虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/29(日)09:23:45 聞き分... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/29(日)09:23:45 No.500947713

聞き分けが良くてワガママを言わなくて勉強が良く出来て私の魔力資質をちゃんと受け継いでいる失敗作貼る

1 18/04/29(日)09:24:59 No.500948055

失敗作には失敗作がお似合いよ!

2 18/04/29(日)09:26:09 No.500948373

出来が良すぎて母ちゃん的にちげえ!ってなったのはしゃーない

3 18/04/29(日)09:26:44 No.500948522

>聞き分けがなくてワガママばかりで勉強がてんでダメで私の魔力資質をかけらも受け継いでない娘が良かった…

4 18/04/29(日)09:27:29 No.500948741

極めつけにトラウマ色の魔力光も盛る

5 18/04/29(日)09:27:38 No.500948793

トドメとばかりに魔力光が事故の時に見た金色と来れば 加減しろ馬鹿ってなる

6 18/04/29(日)09:28:18 No.500948943

よくもまああの状況から保護されてまともに育ったな…… 執務官としてはちょっとメンタル弱いのが気になるけど

7 18/04/29(日)09:30:36 No.500949396

まぁ性格が全然違うし…

8 18/04/29(日)09:31:09 No.500949518

>よくもまああの状況から保護されてまともに育ったな…… >執務官としてはちょっとメンタル弱いのが気になるけど 実年齢が肉体年齢より若くなるから多少情緒不安定でも仕方ないのかもしれない リニスに教わってた1年抜くと8歳くらい若いだろうし

9 18/04/29(日)09:32:29 No.500949748

つまりあの身体で精神年齢は11歳か……

10 18/04/29(日)09:35:40 No.500950297

なのはが居なくてもジュエルシードとプレシアの事件は解決してる!ってどこかで聞いたけど それだとまずこの子救われないか救われててもどこかおかしくなってたよね……

11 18/04/29(日)09:36:31 No.500950471

心は壊れるよね…

12 18/04/29(日)09:37:19 No.500950663

>つまりあの身体で精神年齢は11歳か…… 重要なところの方が感情的になりがちなのはそれならちょっと仕方ないかも…

13 18/04/29(日)09:38:01 No.500950804

そもそも生きてるかな…

14 18/04/29(日)09:38:28 No.500950890

プレシアを追って虚数空間にダイブするのが目に見える

15 18/04/29(日)09:39:30 No.500951070

>なのはが居なくてもジュエルシードとプレシアの事件は解決してる!ってどこかで聞いたけど 闇の書事件も最悪クロノとデュランダルあれば凍結措置でどうにかなったりはする その内溶ける期限付きの封印だけど

16 18/04/29(日)09:39:38 No.500951102

失敗作が失敗作持ってる

17 18/04/29(日)09:39:48 No.500951126

すっかりポンコツに上書きされてしまってるけど 初登場時はミステリアスでヤンデレ気味の美少女だったからね…

18 18/04/29(日)09:41:13 No.500951371

抱えてる方は間違いなく傑作なんだけど製作者が失敗作だってけおってて 抱えられてる方はどうあがいても駄作だけど製作者が失敗作じゃないってけおってるのが面白い

19 18/04/29(日)09:41:32 No.500951453

>執務官としてはちょっとメンタル弱いのが気になるけど 二浪してるしな…

20 18/04/29(日)09:43:13 No.500951801

おかしい俺が見たのはザム持ってたはず…

21 18/04/29(日)09:44:11 No.500952057

なんでザムキチになったのか分からないけどHGUCザム発売しておめでとうって言いたい相手の六人目くらいにはなった

22 18/04/29(日)09:45:38 No.500952293

>>聞き分けがなくてワガママばかりで勉強がてんでダメで私の魔力資質をかけらも受け継いでない娘が良かった… もしこれでクローン出来てたらここで終わってたよね…

23 18/04/29(日)09:46:31 No.500952457

運転免許何で取れたんだろう

24 18/04/29(日)09:47:31 No.500952607

>なんでザムキチになったのか分からないけどHGUCザム発売しておめでとうって言いたい相手の六人目くらいにはなった 微妙も含めて当時は村が一番なのはで盛り上がっていたので…

25 18/04/29(日)09:48:23 No.500952803

バルディッシュいいよね

26 18/04/29(日)09:48:32 No.500952827

Asの回想で泣く

27 18/04/29(日)09:48:33 No.500952830

>なのはが居なくてもジュエルシードとプレシアの事件は解決してる!ってどこかで聞いたけど 今は消えてる都筑のサイトじゃなかったっけ どこかに魚拓が有ったはず

28 18/04/29(日)09:50:58 No.500953253

都筑作品って「主人公居なくてもどうにかなるっちゃなるけど主人公が居たから最善の流れに出来た」なストーリー多い気がする

29 18/04/29(日)10:03:07 No.500955646

都築作品って意志の力でパワーアップとか奇跡で勝つとか一切ないストイックな世界観だからなぁ

30 18/04/29(日)10:05:52 No.500956056

なのは対アインスもあのまま続けてたら間違いなくなのは負けてて はやてが目覚めてアインス説得してくれたから打開出来ただけだからな……

31 18/04/29(日)10:06:57 No.500956262

>都築作品って意志の力でパワーアップとか奇跡で勝つとか一切ないストイックな世界観だからなぁ そうかな…って思ったけど蓮ぼこして手術受けさせる晶とか差し向かいの関係でぶつかってなんとかする方が多かったな…

32 18/04/29(日)10:07:51 No.500956427

人造人間が人造人間保護して一端の親になったつもりになるのいいよね

33 18/04/29(日)10:09:00 No.500956601

>人造人間が人造人間保護して一端の親になったつもりになるのいいよね あれは保護された側が出来すぎな子だから 親の足りない分をフォローできてるんじゃないかな

34 18/04/29(日)10:10:45 No.500956928

親の愛を受けられなかったヒトモドキが親失ったヒトモドキの親代りになって愛情を育む 美しい

35 18/04/29(日)10:11:03 No.500956970

>都築作品って意志の力でパワーアップとか奇跡で勝つとか一切ないストイックな世界観だからなぁ 確かに強い意志とか奇跡的な状況の噛みあわせはあるんだけど それはそれとして実際になんとかするのはその場にいるキャラの努力と実力って所が好きだわ

36 18/04/29(日)10:17:41 No.500958142

言われてみればVividStrikeもそんなかんじだな 積み重ねた地獄から生まれる拳

37 18/04/29(日)10:18:56 No.500958386

なるほどだから美少女格闘モノがしっくり来たのか……

38 18/04/29(日)10:18:58 No.500958392

都築は多人数描くより1vs1を描く方が慣れてるからな…

39 18/04/29(日)10:19:22 No.500958477

なに持ってんだよ!

40 18/04/29(日)10:20:20 No.500958645

>もしこれでクローン出来てたらここで終わってたよね… 使おうとしてる技術が技術な時点でそんなルートは無かったんじゃないかなって思わんでもない…

41 18/04/29(日)10:21:40 No.500958871

優秀な人間を生み出すクローン技術で無能の落第生作るのはアニメや漫画じゃないんだし不可能だよねー

↑Top