わから... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/29(日)05:12:34 No.500923199
わからない…
1 18/04/29(日)05:14:15 No.500923283
福島は消されたのだ…
2 18/04/29(日)05:14:59 No.500923322
これが名古屋飛ばし…
3 18/04/29(日)05:15:05 No.500923327
足りない…
4 18/04/29(日)05:15:46 No.500923356
島根と鳥取を間違えてないだと…
5 18/04/29(日)05:16:57 No.500923428
真ん中あたりも消えてるな
6 18/04/29(日)05:17:28 No.500923454
これは大阪から東京を新幹線あんまり乗ってないな
7 18/04/29(日)05:18:10 No.500923496
長野を消すだけでかなり圧縮されるなと思ったら結構でかい犬だったなあれ
8 18/04/29(日)05:18:17 No.500923505
98年のオリンピックってそんなに知名度なかったか
9 18/04/29(日)05:18:30 No.500923519
四国に4県があるヨシ!
10 18/04/29(日)05:18:32 No.500923521
岡京ないね
11 18/04/29(日)05:18:37 No.500923527
群馬が北陸になってンじゃねーか!
12 18/04/29(日)05:19:18 No.500923559
瀬戸内海北側が結構発展してるな
13 18/04/29(日)05:19:26 No.500923563
関東がきゅうきゅうだ
14 18/04/29(日)05:21:04 No.500923634
結構書けてるじゃん 俺絶対半分も埋めれないわ
15 18/04/29(日)05:21:09 No.500923641
沖縄が砕かれている
16 18/04/29(日)05:21:45 No.500923664
そう三重なんて県は無いんですよ全部和歌山なんです
17 18/04/29(日)05:21:50 No.500923667
九州人なのはわかった!
18 18/04/29(日)05:22:24 No.500923690
書き込みをした人によって削除されました
19 18/04/29(日)05:22:27 No.500923691
>九州人なのはわかった! 宮崎消してるのに?
20 18/04/29(日)05:22:34 No.500923698
愛知なんでそんなところに 三重がない!
21 18/04/29(日)05:22:54 No.500923709
>九州人なのはわかった! 九州人が宮崎忘れるかなぁ…
22 18/04/29(日)05:23:13 No.500923722
間違えずにちゃんとかけちゃうから面白くもなんともならないやつ
23 18/04/29(日)05:24:49 No.500923775
>九州人なのはわかった! 南国リゾート地が…
24 18/04/29(日)05:25:36 No.500923801
比較的正確なのは中国四国あたりかな
25 18/04/29(日)05:25:51 No.500923811
道民じゃねえの?
26 18/04/29(日)05:25:55 No.500923816
道民?としか思えない程度に的確にどの地方にも間違いがちりばめられてる…
27 18/04/29(日)05:26:18 No.500923836
東京の周りは合ってるな
28 18/04/29(日)05:26:39 No.500923844
>東京の周りは合ってるな ごめん岐阜が紛れ込んでた
29 18/04/29(日)05:26:43 No.500923848
>比較的正確なのは中国四国あたりかな その程度の精度でいいなら中部地方以外クリアされてるのでは…
30 18/04/29(日)05:27:11 No.500923875
やきなし
31 18/04/29(日)05:27:18 No.500923879
都民だとしたら北関東くらいはわかるだろってなるしなぁ…
32 18/04/29(日)05:27:44 No.500923896
上から4つは合ってるんだよ
33 18/04/29(日)05:28:12 No.500923922
>比較的正確なのは中国四国あたりかな 広島は結構でかいのを知らなさそうだし…
34 18/04/29(日)05:28:18 No.500923930
これで道民じゃなかったらどうしてこうなった過ぎる…
35 18/04/29(日)05:28:24 No.500923934
まんべんなく怪しいのは地元周りの天気とか見ない人なのか
36 18/04/29(日)05:29:08 No.500923960
>これで道民じゃなかったらどうしてこうなった過ぎる… がいこくじんの可能性もある
37 18/04/29(日)05:29:33 No.500923976
>がいこくじんの可能性もある なら仕方ないな…それどころかよく描けてるじゃんってなる…
38 18/04/29(日)05:29:41 No.500923977
46都道府県全部かけないって本当に恥ずかしいよ
39 18/04/29(日)05:29:46 No.500923983
中国地方の人が中国に愛知を入れるだろうか…?
40 18/04/29(日)05:30:00 No.500923988
岐阜と滋賀は関東
41 18/04/29(日)05:30:04 No.500923992
>46都道府県全部かけないって本当に恥ずかしいよ 都道府県数間違えてるのも恥ずかしいよ…!
42 18/04/29(日)05:30:10 No.500923995
ちばを起点にすると隣接する所は全部合ってるからちばの下の方の田舎もんかもしれん
43 18/04/29(日)05:30:25 No.500924003
>46都道府県全部かけないって本当に恥ずかしいよ どれを抜かした!
44 18/04/29(日)05:31:15 No.500924045
>46都道府県全部かけないって本当に恥ずかしいよ 本当に恥ずかしい人来たな…
45 18/04/29(日)05:31:29 No.500924062
描いたのが太陽人なら説明つきそう
46 18/04/29(日)05:31:31 No.500924063
>46都道府県全部かけないって本当に恥ずかしいよ 何処か合併したのか?
47 18/04/29(日)05:32:12 No.500924089
忘れられてるけど名古屋周辺はいいだでよー
48 18/04/29(日)05:32:32 No.500924105
愛知をどんなミラクルでそこに配置したんだ
49 18/04/29(日)05:32:39 No.500924109
>忘れられてるけど名古屋周辺はいいだでよー 忘れられてるんじゃない 引越しさせられてるんだ
50 18/04/29(日)05:33:30 No.500924150
俺も中央アジアや中南アフリカで挑戦したらスレ画みたいになる自信あるわ…
51 18/04/29(日)05:34:33 No.500924204
愛知県民これは怒っていい・・・
52 18/04/29(日)05:34:53 No.500924216
旅行や出張すると一発で覚えるな 全世界を旅行したら覚えてしまいそう
53 18/04/29(日)05:35:49 No.500924262
>愛知県民これは怒っていい・・・ 抹消されたあまり7呼ばわりの県はもっと怒っていいやつだこれ
54 18/04/29(日)05:36:57 No.500924331
お き な わ
55 18/04/29(日)05:37:13 No.500924340
書き込みをした人によって削除されました
56 18/04/29(日)05:37:47 No.500924365
>旅行や出張すると一発で覚えるな >全世界を旅行したら覚えてしまいそう 日本地図眺めたり地図パズルしたりが好きでもすぐに覚えられるぜ このやり方は幼少期から好きじゃないと難しいかもだけど
57 18/04/29(日)05:38:37 No.500924406
岐阜山梨いてNAGANOいないのは悪意しか感じねーよ!
58 18/04/29(日)05:38:53 No.500924416
えひめ とくしま こうち かがわ
59 18/04/29(日)05:39:21 No.500924442
中国地方に住んでる人なのかな? 山口あたり
60 18/04/29(日)05:41:02 No.500924511
群馬滋賀岐阜愛知徳島香川かな…描かれてる中でひどい配置なのは 石川も危うい…沖縄も何か気になる…
61 18/04/29(日)05:41:03 No.500924512
なんかもう足りてる気がする
62 18/04/29(日)05:41:26 No.500924526
埼玉東京神奈川千葉が割と正確な辺り関東民の傲慢さが見て取れる 北関東の適当さにもそれが顕著だ
63 18/04/29(日)05:41:38 No.500924538
>山口あたり 山口住んでるなら広島のところに愛知は置かないだろうねぇ
64 18/04/29(日)05:42:00 No.500924550
中国地方住んでて広島の隣に名古屋もってくるだろうか
65 18/04/29(日)05:42:12 No.500924560
あった…!たしかに群馬には海が…あった!
66 18/04/29(日)05:42:18 No.500924563
やっぱ千葉だなオメー
67 18/04/29(日)05:42:20 No.500924565
>埼玉東京神奈川千葉が割と正確な辺り関東民の傲慢さが見て取れる >北関東の適当さにもそれが顕著だ その場合傲慢なのは南関東民なのでは…被害者かつ加害者に含まれる北関東可哀想…
68 18/04/29(日)05:42:22 No.500924566
>なんかもう足りてる気がする キリが良いし40でいいよね
69 18/04/29(日)05:42:59 No.500924588
いばらぎ
70 18/04/29(日)05:43:18 No.500924597
>キリが良いし40でいいよね 3つ増やして50にしよう
71 18/04/29(日)05:43:35 No.500924608
出っ張ってるとこに住んでるやつはそこ強調するって水曜で言ってたから多分千葉人
72 18/04/29(日)05:43:36 No.500924610
>いばらぎ きー
73 18/04/29(日)05:43:46 No.500924616
中部地方が圧縮されてる
74 18/04/29(日)05:44:06 No.500924632
土地ごと消失しかけてる中部あたりには間違いなく住んでない
75 18/04/29(日)05:44:31 No.500924650
はったおすぞ
76 18/04/29(日)05:44:45 No.500924662
千葉の北西部の刺さり方が妙だけど >出っ張ってるとこに住んでるやつはそこ強調するって水曜で言ってたから多分千葉人 コレと南関東の精度の高さからも千葉かなぁ…
77 18/04/29(日)05:44:48 No.500924665
やはり道州制が必要だな
78 18/04/29(日)05:45:01 No.500924679
鹿児島なのかな? まず自分の県から描きはじめて
79 18/04/29(日)05:45:06 No.500924684
こんな適当な絵でも 北海道にちょっと紳士がいる
80 18/04/29(日)05:45:23 No.500924692
千葉県民ならチーバくんの形してるの知ってるだろうからもっと形整えない? いや特定防ぐ為にあえてそうしなかったのか?
81 18/04/29(日)05:45:37 No.500924701
>鹿児島なのかな? >まず自分の県から描きはじめて 鹿児島なら青森逆転させたみたいな形で錦江湾をきちんと描くと思う
82 18/04/29(日)05:45:59 No.500924713
長野と岐阜と北陸三県を描けって言われたら俺もムリダナ
83 18/04/29(日)05:46:32 No.500924732
>きー きなの? 県の方がいばらぎで茨城で 大阪の市の方がいばらきで茨木って覚えてたんだけど
84 18/04/29(日)05:46:40 No.500924736
>千葉県民ならチーバくんの形してるの知ってるだろうからもっと形整えない? 確かに不格好なのは気になるけど誤差の範囲のようにも…銚子のあたりが気になるのはわかる
85 18/04/29(日)05:46:52 No.500924752
紀伊半島どこ…
86 18/04/29(日)05:46:56 No.500924756
千葉だったら 群馬が海あり県にはならんよ
87 18/04/29(日)05:47:01 No.500924764
京都奈良なんてTHE観光地なんだし合併すれば良いのにあと島根鳥取も
88 18/04/29(日)05:47:05 No.500924766
>県の方がいばらぎで茨城で >大阪の市の方がいばらきで茨木って覚えてたんだけど 両方「き」が正解
89 18/04/29(日)05:48:10 No.500924795
>千葉だったら >群馬が海あり県にはならんよ 飽くまで北関東うろ覚え説を採ったらって話ながら 同じ関東の県の海の有無くらいはさすがに分かるよなぁ…
90 18/04/29(日)05:48:28 No.500924806
>千葉だったら >群馬が海あり県にはならんよ 千葉から見たら栃木は手前だから近いけど群馬は対局で一番遠いからなあ
91 18/04/29(日)05:48:42 No.500924813
書けてる方だ 偉い
92 18/04/29(日)05:49:19 No.500924839
多分足りない県はなくてもいい県
93 18/04/29(日)05:49:26 No.500924844
DOUMINか房総半島の端の方のチーバ県民かで合ってそう
94 18/04/29(日)05:49:27 No.500924847
愛知は豊田県か名古屋県に改名すべきだよな
95 18/04/29(日)05:49:30 No.500924849
>京都奈良なんてTHE観光地なんだし合併すれば良いのにあと島根鳥取も 後者は元は1つだったんだ
96 18/04/29(日)05:50:16 No.500924881
>多分足りない県はなくてもいい県 こういうの面白くないよ…うちの都道府県はちゃんと描かれてあったけども良くない気分だよ
97 18/04/29(日)05:50:23 No.500924885
千葉が少しだけさいたまに接してるのがわかってるあたり千葉県民
98 18/04/29(日)05:50:33 No.500924892
道民だったら支庁とか振興局書き出すのかな
99 18/04/29(日)05:50:58 No.500924901
>京都奈良なんてTHE観光地なんだし合併すれば良いのにあと島根鳥取も 京都と合併するなら奈良じゃなくて滋賀だろう そして奈良はくっつくなら大阪
100 18/04/29(日)05:51:27 No.500924932
千葉から見たときの隣接具合がほぼ完璧だからなこれ
101 18/04/29(日)05:52:09 No.500924964
中部が面白くならなかったからあいち移動させたろ!
102 18/04/29(日)05:52:10 No.500924969
埼玉と茨城の間に千葉を差し込んでたら完全に千葉県民だと言い切れたろうけど そこだけおかしいんだよな…
103 18/04/29(日)05:52:11 No.500924970
>島根と鳥取を間違えてないだと… なんで広島岡山で間違える…
104 18/04/29(日)05:52:22 No.500924978
>後者は元は1つだったんだ でかいな…!?
105 18/04/29(日)05:53:11 No.500925014
>後者は元は1つだったんだ 元の話をするともっと細切れだったじゃん! 一番都道府県が少ない時期あたりだっけ 香川も愛媛か徳島とひとつになってたことあった頃
106 18/04/29(日)05:53:38 No.500925027
>多分足りない県はなくてもいい県 こういうおふざけ通り越して中傷するレスはどういう意図でやってるか知らないけど然るべき措置取るわ
107 18/04/29(日)05:54:32 No.500925054
県庁所在地は都道府県名+市で言っとけば約6割くらいの確率で当たる
108 18/04/29(日)05:58:03 No.500925209
山形はグンマーに侵略されました
109 18/04/29(日)05:58:49 No.500925232
>山形はグンマーに侵略されました 折角南東北の西で覚えたのに変わっちゃった…
110 18/04/29(日)06:11:36 No.500925884
>多分足りない県はなくてもいい県 そうやって福島をいじめるのはやめてくれないか
111 18/04/29(日)06:12:11 No.500925905
海なし県のグンマーが念願の海を手に入れたぞ!
112 18/04/29(日)06:13:07 No.500925961
最近桃鉄やってないから怪しい
113 18/04/29(日)06:15:22 No.500926083
愛知がワープしててダメだった
114 18/04/29(日)06:20:12 No.500926359
地図見てならギリ解るかもだけど地図から作れは無理だわ
115 18/04/29(日)06:30:16 No.500926855
ワープゾーンがない
116 18/04/29(日)06:31:32 No.500926923
鹿児島が北海道の1/4の広さだな…
117 18/04/29(日)06:38:39 No.500927286
おっと北陸No.2の富山を忘れた~いい度胸だなこのだらは
118 18/04/29(日)07:24:50 No.500930217
あの… おかやまは…
119 18/04/29(日)07:30:14 No.500930642
ふぐ