967499

>キルラキルみたいに総集編ぽい別の何かやられると困る 数十秒で終えたんだっけ

333 18/04/29(日)11:17:07 No.500967500

おっぱい~んなメテオラさんいいよね

334 18/04/29(日)11:17:31 pKWAj4ZA No.500967556

>アゴアゴ言ってる奴は他所でやってくれ 効き過ぎ効き過ぎ

335 18/04/29(日)11:17:46 No.500967592

2クール目の頭に前半振り返りの意味で入れる総集編は好き 半端な時期に入るのは若干策尽きた感あって嫌い

336 18/04/29(日)11:18:14 No.500967665

半Pと言われるかなとは思いつつ訊いたけど たぶんいつも開こうとも思わないスレの話題だろうから何年POMっても分からないんだろうな

337 18/04/29(日)11:18:28 No.500967702

ビートレスの総集編も予定通りなんだっけ

338 18/04/29(日)11:18:43 No.500967740

>アゴって何…? 「私は心の病気です」っていう自己紹介

339 18/04/29(日)11:19:19 No.500967839

BEATLESSは俺に話持ってくるの数ヶ月遅くないかな!?って監督が愚痴ってた時点で 本当に企画の立ち上げが性急というかスケジュールに余裕がないのはわかりきってた

340 18/04/29(日)11:19:27 No.500967861

総集編って最終手段じゃないの?

341 18/04/29(日)11:19:34 No.500967884

ダリフラの総集編はミツルの中の人が一番インパクトあった 男…男?ってなった

342 18/04/29(日)11:19:41 No.500967894

2クールにつき10分が限界だと思う 2期目冒頭の前半は総集編でもいい 4クールなら1話丸々使っていい

343 18/04/29(日)11:20:02 No.500967955

>たぶんいつも開こうとも思わないスレの話題だろうから何年POMっても分からないんだろうな 分からないままでいいよ 所詮掛け持ち荒らしがmayから持ち込んだぴるつー以下のつまんねぇ荒れネタだし

344 18/04/29(日)11:20:37 No.500968045

なんだろう 心の病気と言ってる子も参加している心の病気に見える

345 18/04/29(日)11:20:47 No.500968062

1クールアニメの総集編は甘え

346 18/04/29(日)11:20:50 No.500968075

ここ数年で作りきれなかったんで終盤エピ延期ですって話増えてきた気がするんだけど やっぱりガルパン辺りきっかけに増えたのかな

347 18/04/29(日)11:21:19 No.500968138

>なんだろう >心の病気と言ってる子も参加している心の病気に見える 効いてる効いてる

348 18/04/29(日)11:22:05 No.500968249

>たぶんいつも開こうとも思わないスレの話題だろうから何年POMっても分からないんだろうな 清廉な「」だそのままでいてくれ

349 18/04/29(日)11:22:14 No.500968275

なんでこの手のって煽りが古いんだ

350 18/04/29(日)11:22:26 No.500968307

しつこく荒らしの名前出しちゃったらそいつも荒らしだわ

351 18/04/29(日)11:22:28 No.500968311

新情報や新規カット結構あったのにただの総集編だと思って見なかったわ… みたいな「」もたまにいるし予告で避けてちゃうとそれはそれでもったいない気もする

352 18/04/29(日)11:23:07 No.500968420

アニメじゃないけど円谷は今も予算カツカツだから総集編は避けられないってこの前関係者に聞いた

353 18/04/29(日)11:23:12 No.500968434

ノエインで総集編に見せかけたパラレルワールドで一話分作ってたけど あれ下手すると普通に一話作るのと労力的に大差ないのでは

354 18/04/29(日)11:23:21 pKWAj4ZA No.500968457

清廉じゃimgでは生き残れない

355 18/04/29(日)11:24:00 No.500968560

>1クールアニメの総集編は甘え 滅多にないけど1クールのオリジナルもので作画も良くはなくて総集編入るともう少しなんとかって思う

356 18/04/29(日)11:24:23 No.500968624

種死より総集編が多かった1年目遊戯王VR

357 18/04/29(日)11:24:28 No.500968637

ビートレスはアニメの告知も放送少し前だったしなんであんなことに

358 18/04/29(日)11:24:39 No.500968665

総集編でこれまでの戦いとかキャラやメカを振り替えるの好き

359 18/04/29(日)11:25:09 No.500968759

>アニメじゃないけど円谷は今も予算カツカツだから総集編は避けられないってこの前関係者に聞いた 最近は本編に総集編入れることはあんまりない気がする ゼロクロニクルとかオーブクロニクルみたいに1クール丸々総集編にすることはあるけど

360 18/04/29(日)11:25:09 No.500968762

実写3回の蟲師

361 18/04/29(日)11:26:08 No.500968938

新情報や新規カット目当てという事は つまるところ総集編なんかやらず普通に話進めた方がいいわけだが

362 18/04/29(日)11:26:10 No.500968945

総集編はそのまま過去映像流すんじゃなくてちゃんと話に組み込んでくれてると万策尽きた感は無いな

363 18/04/29(日)11:26:18 No.500968969

昔2話目で総集編やったアニメあったよ

364 18/04/29(日)11:27:13 No.500969139

円谷はつい最近予算から逆算して作品を作るってことができるようになるまではウルトラマン作るぜーーーーーーーーー!金使いすぎてオモチャ売れても赤字確定だぜーーーーーーーーーー!!とかやってたので…

365 18/04/29(日)11:27:15 No.500969147

若干ID出るタイミングが遅いな

366 18/04/29(日)11:29:01 No.500969453

節目に総集編ならやって欲しいな 理想が再放送だけど

367 18/04/29(日)11:29:29 No.500969543

Xが総集編3回挟んでたけどオーブからは1回だけだなウルトラ

368 18/04/29(日)11:29:34 No.500969554

序盤を見逃してる場合は総集編もありがたかったりしたんだけど 今どきは配信で追えるから別に必要ないよね

369 18/04/29(日)11:30:39 No.500969777

そんなんでよくやってこれたな円谷…

370 18/04/29(日)11:31:18 No.500969909

ビートレスはせいじのつぶやきからしてもうヤベーイって感じ

371 18/04/29(日)11:31:30 No.500969950

配信もまばらだからね そもそも手間暇かかるやつを週1でやるのもおかしいので 隔週あたりでもいいと思うけどね

372 18/04/29(日)11:32:59 No.500970219

見たシーンが一つもない傑作選

373 18/04/29(日)11:33:25 No.500970308

>円谷はつい最近予算から逆算して作品を作るってことができるようになるまではウルトラマン作るぜーーーーーーーーー!金使いすぎてオモチャ売れても赤字確定だぜーーーーーーーーーー!!とかやってたので… ウルトラマンさえ作らなければおもちゃ収入だけで安泰という凄い会社

374 18/04/29(日)11:33:33 No.500970342

キルラキルの総集編はおもしろかったな…アバンで終わり!

↑Top