ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/29(日)08:39:07 No.500937673
生サバを最近食べたけど とても美味しかった おのれーアニーちゃん!
1 18/04/29(日)08:41:29 No.500938200
大分と愛媛のデータが欲しいな
2 18/04/29(日)08:42:37 No.500938414
日本海側はセーフ
3 18/04/29(日)08:44:02 No.500938634
胡麻鯖いいよね
4 18/04/29(日)08:47:43 No.500939227
>日本海側はセーフ セーフとかアウトとかそういう話かコレ… 検出されたかどうかじゃなくて 検出された種類を論じているのでは
5 18/04/29(日)08:49:27 No.500939548
これ分ける意味はあるのか あるから分けてるんだろうけど どっちも胃が痛いことになりそうなんだが
6 18/04/29(日)08:50:04 No.500939635
よく見ろどっちもアウトなんだ
7 18/04/29(日)08:53:32 No.500940409
調査範囲外の県で食べよう
8 18/04/29(日)08:55:37 No.500940835
均衡してるとこは無いのか
9 18/04/29(日)08:56:02 No.500940926
どっちがマシなの?
10 18/04/29(日)08:57:56 No.500941271
一応それぞれ魚体の寄生する部位が違うから九州のサバはアニサキス症起こすリスクがかなり少ないとされてる
11 18/04/29(日)09:10:37 No.500944205
緑は内臓にとどまる オレンジは身にまで侵入する
12 18/04/29(日)09:17:05 No.500945914
アニーちゃんの種類により胃酸に耐えて噛み付いてくるのがオレンジで緑はわりとすぐに死ぬやつって違い?
13 18/04/29(日)09:17:53 No.500946096
カタお題
14 18/04/29(日)09:24:41 No.500947987
つまり九州ならあんまり酸っぱくない〆サバ寿司が食べられるってことじゃん!
15 18/04/29(日)09:28:31 No.500949006
ゴマサバという種と胡麻鯖という料理があるのが混乱の元
16 18/04/29(日)09:29:53 No.500949271
>つまり九州ならあんまり酸っぱくない〆サバ寿司が食べられるってことじゃん! アニサキスは酢では死なない