虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/29(日)09:15:20 junギル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/29(日)09:15:20 No.500945528

junギルドとかmayギルドとかdat村とかはあるんですか?

1 18/04/29(日)09:22:03 No.500947216

Junは称号だから

2 18/04/29(日)09:29:21 No.500949179

天ぷら粉ってどこで手に入るんだろう 補強不可が付いて無ければ耐久40/40とかから255/255にできるんだよね?

3 18/04/29(日)09:33:21 No.500949904

>天ぷら粉ってどこで手に入るんだろう 鍛冶のバルクオーダー

4 18/04/29(日)09:33:22 No.500949908

「」さんや…魔法を使ってこないリッチクラスの敵はいないかのう

5 18/04/29(日)09:34:38 No.500950128

補強の粉末はバルクオーダー報酬 ベンダーでも売ってるけどそこそこお高い

6 18/04/29(日)09:35:00 No.500950180

>「」さんや…魔法を使ってこないリッチクラスの敵はいないかのう サイクロプスあたりかな

7 18/04/29(日)09:35:47 No.500950323

生産キャラを作らないとダメか…!

8 18/04/29(日)09:35:53 No.500950347

ワイバーンとかも土エレ卒業後の戦力だと丁度いいんかな 報酬は激マズだけど

9 18/04/29(日)09:39:34 No.500951086

>サイクロプスあたりかな タイタンとセットじゃないですか やだーーー! >ワイバーンとかも土エレ卒業後の戦力だと丁度いいんかな うn! >報酬は激マズだけど うn……

10 18/04/29(日)09:39:52 No.500951141

赤皮はあんまり需要ないかな

11 18/04/29(日)09:40:19 No.500951215

土エレ卒業してどこ行くかって永遠の課題の様な気がする

12 18/04/29(日)09:41:33 No.500951458

>土エレ卒業してどこ行くかって永遠の課題の様な気がする トログロダイトでいいんじゃねえかな

13 18/04/29(日)09:41:56 No.500951523

土エレを卒業したらな 土エレに入学するんだヨォーーー!

14 18/04/29(日)09:43:07 No.500951778

今ならグレーター土エレや泥エレがいる 報酬激マズなのはかわらないけど

15 18/04/29(日)09:43:07 No.500951779

赤皮錬成防具ってあんま売ってないね 性能は良いと思うんだけど

16 18/04/29(日)09:43:14 No.500951808

アヤヤー…

17 18/04/29(日)09:43:17 No.500951823

>タイタンとセットじゃないですか やだーーー! 武勇ゲート出て右下にタイタンいない巨人族の集落があるよ パラゴンでも割と倒せる

18 18/04/29(日)09:43:26 No.500951875

つまり10年前にやってたてんぷら粉屋さんを再開すればいいのか!

19 18/04/29(日)09:44:39 No.500952137

短命プロパティが多いせいで天ぷら粉の需要はあると思う

20 18/04/29(日)09:45:03 No.500952201

>武勇ゲート出て右下にタイタンいない巨人族の集落があるよ タイタンいるじゃん!?

21 18/04/29(日)09:45:42 No.500952313

>つまり10年前にやってたてんぷら粉屋さんを再開すればいいのか! いつの時代でも需要あるよ

22 18/04/29(日)09:46:25 No.500952440

サイコロの死体はアニメイトデッドするとリッチに化けるから お爺ちゃん三人連れて歩けばタイタンだって倒せるさ(カルマを失いながら)

23 18/04/29(日)09:46:42 No.500952485

短命にてんぷら粉を使う勇気はないな…

24 18/04/29(日)09:47:02 No.500952525

>武勇ゲート出て右下にタイタンいない巨人族の集落があるよ これはいいことを聞いた後で行ってみよう

25 18/04/29(日)09:47:05 No.500952536

短命着いてる時点で外れだからてんぷら粉使わんて

26 18/04/29(日)09:47:23 No.500952590

メイジはどこいけばいいんだろう とりあえず冒険の旅に出た

27 18/04/29(日)09:47:34 No.500952612

未だに転送粉が経済を回していると聞いた キノコ200個納品で120kの収入になるとか…

28 18/04/29(日)09:47:40 No.500952632

需要ありそうだから亜人特攻武器置いとくね…

29 18/04/29(日)09:48:11 No.500952754

>メイジはどこいけばいいんだろう >とりあえず冒険の旅に出た どんな時も墓場で運動会だぞ

30 18/04/29(日)09:50:16 No.500953135

>短命着いてる時点で外れだからてんぷら粉使わんて というか使えないんじゃなかったか

31 18/04/29(日)09:50:19 No.500953147

>メイジはどこいけばいいんだろう メイジは手持ちの特攻付きの呪文書による

32 18/04/29(日)09:51:16 No.500953300

どんな時でも蟻だぞ俺 シュー シュゥゥ……………うぉーう

33 18/04/29(日)09:51:54 No.500953428

テルマー中央でハンター依頼受けて 南のラプターとか北の高原ボウラとか

34 18/04/29(日)09:52:41 No.500953572

バルクってジャーニーマンでもいけるの?

35 18/04/29(日)09:52:44 No.500953581

メイジは物理属性捨ててそのぶん何か別のプロパつけたほうがいいんだろうか でもワリとすれ違いに一発ぶん殴られるのが痛い

36 18/04/29(日)09:53:56 No.500953792

抵抗は基本全部70にするんだぞ

37 18/04/29(日)09:53:58 No.500953805

マークのスクロールってどこで手に入るの?

38 18/04/29(日)09:54:40 No.500953964

大丈夫?レスリング上げた?

39 18/04/29(日)09:54:52 No.500954005

>マークのスクロールってどこで手に入るの? PCベンダーやマジンシアのブローカー

40 18/04/29(日)09:55:31 No.500954123

抵抗は職に関わらずオール70ほしいけど けっこう厳しいよね

41 18/04/29(日)09:55:41 No.500954142

>マークのスクロールってどこで手に入るの? 基本高位スペルはmobから 狩場で棺桶覗いてりゃ集まるよ誰も拾わないし

42 18/04/29(日)09:57:10 No.500954448

>メイジは物理属性捨ててそのぶん何か別のプロパつけたほうがいいんだろうか 殴られるのを避けるために素手で100取られるよりも防具に金かけて抵抗で耐えた方がと考えよう

43 18/04/29(日)09:57:28 No.500954518

布や皮の防具でALL70とか見たことないけどなんぞ問題あるんかのぅ 魔法屋だと流石に瞑想不可ってわけにはいかんし

44 18/04/29(日)09:57:34 No.500954554

魔法使う敵はなんだかんだ怖いよな 連続でたたき込んでくるし

45 18/04/29(日)09:58:00 No.500954711

>シュー シュゥゥ……………うぉーう アリ酸とアリ酸がごっつんこ いや急に2連続で飛んでくるとは思わなんだ …やっぱ死ぬリスク考えたらあんま儲からねえんじゃねえかなあ …この保険掛けてるプライズ品がいかんのか

46 18/04/29(日)09:58:34 No.500954841

逆にぼかぁ第二第三サークルのスクロールをどいつが落とすか知りたいんだ

47 18/04/29(日)09:59:27 No.500954971

64スペルブック買っちゃいなよ

48 18/04/29(日)09:59:39 No.500955015

>…やっぱ死ぬリスク考えたらあんま儲からねえんじゃねえかなあ 多少知恵のある連中は自分で殴らずEVとかに殴らせるのさ!

49 18/04/29(日)09:59:52 No.500955057

>逆にぼかぁ第二第三サークルのスクロールをどいつが落とすか知りたいんだ 第4サークルまでは普通に魔法NPCが店売りしてるぞ 誰もベンダーに並べないのはそういう事だ

50 18/04/29(日)09:59:57 No.500955069

メイジでも戦士でも毒が怖すぎる

51 18/04/29(日)10:00:05 No.500955098

アリこそメイジの出番だ 遠くからエネボルで安全にさくさく狩れる

52 18/04/29(日)10:00:09 No.500955112

そうかアリなんて物理以外の抵抗上げてもどうせ酸のダメージ減らねーんだから いい装備しなくてもいいのか…? ジャーニーでも装備一式保管するくらいの余裕は…余裕あんまないけど

53 18/04/29(日)10:00:20 No.500955148

>64スペルブック買っちゃいなよ そういえばヒューマンは20スキル保証あったね! これで書写すればいいね!

54 18/04/29(日)10:00:30 No.500955173

特攻フルスペあればいいけど大体空じゃない?

55 18/04/29(日)10:02:09 No.500955464

コロッサスもいいぞ!

56 18/04/29(日)10:02:24 No.500955511

特攻本は週末とかに出没する書写屋さんにでも聞いたほうがいい 狙って作れるようなシロモノじゃないからホイホイ応じてくれるとは限らんけど

57 18/04/29(日)10:03:06 No.500955642

ラヴァエレメンタルって強さの割にお金持ってるなあと感じました

58 18/04/29(日)10:03:33 No.500955713

今なら店売り+マジンシアのブローカーで簡単にフルスぺ作れる まあフルスぺはカバンの中に1冊あればいいんだけどね

59 18/04/29(日)10:04:05 No.500955785

アンデッド特攻だけは確実に入手できるぞ ヘイブンの書写訓練クエの景品がその神聖スペルブックだ ただし1キャラ一回のみ

60 18/04/29(日)10:04:42 No.500955876

侵入者のアリは酸吐かないぞ

61 18/04/29(日)10:05:03 No.500955924

空の特効持ってスペルはフルスぺからで補正乗った魔法撃てちゃったりするのか…

62 18/04/29(日)10:05:23 No.500955974

>神聖スペルブックだ なんかすごく抵抗のある名前だ!!

63 18/04/29(日)10:06:00 No.500956081

>まあフルスぺはカバンの中に1冊あればいいんだけどね そういやフルスペは一冊だけあれば手に持った特攻本はカラでも問題なかったか まぁその本作るのが大変なんだと思うが

64 18/04/29(日)10:06:05 No.500956095

>空の特効持ってスペルはフルスぺからで補正乗った魔法撃てちゃったりするのか… たぶんみんなそうしてるのでは

65 18/04/29(日)10:06:05 No.500956096

>空の特効持ってスペルはフルスぺからで補正乗った魔法撃てちゃったりするのか… 左様

66 18/04/29(日)10:06:39 No.500956199

>>空の特効持ってスペルはフルスぺからで補正乗った魔法撃てちゃったりするのか… 別種類の魔法のスペルブックのプロパティすら適用されるぞ!

67 18/04/29(日)10:06:49 No.500956241

まあボクが本の中身を埋めるのは趣味なんだけどね!

68 18/04/29(日)10:07:54 No.500956438

>まあボクが本の中身を埋めるのは趣味なんだけどね! わかる なんというか落ち着かない

69 18/04/29(日)10:08:17 No.500956498

カバンの中身を減らしたくて俺もフルスぺにしちゃう

70 18/04/29(日)10:08:23 No.500956507

てんぷら粉って凄いんだな 耐久値の最大値増やせるとかそんな…

71 18/04/29(日)10:10:55 No.500956955

いろんな効果ついたスペルブックをカバンいっぱいに持っていけばいいのか

72 18/04/29(日)10:12:09 No.500957181

まるでカートリッジだな

↑Top