18/04/29(日)10:16:22 ウマ娘... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/29(日)10:16:22 No.500957883
ウマ娘世界には馬がいないそうだが 蛮族モンゴルウマ娘が世界を蹂躙し 奴隷騎兵マムルークウマ娘が覇を唱え 女騎士フサリアウマ娘が最強に君臨したり ロマンが膨らむね
1 18/04/29(日)10:17:16 No.500958061
ウマ娘世界での繁殖映像を見てみたいん
2 18/04/29(日)10:18:41 No.500958336
そうなるとドイツ騎士団ウマ娘が凍った湖の上走って割れて全滅がすごくおつらくなる…
3 18/04/29(日)10:19:50 No.500958559
おは よう!!!
4 18/04/29(日)10:20:20 No.500958644
ナミビア騎兵を雇った史実がウマ娘の御機嫌とって自陣営に引き込んだみたいな話に
5 18/04/29(日)10:21:25 No.500958820
武田ウマ娘軍団いいよね…
6 18/04/29(日)10:21:27 No.500958829
蛮族モンゴルウマ娘は酷いと思う アマゾネスかよ
7 18/04/29(日)10:22:12 No.500958961
汗血ウマ娘
8 18/04/29(日)10:22:13 No.500958969
シカ娘を献上しこれがウマ娘に見えるかと尋ねるのか なんだシカ娘って
9 18/04/29(日)10:22:20 No.500958996
騎馬民族渡来説もといウマ娘渡来説!
10 18/04/29(日)10:22:43 No.500959071
>シカ娘を献上しこれがウマ娘に見えるかと尋ねるのか >なんだシカ娘って シ カ で し た
11 18/04/29(日)10:22:57 No.500959128
武田信玄のウマ娘隊とか胸が熱くなるな
12 18/04/29(日)10:23:16 No.500959187
うっかりシカ娘になっちゃう子もいるのか
13 18/04/29(日)10:23:22 No.500959200
エリート中のエリートで華美に装飾し美男子揃いで権力者の愛人のマムルークウマ娘とかエロすぎる…
14 18/04/29(日)10:24:43 No.500959411
>シカ娘を献上しこれがウマ娘に見えるかと尋ねるのか >なんだシカ娘って 鹿が崖を降りてるのを見て逆落としをするという義経の逸話にも繋がるので たぶんシカ娘もいるはずである
15 18/04/29(日)10:24:54 No.500959435
武田のウマ娘部隊が鉄砲の前にバーン!ドサー!
16 18/04/29(日)10:25:23 No.500959515
パーン!むりぃー!(ドサッ パーン!むりぃー!(ドサッ
17 18/04/29(日)10:25:44 No.500959578
つまり奈良には沢山鹿娘が…
18 18/04/29(日)10:25:58 No.500959617
そうすると良く巻き込むシカか何かが凄惨な事に… シカはいまーす
19 18/04/29(日)10:26:00 No.500959622
ウマ娘に跨るナポレオンの肖像画
20 18/04/29(日)10:26:11 No.500959648
日露戦争では日本軍がウマ娘隊を再整備して活躍したり
21 18/04/29(日)10:26:19 No.500959669
きっとムチムチの重種ウマ娘揃いなんだろうな…よし!
22 18/04/29(日)10:26:43 No.500959734
>美男子 この世界には馬が存在しないのと同様にウマ息子もいないと明言されたのだ…
23 18/04/29(日)10:26:50 No.500959757
>つまり奈良には沢山鹿娘が… 万引きしようとして鹿せんべい売りのババアにパンチ喰らうシカ娘
24 18/04/29(日)10:27:07 No.500959808
武田のウマ娘隊はだいぶ妄想が膨らむ
25 18/04/29(日)10:27:44 No.500959923
カエサルがアルデンヌの森入った時「すげー立派なウマ娘がいっぱいいる!」って興奮したらしいな
26 18/04/29(日)10:27:46 No.500959928
日本の在来馬って短足胴長ちんちくりんのような…
27 18/04/29(日)10:27:49 No.500959938
>鹿が崖を降りてるのを見て逆落としをするという義経の逸話にも繋がるので 鹿も四つ足!馬も四つ足!馬が降りられない理由があろうか! ・・・え、二本足? ならば人も二本足!いくぞ!
28 18/04/29(日)10:28:14 No.500960010
ウマ娘はあくまでもスピードを追求したガラスの脚を持つので軍馬には向かないんだぞ「」っしー
29 18/04/29(日)10:28:35 No.500960069
フサリアウマ娘の華麗な装束が現代のウマ娘の勝負服の起源と言われている(民明書房刊)
30 18/04/29(日)10:28:53 No.500960117
あの世界のマキバオーは美少女深夜アニメなんだ
31 18/04/29(日)10:28:53 No.500960118
劉備がウサ娘だったことは明らかであり また関羽がウマ娘だったことも明らかである 張飛はゴリラ
32 18/04/29(日)10:29:18 No.500960183
この世界の騎兵はウマ娘自身なのかそれとも人がウマ娘におんぶされているのか
33 18/04/29(日)10:29:37 No.500960231
>ウマ娘はあくまでもスピードを追求したガラスの脚を持つので軍馬には向かないんだぞ「」っしー サラブレ系ウマ娘以外にもいろんな種族がいるって明言されたからへーき ばんばウマ娘とかみたい
34 18/04/29(日)10:29:44 No.500960251
ネコ娘!
35 18/04/29(日)10:30:11 No.500960312
妖怪じゃねえか!
36 18/04/29(日)10:30:13 No.500960320
文字通り馬乗りになって突撃してた騎兵とかいたんです?
37 18/04/29(日)10:30:25 No.500960353
つまりもっとマッチョ体系な軍ウマ娘もいるのか…
38 18/04/29(日)10:30:26 No.500960359
>この世界には馬が存在しないのと同様にウマ息子もいないと明言されたのだ… どうやって増えるの…?
39 18/04/29(日)10:30:27 No.500960363
>ウマ娘はあくまでもスピードを追求したガラスの脚を持つので軍馬には向かないんだぞ「」っしー 作中に出てこないだけで小さくて力持ちなウマ娘とかもいるのかもしれない
40 18/04/29(日)10:30:31 No.500960375
ねえじゃあこの世界のさくら肉って…
41 18/04/29(日)10:30:35 No.500960386
この世界てどうやってウマ娘繁殖するの
42 18/04/29(日)10:30:36 No.500960388
形態差別がどうの
43 18/04/29(日)10:30:37 No.500960389
馬がいないってなると文明のあり方から変わってそうだ
44 18/04/29(日)10:30:59 No.500960444
>どうやって増えるの…? 普通に人間の男と繁殖するんだろそりゃ
45 18/04/29(日)10:31:07 No.500960473
ウマ娘は指輪物語でいうエルフらしいから完全に人間の上位種なんじゃない
46 18/04/29(日)10:31:25 No.500960515
繁殖に関しては結局ぼかされた
47 18/04/29(日)10:31:26 No.500960519
つまり戦場ではウマ娘を侍らせたわけか…
48 18/04/29(日)10:31:36 No.500960550
ウマ娘は指輪物語のエルフのような異種族 この世界に馬はいない ウマ息子もいない 実は競走馬以外の道を選ぶウマ娘もいる 人間と一緒に競技できないためプロスポーツにはウマ娘専用のリーグが存在する ウマ娘と人間との結婚は普通のこと ウマ娘と人間との間に生まれてくるのがウマ娘なのか人間なのかは今のところヒミツ
49 18/04/29(日)10:31:45 No.500960570
>ねえじゃあこの世界のさくら肉って… そんなものはない 馬という動物も馬という漢字もないし
50 18/04/29(日)10:31:51 No.500960586
>どうやって増えるの…? そりゃ種付けおじさんと
51 18/04/29(日)10:32:12 No.500960638
人間サイズに凝縮された知能の高い馬が集団で突っ込んでくるって人間の兵士からしたら恐怖以外の何者でもない… むしろ人間がウマ娘に支配されていないのはやっぱり男性がいないせいか
52 18/04/29(日)10:32:12 No.500960640
両親が人間でもウマ娘が生まれることありそう
53 18/04/29(日)10:32:17 No.500960649
ウマ男はともかく馬が存在しないっていうのも明言されたの?
54 18/04/29(日)10:32:20 No.500960655
ウマ娘に肩車してもらって走ってもらうの超怖いだろうな…
55 18/04/29(日)10:32:21 No.500960659
>ウマ娘と人間との結婚は普通のこと ちっ夢のねえ世界だ
56 18/04/29(日)10:32:24 No.500960666
>普通に人間の男と繁殖するんだろそりゃ えっ武豊がスペシャルウィークと!?
57 18/04/29(日)10:32:28 No.500960676
身体能力凄いからウマ娘と結婚したら基本カカア天下だよね
58 18/04/29(日)10:32:32 No.500960692
>人間と一緒に競技できないためプロスポーツにはウマ娘専用のリーグが存在する これでサッカーならめちゃくちゃカウンター速いの例は分かりやすかった
59 18/04/29(日)10:32:42 No.500960710
つまり馬姦モノの薄い本を出すには設定をちょっと捻らないといけないのか
60 18/04/29(日)10:32:44 No.500960715
>ウマ男はともかく馬が存在しないっていうのも明言されたの? うん
61 18/04/29(日)10:32:45 No.500960720
>どうやって増えるの…? 野暮なのでヒミツ(公式回答
62 18/04/29(日)10:32:47 No.500960725
>ウマ娘と人間との結婚は普通のこと 甘い
63 18/04/29(日)10:32:52 No.500960736
>ウマ男はともかく馬が存在しないっていうのも明言されたの? されました
64 18/04/29(日)10:32:52 No.500960737
>ねえじゃあこの世界のさくら肉って… 馬がいないんだから馬肉も存在しない
65 18/04/29(日)10:33:14 No.500960803
世界最強のアハルテケウマ娘が住む中央アジアの覇権をめぐり唐とアッバース朝が激突したタラス河畔の戦いが まるで女の子を取り合う戦いに
66 18/04/29(日)10:33:27 No.500960834
イギリスでは二頭立てや四頭立てのウマ娘力車がたくさん走っていたのか
67 18/04/29(日)10:33:30 No.500960841
>つまり馬姦モノの薄い本を出すには設定をちょっと捻らないといけないのか 別に普通に馬出せばいいだろエロ同人でそんな設定遵守する必要ない
68 18/04/29(日)10:33:34 No.500960855
アフリカにはシマウマ娘もいるのかな
69 18/04/29(日)10:33:40 No.500960871
あの世界の男は丈夫みたいだから違私もない優しい世界なんだ
70 18/04/29(日)10:33:44 No.500960885
>身体能力凄いからウマ娘と結婚したら基本カカア天下だよね 毎晩逆レイプになる…
71 18/04/29(日)10:34:00 No.500960929
蹴りも慣れるらしいな 人間じゃねえんじゃねえかな!
72 18/04/29(日)10:34:05 No.500960943
>両親が人間でもウマ娘が生まれることありそう スペの産みのおかあちゃんもウマ耳隠されてたし人間かもしれん
73 18/04/29(日)10:34:10 No.500960955
昨日はOLウマ娘という単語にひどく興奮しましてね…
74 18/04/29(日)10:34:29 No.500960996
ばんえいウマ娘はゴリウーマ娘だらけか
75 18/04/29(日)10:34:31 No.500961003
マイナースポーツはウマ娘だけで試合するの厳しそうだよね…
76 18/04/29(日)10:34:33 No.500961008
人に慣れないシマウマ娘
77 18/04/29(日)10:34:37 No.500961020
>あの世界の男は丈夫みたいだから違私もない優しい世界なんだ そういえば人間なら最悪死に至るウマの足蹴りくらってもトレーナーは割とすぐ復活するな…
78 18/04/29(日)10:34:48 No.500961047
https://abema.tv/channels/abema-anime-2/slots/EoLUNkdVTv8p4F 14分過ぎから色々な設定がお出しされてる
79 18/04/29(日)10:34:51 No.500961055
ということは優秀なウマ娘を多数輩出する種男がいるということに…? 薄い本の題材の9割くらいこれになるな
80 18/04/29(日)10:34:52 No.500961057
>両親が人間でもウマ娘が生まれることありそう というかそうじゃないと原初のウマ娘どこから来たのってなるし
81 18/04/29(日)10:34:55 No.500961063
武豊はあの世界ではウマ娘に詳しいただのおじさん
82 18/04/29(日)10:35:06 No.500961093
ウマ娘じゃないと勃たない男もいそうだな…
83 18/04/29(日)10:35:10 No.500961104
ウマ娘風俗
84 18/04/29(日)10:35:17 No.500961115
武豊の素性聞かれまくりだったな…
85 18/04/29(日)10:35:25 No.500961140
>スペの産みのおかあちゃんもウマ耳隠されてたし人間かもしれん 最初の母ちゃんはウマ耳あるよ!
86 18/04/29(日)10:35:29 No.500961152
三国時代の職の武将、馬超がウマ娘だったのは有名な話である
87 18/04/29(日)10:35:31 No.500961159
やだやだぁ牡馬のデカいちんちんで孕ませられるウマ娘の薄い本が見たいよぉ!
88 18/04/29(日)10:35:33 No.500961164
>マイナースポーツはウマ娘だけで試合するの厳しそうだよね… どれぐらいの数居るんだろう
89 18/04/29(日)10:35:42 No.500961182
身体能力的に人間の完全上位種だけど 雌しか生まれないので繁栄の為に人間が必須で ウマ側から人間に対して支配はしづらい構造ってことか
90 18/04/29(日)10:36:06 No.500961244
>武豊はあの世界ではウマ娘に詳しいただのおじさん それでレース解説にまで呼ばれるってすごいな!?
91 18/04/29(日)10:36:09 No.500961252
ウマカテゴリは居ないとして荷物や人を乗せる動物はどこらへんまで居るんだろう ロバとかラマとかヤギとかウシとかラクダとか
92 18/04/29(日)10:36:47 No.500961351
>ウマカテゴリは居ないとして荷物や人を乗せる動物はどこらへんまで居るんだろう >ロバとかラマとかヤギとかウシとかラクダとか 牛はスペちゃんの幼少期のシーンにいた気がする
93 18/04/29(日)10:36:51 No.500961360
牛乳飲んでたから牛はいるはず
94 18/04/29(日)10:36:51 No.500961362
ウマ娘は身体能力高いだけでなく美人になる率も高いのが最高だよね
95 18/04/29(日)10:36:56 No.500961373
>ロバとかラマとかヤギとかウシとかラクダとか 漫画版だとスペちゃんの幼少時にお友達のヤギと牧場のウシが出てたよ
96 18/04/29(日)10:37:02 No.500961388
>ウマ側から人間に対して支配はしづらい構造ってことか まあそこまで深く設定考えてないだろうけど 色々妄想するのは結構楽しい
97 18/04/29(日)10:37:10 No.500961403
>最初の母ちゃんはウマ耳あるよ! 映ってたっけ
98 18/04/29(日)10:37:12 No.500961411
>三国時代の職の武将、馬超がウマ娘だったのは有名な話である 虎あたまのくせに・・・
99 18/04/29(日)10:37:16 No.500961421
su2366998.jpg じゃあエルちゃんのお父さんて…
100 18/04/29(日)10:37:23 No.500961431
>身体能力的に人間の完全上位種だけど >雌しか生まれないので繁栄の為に人間が必須で >ウマ側から人間に対して支配はしづらい構造ってことか クロビネガ世界かな?
101 18/04/29(日)10:37:39 No.500961479
>>武豊はあの世界ではウマ娘に詳しいただのおじさん >それでレース解説にまで呼ばれるってすごいな!? きっと親と弟がトレーナーだからそのツテなんでしょ
102 18/04/29(日)10:37:40 No.500961483
>ウマ娘は身体能力高いだけでなく美人になる率も高いのが最高だよね おかしい俺の知っているビワハヤヒデはこんな美形じゃなくて顔がでかいやつだったが…
103 18/04/29(日)10:37:56 No.500961520
>>武豊はあの世界ではウマ娘に詳しいただのおじさん >それでレース解説にまで呼ばれるってすごいな!? 相撲に詳しいだけの悪魔が解説に呼ばれてるようなもんだし・・・
104 18/04/29(日)10:38:00 No.500961533
アメリカ大陸の先住民があっさりと制圧されてしまった要因の一つにアメリカ大陸にはウマ娘がいなかったことが挙げられる
105 18/04/29(日)10:38:01 No.500961535
武豊異世界召還されたんじゃないのか
106 18/04/29(日)10:38:04 No.500961541
>じゃあエルちゃんのお父さんて… 普通にルチャリブレなんじゃ?
107 18/04/29(日)10:38:21 No.500961582
とりあえず武田ウマ娘隊というのはとてもロマンがある言葉でありなんかあの世界ゆるいな!って感じになってよい
108 18/04/29(日)10:38:28 No.500961605
馬車と人力車の区別がつかなくなるな
109 18/04/29(日)10:38:40 No.500961644
馬娘の耳に念仏
110 18/04/29(日)10:38:40 No.500961645
>じゃあエルちゃんのお父さんて… エルコンドルパサーの父馬にプロレス要素はないので完全に人間のパパがプロレスラー(マスクマン
111 18/04/29(日)10:38:50 No.500961670
>雌しか生まれないので繁栄の為に人間が必須で 朝凪みたいに人間牧場の男版でいいじゃんって思った俺はダメかもしれない
112 18/04/29(日)10:38:56 No.500961683
別に同人なんだから好きに描きゃいいんだ FGOなんてFGOの令呪に強制力無いって設定出てきても令呪ックスばっかだぞ
113 18/04/29(日)10:39:03 No.500961690
>su2366998.jpg >じゃあエルちゃんのお父さんて… エルちゃんエル・サムライの子だったのか…
114 18/04/29(日)10:39:23 No.500961742
マキバオーもないから津野さんも長生き出来る
115 18/04/29(日)10:39:23 No.500961743
武がウマ娘に詳しいただのおじさんなら競馬の神様とかどうなるんだろう
116 18/04/29(日)10:39:25 No.500961747
つまりサンデーサイレンス竿役ふたなりハーレム本か…
117 18/04/29(日)10:39:25 No.500961748
>とりあえず武田ウマ娘隊というのはとてもロマンがある言葉でありなんかあの世界ゆるいな!って感じになってよい 長篠の戦いが辛い事に…?
118 18/04/29(日)10:39:28 No.500961756
>三国時代の職の武将、馬超がウマ娘だったのは有名な話である 覇Lordみたいな設定しやがって
119 18/04/29(日)10:39:31 No.500961763
>朝凪みたいに人間牧場の男版でいいじゃんって思った俺はダメかもしれない それだと玉潰しハルトマンみたいな世界になりそうでやだ…
120 18/04/29(日)10:39:33 No.500961773
>じゃあエルちゃんのお父さんて… sp87165.jpg メキシコ出身のルチャドールだよ 奥さんがウマ娘だったんじゃね?
121 18/04/29(日)10:39:48 No.500961808
トレーナーがウマ娘と結婚する率すごそう
122 18/04/29(日)10:39:54 No.500961831
あの痴漢のトレーナーは雄ウマじゃなかったの?
123 18/04/29(日)10:40:02 No.500961851
>長篠の戦いが辛い事に…? なぁに人参撃ち出して無力化する感じだ
124 18/04/29(日)10:40:06 No.500961860
呂布や関羽などの男がその体の上を通り過ぎていったんだ…
125 18/04/29(日)10:40:09 No.500961867
>馬娘の耳に念仏 なにそれ… なんでそういう事をしようと思うの… わからない…こわい…
126 18/04/29(日)10:40:49 No.500961965
>マキバオーもないから津野さんも長生き出来る ウマ娘を擬獣化して描いてるかもしれん…
127 18/04/29(日)10:41:04 No.500961992
>トレーナーがウマ娘と結婚する率すごそう だがトレーナーさんはおハナさんに売約済みだ
128 18/04/29(日)10:41:07 No.500961999
古代の農耕とか通商どうしてたのとは思うが脚力が強い人種がいればいなくてもなんとかなるか でも普通の人類駆逐されない?
129 18/04/29(日)10:41:09 No.500962006
このウマ鹿野郎!
130 18/04/29(日)10:41:15 No.500962024
ペガサスユニコーンも居ないから ロバ座の星矢
131 18/04/29(日)10:41:25 No.500962050
騎馬ってそういう…
132 18/04/29(日)10:41:29 No.500962062
人類として認められてる割に電話とかちょっと不便そうだなと思ったが まあどうでもいいことだろう…
133 18/04/29(日)10:41:33 No.500962072
これ人間の雄とウマ娘の交配結果で 雌が生まれた場合の人間とウマの割合によっては 人間の雌だけが絶滅したりしそうだな そうなるともうウマと人間の境目が無くなって 単純に雌の方が身体能力高いだけの世界になりそう
134 18/04/29(日)10:41:39 No.500962085
前田慶次に見合う愛馬ってそういう…
135 18/04/29(日)10:41:54 No.500962117
馬耳東風は ウマ娘のスカートにエッチな風になる
136 18/04/29(日)10:41:59 No.500962125
>でも普通の人類駆逐されない? 絶対数が少なすぎるし繁殖に人間の男必要な時点で無理じゃねえかな
137 18/04/29(日)10:42:13 No.500962165
>騎馬ってそういう… ウマが跨るのか…
138 18/04/29(日)10:42:31 No.500962215
ウマ娘って実際そんな昔から存在したのかな その辺明言されてたっけ?
139 18/04/29(日)10:42:37 No.500962226
>これ人間の雄とウマ娘の交配結果で >雌が生まれた場合の人間とウマの割合によっては >人間の雌だけが絶滅したりしそうだな ウマ娘から必ずウマ娘が生まれるわけじゃなくて完全ランダムだから難しいんじゃね
140 18/04/29(日)10:42:51 No.500962256
>前田慶次に見合う愛馬ってそういう… 前田慶次並みに身体のでかくて凛々しい松風姐さん
141 18/04/29(日)10:43:01 No.500962289
人類史におけるウマは超重要どころでないが自然界におけるウマの重要度は大体クラスの同窓会の飲み会の「」より下だ
142 18/04/29(日)10:43:14 No.500962323
ウマ娘はあくまでも異世界の名馬の魂が宿って生まれてくるのであって単純に種族として増えることはないだろう
143 18/04/29(日)10:43:26 No.500962351
ぼくのお母さんとお姉ちゃんはウマむすめです でもぼくは足がおそいのでよく友だちにバカにされます
144 18/04/29(日)10:43:27 No.500962355
ウマ娘戦記物で1クール行けそう
145 18/04/29(日)10:43:34 No.500962381
>だがトレーナーさんはおハナさんに売約済みだ スピカとリゲルは一応ライバルチームだけど おハナさんは男トレーナーに無茶苦茶優しいよね
146 18/04/29(日)10:43:47 No.500962417
>人類史におけるウマは超重要どころでないが自然界におけるウマの重要度は大体クラスの同窓会の飲み会の「」より下だ それは言いすぎだろ マイナスになるじゃん
147 18/04/29(日)10:43:53 No.500962429
人間万事塞翁がウマ娘
148 18/04/29(日)10:44:01 No.500962451
じゃあ姉妹でも1人だけウマ娘とかあり得るのか…9
149 18/04/29(日)10:44:26 No.500962510
>ウマ娘って実際そんな昔から存在したのかな >その辺明言されてたっけ? ない だから最近になって突然生まれてくるようになった可能性もある そうでない可能性もある
150 18/04/29(日)10:44:31 No.500962523
前田慶次で思いついたけど12歳って馬でいうと何歳?
151 18/04/29(日)10:44:44 No.500962552
>ペガサスユニコーンも居ないから 「ハネのあるウマ娘」「角のあるウマ娘」が神話化すれば良いのでは? むしろ困るのがケンタウロス・いて座だ
152 18/04/29(日)10:44:48 No.500962563
ウマ娘の対の存在を表す言葉としてウマ息子って言ってたけどなんかその響きがすごく面白かった
153 18/04/29(日)10:45:14 No.500962602
ウマ並みなのね~
154 18/04/29(日)10:45:22 No.500962621
1話アバンで壁画にウマ娘描かれてたから有史以後かなり早いタイミングで生まれてるんだろう
155 18/04/29(日)10:45:25 No.500962631
・ウマ娘は馬から進化した ・馬は絶滅した これぐらいだっけ?
156 18/04/29(日)10:45:32 No.500962651
>むしろ困るのがケンタウロス・いて座だ ただの弓矢がめっちゃうまいウマ娘になるなケイローン先生
157 18/04/29(日)10:45:39 No.500962661
>>長篠の戦いが辛い事に…? >なぁに人参撃ち出して無力化する感じだ 想像したら和んだ
158 18/04/29(日)10:45:46 No.500962673
猫が干支に入ってえとたまが成立しなくなる
159 18/04/29(日)10:45:48 No.500962676
>・ウマ娘は馬から進化した >・馬は絶滅した >これぐらいだっけ? いやそもそも馬がいない
160 18/04/29(日)10:45:50 No.500962683
この世界なら間違いなく江戸時代の飛脚はウマ娘がやってたはずじゃん 熱でバテないように裸に褌一丁で走ってたって事じゃん!
161 18/04/29(日)10:45:58 No.500962703
>ウマ娘って実際そんな昔から存在したのかな >その辺明言されてたっけ? 一話の一番最初の説明に昔から存在してたような演出なかった?
162 18/04/29(日)10:46:05 No.500962720
>・馬は絶滅した 絶滅したの!?
163 18/04/29(日)10:46:14 No.500962739
絶滅じゃなくて最初からいないんだよ
164 18/04/29(日)10:46:20 No.500962759
絶滅以前に馬の存在しない世界だよ
165 18/04/29(日)10:46:25 No.500962772
姉妹が普通の人間だと競走馬を目指さず一緒の高校大学と進学して一般企業に就職しそう
166 18/04/29(日)10:46:39 No.500962806
ざっくりいない!って言ってて絶滅って言い方はしてなかったと思う
167 18/04/29(日)10:46:52 No.500962839
馬謖がかわいいウマ娘だったから 諸葛亮は涙を流したんですね
168 18/04/29(日)10:46:53 No.500962842
歴史上馬が必要な部分はロバやラクダに差し替わってんのかな
169 18/04/29(日)10:47:02 No.500962865
競走馬の魂が異世界転生した世界じゃなかったっけ
170 18/04/29(日)10:47:07 No.500962880
一馬身は一バ身と呼ばれそもそも馬の漢字がないってのは面白かった
171 18/04/29(日)10:47:08 No.500962882
最初の壁画は馬の魂が別世界から飛んできてるっぽい絵
172 18/04/29(日)10:47:16 No.500962906
車両より速いウマ娘って歩道走っていいのかな…
173 18/04/29(日)10:47:21 No.500962912
>1話アバンで壁画にウマ娘描かれてたから有史以後かなり早いタイミングで生まれてるんだろう sp87180.jpg 壁画にビルディングが描かれてるんですけど…
174 18/04/29(日)10:47:28 No.500962927
競馬の歴史と生まれた競走馬から考えても 多分同じ魂のウマ娘が何度も何度も生まれたりしてんだろうな…
175 18/04/29(日)10:47:57 No.500962995
ウマがないのにウマに娘がかかるような形容表現が木になる
176 18/04/29(日)10:47:58 No.500962997
ニンジャソウルみたいなもんって認識でいいのかな
177 18/04/29(日)10:48:13 No.500963040
馬が存在しないから馬という表意文字もない だから公式サイトの解説は全部ウマで統一されてるしx馬身差もxバ身差だ
178 18/04/29(日)10:48:14 No.500963045
18世紀以前の世界のウマ娘 西欧:ペルシュロンウマ娘、アルデンヌウマ娘、オーヴェルニュウマ娘など 筋骨隆々で脚が太く物凄く丈夫、力こそパワーだがスピードとスタミナは他の地域のウマ娘に劣る オリエント:アラブウマ娘、バルブウマ娘 細身で見た目が美しく高い敏捷性とスピード、スタミナを兼ね揃える、勇敢だが神経質 中央アジア:トルクメンウマ娘、アハルテケウマ娘 驚異的なスタミナと細身でありながら足首も比較的太く丈夫、襲歩可能距離は他の種を圧倒 中国では汗血ウマ娘と呼ばれ、イスラム世界ではエリートウマ娘はここ出身しかなれない インド:マルワリウマ娘、カチワリウマ娘 圧倒的なスピードと勇敢さ、そのかわり気性が激しい、耳がくるんとしててかわいい 極東アジア:モウコウマ娘 短く太い強靭な足と最高の耐環境性能とスタミナを誇る、人懐っこく穏やかな性格 こんな感じになるのか
179 18/04/29(日)10:48:29 No.500963081
>ウマがないのにウマに娘がかかるような形容表現が木になる 麒麟みたいに神話上の生物としているんだろう
180 18/04/29(日)10:48:32 No.500963085
農耕馬として育てられたウマ娘が第一次世界大戦に徴兵されて 世界初の戦車が投入され各地で兵士たちが倒れる中 名馬だといわれ敵軍へわたりかつての味方と戦う手伝いをさせられる スティーブン・スピルバーグ監督の「戦火のウマ娘」
181 18/04/29(日)10:48:45 No.500963121
>車両より速いウマ娘って歩道走っていいのかな… 速度制限あるんじゃね
182 18/04/29(日)10:48:48 No.500963125
いいんだぞ現代が神話のように描かれて作品世界は遥か未来のこととかって捉えたって
183 18/04/29(日)10:49:12 No.500963184
自分達がウマ娘だって最初から認識してるんじゃないの魂的に
184 18/04/29(日)10:49:12 No.500963186
こまけえこたあいいんだよ
185 18/04/29(日)10:49:17 No.500963198
>馬が存在しないから馬という表意文字もない >だから公式サイトの解説は全部ウマで統一されてるしx馬身差もxバ身差だ ウマ娘の走ってる時の歩幅が一バ身らしいな 歩幅めっちゃ広いな…
186 18/04/29(日)10:49:22 No.500963216
バ超って書くと 超おバカみたいに見えますよね
187 18/04/29(日)10:49:24 No.500963224
>いいんだぞ現代が神話のように描かれて作品世界は遥か未来のこととかって捉えたって ウマ娘はこっちとは違う別の世界って公式サイトに書かれてたよね…?
188 18/04/29(日)10:49:36 No.500963249
>sp87180.jpg >壁画にビルディングが描かれてるんですけど… もう万能壁画にしか見えない…
189 18/04/29(日)10:49:54 No.500963291
ハナ差じゃなくてムネ差
190 18/04/29(日)10:49:57 No.500963302
>ニンジャソウルみたいなもんって認識でいいのかな 一定確率で妊娠時にできた子供にウマソウルが宿るとかそういうのかも
191 18/04/29(日)10:50:03 No.500963314
>こまけえこたあいいんだよ 別に設定の穴を突いてるわけじゃなく色々妄想してるだけだし…
192 18/04/29(日)10:50:06 No.500963321
そうすると遺伝子がうんぬん… ほらきた!
193 18/04/29(日)10:50:09 No.500963330
>ウマ娘はこっちとは違う別の世界って公式サイトに書かれてたよね…? うn
194 18/04/29(日)10:50:40 No.500963403
>>車両より速いウマ娘って歩道走っていいのかな… >速度制限あるんじゃね 全力で無ければOKって言ってたし… なお全力で走るときはこちらの世界の馬と同じ軽車両扱いになる
195 18/04/29(日)10:50:45 No.500963414
>>sp87180.jpg >>壁画にビルディングが描かれてるんですけど… >もう万能壁画にしか見えない… 無識なチョッパリよ…
196 18/04/29(日)10:50:52 No.500963435
ダーレーアラビアンちゃんとかちゃんといるのだろうか そしてスタッドブックにちゃんと登録されてるのだろうか
197 18/04/29(日)10:51:00 No.500963461
脚力が常人の三倍はありそうだし実際ニンジャソウルと同じだろう
198 18/04/29(日)10:51:08 No.500963487
あんまりスピード出すと軽車両扱いになっちゃうみたいなのは言ってた
199 18/04/29(日)10:51:28 No.500963530
>なお全力で走るときはこちらの世界の馬と同じ軽車両扱いになる ちょっと面白いなそれ
200 18/04/29(日)10:51:36 No.500963543
万能壁画でググると一番上がテコンダー朴になるのは誰のせい?
201 18/04/29(日)10:51:50 No.500963580
産まれたときにお母さんの頭の中で名前が閃くのかな この子の名前はマッスルコウテイだー!って
202 18/04/29(日)10:51:55 No.500963591
みんな夜の生活強そうでいいよねウマ娘
203 18/04/29(日)10:52:01 No.500963610
1話の冒頭の雰囲気でも こっちの世界の馬が向こうの世界に転生した感じっぽいし
204 18/04/29(日)10:52:09 No.500963628
まああの壁画っぽいのはあくまでイメージだよね… 生まれたばかりの子供がウマ頭で描かれているけど赤ん坊のスペちゃん耳があるだけの人間だったし
205 18/04/29(日)10:52:32 No.500963701
体はヒトだけどパワーは馬と同等なら レースで活躍できなくて引退しても就職先はいっぱいありそうな気がする
206 18/04/29(日)10:52:37 No.500963709
>>なお全力で走るときはこちらの世界の馬と同じ軽車両扱いになる >ちょっと面白いなそれ 格闘家が素手で喧嘩しても銃刀器持ってるのと同じ扱いになるのと同じか
207 18/04/29(日)10:52:40 No.500963715
1話でスぺちゃんが普通に車追い抜いてたし 歩道で走ると危険だ
208 18/04/29(日)10:52:53 No.500963738
>万能壁画でググると一番上がテコンダー朴になるのは誰のせい? 白なんとかっていう原作者のせい
209 18/04/29(日)10:53:14 No.500963788
普通に就職したウマ娘もいるのかな
210 18/04/29(日)10:53:15 No.500963791
>産まれたときにお母さんの頭の中で名前が閃くのかな >この子の名前はマッスルコウテイだー!って 自分で自分の名前知ってるらしいぞウマ娘が
211 18/04/29(日)10:53:18 No.500963806
風雲再起じゃなくて馬娘に乗ってるマスターアジア
212 18/04/29(日)10:53:33 No.500963849
>産まれたときにお母さんの頭の中で名前が閃くのかな 魂が宿ったときなんじゃないかなあ…と個人的には思うが公式設定を待つしかない
213 18/04/29(日)10:53:34 No.500963851
>この子の名前はマッスルコウテイだー!って 何故か神谷明で再生された
214 18/04/29(日)10:53:40 No.500963865
いるらしいなOLウマ娘
215 18/04/29(日)10:54:01 No.500963908
女の子やぞ…
216 18/04/29(日)10:54:14 No.500963944
酒飲みながらサーベル振り回して突撃してくるコサックウマ娘とか怖すぎる…
217 18/04/29(日)10:54:16 No.500963952
ウマ娘が力仕事ばかりさせられる事が人権侵害だという訴えが
218 18/04/29(日)10:54:22 No.500963963
>体はヒトだけどパワーは馬と同等なら サラブレッド基準だとめっちゃ早く走れるだけでパワーはそんなでもないんじゃね 転んで骨折れたら人生終了だし
219 18/04/29(日)10:54:32 No.500963990
スピカやリギルの他に背景のポスターにチームアルタイルなんてのもあったから チームベガもあるんだろうな…ベガにホクトベガにアドマイヤベガ!
220 18/04/29(日)10:54:33 No.500963997
特典発表されたら映像媒体アマランが全部ウマ娘になった
221 18/04/29(日)10:54:37 No.500964006
>sp87180.jpg >壁画にビルディングが描かれてるんですけど… 異世界の名馬の魂が赤ちゃんに宿ってウマ娘になるんですよ というのが描いてあるであのウマ娘の歴史を描いたわけではないんでない?
222 18/04/29(日)10:54:38 No.500964011
ウマ娘の走り幅跳びとか大変そうだ
223 18/04/29(日)10:54:39 No.500964012
名も無きウマ娘もいるわけだな
224 18/04/29(日)10:54:41 No.500964025
スレにもあるけど競走馬以外の職に就くウマ娘はいるという設定
225 18/04/29(日)10:55:05 No.500964081
どんなチームがあるのかそういや聞きたかったな 壁ポスターにはミモザとかもあった
226 18/04/29(日)10:55:06 No.500964085
>いるらしいなOLウマ娘 いるならトレセン学園の理事長秘書もウマ娘でよかったのにな
227 18/04/29(日)10:55:11 No.500964100
牛乳とかはあるから 牛は普通なのかな
228 18/04/29(日)10:55:11 No.500964101
転生したって事はこっちで死んだ後だよな? まだ生きてる馬は微妙に差異でないかな 例えばオペラオーはお気に入りのリュックに再開して転生したのか 果たされず転生したのか
229 18/04/29(日)10:55:17 No.500964119
>特典発表されたら映像媒体アマランが全部ウマ娘になった なそ
230 18/04/29(日)10:55:21 No.500964125
ウマ娘に歩行者が轢かれる事故が後を絶たないんだ…
231 18/04/29(日)10:55:46 No.500964192
ゴルシにも親がいるんだな どういう生活送ってきたんだろう
232 18/04/29(日)10:55:56 No.500964220
>転生したって事はこっちで死んだ後だよな? 異世界と時間軸が一緒だとは限らないし…
233 18/04/29(日)10:56:13 No.500964263
>>産まれたときにお母さんの頭の中で名前が閃くのかな >>この子の名前はマッスルコウテイだー!って >自分で自分の名前知ってるらしいぞウマ娘が 人が自分の名前を発するようになるまでの期間を考えたら親も知ってないと不便じゃないかなぁ だって喋れるようになるまでの間に親が仮の名前とかつけててある日急に改名するって辛くない? それこそ昔の幼名みたいにいきなり変わるのもあるかもしれんけど
234 18/04/29(日)10:56:14 No.500964268
>名も無きウマ娘もいるわけだな 「異世界の名馬の魂」って言ってた! とはいえ無名の名馬もいれば有名なだけのハルウララちゃんもいるんだけどね…
235 18/04/29(日)10:56:17 No.500964274
処女でも馬の魂が宿ると妊娠しちゃうんだ…
236 18/04/29(日)10:56:28 No.500964294
>どんなチームがあるのかそういや聞きたかったな >壁ポスターにはミモザとかもあった マックが読んでた本にちょっと書いてあったね はしっこにマキバオーっぽい名前あったり
237 18/04/29(日)10:56:31 No.500964305
>ダーレーアラビアンちゃんとかちゃんといるのだろうか エクリプスはいたからいそうではある
238 18/04/29(日)10:56:41 No.500964342
>とはいえ無名の名馬もいれば有名なだけのハルウララちゃんもいるんだけどね… 武が名馬認定してるし!
239 18/04/29(日)10:56:44 No.500964355
ピピーそこのウマ娘止まりなさい
240 18/04/29(日)10:56:57 No.500964382
ウマソウルのせいでバイオウマ娘とかクローンユタカとか浮かび始めてきた
241 18/04/29(日)10:57:11 No.500964420
馬券買ってないのにあれだけ競馬場に集まるとか凄い世界だな そりゃスポーツ新聞にスピカのライブのクソっぷり取り上げられるわ…それ楽しみにして行ってるんだろうし
242 18/04/29(日)10:57:11 No.500964421
私の名前はモチ!
243 18/04/29(日)10:57:19 No.500964435
>sp87180.jpg >壁画にビルディングが描かれてるんですけど… 一番右の人が馬とヤったから馬人ができたように見えた
244 18/04/29(日)10:57:21 No.500964438
産まれた瞬間にすっと立ち上がり天と地を指さしながら自分の名前言うんだよ
245 18/04/29(日)10:57:27 No.500964453
存在しないはずの馬の姿が描かれてるのは 前世の記憶が少しあるウマ娘もいるからとか そんな感じなのか
246 18/04/29(日)10:57:30 No.500964457
>転生したって事はこっちで死んだ後だよな? >まだ生きてる馬は微妙に差異でないかな こっちとあっちの時間軸にズレがあるんだろう 向こうはきっと未来なんだよ
247 18/04/29(日)10:57:44 No.500964496
>特典発表されたら映像媒体アマランが全部ウマ娘になった 最低だなきくうし ランドソルに移住します
248 18/04/29(日)10:57:46 No.500964499
ハッカペル(叩き殺せ)!!!!って突撃してくるスウェーデンウマ娘
249 18/04/29(日)10:57:50 No.500964504
馬がいないことで広がる可能性が大きすぎる…
250 18/04/29(日)10:57:53 No.500964519
実際の馬もある程度成長するまで名無しだし…
251 18/04/29(日)10:57:54 No.500964521
>人が自分の名前を発するようになるまでの期間を考えたら親も知ってないと不便じゃないかなぁ >だって喋れるようになるまでの間に親が仮の名前とかつけててある日急に改名するって辛くない? そういうシステムだと分かっていれば別に辛くないだろ
252 18/04/29(日)10:58:06 No.500964557
>私の名前はジャスタウェイ!
253 18/04/29(日)10:58:20 No.500964593
たけゆたか…懐かしい響きだ… するウマ娘が後を絶たない…?
254 18/04/29(日)10:58:26 No.500964607
ゴルシライブの何が駄目なのかわからぬ
255 18/04/29(日)10:58:30 No.500964620
真面目に社会を考察するとセントールの悩みみたいになっちまうー
256 18/04/29(日)10:58:37 No.500964639
勝てない馬が人気あるのは頭おかしいですよって 武豊言ってなかったっけ?
257 18/04/29(日)10:58:49 No.500964671
ばん馬ウマ娘が見たいわ! ばん馬ウマ娘を見せて頂戴!
258 18/04/29(日)10:58:59 No.500964696
>ゴルシライブの何が駄目なのかわからぬ 張り切りすぎて他のウマ娘を蹴っちゃったとかかな
259 18/04/29(日)10:59:04 No.500964715
ウマ娘って今の所 普通に人間の上位互換だし 割と良い扱いだと思う
260 18/04/29(日)10:59:19 No.500964754
ムキッムキッ…
261 18/04/29(日)10:59:30 No.500964782
赤兎馬のウマ娘も居た事になるのかね
262 18/04/29(日)10:59:32 No.500964787
>真面目に社会を考察するとセントールの悩みみたいになっちまうー まんこ見せあいっこするウマ娘… ある!
263 18/04/29(日)10:59:43 No.500964817
>勝てない馬が人気あるのは頭おかしいですよって >武豊言ってなかったっけ? 「『強い馬が、強い勝ち方をすることに、競馬の真の面白さがある』と僕は思っています。この気持はこれからも変わることはありません。しかし、高知競馬場にあれだけのファンを呼び、日本全国に狂騒曲を掻き鳴らした彼女は、間違いなく"名馬"と呼んでもいいと思います」
264 18/04/29(日)10:59:45 No.500964822
レイシストの格好の餌食だぜ
265 18/04/29(日)10:59:48 No.500964833
曲とダンスは決まってるのかな
266 18/04/29(日)10:59:50 No.500964839
>クローンユタカ このレースか https://www.youtube.com/watch?v=D7W9vk_9p3M
267 18/04/29(日)10:59:50 No.500964843
スラブ系のコサックウマ娘もいいぞ!
268 18/04/29(日)10:59:57 No.500964859
>ゴルシライブの何が駄目なのかわからぬ アイドルはステージライブで逆立ちとかしないし…
269 18/04/29(日)10:59:58 No.500964865
>馬券買ってないのにあれだけ競馬場に集まるとか凄い世界だな >そりゃスポーツ新聞にスピカのライブのクソっぷり取り上げられるわ…それ楽しみにして行ってるんだろうし 三文カストリ紙にパンチラ激写とかやられちゃうんだ
270 18/04/29(日)11:00:01 No.500964871
名前変更はまあこっちの世界だって何人かがやるし 芸名というかパブリックネームをもう一つ持つだけって考えたら家族問題も何とでもなる 世間的にキタサンブラックだけど地元に帰ったらサチコちゃんって呼ばれてもいいんだ
271 18/04/29(日)11:00:14 No.500964904
ランキング1位から4位までウマ娘ってどうかしてるぜ…
272 18/04/29(日)11:00:20 No.500964925
>ばん馬ウマ娘が見たいわ! >ばん馬ウマ娘を見せて頂戴! ばんえいはJRAで使われてる名前も使ってるから名前がダブるウマ娘が出てる可能性があるんだよな アアモンドアイとか
273 18/04/29(日)11:00:22 No.500964930
ばんえい初めてレース見たけどザ・パワーって感じのレースだった
274 18/04/29(日)11:00:32 No.500964946
>赤兎馬のウマ娘も居た事になるのかね 呂布の右腕として活躍したウマ娘「赤兎馬」とか割とある
275 18/04/29(日)11:00:34 No.500964950
なぜウマ娘が自分たちより劣るヒューマンどもに従わなければならない! 諸君!今こそ我らウマ娘が地上の王として君臨する時だ!
276 18/04/29(日)11:00:37 No.500964966
>産まれた瞬間にすっと立ち上がり天と地を指さしながら自分の名前言うんだよ 東方の三博士が星に導かれて「マッスルコウテイ」に会いに来たと言って産屋を訪れるんじゃね?
277 18/04/29(日)11:00:57 No.500965006
特に差別とかはないみたいだし普通に結婚したりもするらしいしね
278 18/04/29(日)11:01:01 No.500965016
>ばんえい初めてレース見たけどザ・パワーって感じのレースだった 大雪のばんえいレースが好き
279 18/04/29(日)11:01:03 No.500965021
>アイドルはステージライブで逆立ちとかしないし… 片手バック転だとおもったけど 逆立ちだったのかなアレ
280 18/04/29(日)11:01:04 No.500965025
マキバオーが可愛い可愛い感じの漫画になってお出しされているんだ…
281 18/04/29(日)11:01:07 No.500965032
雌しかいないの?
282 18/04/29(日)11:01:12 No.500965041
そもそも競走馬として仕事できるのはせいぜい4年くらいだろうし…
283 18/04/29(日)11:01:22 No.500965067
>マキバオーが可愛い可愛い感じの漫画になってお出しされているんだ… うんこタレ子
284 18/04/29(日)11:01:24 No.500965073
>なぜウマ娘が自分たちより劣るヒューマンどもに従わなければならない! >諸君!今こそ我らウマ娘が地上の王として君臨する時だ! 人参食べる?
285 18/04/29(日)11:01:51 No.500965158
へんなカルト宗教作るウマ娘は定期的に居ると思う
286 18/04/29(日)11:01:53 No.500965164
>雌しかいないの? いない
287 18/04/29(日)11:01:54 No.500965166
>雌しかいないの? 左様
288 18/04/29(日)11:02:03 No.500965178
>雌しかいないの? はい
289 18/04/29(日)11:02:03 No.500965180
>ムチッ♡ ムチッ♡
290 18/04/29(日)11:02:19 No.500965232
ウマ娘AVは人気が高い
291 18/04/29(日)11:02:20 No.500965238
>実際の馬もある程度成長するまで名無しだし… ええ…じゃあ不便そうだけどじゃあなんて呼ぶんだろ まさかダリフラみたいに番号で呼ぶわけじゃなかろうしマキバオーのうんこたれ蔵みたいな公的には呼ばれない本当の名前が存在してるのかな
292 18/04/29(日)11:02:20 No.500965242
>人参食べる? 食べる!
293 18/04/29(日)11:02:21 No.500965244
>そもそも競走馬として仕事できるのはせいぜい4年くらいだろうし… まずこいつらの年齢いくつなんだよ リアル馬と同じならまだ3歳から5歳って怖いことになるぞ…
294 18/04/29(日)11:02:32 No.500965267
>マキバオーが可愛い可愛い感じの漫画になってお出しされているんだ… 劇中でうんこたれ子って呼ばれてるのかな
295 18/04/29(日)11:02:47 No.500965294
>へんなカルト宗教作るウマ娘は定期的に居ると思う 勝ち負けはサインで決まる!
296 18/04/29(日)11:02:52 No.500965304
>なぜウマ娘が自分たちより劣るヒューマンどもに従わなければならない! >諸君!今こそ我らウマ娘が地上の王として君臨する時だ! 1206年、奴隷王朝の誕生である
297 18/04/29(日)11:03:22 No.500965382
そもそもマキバオーは既に元ネタのキャラがウマ娘にいるよ! しかも今日放送の最新話で出るの確定済みだよ!
298 18/04/29(日)11:03:22 No.500965385
>>実際の馬もある程度成長するまで名無しだし… >ええ…じゃあ不便そうだけどじゃあなんて呼ぶんだろ >まさかダリフラみたいに番号で呼ぶわけじゃなかろうし テイエムプリキュアの2016とか2017とかそんな呼ばれ方よ
299 18/04/29(日)11:03:34 No.500965407
レース中に複雑骨折するススズ先輩はどうなるのか
300 18/04/29(日)11:03:34 No.500965408
>>アイドルはステージライブで逆立ちとかしないし… >片手バック転だとおもったけど >逆立ちだったのかなアレ su2367021.jpg
301 18/04/29(日)11:03:39 No.500965427
>まずこいつらの年齢いくつなんだよ 普通に幼女スペちゃん居たから人間と成長速度は一緒やろ
302 18/04/29(日)11:03:40 No.500965428
スペちゃんって高校生2年くらい?くらいなんじゃないか多分
303 18/04/29(日)11:03:44 No.500965436
>ええ…じゃあ不便そうだけどじゃあなんて呼ぶんだろ 「」の娘2018って感じ
304 18/04/29(日)11:03:49 No.500965453
>雌しかいないの? はい ウマ娘は全員女性かつ美人しかいない設定です アニメ版ゴルシは…うん…
305 18/04/29(日)11:03:51 No.500965462
>>まさかダリフラみたいに番号で呼ぶわけじゃなかろうし >テイエムプリキュアの2016とか2017とかそんな呼ばれ方よ 思った以上にひどくてだめだった
306 18/04/29(日)11:03:59 No.500965485
>>実際の馬もある程度成長するまで名無しだし… >ええ…じゃあ不便そうだけどじゃあなんて呼ぶんだろ >まさかダリフラみたいに番号で呼ぶわけじゃなかろうしマキバオーのうんこたれ蔵みたいな公的には呼ばれない本当の名前が存在してるのかな セリの時は親父プラス年数で売られてるんだっけ? 詳しい「」教えて
307 18/04/29(日)11:04:18 No.500965526
他のウマ娘の女児時代も見たい
308 18/04/29(日)11:04:31 No.500965554
>アニメ版ゴルシは…うん… めちゃくちゃスタイルいいぞゴルシ
309 18/04/29(日)11:04:39 No.500965567
有名な騎兵はみんなウマ娘である
310 18/04/29(日)11:04:52 No.500965603
>レース中に複雑骨折するススズ先輩はどうなるのか 車椅子+膨らみが半分くらいのひざ掛けとかでどうでしょうか
311 18/04/29(日)11:05:05 No.500965633
>>雌しかいないの? >はい >ウマ娘は全員女性かつ美人しかいない設定です >アニメ版ゴルシは…うん… 残念な美人だろ!
312 18/04/29(日)11:05:14 No.500965659
神話や伝承の馬の扱いもそのままウマ娘にスライドすると考えると ユニコーンやスレイプニルなんかの扱いも変わってきそうだ
313 18/04/29(日)11:05:16 No.500965662
だいたいマキバオーはスペちゃんの兄弟みたいなもんだ
314 18/04/29(日)11:05:36 No.500965716
>普通に幼女スペちゃん居たから人間と成長速度は一緒やろ 2番目のおかあちゃん全然老けてないしジーンズのダメージも変わっていないから 下手すると生まれてから2~3年で今の状態になってるぞ
315 18/04/29(日)11:05:49 No.500965760
父親の名前で売ると ○○の2018が200頭くらいになるぞ!
316 18/04/29(日)11:05:52 No.500965771
ヨーロッパから来たのにインディアンにかぶれて味方したコマンチウマ娘か…
317 18/04/29(日)11:05:54 No.500965781
昔はウマ娘は戦力として使われてただろうし血みどろの歴史だったろうな
318 18/04/29(日)11:06:02 No.500965802
>神話や伝承の馬の扱いもそのままウマ娘にスライドすると考えると >ユニコーンやスレイプニルなんかの扱いも変わってきそうだ おいおいロキがウマ娘に逆レイプされてるわ
319 18/04/29(日)11:06:19 No.500965843
海外で昔いた競走馬のシマウマはシマ娘?
320 18/04/29(日)11:06:30 No.500965873
>神話や伝承の馬の扱いもそのままウマ娘にスライドすると考えると >ユニコーンやスレイプニルなんかの扱いも変わってきそうだ 処女じゃないから蹴り殺すウマ娘と八本足のウマ娘か
321 18/04/29(日)11:06:33 No.500965879
>2番目のおかあちゃん全然老けてないしジーンズのダメージも変わっていないから >下手すると生まれてから2?3年で今の状態になってるぞ 女の子メインのアニメにそんなこだわりいらないよ!
322 18/04/29(日)11:06:50 No.500965932
アニメ版ゴルシは言動がアレなだけで美人だろ
323 18/04/29(日)11:07:06 No.500965974
基本的に買い手が名付け親だからこそのドラマもある テイエムオペラオーはちょっと出来過ぎ
324 18/04/29(日)11:07:36 No.500966046
枝分かれしたのか平行進化したのか
325 18/04/29(日)11:08:00 No.500966108
ヨハネの黙示録の4騎士も全員ウマ娘になるのね
326 18/04/29(日)11:08:06 No.500966122
>枝分かれしたのか平行進化したのか 転生では?
327 18/04/29(日)11:08:23 No.500966157
突然変異ウマ息子してもいいんだ薄い本なら自由さ!
328 18/04/29(日)11:08:41 No.500966210
>基本的に買い手が名付け親だからこそのドラマもある >テイエムオペラオーはちょっと出来過ぎ 自分ちの牧場にいる牝馬に種付けてもらって産まれた仔をそのまま使うってパターンは無いの? それなら即名前付きそうなもんだけど
329 18/04/29(日)11:08:51 No.500966238
>ヨハネの黙示録の4騎士も全員ウマ娘になるのね ペイルライダーがめっちゃ威厳無くなる…
330 18/04/29(日)11:09:00 No.500966260
北欧辺りじゃロキがウマ娘の起源に…? あっちの世界の神話はそうとう面白いことになってそう
331 18/04/29(日)11:09:02 No.500966264
>ヨハネの黙示録の4騎士も全員ウマ娘になるのね リアルウマ名にペイルライダーとかっいたのかしら 縁起悪い名前だけど
332 18/04/29(日)11:09:28 No.500966330
秋山好古の生涯は満州の地において最強のウマ娘兵隊をつくりあげることにあった
333 18/04/29(日)11:09:29 No.500966331
>神話や伝承の馬の扱いもそのままウマ娘にスライドすると考えると >ユニコーンやスレイプニルなんかの扱いも変わってきそうだ スサノオが生皮剥いたウマ娘を機屋に放り込んだからアマテラスが怒って岩戸に隠れた
334 18/04/29(日)11:09:41 No.500966360
ビキニアーマーウマ娘 女神ウマウマ娘
335 18/04/29(日)11:09:43 No.500966366
あの世界の空想の存在ってことならウマ息子いけるかもしれないな ウマ息子主人公ものがきっと小さくないジャンルとして流行しているはずだ…
336 18/04/29(日)11:10:00 No.500966415
>自分ちの牧場にいる牝馬に種付けてもらって産まれた仔をそのまま使うってパターンは無いの? >それなら即名前付きそうなもんだけど そういうのもあるけど基本は売れたら売らないとお金が足りなくなっちゃうからね…
337 18/04/29(日)11:10:02 No.500966419
やめろっこんなモノーーッ!!
338 18/04/29(日)11:10:09 No.500966435
>スサノオが生皮剥いたウマ娘を機屋に放り込んだからアマテラスが怒って岩戸に隠れた そらキレるわ… もっと怒れよ…
339 18/04/29(日)11:10:16 No.500966451
>秋山好古の生涯は満州の地において最強のウマ娘兵隊をつくりあげることにあった 近隣のウマ娘さらって来て 種付おじさんが頑張る絵しか思いつかない
340 18/04/29(日)11:10:22 No.500966465
スサノオ人気出ないわ…
341 18/04/29(日)11:10:27 No.500966473
ちなみに海外のウマ娘コミュニティでは スペxスズはベストフレンズ…(和訳:キテル… いいよね) ゴルシは面白黒人枠かと思いきや奇人天才枠
342 18/04/29(日)11:10:42 No.500966506
>そもそもマキバオーは既に元ネタのキャラがウマ娘にいるよ! >しかも今日放送の最新話で出るの確定済みだよ! 大食い競争で二分の一ドーナツ差でオグリキャップ先輩に敗北すると聞いた
343 18/04/29(日)11:10:59 No.500966548
ウマ娘Zeroとか出たら昔の名馬のレースじゃなくて 蒙古ウマ娘軍団VS日本ウマ娘軍団の元寇みたいな展開になっちゃうんです?
344 18/04/29(日)11:11:38 No.500966630
BFF…
345 18/04/29(日)11:11:47 No.500966645
てか育ててる間の名前と 取引の時の名前と 魂覚醒後の名前がそれぞれあるんだろう
346 18/04/29(日)11:11:51 No.500966656
>自分ちの牧場にいる牝馬に種付けてもらって産まれた仔をそのまま使うってパターンは無いの? >それなら即名前付きそうなもんだけど 生産牧場持ってるの一部だし... それに幼名は呼びやすい名前で厩務員が呼んだりするから
347 18/04/29(日)11:11:59 No.500966692
優生学が出た時とかウマ娘繁殖計画とかやってそう特にナチス
348 18/04/29(日)11:12:15 No.500966748
絶対武豊ウマ娘はべらせてんだろ
349 18/04/29(日)11:12:37 No.500966811
>>自分ちの牧場にいる牝馬に種付けてもらって産まれた仔をそのまま使うってパターンは無いの? >>それなら即名前付きそうなもんだけど >そういうのもあるけど基本は売れたら売らないとお金が足りなくなっちゃうからね… 勝てるかわからない獲得賞金狙いよりも子供売ったほうが無難に稼げるってことか 難しいなぁ…
350 18/04/29(日)11:12:41 No.500966821
>ウマ娘Zeroとか出たら昔の名馬のレースじゃなくて >蒙古ウマ娘軍団VS日本ウマ娘軍団の元寇みたいな展開になっちゃうんです 古代日本ウマ娘征服王朝説
351 18/04/29(日)11:13:04 No.500966878
つまり代替わりしたと知らずに話しかけて誰?されるウマ娘が!?
352 18/04/29(日)11:13:15 No.500966904
ドーモ、スペシャルウィークです。 ということか
353 18/04/29(日)11:13:24 No.500966925
あの世界の法則に当てはめるとカルキはヴィシュヌのTSケモ化という業の深い性癖になっちまうのか
354 18/04/29(日)11:13:29 No.500966941
>スペxスズはベストフレンズ…(和訳:キテル… いいよね) うn >ゴルシは面白黒人枠かと思いきや奇人天才枠 うn…
355 18/04/29(日)11:14:11 No.500967044
ゴディバ夫人は何に乗ったのだろう
356 18/04/29(日)11:14:30 No.500967098
su2367036.jpg ただ二人で歩てる絵になっちまうー!
357 18/04/29(日)11:14:33 No.500967105
米国辺りでウマ娘解放運動とか起きてるんだ…
358 18/04/29(日)11:14:38 No.500967121
挫けて脱落する子もいるみたいだけど名馬の魂が宿ってるからといって必ずしもその魂に相応しい心を持っているとは限らないんだろうか
359 18/04/29(日)11:14:46 No.500967142
>ゴディバ夫人は何に乗ったのだろう ゴディバ夫人はウマ娘だった!
360 18/04/29(日)11:15:01 No.500967171
>su2367036.jpg >ただ二人で歩てる絵になっちまうー! きららジャンプかもしれないじゃん!
361 18/04/29(日)11:15:03 No.500967175
スーホの白いウマ娘
362 18/04/29(日)11:15:07 No.500967186
>su2367036.jpg >ただ二人で歩てる絵になっちまうー! めっちゃキテル…とか言われちまうー!!
363 18/04/29(日)11:15:18 No.500967213
>ウマ娘Zeroとか出たら昔の名馬のレースじゃなくて 峠を爆走するウマ娘のやつ
364 18/04/29(日)11:15:18 No.500967215
>ドーモ、スペシャルウィークです。 >ということか ドーモ、スペシャルウィーク=サン サイレントスズカです アカチャン!
365 18/04/29(日)11:15:25 No.500967242
ウマ娘以外にも○○娘はいるかもしれんが種類が多すぎるとけもフレみたいになっちゃうな
366 18/04/29(日)11:15:49 No.500967314
>スーホの白いウマ娘 むぅ…人骨楽器…
367 18/04/29(日)11:15:52 No.500967318
名馬の魂っていう縛りがあるなら必然的に個体数は縛られるし 古い時代ならかなり丁重に扱われる気がする