キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/29(日)08:18:47 No.500934880
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/29(日)08:19:32 No.500934957
二期やれって言うから作ってあげたのに
2 18/04/29(日)08:19:59 No.500935016
わかる すごくわかる
3 18/04/29(日)08:20:38 No.500935072
これは荒れますね
4 18/04/29(日)08:26:34 No.500935664
劇場版とかOVAくらいがちょうどいい
5 18/04/29(日)08:27:27 No.500935762
分割2期すらハイリスク
6 18/04/29(日)08:27:32 No.500935773
おかわり
7 18/04/29(日)08:30:22 No.500936136
ネタがないので一期の焼き直し
8 18/04/29(日)08:31:00 No.500936265
1期で売れたから2期で監督が好き勝手やって1期で人気だった部分がないがしろになるのがよくある
9 18/04/29(日)08:31:08 No.500936297
ビッグオー見た外人
10 18/04/29(日)08:31:11 No.500936307
(二期も好きだけど言える雰囲気じゃない)
11 18/04/29(日)08:32:34 No.500936517
状況リセットするために二期のスタートが無理があるだろこれって状況になるやつ!
12 18/04/29(日)08:32:46 No.500936547
心当たりがかなりあるな…
13 18/04/29(日)08:33:20 No.500936617
ギアス
14 18/04/29(日)08:33:39 No.500936662
三期だけ笑顔ならシャナ
15 18/04/29(日)08:34:42 No.500936806
お前らこういうハードなのがいいんだろと言わんばかりに雑に死ぬ一期の生き残り
16 18/04/29(日)08:34:59 No.500936833
>三期だけ笑顔ならシャナ 三期だけ確変起こしてたよね… おかげで知らないおっさんおばさん動物さんたちばかりだったけど
17 18/04/29(日)08:35:01 No.500936836
バトルもので一期最後はもう常人がついていけないレベルのはずなのに二期にみんなしれっと混じってる
18 18/04/29(日)08:37:26 No.500937371
ウケた=面白いと勘違いして 悪ノリの2期
19 18/04/29(日)08:37:42 No.500937414
出来は悪くないが二期が始まるころにはみんな飽きてた
20 18/04/29(日)08:38:04 No.500937483
>出来は悪くないが二期が始まるころにはみんな飽きてた おそ松さん…
21 18/04/29(日)08:38:13 No.500937508
普通に一期の続きやってるように見えるけどなぜ面白くないんだろう…
22 18/04/29(日)08:39:39 No.500937783
>おかわり あれは同時企画だからちょっと違う…
23 18/04/29(日)08:40:11 No.500937893
>普通に一期の続きやってるように見えるけどなぜ面白くないんだろう… 間があいたことで勢いが途切れたとかギリギリアウトをお叱りうけてマイルドになったとか似たようなのが乱立して埋もれたとか
24 18/04/29(日)08:40:58 No.500938089
シャナは2期はオリジナルやって3期は何事もなかったかのように原作やったんだっけ
25 18/04/29(日)08:40:59 No.500938094
2期を望んでおいて申し訳ないとは思うけど 1期最終回時のテンションを維持するのは無理だもの
26 18/04/29(日)08:42:03 No.500938285
2期を想定してなくて1期で設定改変したら 2期決定して設定の辻褄合わせに苦労してる…
27 18/04/29(日)08:43:05 No.500938495
シャナのアニメは一期も二期も悠二の活躍減らしたり嫌な奴にする… 三期は良い
28 18/04/29(日)08:43:21 No.500938531
ミルキーホームズの二期は正直悪ノリが過ぎた
29 18/04/29(日)08:43:21 No.500938532
ロリがババアになった
30 18/04/29(日)08:43:32 No.500938561
>>出来は悪くないが二期が始まるころにはみんな飽きてた >おそ松さん… 期の時点でかなり刹那的なブームだったのにグッズやコラボで延命しつつ2年も待たせたのが悪かった
31 18/04/29(日)08:43:53 No.500938609
ワンクールで人気でて二期で更に人気出てって劇場版とかダブルオーくらいしか思いつかない
32 18/04/29(日)08:44:03 No.500938636
>シャナは2期はオリジナルやって3期は何事もなかったかのように原作やったんだっけ まず一期で細かい部分の設定が違ってなんかモヤモヤした感じになり 二期でほぼオリジナルでよくわからん事になったが 三期で過去の出来事はぶん投げて原作準拠にした
33 18/04/29(日)08:44:03 No.500938638
1期終わって原作読んで展開知っちゃったからドキドキがない!
34 18/04/29(日)08:44:04 No.500938640
オウお前が人気だ人気だ言うキャラメインにしてやったぞ
35 18/04/29(日)08:44:12 No.500938665
アクエリオンは2期でいいのかな
36 18/04/29(日)08:44:24 No.500938685
人はね 飽きるんだ
37 18/04/29(日)08:44:31 No.500938701
このパターンは3期があればだいたい持ち直してる 1期ほどではない
38 18/04/29(日)08:45:11 No.500938830
2期用のストックがなくてアニオリ回マシマシななるのいいよね…
39 18/04/29(日)08:45:54 No.500938938
>ワンクールで人気でて二期で更に人気出てって劇場版とかダブルオーくらいしか思いつかない 時代が時代なら種がそうなってただろうになぁ…
40 18/04/29(日)08:45:58 No.500938952
許せなかった…自分の推したキャラのせいでアニメがつまらなくなってるのを認めることが!
41 18/04/29(日)08:46:08 No.500938979
まじぽか…
42 18/04/29(日)08:46:15 No.500939003
2期も悪くないのに1期と比べるとなんか違うになるとかよくある
43 18/04/29(日)08:46:15 No.500939005
オバロは泣くほどではないが何の盛り上がりもなく二期が終わってしまった
44 18/04/29(日)08:46:25 No.500939038
😊 G 😭 GX 😭 AZX
45 18/04/29(日)08:46:40 No.500939081
>アクエリオンは2期でいいのかな 岡田に書かせた2期など2期ではない
46 18/04/29(日)08:46:42 No.500939083
オリジナル展開全くないのもどうだろう?
47 18/04/29(日)08:47:05 No.500939147
>オバロは泣くほどではないが何の盛り上がりもなく二期が終わってしまった トカゲ悪くないじゃん!って思ったけど王国編短すぎ問題
48 18/04/29(日)08:47:47 No.500939243
>時代が時代なら種がそうなってただろうになぁ… 時代関係ないだろ ちゃんと劇場版出来てればよかったのに
49 18/04/29(日)08:47:50 No.500939253
>岡田に書かせた2期など2期ではない 2期とOVAで更に整合性ぶん投げたローゼンェ…
50 18/04/29(日)08:47:52 No.500939260
作る側もわかってるから二期は手を抜くね…
51 18/04/29(日)08:47:58 No.500939271
DTBがこれ
52 18/04/29(日)08:47:59 No.500939272
三期だけ黒歴史で除外したいのいうのも
53 18/04/29(日)08:48:14 No.500939310
>オリジナル展開全くないのもどうだろう? ドラゴンボールの免許回とか瀬戸の花嫁の三河回とかいつまでも話題になるな
54 18/04/29(日)08:48:18 No.500939329
しっかり時間かけて作られた2期やもともと2期を作る分のストーリーがある作品の2期はだいたいいいんだ 1期が予想してたよりいっぱい売れたってのでろくな準備期間も取らずに作った急造2期はダメ だいたいコレジャナイになる
55 18/04/29(日)08:48:34 No.500939377
分割二期にいい思い出がまったくない
56 18/04/29(日)08:48:38 No.500939396
>オバロは泣くほどではないが何の盛り上がりもなく二期が終わってしまった ずーっとトカゲじゃなくて骨出せよ!って思いながら途中で見るのやめちゃった
57 18/04/29(日)08:48:41 No.500939403
SEEDは4クールやった時点でまた違うラインだからな
58 18/04/29(日)08:48:47 No.500939422
前半使ったからトカゲアニメだと思ってたよオバロ
59 18/04/29(日)08:49:10 No.500939484
みなみけの4期面白かったけど見てた人が少なくなってた感
60 18/04/29(日)08:49:31 No.500939560
2期もちゃんと面白かったアクティヴレイドは凄い
61 18/04/29(日)08:49:36 No.500939569
>オリジナル展開全くないのもどうだろう? 映像的に優れてるとかがないとこれ原作読めばよくねってなる
62 18/04/29(日)08:49:52 No.500939600
一期ウケての駄目な二期は二期そんなものあったね扱いすればよろしいので大したことはない 分割二期はそれが通じないのであーあってなる
63 18/04/29(日)08:49:57 No.500939614
だいたいこういうことになるとキャラは良かったとか言い始めるんだ
64 18/04/29(日)08:50:14 No.500939681
>オリジナル展開全くないのもどうだろう? 1年ものならともかく1クール2クールならいらない
65 18/04/29(日)08:50:31 No.500939732
違った意味で泣く羽目になったアマゾンズ
66 18/04/29(日)08:50:33 No.500939739
分割二期で面白かったのはアスタリスクくらいかな
67 18/04/29(日)08:50:34 No.500939743
なんかもう2期だから叩く状態になってる事もある…
68 18/04/29(日)08:50:37 No.500939752
制作変わるのやめてくだち…
69 18/04/29(日)08:50:39 No.500939757
>みなみけの4期面白かったけど見てた人が少なくなってた感 4期あったのを今知った
70 18/04/29(日)08:50:55 No.500939800
BFTはちょっと時間足りなすぎた
71 18/04/29(日)08:51:12 No.500939871
二期があんまり面白くなかったからって一期からつまんなかったとか言い出すのは...すぞ
72 18/04/29(日)08:51:33 No.500939982
>制作変わるのやめてくだち… スタッフも総入れ替えしたまえ!
73 18/04/29(日)08:51:46 No.500940094
>>オリジナル展開全くないのもどうだろう? >1年ものならともかく1クール2クールならいらない 尺が無いのにオリジナル入れられたデート・ア・ライブ… なんか後で武装都市が逆輸入されてた
74 18/04/29(日)08:51:56 No.500940133
最近は左下は空白だわ
75 18/04/29(日)08:51:58 No.500940138
オリジナル部分にばっかり注力して原作部分がおざなりになるとか
76 18/04/29(日)08:52:00 No.500940141
みなみけは2期でめっちゃふるい落とされたからな
77 18/04/29(日)08:52:05 No.500940162
キャラデザがかわった
78 18/04/29(日)08:52:13 No.500940188
このすばみたいなのでいいんだけどハードル高いわ…
79 18/04/29(日)08:52:15 No.500940193
○○だけ出せば良かったとか言ったけど二期はそいつばっかり目立ってるしつまんないのはそいつのせいじゃねぇかな…
80 18/04/29(日)08:52:19 No.500940206
夏目友人帳 一期 二期 三期 四期 五期 六期
81 18/04/29(日)08:53:37 No.500940422
>BFTはちょっと時間足りなすぎた 間隔開けて飽きられるのと逆に人気あるうちに続き作ってしまえ!のパターンよな
82 18/04/29(日)08:54:33 No.500940664
このすばは二期の仮面回とかゲスト豪華回を見続けても満足する
83 18/04/29(日)08:54:40 No.500940689
二期擁護派が一期こき下ろすのは違うと思う
84 18/04/29(日)08:54:54 No.500940716
>間隔開けて飽きられるのと逆に人気あるうちに続き作ってしまえ!のパターンよな 種死から何も学んでない…
85 18/04/29(日)08:55:46 No.500940869
スタッフがほぼ同じなら問題ないが スタッフ変わった場合が基本やばい
86 18/04/29(日)08:55:49 No.500940880
ファフナーはちょっと劇場版で全力出しすぎたの
87 18/04/29(日)08:56:07 No.500940943
>種死から何も学んでない… 種死はぶっちゃけ制作期間関係無いよね…
88 18/04/29(日)08:56:10 No.500940952
>夏目友人帳 >一期 😊 >二期 😊 >三期 😊 >四期 😊 >五期 😊 >六期 😊
89 18/04/29(日)08:56:14 No.500940963
13期やってるデュエル・マスターズもこういう論争あるのかな
90 18/04/29(日)08:56:31 No.500941026
夏目友人帳すげぇな…
91 18/04/29(日)08:56:49 No.500941087
一期二期がど安定だったのに三期で大惨事になったハイスクールD×D
92 18/04/29(日)08:56:51 No.500941090
>>種死から何も学んでない… >種死はぶっちゃけ制作期間関係無いよね… お前はそれでいいやもう
93 18/04/29(日)08:56:52 No.500941092
心当たりが多過ぎる…
94 18/04/29(日)08:56:56 No.500941103
作品自体の出来は2期もいいけど推しが死んだ
95 18/04/29(日)08:57:03 No.500941119
キラ死んで終わりにするつもりだったんだから製作期間とかじゃなくて何の話をするんだって問題がまずある
96 18/04/29(日)08:57:04 No.500941125
00なんてグラハム生存を8年我慢したからな
97 18/04/29(日)08:57:07 No.500941134
>ファフナーはちょっと劇場版で全力出しすぎたの ROLとHAEがあまりに出来がよすぎる…
98 18/04/29(日)08:57:08 No.500941137
逆に二期から盛り返した作品ってあるのかな…
99 18/04/29(日)08:58:00 No.500941282
>逆に二期から盛り返した作品ってあるのかな… 1期でコケたのは2期やらんから…
100 18/04/29(日)08:58:04 No.500941304
>逆に二期から盛り返した作品ってあるのかな… これゾンなんかは2期のほうが面白かった気がする
101 18/04/29(日)08:58:13 No.500941359
別に面白くないわけじゃないし俺が合わなかっただけだと思うけどヨシヒコは1期大好きで2期はなんとなく違う!って思ってしまった
102 18/04/29(日)08:58:16 No.500941375
2期やれ2期やれって五月蝿いのにいざやったらこれだもの そりゃ製作側もやる気なくすよね
103 18/04/29(日)08:58:22 No.500941393
>ミルキーホームズの二期は正直悪ノリが過ぎた 1期はアホだけどがんばる主人公達がよかったのに 2期はなんかただのクズになり下がったのが笑えない
104 18/04/29(日)08:59:05 No.500941557
>2期やれ2期やれって五月蝿いのにいざやったらこれだもの >そりゃ製作側もやる気なくすよね 負のスパイラルすぎる
105 18/04/29(日)08:59:08 No.500941568
0048の2期1話いいよね
106 18/04/29(日)08:59:17 No.500941598
銀魂みたいなのは一期より二期の方がこなれて面白い とはありそう
107 18/04/29(日)08:59:17 No.500941599
>1期はアホだけどがんばる主人公達がよかったのに >2期はなんかただのクズになり下がったのが笑えない 会長と一緒にキレた「」も多い
108 18/04/29(日)08:59:26 No.500941621
バハムート
109 18/04/29(日)08:59:27 No.500941626
>お前はそれでいいやもう お前もそれでいいやもう・・・
110 18/04/29(日)08:59:50 No.500941680
>逆に二期から盛り返した作品ってあるのかな… アクティヴレイドは2期のほうが好き
111 18/04/29(日)08:59:56 No.500941699
>これゾンなんかは2期のほうが面白かった気がする いやー出番偏りすぎでちょっと
112 18/04/29(日)08:59:59 No.500941712
ポリフォニカは一期が酷すぎて二期が普通な感じ
113 18/04/29(日)09:00:14 No.500941758
だがしかしは1期と2期で面白い部分が微妙に違っててどっちも結構好き
114 18/04/29(日)09:00:26 No.500941795
1期で使徒ホラー全滅させたけど頑張って続編面白くしたの偉いよ
115 18/04/29(日)09:00:42 No.500941843
ぶーぶー言われてる2期の方が売れてる現象は?
116 18/04/29(日)09:01:01 No.500941921
>ぶーぶー言われてる2期の方が売れてる現象は? チケット商法
117 18/04/29(日)09:01:22 No.500941987
キャラ増えて声優増えてチケット
118 18/04/29(日)09:01:24 No.500941993
このすばはド安定だった
119 18/04/29(日)09:01:30 No.500942016
好きな作品だから悪く言いたくはないけど ガッチャマンクラウズは正直これ
120 18/04/29(日)09:01:35 No.500942034
>逆に二期から盛り返した作品ってあるのかな… ファフナー一作目
121 18/04/29(日)09:01:42 No.500942076
アクエリオンEVOLにチケットなんてあったっけ
122 18/04/29(日)09:01:49 No.500942112
>一期二期がど安定だったのに三期で大惨事になった戦国BASARA
123 18/04/29(日)09:02:16 No.500942204
>このすばはド安定だった 作画が崩れてもだからどうしたと言わんばかりに暴れる
124 18/04/29(日)09:02:21 No.500942225
😊2期制作決定!! 😭コラだった
125 18/04/29(日)09:02:23 No.500942232
>ファフナー一作目 1クール2クールと一期二期って別の話だぞ
126 18/04/29(日)09:02:36 No.500942268
いろんな部所が絡むものだから急遽二期作ってといわれてもいろんなところのスケジュール合わない スタッフ変えるね…
127 18/04/29(日)09:02:38 No.500942274
そうな夏目6期目か…安定作品だな…
128 18/04/29(日)09:02:51 No.500942314
バージンソウルは許さない 絶対にだ
129 18/04/29(日)09:03:08 No.500942366
>😊2期制作決定!! >😭コラだった ファンタジスタドールの件は今も許してねえからな
130 18/04/29(日)09:03:23 No.500942419
>一期二期がど安定だったのに三期で大惨事になった戦国BASARA BASARA一期がド安定とか初めて聞いた 低予算作画の失敗アニメって認識しか無かった
131 18/04/29(日)09:03:40 No.500942460
真っ先にローゼンメイデンが浮かんだ
132 18/04/29(日)09:03:41 No.500942464
最近までタイバニは2期までやったと思いこんでたよ
133 18/04/29(日)09:03:45 No.500942476
若干下寄りになりつつも二期で大団円迎えたのならそんなに悪い印象は無い
134 18/04/29(日)09:04:37 No.500942642
※たまに二期製作決定の報でファンが阿鼻叫喚するアニメがある…
135 18/04/29(日)09:04:37 No.500942643
予算も増えた!CGも導入した! でも尺はどうしようもなかったファフナー2期
136 18/04/29(日)09:04:56 No.500942724
>真っ先にローゼンメイデンが浮かんだ ローゼンは1期も見返してみるとそんなに…
137 18/04/29(日)09:05:17 No.500942803
2期は1期の評判受けて作るからどうしても変わってしまう面もあるな
138 18/04/29(日)09:05:18 No.500942809
ローゼンメイデン三期やカオスチャイルドの超圧縮総集編第1話いいよね…
139 18/04/29(日)09:05:20 No.500942822
何が受けたのか今ひとつよくわからなかったので 取りあえず受けの良かったと思われる部分をマシマシにしてみました!
140 18/04/29(日)09:05:32 No.500942879
>>真っ先にローゼンメイデンが浮かんだ >ローゼンは1期も見返してみるとそんなに… 階段ぐらいしか面白くないよね
141 18/04/29(日)09:05:42 No.500942925
>作画が崩れてもだからどうしたと言わんばかりに暴れる 作風的に作画が崩れたほうがそれっぽいまであるのが強い
142 18/04/29(日)09:05:52 No.500942993
>最近までタイバニは2期までやったと思いこんでたよ 虎のパワーが減衰したのって2期じゃないの!?
143 18/04/29(日)09:05:53 No.500943001
原作要素を入れると怒られるルパン3世
144 18/04/29(日)09:06:02 No.500943045
>2期は1期の評判受けて作るからどうしても変わってしまう面もあるな あと単純にストーリーです進行上の変化も2期のせいで変わったって取られてしまうのもある
145 18/04/29(日)09:06:21 No.500943100
😊1期面白かった! 😭2期こない…
146 18/04/29(日)09:06:44 No.500943174
>取りあえず受けの良かったと思われる部分をマシマシにしてみました! ヒロイン達から虐待される主人公 唯一優しい女顔の男友達の好感度が上がる
147 18/04/29(日)09:06:45 No.500943176
ファフナー二期は一期目のパロが多いのがまず好きじゃない
148 18/04/29(日)09:06:47 No.500943185
>作風的に作画が崩れたほうがそれっぽいまであるのが強い OPですら作画ふにゃんふにゃんなのにしっくりくるっていう
149 18/04/29(日)09:06:50 No.500943193
>😊1期面白かった! >😭2期こない… はたらく魔王さまかな
150 18/04/29(日)09:06:59 No.500943228
俺は吉永さんちのガーゴイル2期を未だに待ち続けておるよ
151 18/04/29(日)09:07:36 No.500943379
タイバニはTV版の後期がガッカリだったけど映画は凄い良かったので続編は期待してる
152 18/04/29(日)09:07:41 No.500943396
クロスアンジュも強引にねじ伏せる勢いのパワーあったな
153 18/04/29(日)09:07:52 No.500943430
アリアは世間的に2期も好評だったよね…?
154 18/04/29(日)09:07:57 No.500943454
天城ブリリアントパークの2期まだかな…
155 18/04/29(日)09:08:18 No.500943521
>俺は吉永さんちのガーゴイル2期を未だに待ち続けておるよ 飛ばしすぎだけどアレはアレで良いものだった
156 18/04/29(日)09:08:21 No.500943536
ローゼン1期は面白いだろ!! 原作知ってた人には賛否あるだろうけど…
157 18/04/29(日)09:08:39 No.500943635
>1期面白かった! >原作者休載した…
158 18/04/29(日)09:08:42 No.500943642
>天城ブリリアントパークの2期まだかな… 原作の続きも首を長くして待ってる
159 18/04/29(日)09:08:48 No.500943656
最近のサンライズロボアニメ大体これな気がする 最終回とか劇場版次第ではまき返すのもあるけど
160 18/04/29(日)09:09:03 No.500943732
>俺はコックリさん2期を未だに待ち続けておるよ
161 18/04/29(日)09:09:03 No.500943733
1期で綺麗に畳んでるのに続編作ると大抵スレ画になる 蛇足感がつらい
162 18/04/29(日)09:09:03 No.500943736
>タイバニはTV版の後期がガッカリだったけど映画は凄い良かったので続編は期待してる 序盤と雰囲気が違いすぎる…!
163 18/04/29(日)09:09:18 No.500943806
賀東さんはフルメタアニメの制作にガッツリ関わってるから忙しいだろうな…
164 18/04/29(日)09:09:21 No.500943830
どう見ても一期で終わってる物語なのに 二期目を作らされる身にもなってほしい
165 18/04/29(日)09:09:29 No.500943887
>>天城ブリリアントパークの2期まだかな… >原作の続きも首を長くして待ってる フルメタで忙しくて当分出ないんだろうなと半ば諦めている
166 18/04/29(日)09:10:18 No.500944122
>どう見ても一期で終わってる物語なのに >二期目を作らされる身にもなってほしい いいですよね監督がしらない二期発表
167 18/04/29(日)09:10:18 No.500944124
一期で面白かったそうだから二期から見始めたらなんだこれで終ったやつある
168 18/04/29(日)09:10:32 No.500944189
サンライズは分割○クールですら構成おかしいのあるからな…
169 18/04/29(日)09:10:51 No.500944271
2期好きだけど色々言われるのもすごく分かる内容だし1期ファンが怒るのも仕方無いと思う 思うから本当やめて2期に不満がある人のこと人格否定レベルでボロクソ言って回る擁護過激派の子
170 18/04/29(日)09:11:15 No.500944375
多少質落ちてもいいから一期の後日談が見たいのに 新作が出ても前日譚や主人公たちとは別のキャラの話しか出てこないの一番悲しい
171 18/04/29(日)09:11:27 No.500944441
二期からいろいろな業界のしがらみっぽいものが見え出すのいいよね…
172 18/04/29(日)09:11:56 No.500944587
ニャル子さんは一応二期で火がついたと言って良いのかな…
173 18/04/29(日)09:12:05 No.500944630
>二期からいろいろな業界のしがらみっぽいものが見え出すのいいよね… このすばはそういうのなかったのは奇跡的だったと思う
174 18/04/29(日)09:12:20 No.500944716
擁護も否定も関係なく 過激派は迷惑千万じゃよ・・・
175 18/04/29(日)09:12:33 No.500944768
ユーフォニアムは一期だけで良かった… 人間関係のゴタゴタより必死に打ち込む姿に心打たれたのに
176 18/04/29(日)09:13:25 No.500944992
NHKの10分アニメみたいにひねらずいつもので良いのにね
177 18/04/29(日)09:13:34 No.500945041
フレームアームズガールは2期決定したけど あそこは単独だからしがらみ関係ないな
178 18/04/29(日)09:13:35 No.500945057
うるせぇよ…二期があるだけいいだろ… 氷菓二期作れや…
179 18/04/29(日)09:13:42 No.500945072
けもフレとか99%スレ画が予定されている
180 18/04/29(日)09:14:21 No.500945252
もっと可哀想なのは もともと一期完結予定→放映中に人気が出る→続編のためシナリオを曲げる
181 18/04/29(日)09:14:28 No.500945270
>けもフレとか99%スレ画が予定されている 二期がそこそこ面白くてもたつき信者が大暴れしそう
182 18/04/29(日)09:14:32 No.500945285
ハイスクールD×D
183 18/04/29(日)09:14:33 No.500945288
俺は今でも天使のしっぽ2期は許してねえからよ…
184 18/04/29(日)09:14:33 No.500945291
>多少質落ちてもいいから一期の後日談が見たいのに >新作が出ても前日譚や主人公たちとは別のキャラの話しか出てこないの一番悲しい 後日談は円盤の特典にOVAがついてくるくらいがちょうどいい落とし所なのかな
185 18/04/29(日)09:14:43 No.500945369
1と2ってしてるだけの奴だとどっちも好きになったりすることもある
186 18/04/29(日)09:14:55 No.500945435
>うるせぇよ…二期があるだけいいだろ… 面白かった一期に泥塗るだけの二期でも?
187 18/04/29(日)09:14:57 No.500945444
>クロスアンジュも強引にねじ伏せる勢いのパワーあったな それだけに2期やってもあの勢いを超えられそうにない ネタ的に2度もやれるものでもないし 後はスパロボの方で存分に頑張ってもらおう
188 18/04/29(日)09:15:08 No.500945482
>好きなアニメ会社が全く2期をやらない
189 18/04/29(日)09:15:32 No.500945574
>二期がそこそこ面白くてもたつき信者が大暴れしそう WUGで見た光景だこれ
190 18/04/29(日)09:15:59 No.500945662
>擁護も否定も関係なく >過激派は迷惑千万じゃよ・・・ 泣き言言うだけの爺も要らん