ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/29(日)07:58:52 No.500933118
なんか弱くなってない?
1 18/04/29(日)08:01:27 No.500933346
コーヴァスに不意討ち喰らったのがかなり効いてるっぽいし…
2 18/04/29(日)08:07:08 No.500933811
まだ観てないけど多分こいつは死ぬな!
3 18/04/29(日)08:08:38 No.500933958
死んだというかゴリラに無理矢理石削り取られて普通に機能停止した
4 18/04/29(日)08:10:15 No.500934097
前後編みたいな終わり方なの?
5 18/04/29(日)08:10:35 No.500934131
かなりグロかったなこいつの死に顔
6 18/04/29(日)08:11:35 No.500934218
やっぱりな!
7 18/04/29(日)08:12:18 No.500934278
仮にもラスボスの四天王相手だぜ… 不意打ちにしたって強すぎるんよあいつら
8 18/04/29(日)08:14:50 No.500934490
半分くらいかな?と思ったら8割くらい死んでた su2366888.jpg
9 18/04/29(日)08:15:03 No.500934511
カタ地球連邦軍
10 18/04/29(日)08:15:37 No.500934579
パイ包み焼きのパイ生地突き破ったような死に方
11 18/04/29(日)08:16:10 No.500934623
マジで何の救済もない酷い死に方だった…
12 18/04/29(日)08:19:14 No.500934926
今日推しが死んだ 2回
13 18/04/29(日)08:19:27 No.500934940
味方からの攻撃は完全無効だけど敵の攻撃はメチャ食らう アドバンテージが空飛べるぐらいしかない…
14 18/04/29(日)08:19:50 No.500935000
彼女が強すぎた
15 18/04/29(日)08:20:56 No.500935102
>彼女が強すぎた ワンダはあれでも原作よりはかなり弱体化してるってのが本当にもう…
16 18/04/29(日)08:24:37 No.500935458
ピュアなヒーローの自己犠牲の綺麗な散華キャンセルから イチャってマゴマゴしたツケのクソみたいなグロい犬死にっていうのは正直愉悦だった
17 18/04/29(日)08:26:21 No.500935638
上映開始前はカタログに死んだキャラの遺影が並ぶかなとか思ってたらそれどころではない結果だった
18 18/04/29(日)08:26:58 No.500935706
石守るためにスレ画殺して悲しいよね... わかるよ...
19 18/04/29(日)08:27:39 No.500935790
お前シビルウォーで物質すり抜けとかやってたじゃん!
20 18/04/29(日)08:28:07 No.500935843
一作で完結するって聞いてたがただの前後編だった
21 18/04/29(日)08:28:51 No.500935944
ワンダは消えてこっちの死体は残されるってのがひどい 開発枠は軒並み残ったからそこらが何とかするんだろうけど
22 18/04/29(日)08:28:55 No.500935954
1本で完結してるから前後編やめたっていってたけど まあ確かに綺麗に終わってはいるよね
23 18/04/29(日)08:29:05 No.500935974
最初の後ろからぐさっの時点で肉体の分子構造いじれないくらい弱体化してそのままだからどうしようもねえ
24 18/04/29(日)08:29:25 No.500936006
IWはサノス主人公だから綺麗に完結してる
25 18/04/29(日)08:29:55 No.500936068
生まれて3年くらいだからワンダとはおねショタになるのか一応
26 18/04/29(日)08:33:28 No.500936637
>石守るためにスレ画殺して悲しいよね... >わかるよ... (タイムベント)
27 18/04/29(日)08:34:06 No.500936720
書き込みをした人によって削除されました
28 18/04/29(日)08:36:17 No.500937089
AOUで猛威を奮った大出力ビームも防御の要の物質透過も使えないのでステゴロでなんか頑張るしかないという やっぱ怖いスね不意打ちは
29 18/04/29(日)08:37:27 No.500937376
失うのつらいね…って頭撫でるゴリラ 帰ってくる赤ら顔
30 18/04/29(日)08:37:55 No.500937455
こくじん半身不随にしたし仕方ないね
31 18/04/29(日)08:39:05 No.500937664
>上映開始前はカタログに死んだキャラの遺影が並ぶかなとか思ってたらそれどころではない結果だった 主犯と犠牲者と遺族のどれかは常駐してる…
32 18/04/29(日)08:40:26 No.500937939
>サノスはあれでも原作よりはかなり弱体化してるってのが本当にもう…
33 18/04/29(日)08:40:47 No.500938046
嘆いている「時間」などない 「時間」は我が手の中にあるのだから はちょっと鳥肌ものだった
34 18/04/29(日)08:43:52 No.500938605
>お前シビルウォーで物質すり抜けとかやってたじゃん! いいからもう一度見に行け
35 18/04/29(日)08:43:57 No.500938619
またえらくこくじん減ったな
36 18/04/29(日)08:45:08 No.500938818
>主犯と犠牲者と遺族のどれかは常駐してる… 帰ってくるのお前かよ!?インパクトもすごい
37 18/04/29(日)08:45:17 No.500938852
シュリちゃんの苦労はいったい
38 18/04/29(日)08:46:42 No.500939084
>シュリちゃんの苦労はいったい 普通だとマインドストーンの切り離し成功する流れなのに
39 18/04/29(日)08:47:23 No.500939192
態度を一切変えないロス長官 そらローディも呆れて協定抜けるわ
40 18/04/29(日)08:48:30 No.500939369
IW後でもキャップを逮捕しろローディ!!!1!11!とか言ってたら笑うロス長官
41 18/04/29(日)08:48:33 No.500939376
シュリちゃんはローディの下半身治してあげないのかな
42 18/04/29(日)08:49:11 No.500939486
ロス長官はサラサラしてないんだろうなって安心感がある
43 18/04/29(日)08:49:32 No.500939565
ロスへの怒りで引きこもってたハルクが出てくる展開にしよう
44 18/04/29(日)08:49:39 No.500939575
こくじんがいっぱいいてわかりにくい?わかった!
45 18/04/29(日)08:49:41 No.500939581
実は他のマーベル映画見たこと無くてDWアベンジャーズしか見たこと無いからスレ画が何の人なのかわからないままだった
46 18/04/29(日)08:50:07 No.500939643
シュリちゃん最後やり遂げてた用に見えたけど切り離すための処置終わってなかったの?
47 18/04/29(日)08:51:01 No.500939821
ロス将軍「アヴェンジャーズには失望しました!ダークアヴェンジャーズかサンダーボルツ作ります!」 ってなんないかな…?
48 18/04/29(日)08:51:12 No.500939867
>シュリちゃん最後やり遂げてた用に見えたけど切り離すための処置終わってなかったの? 終わってたらワンダが石壊すのにあんな躊躇しないからな
49 18/04/29(日)08:51:22 No.500939936
これ死んじゃった人たちの続編映画って何するの サノス倒せた場合の世界線の話になるってこと?
50 18/04/29(日)08:52:05 No.500940163
強すぎるから最初に不意打ち食らわせて重症状態で話進めるのが酷すぎる シュリちゃんの手術がギリギリうまくいってたとか無いかな…無さそうかな…
51 18/04/29(日)08:52:52 No.500940294
強いけど元々戦闘下手よこのAI
52 18/04/29(日)08:53:10 No.500940338
追加メンバーばかり死んでて初期からいるメンバーが死んでないところで 誰を殺すかは無作為で平等ってのは嘘だったんだなってわかる
53 18/04/29(日)08:53:17 No.500940356
「ダンス対決?フットルースみたいな?」 「! そうフットルース!今でも名作ランキング入ってる?」 「いや全然」 いいよね… 両方死んだ…
54 18/04/29(日)08:53:33 No.500940411
AIのジャーヴィスに戻ってくれるんなら死んでもいいよ
55 18/04/29(日)08:53:35 No.500940416
シナプス切り離し自体は間に合ってたように見えたがさて
56 18/04/29(日)08:53:47 No.500940454
>追加メンバーばかり死んでて初期からいるメンバーが死んでないところで 竹中直人死んだじゃん!!
57 18/04/29(日)08:53:51 No.500940462
>強いけど元々戦闘下手よこのAI 確かに今までスペックに任せたゴリ押しだったかもしれない それで十分だったけど
58 18/04/29(日)08:54:24 No.500940612
>竹中直人死んだじゃん!! あいつ今回どっか出てたっけ…
59 18/04/29(日)08:54:32 No.500940652
社長どうすんのよこれ
60 18/04/29(日)08:55:09 No.500940742
スカーレットウィッチ「絶望した!現実改変します!」 ってなんないかな… 死んでる…
61 18/04/29(日)08:55:14 No.500940758
>>竹中直人死んだじゃん!! >あいつ今回どっか出てたっけ… さてはEDロール中に帰ったなテメー
62 18/04/29(日)08:55:35 No.500940824
ダメージ受けたの今回が初めてじゃない?
63 18/04/29(日)08:55:49 No.500940881
ソニーのほうのスパイディ映画にMCUの設定使わせるかどうかで揉めてるのってこのあたりの展開が理由だったのかな
64 18/04/29(日)08:55:59 No.500940915
ターゲットから赤い女が離れたわグレイヴ!いまよ!!!!
65 18/04/29(日)08:56:15 No.500940968
ジャーヴィスに戻すというか意識をネットワークに転写することはできそうだったけどなあ ネックは積み上げてきたもので育まれた魂がうんぬんなんだろうけど
66 18/04/29(日)08:56:26 No.500941007
真っ白になっちゃったからなあ…死んでるよなあ…
67 18/04/29(日)08:56:28 No.500941013
>ダメージ受けたの今回が初めてじゃない? シビルウォーでワンダに地面にめり込まされてた
68 18/04/29(日)08:56:36 No.500941039
機械は破壊描写が映えるせいでめちゃくちゃやられる
69 18/04/29(日)08:56:39 No.500941054
>追加メンバーばかり死んでて初期からいるメンバーが死んでないところで ウサギは生き残ったね
70 18/04/29(日)08:56:47 No.500941076
しかしあんだけエンドクレジット後も映像あるよ!って言われて初日の初回上映見に来るようなやつなのに帰っちゃうのいるのな
71 18/04/29(日)08:56:48 No.500941082
ピーターのスーツのカレンちゃんはどこ行っちゃったの
72 18/04/29(日)08:57:02 No.500941114
石の切り離し終わってたとしても エグいくらい頭部えぐられたしなあ
73 18/04/29(日)08:57:10 No.500941139
>機械は破壊描写が映えるせいでめちゃくちゃやられる そりゃ生身で欠損展開は全年齢向けだとできんからな…
74 18/04/29(日)08:57:14 No.500941149
>ジャーヴィスに戻すというか意識をネットワークに転写することはできそうだったけどなあ >ネックは積み上げてきたもので育まれた魂がうんぬんなんだろうけど 少なくともワンダへの愛情は消えるだろうからな...
75 18/04/29(日)08:57:20 No.500941177
社長大丈夫? ストレスで内臓やられてない?
76 18/04/29(日)08:57:43 No.500941230
>しかしあんだけエンドクレジット後も映像あるよ!って言われて初日の初回上映見に来るようなやつなのに帰っちゃうのいるのな まあクソ長いから...
77 18/04/29(日)08:57:50 No.500941259
これでキャプテンマーベルも消滅してたら…
78 18/04/29(日)08:58:02 No.500941294
>ピーターのスーツのカレンちゃんはどこ行っちゃったの 地球離れたから本体との通信途絶 社長がそうだからピーターもそうなんだと思う
79 18/04/29(日)08:58:09 No.500941329
>しかしあんだけエンドクレジット後も映像あるよ!って言われて初日の初回上映見に来るようなやつなのに帰っちゃうのいるのな あれは映画館が勝手に付けてるやつだから映画館によって出たりでなかったりするぞ
80 18/04/29(日)08:58:13 No.500941352
Wピーターは仲良くなる要素しかないからもっとよく見たかったなぁ…
81 18/04/29(日)08:58:16 No.500941376
>ジャーヴィスに戻すというか意識をネットワークに転写することはできそうだったけどなあ 社長がいればそれもできたかもだけど いないしな
82 18/04/29(日)08:58:23 No.500941409
>しかしあんだけエンドクレジット後も映像あるよ!って言われて初日の初回上映見に来るようなやつなのに帰っちゃうのいるのな そこまで思い入れ無い人とかトイレ行きたい人もいるし…
83 18/04/29(日)08:58:47 No.500941492
いや逆にタイムストーンでヴィジョンの石を復元させることが勝利フラグなんじゃない? 妹ちゃんが間に合わねぇ!って石になんか細工してたとか
84 18/04/29(日)08:58:56 No.500941522
タイタンって木星にあるのではなく全く別の星になるのかなあれ
85 18/04/29(日)08:59:10 No.500941578
>これでキャプテンマーベルも消滅してたら… MCUはそういうことする
86 18/04/29(日)08:59:14 No.500941592
>社長大丈夫? >ストレスで内臓やられてない? ストレスの前に普通に串刺しで内臓やられたわ!
87 18/04/29(日)08:59:47 No.500941673
社長どうやって地球に帰るんだよ
88 18/04/29(日)08:59:56 No.500941700
>ストレスの前に普通に串刺しで内臓やられたわ! ちゃんと見てる本物のファンで駄目だった
89 18/04/29(日)09:00:06 No.500941725
>そこまで思い入れ無い人とかトイレ行きたい人もいるし… スタッフロール中に行って戻ってこれるだろ!大でも!
90 18/04/29(日)09:00:06 No.500941726
社長「ウルトロンさえ完成してれば…」
91 18/04/29(日)09:00:08 No.500941734
X-MEN連れてくるしかねえべさ 実際はミズマーベルだけと
92 18/04/29(日)09:00:22 No.500941783
ネビュラ入ればなんとか帰れるだろう
93 18/04/29(日)09:00:29 No.500941808
そもそもエンドロール大人しく見てるのなんて日本人くらいでGAIJINはさっさと出ていくから文化の違いと思うしか無い
94 18/04/29(日)09:00:42 No.500941842
>社長どうやって地球に帰るんだよ あったよミラノ号!
95 18/04/29(日)09:01:01 No.500941917
>社長どうやって地球に帰るんだよ ハゲの魔術師に迎えにきてもらおう
96 18/04/29(日)09:01:07 No.500941949
>社長どうやって地球に帰るんだよ メカ妹がいるしドーナツ宇宙船の残骸があるから修復してワープですぐ帰還できると思う
97 18/04/29(日)09:01:25 No.500941996
ネビュラちゃんなんだかんだこれで出番3回目だけど別に特殊能力とかもないしなぁ… 原作通りゾンビにでもなるのか
98 18/04/29(日)09:01:37 No.500942048
ネビュラで船を作る
99 18/04/29(日)09:01:54 No.500942136
>そもそもエンドロール大人しく見てるのなんて日本人くらいでGAIJINはさっさと出ていくから文化の違いと思うしか無い GAIJINのつくった映画じゃん
100 18/04/29(日)09:02:02 No.500942169
しかもネビュラちゃん戦闘中の途中参戦だから社長と面識一切ないという 気まずい!
101 18/04/29(日)09:02:05 No.500942175
でえじょうぶだ ワカンダの超技術が何とかしてくれる
102 18/04/29(日)09:02:12 No.500942196
ヴァルチャーとか魔術師殺しやってたミスタードクターの兄弟子とか地球でどうしてんだろうな…
103 18/04/29(日)09:02:17 No.500942208
社長×妹とか想定しとらんよ…
104 18/04/29(日)09:02:18 No.500942215
ウサギが仲間探しに戻ってみんなはどこ?ってか誰このオッサンって展開かもしれない
105 18/04/29(日)09:02:29 No.500942248
>そもそもエンドロール大人しく見てるのなんて日本人くらいでGAIJINはさっさと出ていくから文化の違いと思うしか無い いや日本人も外人も人によるよ!?
106 18/04/29(日)09:02:33 No.500942257
X-MENシリーズのほうのローガンみたいなもんでこれだけで他の作品から独立した全滅エンド展開 ってわけじゃなくてちゃんと続編でなんとかする話でいいんだよね?
107 18/04/29(日)09:02:38 No.500942273
>Wピーターは仲良くなる要素しかないからもっとよく見たかったなぁ… スパイディ10台なのに話題の守備範囲広すぎ
108 18/04/29(日)09:03:01 No.500942344
>社長×妹とか想定しとらんよ… 婚約者も死んだかもしれないし浮気じゃないと言えないこともない
109 18/04/29(日)09:03:21 No.500942413
>X-MENシリーズのほうのローガンみたいなもんでこれだけで他の作品から独立した全滅エンド展開 >ってわけじゃなくてちゃんと続編でなんとかする話でいいんだよね? そうだよ
110 18/04/29(日)09:03:22 No.500942415
ネビュラちゃんは捕まり芸で毎回状況酷くしてるのが…
111 18/04/29(日)09:03:26 No.500942429
>X-MENシリーズのほうのローガンみたいなもんでこれだけで他の作品から独立した全滅エンド展開 >ってわけじゃなくてちゃんと続編でなんとかする話でいいんだよね? 元々パート1と2だったのがタイトル変わっただけなので
112 18/04/29(日)09:03:35 No.500942449
社長どうやってタイタンから帰ってくるのかな?
113 18/04/29(日)09:03:53 No.500942493
>>そもそもエンドロール大人しく見てるのなんて日本人くらいでGAIJINはさっさと出ていくから文化の違いと思うしか無い >GAIJINのつくった映画じゃん MCUが最初にエンドロール後の続編告知パートやり始めたのが凄い画期的なんだよな