虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/29(日)08:31:09 おはマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/29(日)08:31:09 No.500936302

おはマッパーさん

1 18/04/29(日)08:32:44 No.500936542

デスゲーム(この人だけ)

2 18/04/29(日)08:38:01 No.500937470

中継は音声入らなくて良かったね

3 18/04/29(日)08:39:19 No.500937713

遠景だからこのひっでぇ顔も見られずに済んだ

4 18/04/29(日)08:40:27 No.500937946

SAOといえばデスゲームですよね!

5 18/04/29(日)08:40:43 No.500938018

外野からは突然身内二人でころしあいを始めて不意討ちしたほうが負けたようにしか見えない 実際そうだが

6 18/04/29(日)08:41:54 No.500938261

>外野からは突然身内二人でころしあいを始めて不意討ちしたほうが負けたようにしか見えない >実際そうだが うわー荒れてんなぁ…やっぱ不意打ち見抜けなかったのもあって作戦立てるのに揉めてるんじゃない?

7 18/04/29(日)08:43:30 No.500938554

この人だけ命がけなの?

8 18/04/29(日)08:43:55 No.500938615

>うわー荒れてんなぁ…やっぱ不意打ち見抜けなかったのもあって作戦立てるのに揉めてるんじゃない? いや…実は仲間割れを装う作戦じゃね?

9 18/04/29(日)08:46:46 No.500939095

>この人だけ命がけなの? はい

10 18/04/29(日)08:47:50 No.500939250

>>うわー荒れてんなぁ…やっぱ不意打ち見抜けなかったのもあって作戦立てるのに揉めてるんじゃない? >いや…実は仲間割れを装う作戦じゃね? 残りチーム1つしかないのにそんな事する余裕も意味も無くない?

11 18/04/29(日)08:48:20 No.500939331

su2366910.jpg アニメの省エネギャグ顔もいいけど漫画の気合入った泣き顔もいいよね

12 18/04/29(日)08:50:29 No.500939721

>>>うわー荒れてんなぁ…やっぱ不意打ち見抜けなかったのもあって作戦立てるのに揉めてるんじゃない? >>いや…実は仲間割れを装う作戦じゃね? >残りチーム1つしかないのにそんな事する余裕も意味も無くない? スキャン中に不意打ち食らって撤退だからな もしかしたら中継見られてるなんて発想になっても不思議じゃないよ

13 18/04/29(日)08:51:33 No.500939985

ちょうど来週の放送に合わせて更新してくる漫画いいよね… 連載三年前からやってるんだけど…

14 18/04/29(日)08:53:40 No.500940435

>連載三年前からやってるんだけど… …うn?

15 18/04/29(日)08:53:49 No.500940459

観客もまさか一人だけガチのデスゲームしてるとは思うまい

16 18/04/29(日)08:55:54 No.500940897

肉バイブ折られちゃう…

17 18/04/29(日)08:56:18 No.500940982

su2366913.jpg

18 18/04/29(日)08:58:49 No.500941498

レンちゃんJDなのにめっちゃ語彙力が低い気がする なにそれずるい!とかなにそれすごい!しか言ってなくない?

19 18/04/29(日)09:00:35 No.500941824

>レンちゃんJDなのにめっちゃ語彙力が低い気がする >なにそれずるい!とかなにそれすごい!しか言ってなくない? 身長のせいで長いことコミュ症だったから…

20 18/04/29(日)09:02:34 No.500942259

>身長のせいで長いことコミュ症だったから… アバターに中身が引き寄せられたのだとばかり

21 18/04/29(日)09:02:52 No.500942316

>レンちゃんJDなのにめっちゃ語彙力が低い気がする ネトゲでキャラにひっぱられるとかあるんだし 意識がダイブするようなものだったら見た目相応になる事もあるかもな

22 18/04/29(日)09:03:12 No.500942378

中の人の中身は概ねロリだからな

23 18/04/29(日)09:03:18 No.500942401

デスガンさんのレイピアと同じ素材の防具持ってるの凄いな…

24 18/04/29(日)09:04:29 No.500942613

あの素材のライオットシールドとサブマシンガン持って突入役やりたいなぁ 壊れない盾最高

25 18/04/29(日)09:04:45 No.500942673

来週で第一回SJ終わりそうだね

26 18/04/29(日)09:05:01 No.500942748

ちなみに後でカプセルタイプのダイブ装置が出てくるけどエムさんのは外から施錠されてたりする

27 18/04/29(日)09:05:37 No.500942903

Mさんかわいそう

28 18/04/29(日)09:05:48 No.500942961

いいですよね生体ユニットマゾ奴隷

29 18/04/29(日)09:07:08 No.500943264

本編の原作読んでGGOの設定は知ってるはずなに このアニメは知らない設定が多くて困惑してる

30 18/04/29(日)09:08:30 No.500943574

>あの素材のライオットシールドとサブマシンガン持って突入役やりたいなぁ >壊れない盾最高 ようこそTーSへ SFな全身アーマーとSFチックなXM8が君を待つ

31 18/04/29(日)09:09:02 No.500943727

漁夫の利クソチーム来たな…

32 18/04/29(日)09:09:07 No.500943752

Cパート見てレンちゃんと同じ顔になった

33 18/04/29(日)09:09:08 No.500943753

あの盾無力化する方法が板の間の金具破壊するしかないからチートすぎる 光剣だったら壊せたりするのかな

34 18/04/29(日)09:09:13 No.500943773

>>あの素材のライオットシールドとサブマシンガン持って突入役やりたいなぁ >>壊れない盾最高 >ようこそTーSへ >SFな全身アーマーとSFチックなXM8が君を待つ 漁夫の利クソチーム来たな…

35 18/04/29(日)09:09:34 No.500943910

なんだかんだでピトさんエムさんのこと好きだよね

36 18/04/29(日)09:10:16 No.500944113

まあ肉体関係持つ相手に好意が無いのはおかしいしね

37 18/04/29(日)09:10:22 No.500944146

>光剣だったら壊せたりするのかな SAO本編の方であの素材で作った剣持ってくる敵がいるけどキリトさんの光剣でも切り飛ばせない

38 18/04/29(日)09:10:24 No.500944155

>あの盾無力化する方法が板の間の金具破壊するしかないからチートすぎる >光剣だったら壊せたりするのかな ほとんど無理 無理だけどそんな近くにいるなら普通に乗り越えるなら回り込むなりすればいいと思うの

39 18/04/29(日)09:10:25 No.500944160

>あの盾無力化する方法が板の間の金具破壊するしかないからチートすぎる >光剣だったら壊せたりするのかな 同じ素材の武器が光剣と打ち合えるから多分壊せなさそう

40 18/04/29(日)09:10:44 No.500944236

>あの盾無力化する方法が板の間の金具破壊するしかないからチートすぎる >光剣だったら壊せたりするのかな 同じ素材のエストックでキリトさんと切り結んでたデスガンさんを見る限り光剣も通らない

41 18/04/29(日)09:10:48 No.500944258

小説だと自分がリーダーころころしてリーダー権奪って棄権した場合の処遇に穴がある…やるしかないなのが 多分許してくれないんじゃないかなそれ

42 18/04/29(日)09:11:37 No.500944486

あの素材ってもしかして一部のプレイヤーじゃないと加工できない類の素材なのでは…?

43 18/04/29(日)09:12:36 No.500944784

>なんだかんだでピトさんエムさんのこと好きだよね 4巻でめちゃくちゃ惚気てたよね…

44 18/04/29(日)09:12:46 No.500944827

>小説だと自分がリーダーころころしてリーダー権奪って棄権した場合の処遇に穴がある…やるしかないなのが >多分許してくれないんじゃないかなそれ もしかしたら半殺しですむかも知れないし2対6で生き残る方が難しいし…

45 18/04/29(日)09:12:47 No.500944834

多分言い訳するまもなく水槽の電源切られて酸素切れからのログアウトだよね

46 18/04/29(日)09:13:32 No.500945021

>あの素材ってもしかして一部のプレイヤーじゃないと加工できない類の素材なのでは…? 器用のパラメーターと加工系スキルとリアル知識があればわりとなんでも作れる

47 18/04/29(日)09:14:25 No.500945265

世界観的に技術は残ってるけど大本の素材を加工するだけのシステムが残ってない感じなのかな…

48 18/04/29(日)09:20:56 No.500946939

エムさんに救いはないの?

49 18/04/29(日)09:22:16 No.500947303

>エムさんに救いはないの? 救われ(た)

↑Top