何不自... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/29(日)08:56:18 No.500940981
何不自由なく育ったプライドの高い名門のお嬢様が 悲しみを背負った天才たちに才能の差を見せつけられながらも 泥まみれになって努力し続けて勝利を掴むサクセスストーリー どうです?
1 18/04/29(日)09:03:14 No.500942384
負けるたびにお父様にお仕置きされる本ください
2 18/04/29(日)09:03:44 No.500942473
お父様病弱だからなぁ
3 18/04/29(日)09:04:41 No.500942652
>負けるたびにお父様にお仕置きされる本ください >CV滝口順平
4 18/04/29(日)09:05:52 No.500942988
PVはこういう感じで https://m.youtube.com/watch?v=7PoNbuwP8ts
5 18/04/29(日)09:06:07 No.500943062
>お父様病弱だからなぁ お母様はゴリウーだよ この仔以外は駄目駄目だけど
6 18/04/29(日)09:07:10 No.500943272
一応スペちゃんのライバル的な立ち位置のはずなんだけど目立たないね…
7 18/04/29(日)09:07:39 No.500943387
>お父様病弱だからなぁ 身体だけは丈夫なんだよねこの娘…
8 18/04/29(日)09:08:08 No.500943496
いちおうスペちゃんのライバルはグラスちゃんだよ
9 18/04/29(日)09:08:18 No.500943522
この子の元馬の一番の不幸は洋一の息子が荷物になったこと
10 18/04/29(日)09:08:37 No.500943620
史上最強と言われたお父様 病弱な上種牡馬失格と言われてバーゲンプライスで日本に売られて 周囲の助けを借りて汚名を(少し)挽回した苦労人の没落貴族さんだ
11 18/04/29(日)09:08:53 No.500943672
漫画とかだと序盤のライバルポジションだからな… どうしても目立たなくなっていく
12 18/04/29(日)09:08:55 No.500943686
ニコデスマンで見たら騎手いじりが酷すぎてダメだった
13 18/04/29(日)09:08:59 No.500943706
スペちゃんのライバルに強敵多すぎ問題
14 18/04/29(日)09:09:16 No.500943791
どうしてこのお嬢様はスペちゃんたちと一緒にご飯を食べないんです?
15 18/04/29(日)09:10:41 No.500944224
>ニコデスマンで見たら騎手いじりが酷すぎてダメだった いまだにネタにされるレベルの糞騎乗だもん…
16 18/04/29(日)09:11:17 No.500944380
先頭はエアジハード!エアジハード先頭!ブラックホーク!外からキングヘイローー!!外からキングヘイロー!!福永祐一のムチが飛んだ!しかし先頭はエアジハード!キングヘイロー2着~!
17 18/04/29(日)09:11:25 No.500944421
しかもG1勝った時に乗ってるの福永さんじゃなくて相談役だし…
18 18/04/29(日)09:11:26 No.500944437
そういやどこのチームなんだお嬢様
19 18/04/29(日)09:11:52 No.500944565
決してサクセスはしてないと思う 最後まで泥にまみれて一矢報いた それがいい
20 18/04/29(日)09:12:10 No.500944661
お父様はホワイトマズルとコマンダーインチーフ出してるのが凄い
21 18/04/29(日)09:12:45 No.500944822
勝利を掴むけど決してその路線でも中心にいたわけじゃないのが絶妙よね
22 18/04/29(日)09:12:50 No.500944843
産駒が血統良しのお手頃価格で人気らしいな
23 18/04/29(日)09:13:32 No.500945020
最後まで得意な分野がわからなかったお嬢様
24 18/04/29(日)09:13:44 No.500945078
当時は期待の種牡馬だったとはいえナスルエルアラブ付けてた時期は本当に無駄だった
25 18/04/29(日)09:14:02 No.500945190
皐月はウンスちゃんの作戦勝ちだし菊もあのウンスちゃんを止めるのは無理だから仕方ないよ ダービーは
26 18/04/29(日)09:14:42 No.500945362
この子の勝利を一番喜んだのは調教師のじいやらしいな
27 18/04/29(日)09:15:10 No.500945494
この子がカワカミプリンセスを出したって言うのはすごいロマンある話だと思う
28 18/04/29(日)09:15:35 No.500945588
>ナスルエルアラブ いたなぁ…なにか括約した馬いたっけ?
29 18/04/29(日)09:15:40 No.500945602
>最後まで得意な分野がわからなかったお嬢様 子供を見る限りスプリントからマイルが適距離かな 親父殿…
30 18/04/29(日)09:16:16 No.500945713
距離適性 距離適性って何だ
31 18/04/29(日)09:16:32 No.500945774
この子の親父が未だに世界最強扱いと聞いたがレース動画見てもイマイチよくわからない
32 18/04/29(日)09:16:40 No.500945804
>ダービーは 騎手の若さが出ちゃったから仕方ない⋯普通に走ってもスペには間違いなく勝てなかったからいまだにネタにされるのはかわいそう 前が壁もよくあることだしあれは解説が良すぎた
33 18/04/29(日)09:16:40 No.500945805
皐月とダービーでこの子とウンスちゃんの人気が高まった気がする
34 18/04/29(日)09:17:26 No.500945982
スペちゃん主役な時点でこの子が活躍するところまでやるか怪しいんだけど なぜわざわざ実名で強敵っぽく登場したんです?
35 18/04/29(日)09:17:43 No.500946061
負けても負けても頭を下げて項垂れることはなかった
36 18/04/29(日)09:18:03 No.500946153
この子のはリュックというより風呂敷だったかもしれない
37 18/04/29(日)09:19:16 No.500946471
この子も間違いなく強敵だったから…
38 18/04/29(日)09:19:19 No.500946497
>なぜわざわざ実名で強敵っぽく登場したんです? 序盤の見せ場だし何よりゲームにもでるし
39 18/04/29(日)09:19:28 [タイキブリザード] No.500946545
>負けても負けても頭を下げて項垂れることはなかった 実ほど 頭を垂れる 稲穂かな
40 18/04/29(日)09:19:32 No.500946564
スペちゃんのクラシック時代のライバルとしては絶対に実名で必要な存在よ クラシック以降は存在感無くなっちゃうけど…
41 18/04/29(日)09:19:49 No.500946657
G1に何度もでても勝てないから そのうち「またいるよアイツ…」「何しに来てんだか…」って空気になったらしいな
42 18/04/29(日)09:20:38 No.500946847
>当時は期待の種牡馬だったとはいえラムタラ付けてた時期は本当に無駄だった
43 18/04/29(日)09:20:39 No.500946857
>スペちゃんのクラシック時代のライバルとしては絶対に実名で必要な存在よ >クラシック以降は存在感無くなっちゃうけど… 存在感無くなっても走り続けてました!
44 18/04/29(日)09:20:56 No.500946940
>G1に何度もでても勝てないから >そのうち「またいるよアイツ…」「何しに来てんだか…」って空気になったらしいな 東京新聞杯レコード勝ちだしチャンスは何度もあったし人気もそれなりにあったからそれは無い
45 18/04/29(日)09:20:57 No.500946941
頭が高いから長いとこがいいのかなーって思ってたら微妙に伸びない
46 18/04/29(日)09:21:21 No.500947026
>この子の勝利を一番喜んだのは調教師のじいやらしいな じいやを喜ばせるまで逃げるわけにはいかなかったんだ…
47 18/04/29(日)09:21:32 No.500947088
ウンスちゃんはメイン張る菊と有馬でグラスちゃんのヤバさ引き立てる役があるのがデカい
48 18/04/29(日)09:21:42 No.500947128
上にも貼られてるけどJRAの伝説馬系のcmって無茶苦茶カッコいいから馬の名前覚えたら見て欲しい これアニメに合わせたMAD出てくるかなー
49 18/04/29(日)09:21:43 No.500947133
そしてワールドエースエピファネイアリアルスティールと続く鞍上Fの系譜
50 18/04/29(日)09:22:41 No.500947414
この子がいないとウンスちゃんがモブにつられてペースを崩す暴走をしてしまうがよろしいか?
51 18/04/29(日)09:23:37 No.500947663
>G1に何度もでても勝てないから >そのうち「またいるよアイツ…」「何しに来てんだか…」って空気になったらしいな 競馬ファンからそう言われるのは賞金無駄に持ってて明らかに枠潰しになってるようなパターンで このクラスじゃ言われねえよ
52 18/04/29(日)09:23:49 No.500947734
>そしてワールドエースエピファネイアリアルスティールと続く鞍上Fの系譜 完璧な騎乗しても2着だったり一概に鞍上の責任では無いよ⋯ビッグアーサーは怒っていい
53 18/04/29(日)09:24:18 No.500947885
スペちゃんだって3歳時はダービーしか勝ててないし!
54 18/04/29(日)09:25:04 [ドトウ] No.500948084
引き立て役とかないわー
55 18/04/29(日)09:25:10 No.500948100
>これアニメに合わせたMAD出てくるかなー エルコンドルパサーはアニメ内でCMのときの曲アレンジされたんだったか
56 18/04/29(日)09:25:34 No.500948183
>スペちゃんだって3歳時はダービーしか勝ててないし! 弥生賞は?
57 18/04/29(日)09:26:36 No.500948486
ヘイローちゃんはまだ京都新聞杯でスペちゃんと激闘するから…
58 18/04/29(日)09:26:41 No.500948514
https://youtu.be/7AiJq_Kg-bs JRAのcmいいよね
59 18/04/29(日)09:26:49 No.500948544
>そしてワールドエースエピファネイアリアルスティールと続く鞍上Fの系譜 当時は叩かれたけど負けた相手がゴールドシップ・ロゴタイプ・ドゥラメンテと考えると福永洋一の息子は悪くないよ…
60 18/04/29(日)09:27:28 No.500948738
父としてはその血統を証明したからなヘイロー
61 18/04/29(日)09:27:33 [ミスター阿寒湖] No.500948769
>引き立て役とかないわー うnうn
62 18/04/29(日)09:28:25 No.500948972
3歳で終わっちゃうよりそこそこに古馬になっても活躍する子の方が好きかな
63 18/04/29(日)09:28:31 No.500949000
ビッグアーサーはスペちゃん描いてるサイゲの絵描きが30万単勝爆死してる縁があるぞ!
64 18/04/29(日)09:28:40 No.500949051
標的はただ1頭、同期のダービー馬だった いいよね…
65 18/04/29(日)09:28:42 No.500949056
>うnうn 天皇賞・秋は勝ったと思ったよ⋯外からスペちゃんが飛んできた
66 18/04/29(日)09:28:56 No.500949102
原作の方はまだ現役で種牡馬やってるんだ…元気だな
67 18/04/29(日)09:29:18 No.500949163
アカン子特別とか言うな!
68 18/04/29(日)09:29:24 No.500949189
>ビッグアーサーはスペちゃん描いてるサイゲの絵描きが30万単勝爆死してる縁があるぞ! 60万って聞いたけど
69 18/04/29(日)09:29:36 No.500949229
むしろこの子とかステイゴールドとかはG1に出てくれると安心する方 いないとどうした?って言われるタイプ
70 18/04/29(日)09:30:05 No.500949298
そもそもが人気無い馬だったからな最初は 良血統過ぎる良血統に騎乗がお坊ちゃんイメージの福永 競馬をやってる層が嫌う要素てんこ盛りだったから 人気でたのはそれこそ負けても負けてもの辺りから 競馬をやってる層が好きな要素
71 18/04/29(日)09:30:21 No.500949353
大外から!大外から!やはりキングヘイロー飛んできた!キングヘイロー飛んできた!キングヘイローか!キングヘイローが撫で切った!キングヘイロー!キングヘイローがまとめて撫で切った!恐ろしい末脚!ついにG1に手が届いた!!!!!!
72 18/04/29(日)09:30:25 No.500949363
馬券の破壊者だからな…
73 18/04/29(日)09:30:28 No.500949375
昨日abemaで見てたけど福永福永言われ過ぎててひどかった
74 18/04/29(日)09:30:29 No.500949380
>>ビッグアーサーはスペちゃん描いてるサイゲの絵描きが30万単勝爆死してる縁があるぞ! >60万って聞いたけど 100万じゃないの
75 18/04/29(日)09:31:15 No.500949537
ヘイローちゃんとウンスちゃんがまさかここまで人気出るとは思わなかった
76 18/04/29(日)09:31:27 No.500949571
>標的はただ1頭、同期のダービー馬だった https://m.youtube.com/watch?v=t2W0adZkVlA いい・・・
77 18/04/29(日)09:32:07 No.500949691
スペちゃん担当のマキ氏はアーサー30万単勝を2回と15万三連複やってる 複だけ当たった
78 18/04/29(日)09:32:16 No.500949716
>>>ビッグアーサーはスペちゃん描いてるサイゲの絵描きが30万単勝爆死してる縁があるぞ! >>60万って聞いたけど >100万じゃないの 飛ばした額がどんどん増えてる…
79 18/04/29(日)09:32:27 No.500949741
>そもそもが人気無い馬だったからな最初は >良血統過ぎる良血統に騎乗がお坊ちゃんイメージの福永 >競馬をやってる層が嫌う要素てんこ盛りだったから >人気でたのはそれこそ負けても負けてもの辺りから >競馬をやってる層が好きな要素 その上で馬券破壊されちゃあね…
80 18/04/29(日)09:32:53 No.500949818
>スペちゃん担当のマキ氏はアーサー30万単勝を2回と15万三連複やってる >複だけ当たった それで収支のほうはどうなったんですか?
81 18/04/29(日)09:32:55 No.500949827
福永はハードバージで皐月賞を勝ってるし!
82 18/04/29(日)09:33:34 No.500949939
>福永はハードバージで皐月賞を勝ってるし! そんなんだから洋一の息子っていわれんだぞ!
83 18/04/29(日)09:33:37 No.500949944
いけーっ! 福永の息子ー!
84 18/04/29(日)09:33:56 No.500949999
まさか福永も20年経ってガチのトラウマを晒されることになるとは思ってなかったろう
85 18/04/29(日)09:34:18 No.500950069
福永言われすぎでだめだった
86 18/04/29(日)09:34:27 No.500950098
福永は他の騎手から怖くないって言われるくらい大舞台だと弱いからな…
87 18/04/29(日)09:34:45 No.500950146
エアジハードちゃんは出れねえかなあ…
88 18/04/29(日)09:34:52 No.500950160
通算では勝ってるのに…
89 18/04/29(日)09:34:55 No.500950168
そう考えると和田さんはメンタル強いというか
90 18/04/29(日)09:35:09 No.500950197
競馬詳しくない俺にはその福永って人が天才の息子で定期的にとんでもないスカタンやらかす愛されキャラだってことしかわからん
91 18/04/29(日)09:35:50 No.500950339
そんな福永君も今では40代のベテランというね…時の流れが
92 18/04/29(日)09:35:51 No.500950343
今年も皐月賞1番人気でもまあ信用されてなかったこと…
93 18/04/29(日)09:35:53 No.500950346
>エアジハードちゃんは出れねえかなあ… エアグルーヴがいるから出れると思うよ
94 18/04/29(日)09:36:23 No.500950446
天才の息子 福永 魔術師の息子 武
95 18/04/29(日)09:36:31 No.500950468
愛され…うーn… ゴルシをわざとじゃなくして愛嬌もなくしたぐらいの扱いだと思う
96 18/04/29(日)09:36:32 No.500950474
いっくんと和田くんに池添の半分でも大舞台での強さがあればね…
97 18/04/29(日)09:37:03 No.500950578
福永さん嫌いじゃないけどツイッターはやめて正解だと思った
98 18/04/29(日)09:37:12 No.500950633
やだよそんなテイオーちゃんの有馬回来た時にTさんTさんとか名前も出すのをはばかられる感じになるの
99 18/04/29(日)09:37:16 No.500950651
>今年も皐月賞1番人気でもまあ信用されてなかったこと… 福永が皐月賞勝てるわけないだろ!とか色んなところで言われてたね… やっぱり勝てなくて吹いたけど
100 18/04/29(日)09:37:19 No.500950664
>今年も皐月賞1番人気でもまあ信用されてなかったこと… 関西で折り合いのいるとこなら信用はしてる 牝馬ならなおよし
101 18/04/29(日)09:37:30 No.500950697
>>>>ビッグアーサーはスペちゃん描いてるサイゲの絵描きが30万単勝爆死してる縁があるぞ! >>>60万って聞いたけど >>100万じゃないの >飛ばした額がどんどん増えてる… 30万でも1回のレースの単勝に突っ込むには大金すぎるよ…
102 18/04/29(日)09:37:39 No.500950735
キングヘイローの高松宮記念が鞍上福永だったらそこまでネタにされてなかったと思うよ感動もんだし でも実際は公務員のおっさんが乗ってたからな
103 18/04/29(日)09:37:43 No.500950748
>今年も皐月賞1番人気でもまあ信用されてなかったこと… ハードバージみたいに勝ってよ(笑)
104 18/04/29(日)09:37:57 No.500950789
戦績は凄いドラマチックなんだけど集中できてないレースばかりで不屈の闘志で頑張ったのは陣営だった GI勝って種牡馬としても成功してるので名馬なのは間違いないですはい
105 18/04/29(日)09:38:09 No.500950826
そもそもあの馬であの枠で勝てるとは思ってなかったよ
106 18/04/29(日)09:38:19 No.500950862
>やだよそんなテイオーちゃんの有馬回来た時にTさんTさんとか名前も出すのをはばかられる感じになるの (砂を噛んだ感じで目を背ける視聴者と関係者)
107 18/04/29(日)09:38:23 No.500950873
>そう考えると和田さんはメンタル強いというか 馬主から「全勝しろ、だめならお気に入りのリュック降ろす」と言われて覚醒するオペラオー
108 18/04/29(日)09:38:25 No.500950881
下手ってわけではないけどあれだけ乗り馬に恵まれてそれだけ?とはやっかみ半分でずっと言われるんじゃないかな…
109 18/04/29(日)09:38:43 No.500950943
人気馬の福永は基本他の有力馬をマークして相手の出方伺って仕掛け遅れて死ぬ
110 18/04/29(日)09:38:47 No.500950954
またまた田◯!また田◯!
111 18/04/29(日)09:39:03 No.500950997
福永に乗られてると思うと興奮する
112 18/04/29(日)09:39:12 No.500951019
>またまた田◯!また田◯! 投げキッスがよく似合います!
113 18/04/29(日)09:39:53 No.500951146
>やだよそんなテイオーちゃんの有馬回来た時にTさんTさんとか名前も出すのをはばかられる感じになるの 田原はJRAから許されたみたいでグリーンチャンネルで 普通にマヤノトップガンの時のインタビューを流していたりしたよ ドトウの騎手の方はしらない
114 18/04/29(日)09:39:54 No.500951147
>キングヘイローの高松宮記念が鞍上福永だったらそこまでネタにされてなかったと思うよ感動もんだし >でも実際は公務員のおっさんが乗ってたからな よりにもよって2着馬に乗ってる福永… そしてちょっと調べたら産駒がイギリスでG1とってたのかディバインライト…
115 18/04/29(日)09:40:04 No.500951173
>競馬をやってる層が嫌う要素てんこ盛りだったから 血統どうこう言うくせに勝手なもんだな
116 18/04/29(日)09:40:10 No.500951194
>戦績は凄いドラマチックなんだけど集中できてないレースばかりで不屈の闘志で頑張ったのは陣営だった >GI勝って種牡馬としても成功してるので名馬なのは間違いないですはい 陣営込みの擬人化で、単純に原作本体だけだとトーセンジョーダンみたいなギャルっぽい娘になるんです?
117 18/04/29(日)09:40:16 No.500951206
>馬主から「全勝しろ、だめならお気に入りのリュック降ろす」と言われて覚醒するオペラオー そっちじゃない 和田さん覚醒して 今日も買うからな!
118 18/04/29(日)09:40:25 No.500951233
和田さんはラストシーズンは以前のキレがなくなったオペラオーを工夫して勝たそうとしてた
119 18/04/29(日)09:40:35 No.500951269
>キングヘイローの高松宮記念が鞍上福永だったらそこまでネタにされてなかったと思うよ感動もんだし >でも実際は公務員のおっさんが乗ってたからな 騎手の未熟さもその後結果を残せば美談として語られるからね 結局乗り変わられて他の騎手で結果を出されたせいで言われ続けてしまう
120 18/04/29(日)09:40:55 No.500951319
そんな福永でクラシック勝てたエピファネイアやシーザリオ 天皇賞勝てたジャスタウェイ こいつらは相当強かったと今でも言われる…
121 18/04/29(日)09:41:07 No.500951355
>競馬をやってる層が嫌う要素てんこ盛りだったから 建前だけは紳士の社交場なのになあと思ったけど 競馬場が綺麗になる前の時代ならそんなものか
122 18/04/29(日)09:41:11 [ドトウ] No.500951363
ウマ娘に騎手ネタさせるのはルールで禁止ですよね
123 18/04/29(日)09:41:55 No.500951521
>そんな福永でクラシック勝てたエピファネイアやシーザリオ >天皇賞勝てたジャスタウェイ >こいつらは相当強かったと今でも言われる… そんなゼファー最強みたいな…
124 18/04/29(日)09:41:57 No.500951529
紳士なのは馬主さんたちで馬券でけおおおおおおおお!!するのは紳士ちがう
125 18/04/29(日)09:42:12 No.500951577
ジャスタウェイの不良馬場の安田記念の勝ち方とか普通に凄いと思ったんだけどなぁ…
126 18/04/29(日)09:42:24 No.500951624
>どうしてこのお嬢様はスペちゃんたちと一緒にご飯を食べないんです? 王は群れない
127 18/04/29(日)09:42:53 No.500951740
福永じゃなきゃもっと勝てたは流石にひどいと思うけど少しだけ脳裏をよぎる
128 18/04/29(日)09:43:00 No.500951759
>そんな福永でクラシック勝てたエピファネイアやシーザリオ >天皇賞勝てたジャスタウェイ >こいつらは相当強かったと今でも言われる… ジャスタウェイは公務員のおっさんに乗ってて欲しかったなあ
129 18/04/29(日)09:43:01 No.500951762
>ジャスタウェイの不良馬場の安田記念の勝ち方とか普通に凄いと思ったんだけどなぁ… わかってて言ってるだろ
130 18/04/29(日)09:43:13 No.500951802
昨日も三着だっけ なんとも福永らしいよね
131 18/04/29(日)09:43:17 [ゴルシ] No.500951824
>ウマ娘に騎手ネタさせるのはルールで禁止ですよね ウマ娘はルール無用だろ
132 18/04/29(日)09:43:21 No.500951845
>福永じゃなきゃもっと勝てたは流石にひどいと思うけど少しだけ脳裏をよぎる うn
133 18/04/29(日)09:43:24 [ブルボン] No.500951865
別に何もないんだけど上の人のネタはちょっと…悲しいので
134 18/04/29(日)09:43:38 No.500951959
>紳士なのは馬主さんたちで馬券でけおおおおおおおお!!するのは紳士ちがう 単純にお金持っているだけじゃ馬主にさせてもらえないみたいだし厳しい世界だね
135 18/04/29(日)09:43:46 No.500951991
競馬をやってる層が嫌うと言うか判官贔屓なのは日本人にありがちなことなので…
136 18/04/29(日)09:44:00 No.500952036
>戦績は凄いドラマチックなんだけど集中できてないレースばかりで不屈の闘志で頑張ったのは陣営だった >GI勝って種牡馬としても成功してるので名馬なのは間違いないですはい まぁウマ娘って馬だけじゃく主戦騎手とか陣営とか色々なものが混ざって人格形成してるっぽいし…
137 18/04/29(日)09:44:28 No.500952097
>>でも実際は公務員のおっさんが乗ってたからな >騎手の未熟さもその後結果を残せば美談として語られるからね >結局乗り変わられて他の騎手で結果を出されたせいで言われ続けてしまう 極端言えば今の福永が武レベルに実績残していれば若き日の過ちだったなぁぐらいで済んだかもしれない ジャスタの届くかボケ!&改めて凄い馬!やビッグアーサー前が壁!とか今でもやらかすからやっぱりだめだってなってる…
138 18/04/29(日)09:45:18 No.500952238
ジャスタウェイの馬主がハーツクライの一口持ってたのは有名だけどハーツクライの一口持った理由がお母さんのアイリッシュダンスが好きだったからだ ちなみにその主戦は公務員のおじさんだ
139 18/04/29(日)09:45:35 No.500952285
>単純にお金持っているだけじゃ馬主にさせてもらえないみたいだし厳しい世界だね 資産があって収入もあってそのうえで紹介が無いと中央はできないからな 地方ならゆるゆる
140 18/04/29(日)09:45:58 No.500952360
>まぁウマ娘って馬だけじゃく主戦騎手とか陣営とか色々なものが混ざって人格形成してるっぽいし… アニメはそういう風に作るしかないんだろうが 競走馬はいろんな人間の考えが乗っかってるよなぁ
141 18/04/29(日)09:46:04 No.500952375
しかしさすがにもう騎手は出演しないだろうなあ
142 18/04/29(日)09:46:28 No.500952450
和田さんやたら今日の天皇賞でネタにされてるけどそんなに勝たなきゃおかしいって状況なんです?
143 18/04/29(日)09:46:35 No.500952467
福永が100点満点の騎乗をした時に 他の騎手が120点の騎乗をして負けるとか不幸もあるよね…
144 18/04/29(日)09:47:03 No.500952530
>別に何もないんだけど上の人のネタはちょっと…悲しいので 調教師さんもいいとおもうんだがなぁ 壊し屋なんて言われても信念曲げずにやりきって結果だしてるし
145 18/04/29(日)09:47:08 No.500952543
>ジャスタウェイの馬主がハーツクライの一口持ってたのは有名だけどハーツクライの一口持った理由がお母さんのアイリッシュダンスが好きだったからだ ウマ娘見て親が好きでその子供や孫を応援する気持ちがわかった気がする
146 18/04/29(日)09:47:13 No.500952557
>和田さんやたら今日の天皇賞でネタにされてるけどそんなに勝たなきゃおかしいって状況なんです? みんなオペラオーと再会してほしいだけだよ 同年代のスペちゃんがころっといっちゃったからね
147 18/04/29(日)09:47:19 No.500952578
>ジャスタウェイの馬主がハーツクライの一口持ってたのは有名だけどハーツクライの一口持った理由がお母さんのアイリッシュダンスが好きだったからだ >ちなみにその主戦は公務員のおじさんだ 大和屋だよね あの人ハーツクライ産駒好きすぎてイクシオンサーガってアニメの時のオリキャラの名前それで揃えてて吹いたよ
148 18/04/29(日)09:47:26 No.500952597
人馬一体っていうとトップロードと渡辺が浮かぶ
149 18/04/29(日)09:47:42 No.500952639
>>どうしてこのお嬢様はスペちゃんたちと一緒にご飯を食べないんです? >王は群れない 取り巻きいたじゃん!
150 18/04/29(日)09:47:45 No.500952652
>和田さんやたら今日の天皇賞でネタにされてるけどそんなに勝たなきゃおかしいって状況なんです? スペちゃんの件で焦りを感じているおじさんは多いという
151 18/04/29(日)09:47:56 No.500952682
テイエムはどうするんだ!あと300メートルしかありません!テイエムはこないのか!テイエムはこないのか!
152 18/04/29(日)09:48:06 No.500952730
>和田さんやたら今日の天皇賞でネタにされてるけどそんなに勝たなきゃおかしいって状況なんです? スペちゃんが亡くなったことで(少なくとも自分は)時間無いんじゃないの?って焦り始めた
153 18/04/29(日)09:48:09 No.500952739
>調教師さんもいいとおもうんだがなぁ >壊し屋なんて言われても信念曲げずにやりきって結果だしてるし スペちゃんの調教師とかも出してほしかったんだけどなぁ… 滅茶苦茶クセが強いけど
154 18/04/29(日)09:48:10 No.500952753
>和田さんやたら今日の天皇賞でネタにされてるけどそんなに勝たなきゃおかしいって状況なんです? いや毎年(あれ?チャンスあんじゃね?)ってみんな思った時言われてる
155 18/04/29(日)09:48:17 No.500952778
>和田さんやたら今日の天皇賞でネタにされてるけどそんなに勝たなきゃおかしいって状況なんです? 絶対的な本命馬がいなくて誰にでもチャンスがあるって状況ではあるけど そこまで有力馬でも無いからなんでこんな言われてるのかよく分からぬ…
156 18/04/29(日)09:48:26 No.500952810
>和田さんやたら今日の天皇賞でネタにされてるけどそんなに勝たなきゃおかしいって状況なんです? 入った枠は最高馬も勝負になる強敵もこれといって やるならここしかねえ! シュバルがどうかなぁ…
157 18/04/29(日)09:48:37 No.500952837
>人馬一体っていうとゴールドシップと横山典弘が浮かぶ
158 18/04/29(日)09:48:43 No.500952856
>あの人ハーツクライ産駒好きすぎてイクシオンサーガってアニメの時のオリキャラの名前それで揃えてて吹いたよ あのDTアニメにそんなネタが… 当時競馬を知っていればもっと楽しめたのか…
159 18/04/29(日)09:49:09 No.500952941
覇王も22歳になり申した…
160 18/04/29(日)09:49:15 No.500952959
オペラオーとリュックさんは絶体絶命のとこからやってくるんだよ… だから間に合う
161 18/04/29(日)09:49:16 No.500952961
>福永が100点満点の騎乗をした時に >他の騎手が120点の騎乗をして負けるとか不幸もあるよね… 騎乗はよかった完璧だった けど1着の馬がおかしかったってのもある… 2015皐月賞とかなんやねんあの無茶苦茶なドリフトしてるドゥラメンテ…
162 18/04/29(日)09:49:34 No.500953011
>調教師さんもいいとおもうんだがなぁ >壊し屋なんて言われても信念曲げずにやりきって結果だしてるし 朝日の土曜版で栗東トレセンの坂路記事になってたね…
163 18/04/29(日)09:49:40 No.500953023
ここで書くアレじゃ無いけど 今の京都は水を撒いたみたいで高速馬場じゃなくなってるよ つまり…
164 18/04/29(日)09:50:03 No.500953095
>ここで書くアレじゃ無いけど >今の京都は水を撒いたみたいで高速馬場じゃなくなってるよ >つまり… ガンコ!
165 18/04/29(日)09:50:16 No.500953133
和田はここで決めろや!っていうのもあるけど武だってスペちゃんの為にって負けられない理由が出来たからね今回
166 18/04/29(日)09:50:16 No.500953138
水まいたらレインボーじゃん
167 18/04/29(日)09:50:17 No.500953143
壺の競馬板で毎年暮れになると【悲報】和田さん今年もオペに会えないみたいなスレが立つ
168 18/04/29(日)09:50:40 No.500953206
武さんおやすみだけどな!
169 18/04/29(日)09:50:50 No.500953231
>滅茶苦茶クセが強いけど ダービーと同じ体重やおめでとう豊 とかかっこよすぎる
170 18/04/29(日)09:50:51 No.500953233
でも今日の天皇賞はシュヴァルがアタマ1つ抜けてるかなあ 藤岡兄とか三浦君とかGⅠ初制覇期待組の馬も結構いいし和田さんはどうかなあ
171 18/04/29(日)09:51:05 No.500953275
武は今週…
172 18/04/29(日)09:51:23 No.500953319
>ガンコ! ガンコはグランプリで狙え 坂克服してるから
173 18/04/29(日)09:51:23 No.500953320
武出れないじゃねーか!
174 18/04/29(日)09:51:32 No.500953359
>>調教師さんもいいとおもうんだがなぁ >>壊し屋なんて言われても信念曲げずにやりきって結果だしてるし >スペちゃんの調教師とかも出してほしかったんだけどなぁ… >滅茶苦茶クセが強いけど 白井最強要素はトレーナーさんに組み込まれると思うの
175 18/04/29(日)09:51:34 No.500953370
まあせっかくのチャンスだから三浦活かせよなってのはある
176 18/04/29(日)09:51:50 No.500953412
競走馬はエサ代だけでも毎月60万とかかかるそうだからねえ… それ以外の諸々の出費も加味したらそら金持ちしか馬主できませんわ
177 18/04/29(日)09:51:54 No.500953427
ゲームはこの子もPVのスペちゃんみたいに フルCGで歌って踊ってガチ走りするんです?
178 18/04/29(日)09:51:59 No.500953445
シュヴァルも結構ポカするからなぁ 2着でやめといて
179 18/04/29(日)09:52:26 No.500953522
>オペラオーにたくさんのものをもらったが、あの馬には何も返せなかった。一流騎手になることでオペラオーに認められるようになりたい だからG1もう1度勝つまで会いにいけないはマジ重い…
180 18/04/29(日)09:52:29 No.500953530
膨満はあの距離どうなのよってのも不安
181 18/04/29(日)09:52:38 No.500953560
高らかに歌うは盾の歌!って名文句が出た春天で和田がオペラオーにようやく会えるってのは中々ドラマチックだと思う
182 18/04/29(日)09:52:40 No.500953566
ナリブーの調教師さんは…なんというか
183 18/04/29(日)09:52:53 No.500953602
>ゲームはこの子もPVのスペちゃんみたいに >フルCGで歌って踊ってガチ走りするんです? ちゃんとキャラ紹介にもいるから走るし歌うと思うよ
184 18/04/29(日)09:52:55 No.500953605
ドトウもそうだけど負けてるから人気出るみたいなところはあるんだよね それでドトウファンはオペさえいなければ…とか言う
185 18/04/29(日)09:52:58 No.500953614
>でも今日の天皇賞はシュヴァルがアタマ1つ抜けてるかなあ >藤岡兄とか三浦君とかGⅠ初制覇期待組の馬も結構いいし和田さんはどうかなあ 前走は調教代わりだっただろうけど負け過ぎなのは気になるんだよね… ハーツクライ産駒って突然旬が終わるから…
186 18/04/29(日)09:53:08 No.500953645
なんで高松宮記念つかった!
187 18/04/29(日)09:53:17 No.500953684
>ゲームはこの子もPVのスペちゃんみたいに >フルCGで歌って踊ってガチ走りするんです? すごいフレーズだよな 歌って踊ってガチ走り
188 18/04/29(日)09:53:35 No.500953732
>>滅茶苦茶クセが強いけど >ダービーと同じ体重やおめでとう豊 >とかかっこよすぎる 本当に勝つからお見事としか あとデジタルの秋天の外ラチに向かって追えばいいんだよで覇王をなで斬りしたのは本当に痛快というかクロフネ含めてほっとしたというか
189 18/04/29(日)09:53:42 No.500953745
和田さんって本当にオペラオーに会いに行ってないの? 実は一回くらい行ってたりしない?
190 18/04/29(日)09:54:06 No.500953834
会いに行っててほしい…
191 18/04/29(日)09:54:15 No.500953878
クリンチャーも怖いんだけど…三浦かぁ
192 18/04/29(日)09:54:54 No.500954008
三浦府中だったら怖かったけどなぁ
193 18/04/29(日)09:54:56 No.500954014
勝てたらドラマチックなんだがそううまくもいかんものだし… 競馬の神様勝たせてくだち
194 18/04/29(日)09:54:57 No.500954019
隠れて逢いに行っててもいいよ もうロミジュリみたいに
195 18/04/29(日)09:55:01 No.500954029
三浦は色々持ってないから今回も僅差の2着と言う感じがする