虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/29(日)10:11:09 壊れた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/29(日)10:11:09 No.500956989

壊れたノートPCを手に入れて修理完了したけど この性能だとどれくらいのゲームまで遊べるんだろうか スペック対応表って基本デスクトップ準拠だから判りにくい OS: Windows7 CPU: Corei5 4200M(2.5GB) メモリ: 8GB ビデオ: オンボード(ビデオメモリ最大512MB) 画面解像度: 1366x768

1 18/04/29(日)10:12:30 No.500957236

とりあえずDOOMが動けば問題無かろう

2 18/04/29(日)10:13:33 No.500957455

わりとよさげ

3 18/04/29(日)10:14:09 No.500957544

最近のIntel HDグラフィックスは割と3Dも動くイメージ

4 18/04/29(日)10:14:29 No.500957603

ゴミなので捨てて良いぞ

5 18/04/29(日)10:15:38 No.500957782

SSDにすれば大体不満なく使えたりするよ

6 18/04/29(日)10:18:22 No.500958276

>SSDにすれば大体不満なく使えたりするよ 120GBのSSDには換装してる …いまwindows7を全アップデートしたら50GB超えるのはちょっと誤算だった あと半分しか残ってねえ

7 18/04/29(日)10:18:33 No.500958310

全然関係ないけど最近RAMディスクって聞かないね

8 18/04/29(日)10:20:23 No.500958657

>あと半分しか残ってねえ 512GのSSDを買ってきて入れ替えると今後も安心できるぞ! それそのあとソフト入れたり映像ダウンロードしたらもう何もできなくなるから…

9 18/04/29(日)10:24:10 No.500959334

いくらで売られてた?

10 18/04/29(日)10:24:39 No.500959405

>最近のIntel HDグラフィックスは割と3Dも動くイメージ 最低画質なら動かなくはないくらい

11 18/04/29(日)10:25:05 No.500959459

>いくらで売られてた? 知り合いから1万 修理に1万ちょい(メモリ増設&SSD)

12 18/04/29(日)10:27:57 No.500959961

ブラウザゲーぐらいしか出来ないんじゃ…

13 18/04/29(日)10:29:49 No.500960264

壊れたそのスペックを知り合いから1万で買うとか聖人か何かか

14 18/04/29(日)10:30:49 No.500960413

3000円なら買うかな

15 18/04/29(日)10:30:58 No.500960442

>いくらで売られてた? >知り合いから1万 >修理に1万ちょい(メモリ増設&SSD) 知り合いは使いこなせなかったパターンかな

16 18/04/29(日)10:31:03 No.500960457

修理する方が金かかるタイプだよね

17 18/04/29(日)10:31:54 No.500960598

何が壊れてたんだ

18 18/04/29(日)10:32:19 No.500960651

修理が趣味ならプライスレス

19 18/04/29(日)10:32:32 No.500960693

どれぐらい使われてたかにも寄るけど1万なら安いだろう ゲームは無理だろうけど

20 18/04/29(日)10:32:33 No.500960694

遊びに使うとなるとビデオメモリ512MBがかなり足引っ張るな

21 18/04/29(日)10:33:53 No.500960913

普通に使うだけなら問題ないんだがゲーム目的だもんな… 大人しく15万くらい貯めてゲーミングPC買った方がいい

22 18/04/29(日)10:34:25 No.500960988

>何が壊れてたんだ CPUファンに詰まってた埃とって回るようにしたら落ちなくなったよ HDDも不良セクタが出てたから変えといた

23 18/04/29(日)10:34:44 No.500961036

テラリアやろう

24 18/04/29(日)10:35:54 No.500961215

掃除してないノートは熱くなりやすいからな…

25 18/04/29(日)10:36:30 No.500961303

壊れてる前提のノーパソに1万出せる時点でスレ「」は聖人に域

26 18/04/29(日)10:37:00 No.500961384

モバイル用にWin7でi5-2410MのオンボードグラフィックのやつをSSDで使ってるけど ゲームで描写が複雑なところになると動きが一気に重くなるよ それ以外はわりと快適

27 18/04/29(日)10:39:06 No.500961700

>掃除してないノートは熱くなりやすいからな… まるでおれのようだ…

28 18/04/29(日)10:39:34 No.500961775

>>掃除してないノートは熱くなりやすいからな… >まるでおれのようだ… 最近の「」はノートパソコンにまで張り合うのか…

29 18/04/29(日)10:40:42 No.500961948

こういうジャンク品直してオクに流すと趣味と小遣い稼ぎできていいよね

30 18/04/29(日)10:41:18 No.500962032

win7がそろそろ辛くなりそうなイメージ 遊びに使うならいらないかもしれないけれど office2019も対応してないしなあ

31 18/04/29(日)10:41:55 No.500962119

大体の場合ストレージを交換すれば快適になる

32 18/04/29(日)10:42:06 No.500962146

インディーの2Dゲーなら普通に遊べるだろ

33 18/04/29(日)10:42:22 No.500962191

こんなの俺でもできる

34 18/04/29(日)10:43:13 No.500962315

「」だってDOOMくらいなら動くからな

35 18/04/29(日)10:43:14 No.500962321

古いゲームだとciv4とかstalkerあたりはC2Dのノートでも動いてた記憶あるな 勿論低から中設定が限界でMOD入れると処理落ちヤバかったけど

36 18/04/29(日)10:43:38 No.500962394

SSD換装して余ったHDDを光学ドライブ外して載せるやつあるけど便利だろうか

37 18/04/29(日)10:44:06 No.500962466

>HDDも不良セクタが出てたから変えといた 元からついてたのが128GのSSDならともかく 新しく買ってその容量ぶち込むとかいろいろなんか感想あるけど うn… って声しか出ん

38 18/04/29(日)10:46:02 No.500962713

ノートなら120Gで十分だろう どうせクソ重系の容量多いゲームとかできんぞ

39 18/04/29(日)10:46:07 No.500962721

HDDが壊れてリカバリCDもないダイナブックがあるんだけどなにか使い道ないかな

40 18/04/29(日)10:46:29 No.500962780

重量次第って所はあるかもしれない 1.2キロぐらいなら外に持って行って文章作成するとか使えるかも

41 18/04/29(日)10:46:30 No.500962781

>HDDが壊れてリカバリCDもないダイナブックがあるんだけどなにか使い道ないかな SSD入れてLinuxノートっすね…

42 18/04/29(日)10:47:23 No.500962918

>どうせクソ重系の容量多いゲームとかできんぞ このPCの第一要望が >この性能だとどれくらいのゲームまで遊べるんだろうか だからその

43 18/04/29(日)10:47:56 No.500962991

多分AOCならサクサク動くから極めろ

44 18/04/29(日)10:51:14 No.500963496

MoEやろうぜ

45 18/04/29(日)10:51:33 No.500963541

いついかなる時もディアブロ2だぞ

46 18/04/29(日)10:52:22 No.500963667

>HDDが壊れてリカバリCDもないダイナブックがあるんだけどなにか使い道ないかな OSだけ淹れてしまえばドライバは割とどうにかなる デバイスマネージャーからハードウェアIDでぐぐりながらそれぞれのデバイスのサイトからDLする 1日がかりだけど

47 18/04/29(日)10:53:32 No.500963844

Steamで古めのゲームの必要環境見るとだいたいクリアしてるな

48 18/04/29(日)11:04:03 No.500965497

こわれてるPCを一万で友人に売るヤツは外道過ぎる

49 18/04/29(日)11:06:41 No.500965900

取り敢えずテラリア

50 18/04/29(日)11:08:03 No.500966115

>こわれてるPCを一万で友人に売るヤツは外道過ぎる いろいろ試して動いたら1万 動かなかったら向こうが廃棄って後払いスタイルだよ…流石に

51 18/04/29(日)11:11:33 No.500966620

廃棄予定なんだからタダでくれてやれよ

↑Top