18/04/29(日)04:42:51 春に上... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/29(日)04:42:51 yWOWd9iw No.500921430
春に上京してから友人の付き添いで初めてラーメン二郎を食べたけど無理だった スープは出汁とってるのか疑わしいくらい醤油がしょっぱいだけ 野菜豚肉はただ考えなしに乗せてるのか冷たいままで特に豚肉はラードがそのままで臭みがキツイ 隣の客の生にんにくの硫化アリルが刺激臭 麺は固まった小麦粉が料理教室の奥様の手打ちうどんを思い出す と散々な結果だった 申し訳ないので量がきつくても完食だけはしたけどリピーターはマジでどんな食の好みしてるの… ちなみに友人は自分の倍の早さで完食した
1 18/04/29(日)04:43:26 No.500921464
縦読みでうんこ
2 18/04/29(日)04:44:10 No.500921522
歌舞伎町かな…
3 18/04/29(日)04:45:28 No.500921603
正直はずれの店は美味しくない
4 18/04/29(日)04:49:36 tYzfli92 No.500921881
春っス 野の隣麺と申なち
5 18/04/29(日)04:53:01 No.500922071
二郎ラップ
6 18/04/29(日)04:53:04 No.500922073
店内も臭い汚い愛想悪いしな
7 18/04/29(日)04:56:21 No.500922240
自分が嫌いなものをそこまで観察して書き連ねてるのが最高に気持ち悪い
8 18/04/29(日)04:56:53 No.500922265
目黒と品川あたりを昔試したが合わなかったなぁ
9 18/04/29(日)04:56:57 No.500922270
5年前の中四国にも二郎インスパイア系がいくつかあったし わりと関東地方以外でも食えるはず 家系はまだ関西地方より西には無い
10 18/04/29(日)04:57:04 No.500922277
実食して批判してる分妄想で語られるよりはいい
11 18/04/29(日)04:57:09 No.500922286
スープの出汁はすごい量のグル粉で補ってるので感じられないのはヤバい 豚はスープ出汁としてガンガン煮てるのでむしろラードが抜けてスカスカになる ニンニクは合ってる 麺はブレの範囲内だ
12 18/04/29(日)04:58:47 No.500922369
ダメな店の二郎はまあこんな感じだから 特に思うことはないな
13 18/04/29(日)05:01:35 No.500922551
スレ画みたいなルックスでメチャウマだったら かえっておかしいと思う
14 18/04/29(日)05:02:21 No.500922596
とことん合わないなら仕方がない どこかの異世界の料理だと思ってくれ
15 18/04/29(日)05:03:05 No.500922641
>自分が嫌いなものをそこまで観察して書き連ねてるのが最高に気持ち悪い なんで…? 食べてみたらおいしくなかったから感想書いてみたってやつじゃないのこれ
16 18/04/29(日)05:03:13 No.500922651
二郎でもマジでクソマズイ何で営業できてんだって店はあるから
17 18/04/29(日)05:04:21 No.500922701
そりゃ二郎系っていうジャンルもできるよね別モノすぎて これはこれで好きだけど同じラーメンとして考えちゃいけないと思う
18 18/04/29(日)05:04:54 No.500922749
関内とか美味しいぞ あとインスパイア系だと豚星とか
19 18/04/29(日)05:05:34 No.500922799
とはいえ完食したんだな そのうち原因不明の食欲に襲われるぞ
20 18/04/29(日)05:06:44 No.500922883
>関内とか美味しいぞ 平日なのに1時間並んだけど良かった 汁なし食べやすくていいね
21 18/04/29(日)05:06:54 No.500922888
>申し訳ないので量がきつくても完食だけはしたけどリピーターはマジでどんな食の好みしてるの… >ちなみに友人は自分の倍の早さで完食した 友人に聞けばいいんじゃねえかな
22 18/04/29(日)05:06:58 tYzfli92 No.500922891
>なんで…? >食べてみたらおいしくなかったから感想書いてみたってやつじゃないのこれ キモ コミュ障だろ
23 18/04/29(日)05:07:50 No.500922943
一番まずくしてるのは意識他界系キチガイ客
24 18/04/29(日)05:07:57 No.500922951
ニンニクマシマシにしたら口が死ぬかと思った 痛い…
25 18/04/29(日)05:08:09 No.500922958
スレ「」がどこの店で食ったかを聞きたい
26 18/04/29(日)05:09:24 No.500923014
豚の餌食って気性が動物並みになってるのがおる
27 18/04/29(日)05:09:55 No.500923051
普通に食えただけいいじゃん 初めて行った二郎でラーメンの中に金属タワシのかけら入ってたんで 即帰ったぞ俺
28 18/04/29(日)05:09:56 No.500923052
>一番まずくしてるのは意識他界系キチガイ客 し…死んでる…
29 18/04/29(日)05:10:43 No.500923102
ずーっと二郎食ってるブログとかあるけどやっぱ店どころか日によってばらつきまくるのね
30 18/04/29(日)05:10:52 No.500923114
そうだねおいしくないよね だから二度と来るなよ邪魔だから
31 18/04/29(日)05:11:06 No.500923123
店員側も勘違いしちゃった系の二郎はもれなく破門になってるんで安心してほしい
32 18/04/29(日)05:11:33 No.500923144
正直二郎フリークは味覚嗅覚満腹中枢がバカになる感覚を楽しんでいるだけで うまい食い物を求めて通ってはいないと思う
33 18/04/29(日)05:11:56 No.500923160
まずどこの二郎を食べたかを言わないとその店が不味いか「」の舌がおかしいかわからない 基本的に二郎はいわゆる旨い料理じゃないけど本家の二郎にしては妙な点がいくつかあるし 二郎風のインスパイアを出してる店は多いしそういった店の大半は美味しくない 二郎一食目の感想が無理ってのはごく普通の事だけど
34 18/04/29(日)05:12:12 No.500923173
一緒に飯を食いに行きたくないタイプだ
35 18/04/29(日)05:12:45 No.500923207
グルエースが切れてイライラしてるのがいるな
36 18/04/29(日)05:13:11 No.500923231
フランチャイズの業務スープじゃあるまいし1店食べただけですべてを語るのは論外
37 18/04/29(日)05:13:31 No.500923248
近所の二郎時々しょっぱさを感じない時があって怖くなる 家帰ってしょうゆ舐めたらちゃんとしょっぱかったから舌がバカになったわけじゃないし
38 18/04/29(日)05:14:34 No.500923302
インスパイア系でもボリュームの多さくらいしか共通点が無くなってるとこなら美味い店もある
39 18/04/29(日)05:14:38 No.500923305
豚がブヒブヒ喚いてんなよ
40 18/04/29(日)05:15:37 No.500923351
>豚の餌食って気性が動物並みになってるのがおる 豚の餌食 こわ!に見えた
41 18/04/29(日)05:16:34 No.500923409
コピペじゃないのが不憫だな こうして美味いものを知らずに一生真実を知らずに死んでいくのか
42 18/04/29(日)05:17:16 No.500923447
まずスレ「」が言うべき事はラーメンの味よりも誘ってくれた友人への感謝の言葉だぞ
43 18/04/29(日)05:17:35 No.500923463
俺は好きだよ二郎 ただ700円前後の超大盛ラーメンなんで特別貶める必要も賛美する必要もないと思うけど
44 18/04/29(日)05:17:39 No.500923469
家系ラーメンに醤油ダレを多めに入れてにんにく効かせると二郎系の味にならないか
45 18/04/29(日)05:18:03 No.500923489
美味いインスパイアも当然あるんだけど大半はただ流行りにのっかろうとするだけの駄目な店だから 個々の店じゃなくてジャンルを語ろうとするならいくつか食べてみてからじゃないと
46 18/04/29(日)05:18:15 No.500923502
>家系ラーメンに醤油ダレを多めに入れてにんにく効かせると二郎系の味にならないか 全然なんねーけど… 油の味もわかんないの
47 18/04/29(日)05:18:25 No.500923511
>家系ラーメンに醤油ダレを多めに入れてにんにく効かせると二郎系の味にならないか なんか独特の酸味というか甘みがある気がするんだけどあれって何なんだろう カネシ醤油ってやつのせいなのかな?
48 18/04/29(日)05:19:00 No.500923543
>まずスレ「」が言うべき事はラーメンの味よりも誘ってくれた友人への感謝の言葉だぞ それをここに書く意味が…?
49 18/04/29(日)05:19:25 No.500923562
>美味いインスパイアも当然あるんだけど大半はただ流行りにのっかろうとするだけの駄目な店だから >個々の店じゃなくてジャンルを語ろうとするならいくつか食べてみてからじゃないと 二郎のマネをすることを放棄して麺と野菜大盛りの背脂ラーメンとして仕上げてる店は大体美味い
50 18/04/29(日)05:19:49 No.500923580
早々に荒れそうなとこ
51 18/04/29(日)05:20:08 No.500923591
実際食べて好みに合わないんだから言われなくても来ないでしょスレ「」は カリカリして攻撃的なレスしてる方が見てて嫌だわもっと理性持てよ情けない
52 18/04/29(日)05:21:08 No.500923639
>実際食べて好みに合わないんだから言われなくても来ないでしょスレ「」は >カリカリして攻撃的なレスしてる方が見てて嫌だわもっと理性持てよ情けない ゴミ食ってるような奴が理性保てるわけないだろ
53 18/04/29(日)05:21:18 No.500923649
>カリカリして攻撃的なレスしてる方が見てて嫌だわもっと理性持てよ情けない 単に荒らしたいだけだと思われる
54 18/04/29(日)05:21:19 No.500923650
>二郎のマネをすることを放棄して麺と野菜大盛りの背脂ラーメンとして仕上げてる店は大体美味い 基本のラーメンは二郎インスパイアなんだけど 人気メニューが味噌ラーメンになってしまった店なら近所にある
55 18/04/29(日)05:21:28 No.500923656
二郎の圧倒的豚の共食い感は家系とは別物だと思う ニンニクと脂がキツイという箇条書きマジックはできるけど
56 18/04/29(日)05:21:31 No.500923658
俺は二郎怖いのでインスパイア系食べるマン su2366814.jpg
57 18/04/29(日)05:21:54 No.500923669
IDでたら一気に自演が見えそうなスレ
58 18/04/29(日)05:22:07 No.500923678
八王子のヨドバシの近くのインスパイア店はどうなんだろ いつも列ができてるけど
59 18/04/29(日)05:22:33 No.500923696
麺がゴムみたいだよね
60 18/04/29(日)05:23:16 No.500923723
>IDでたら一気に自演が見えそうなスレ こういうのにID出たら一番面白い
61 18/04/29(日)05:23:30 No.500923734
>人気メニューが味噌ラーメンになってしまった店なら近所にある 元々北海道のラーメンからいろいろ学んで作り上げたラーメンだから味噌味は合うよね
62 18/04/29(日)05:23:37 No.500923738
インスパイアとジャンル分類されてるけど チャーシュー?が鶏肉の店は美味しかった
63 18/04/29(日)05:23:45 No.500923741
出たらの話だな
64 18/04/29(日)05:24:14 No.500923756
移転したのか? su2366817.jpg
65 18/04/29(日)05:24:31 No.500923768
まぁ野菜に味噌は合うよね
66 18/04/29(日)05:26:08 No.500923828
スレ「」も一向に反応しないので叩くために立てたんだなとしか
67 18/04/29(日)05:26:11 No.500923830
>原因不明の食欲 なにそれこわい
68 18/04/29(日)05:27:33 No.500923886
スープがクソまずいのは新宿店かな
69 18/04/29(日)05:27:51 No.500923906
>>原因不明の食欲 >なにそれこわい ラードと化調は麻薬なんだよ…
70 18/04/29(日)05:28:47 No.500923943
>スレ「」も一向に反応しないので叩くために立てたんだなとしか 一応覗いてはいるけど行った店名とかは言わない方が良さそうかなって思ったとこ
71 18/04/29(日)05:29:02 No.500923956
地方民はなんにでも不味いって言うから
72 18/04/29(日)05:30:49 No.500924020
>>>原因不明の食欲 >>なにそれこわい >ラードと化調は麻薬なんだよ… ラード言われるけどいわゆる製品で売られるラード使ってるわけではなく背脂煮た時の副産物みたいななんだよな やっぱ味か違う
73 18/04/29(日)05:31:19 No.500924050
インスパイアの店で麺無しをやってるとこがあった ただの野菜スープじゃん!
74 18/04/29(日)05:32:11 No.500924087
>>スレ「」も一向に反応しないので叩くために立てたんだなとしか >一応覗いてはいるけど行った店名とかは言わない方が良さそうかなって思ったとこ むしろ行ってくれないと近くの美味い店教えられないが 本当にこのまま一生二郎をクソまずいと思ったまま生きていって満足なのか 大学生か社会人が知らんがこの先友人と付き合う上で二郎に嘘をついたまま付き合えるのか
75 18/04/29(日)05:32:50 No.500924126
本当に気持ち悪いよ
76 18/04/29(日)05:33:01 No.500924134
そりゃ店名言ったら納得されるか説教されるかの二択だからな キツイ事言われたくなきゃ黙ってたほうが良い スレを立てなきゃ尚良い
77 18/04/29(日)05:33:05 No.500924137
>一応覗いてはいるけど行った店名とかは言わない方が良さそうかなって思ったとこ 二郎は店に寄って味が全然違って雲泥の差なので 不味い店にいったならたぶん「」はそうだよなーあそこ不味いからなーって共感すると思う
78 18/04/29(日)05:33:06 No.500924138
>一応覗いてはいるけど行った店名とかは言わない方が良さそうかなって思ったとこ 言わないと逆に二郎全体へのdisと思われて豚がイキり出すぞ
79 18/04/29(日)05:33:55 No.500924173
>インスパイアの店で麺無しをやってるとこがあった >ただの野菜スープじゃん! 極まったお客は麺抜きにしてブタマシのニンニクアブラカラメをオーダーし 白米持ち込んで食うぜ
80 18/04/29(日)05:34:51 No.500924213
>言わないと逆に二郎全体へのdisと思われて豚がイキり出すぞ そういう煽りしてるとジエンに見えるよ
81 18/04/29(日)05:34:54 No.500924217
スレッドを立てた人によって削除されました
82 18/04/29(日)05:37:34 No.500924356
>白米持ち込んで食うぜ 近所のインスパイアの店はご飯持ち込みokだけど ボーリューム多いから追加で食ってる人は見たこと無いなー
83 18/04/29(日)05:38:34 No.500924404
>八王子のヨドバシの近くのインスパイア店はどうなんだろ >いつも列ができてるけど 田々?あそこは遅くまで開いてるけどあんまり美味しくない ただつけ麺をヌルくさせない工夫とか色んなところで客の事考えてはいる
84 18/04/29(日)05:38:40 No.500924407
スレッドを立てた人によって削除されました
85 18/04/29(日)05:39:10 No.500924430
硫化アリルとか言ってるのは確かにキモい
86 18/04/29(日)05:40:06 No.500924471
スレッドを立てた人によって削除されました
87 18/04/29(日)05:40:16 No.500924484
ジャンクガレッジのまぜそばいいよね… あそこまで一目で身体に悪そうだと分かるラーメンは中々ない
88 18/04/29(日)05:40:37 No.500924494
無言引用までし始めたぞ
89 18/04/29(日)05:41:31 No.500924532
豚の餌食ってる奴より品性劣ってるな
90 18/04/29(日)05:42:02 No.500924552
スレ「」発狂しちゃった?
91 18/04/29(日)05:42:30 No.500924571
大盛り上等みたいな店主もいればミニラーメン出してこれが一番適量という店主もいるんだよね
92 18/04/29(日)05:42:53 No.500924582
上京したてということは 自分ではわからないかもしれないが実家での食生活がお上品だったのかもしれないよ 半年もすれば味の濃い外食三昧のサイクルに転げ落ちる可能性があるので気を付けて
93 18/04/29(日)05:43:48 No.500924617
家系とかはぜんぜんいけるけど二郎系はあんまり合わなかったなぁ
94 18/04/29(日)05:43:58 No.500924627
>ジャンクガレッジのまぜそばいいよね… >あそこまで一目で身体に悪そうだと分かるラーメンは中々ない あの店はやばいよ あそこで一度食ったら最後生半可な店で食う油そば混ぜそば汁なし麺がすべてトッピングケチった出来損ないに感じられるようになる 食わせるだけ食わせて埼玉に引っ込むとか鬼か責任とれ!責任!
95 18/04/29(日)05:44:36 No.500924653
レスがクドくてダメ
96 18/04/29(日)05:44:59 No.500924676
あまり同意を得られたこと無いけど 背脂チャッチャ系って次郎系統の劣化品じゃねえかなって思ってあんま食べない
97 18/04/29(日)05:45:50 No.500924707
何かさっきから長文書いてるのは一人なんだなってのが変な改行で分かるのが…
98 18/04/29(日)05:45:51 No.500924708
>あまり同意を得られたこと無いけど >背脂チャッチャ系って次郎系統の劣化品じゃねえかなって思ってあんま食べない 系統違うし根拠がわからない
99 18/04/29(日)05:46:14 No.500924723
>あまり同意を得られたこと無いけど >背脂チャッチャ系って次郎系統の劣化品じゃねえかなって思ってあんま食べない アブラが乗ってる以外共通点無くないか
100 18/04/29(日)05:46:56 No.500924757
>あまり同意を得られたこと無いけど >背脂チャッチャ系って次郎系統の劣化品じゃねえかなって思ってあんま食べない 味ぜんぜん違くない!? 共通点だけなら多いかもしれないけど
101 18/04/29(日)05:47:52 No.500924785
田田田は家系ラーメン大和家の系列だな
102 18/04/29(日)05:48:06 No.500924792
背脂だと燕三条ラーメンかな あれは煮干しがっつり効かせてるから別モンよ サイドメニューにご飯に背脂ぶっかけたのとかあるけどね
103 18/04/29(日)05:48:36 No.500924808
店が悪かったな うちのホームはそんなことないから次行こう
104 18/04/29(日)05:49:00 No.500924820
というかどこの場所か言ってくれないと まずい店もあるし旨いとこもあるし
105 18/04/29(日)05:49:27 No.500924845
同意を得られたことないってそりゃ同意得られるような内容じゃ無いからだよ
106 18/04/29(日)05:49:45 No.500924860
脂チャッチャ系ならなりたけもいいぞ! 引っ越してからもう年単位で食べてないなぁ…
107 18/04/29(日)05:51:11 No.500924915
なりたけは津田沼のとこ今もよく行く
108 18/04/29(日)05:51:13 No.500924921
もうそろそろ寝る時間で頭ボンヤリしてるから おまんこちゅっちゅ系の方が名前可愛いのになあって思ってしまった
109 18/04/29(日)05:52:58 No.500925004
>なりたけは津田沼のとこ今もよく行く 必勝軒のおっちゃんは元気だろうか 数年前に働きすぎで倒れたたときいて5年くらい前に行ったら確かに元気がなかった
110 18/04/29(日)05:54:42 No.500925065
亀戸のごっつもいい スープの一口目がいつも最高だ
111 18/04/29(日)05:55:33 No.500925101
二郎よりインスパ系の方が好き 最近のおすすめはごっつで秋葉原店より亀戸のが美味しい
112 18/04/29(日)05:55:35 No.500925105
>>あまり同意を得られたこと無いけど >>背脂チャッチャ系って次郎系統の劣化品じゃねえかなって思ってあんま食べない >系統違うし根拠がわからない 系統が違っても結果が同じじゃない 茶色い透明醤油スープにもやし乗っけて上から背脂 麺は細く野菜は少なくスープの味も大差ないので野菜と肉ケチった二郎にしか思えないんだ… 露骨に魚介豚骨だせーっ!ってかんじの白濁スープとかなら別物と認識できるんだけど…
113 18/04/29(日)05:56:42 No.500925155
>なりたけは津田沼のとこ今もよく行く あそこのスープ飲みきるだけで赤紙無効化出来そうなミソラーメンまだ健在なの
114 18/04/29(日)05:57:15 No.500925179
違いを劣化なんて表現するから同意が得られないんだ
115 18/04/29(日)05:57:16 No.500925180
>>なりたけは津田沼のとこ今もよく行く >必勝軒のおっちゃんは元気だろうか >数年前に働きすぎで倒れたたときいて5年くらい前に行ったら確かに元気がなかった 最近行ってないけど1年くらい前に行ったときは元気だったよ
116 18/04/29(日)05:58:00 No.500925204
>あそこのスープ飲みきるだけで赤紙無効化出来そうなミソラーメンまだ健在なの あの味噌ラーメンいいよね富山ブラックの味噌版みたいで 普段は醤油だけどたまに味噌が喰いたくなる バターとチャーシュー乗せで
117 18/04/29(日)05:58:03 No.500925208
もやしじゃなくて刻みタマネギの背脂系もあるぞ
118 18/04/29(日)05:58:13 No.500925216
>スープの味も大差ない 背脂系食べた経験が少ないかもしくは煽り抜きで自分の舌を疑ったほうがいいかもしれない
119 18/04/29(日)05:59:54 No.500925266
二郎オタのつもりなら他のジャンルのラーメンけなすのやめなよ 俺も馬鹿舌の方だけど流石に豚骨醤油と煮干醤油の違いくらいわかる
120 18/04/29(日)06:00:01 No.500925275
ずいぶん煽るねえ…
121 18/04/29(日)06:02:43 No.500925393
>二郎オタのつもりなら他のジャンルのラーメンけなすのやめなよ >俺も馬鹿舌の方だけど流石に豚骨醤油と煮干醤油の違いくらいわかる むしろ豚骨醤油の背脂と二郎のほうが風味の違いよくわかるよ 芹沢さんじゃないけど背脂にかき消されて煮干しとか関係ねえじゃんちゃっちゃ系
122 18/04/29(日)06:04:31 No.500925505
よりによって二郎と他のラーメンを比較するのってあまりにも無意味な行為だと思う
123 18/04/29(日)06:05:01 No.500925532
ねえ皆スルーしてるけど野菜豚肉が冷たいって当たり前なの? 茹で野菜が乗ってる豚骨醤油って聞いてて機会があったら行こうかなと思ってたんだが 茹でた野菜が冷たいと残飯感出て完食できる気がしない 尚味には期待していない
124 18/04/29(日)06:05:03 No.500925533
なりたけなぁ…あそこ店汚えんだよな つーか津田沼でわざわざ食う必要あるラーメンって栄勝軒と好と鈴木さんだけじゃねえの? 他のラーメン食うなら京成大久保まで足伸ばしたほうがレベル高いっしょ 人力船とcase-kとパンケあるし
125 18/04/29(日)06:05:42 No.500925563
>ねえ皆スルーしてるけど野菜豚肉が冷たいって当たり前なの? 豚肉はある程度冷えてる事あるけど野菜が冷めきるってそうそうないぞ
126 18/04/29(日)06:07:36 No.500925677
>なりたけなぁ…あそこ店汚えんだよな >つーか津田沼でわざわざ食う必要あるラーメンって栄勝軒と好と鈴木さんだけじゃねえの? >他のラーメン食うなら京成大久保まで足伸ばしたほうがレベル高いっしょ >人力船とcase-kとパンケあるし きっも♡
127 18/04/29(日)06:07:40 No.500925682
意識高え~!
128 18/04/29(日)06:10:02 No.500925815
インスパイア店が頭おかしい盛りしてることがあって 本家二郎は意外とイケちゃったりする
129 18/04/29(日)06:10:20 No.500925826
ラーオタのレスはとんこつみたいにくっせえな
130 18/04/29(日)06:12:18 No.500925910
背脂チャッチャ系は新潟発祥らしい 俺はあきる野市の池谷精肉店しか知らなかった
131 18/04/29(日)06:12:23 No.500925914
>きっも? だって今のなりたけうまくねーじゃん店員が客商売舐めてるし 我馬は論外として九十九は一発ネタ無限大は外人店員ばかりになってから劣化 必勝軒は味大したことねえのに店主うるせえし なりたけ食うくらいなら向かいの並木入った方が余程気分的に良いぞ? やぶみたいに落ちぶれて閑古鳥なく前に接客まともにしてほしいわ
132 18/04/29(日)06:13:27 No.500925982
接客味わいに行くんじゃなくてラーメン食いに行くんだ
133 18/04/29(日)06:14:14 No.500926022
奴らは情報を食ってるんだってのはあながち間違いでもないのかもな
134 18/04/29(日)06:14:19 No.500926032
>インスパイア店が頭おかしい盛りしてることがあって >本家二郎は意外とイケちゃったりする そりゃ本家はキャベツもしっかり入れてるし豚も多めだから残されたら廃棄ダメージでけーもん インスパイアなんてモヤシ盛るとこばっかだから安上がり
135 18/04/29(日)06:14:39 No.500926052
>ラーオタのレスはとんこつみたいにくっせえな 豚骨に失礼だろ
136 18/04/29(日)06:14:57 No.500926063
ジャンル違うラーメンをこれがうまいって言われても困る なりたけとなりたけ以外ってラーメンとざるそばくらい差があるし
137 18/04/29(日)06:15:24 No.500926088
我馬って千葉県にもあるのか 広島家の我馬とはまったく関係ないようだ
138 18/04/29(日)06:16:06 No.500926130
>なりたけとなりたけ以外ってラーメンとざるそばくらい差があるし >やぶみたいに落ちぶれて閑古鳥なく前に接客まともにしてほしいわ やぶとかそばそのもなのに噴いた
139 18/04/29(日)06:16:22 No.500926148
>接客味わいに行くんじゃなくてラーメン食いに行くんだ うるせえ店じゃ味を楽しむ以前の問題だろディズニーランドじゃねーんだぞ 接客不愉快だとそれだけで気分悪くて飯不味くなるし本当に勘弁 ラーメンに興味があるんであって店主と店員どうでもいいから!なあ!話しかけてくんな!美容院か!
140 18/04/29(日)06:16:46 No.500926168
広島のラーメンもうちょい進歩してほしい いつまで中華そば食ってんだ
141 18/04/29(日)06:17:20 No.500926203
>ジャンル違うラーメンをこれがうまいって言われても困る >なりたけとなりたけ以外ってラーメンとざるそばくらい差があるし 今のなりたけ薄いからあれ食うくらいならまだ無限大食ったほうがいいぞ
142 18/04/29(日)06:17:21 No.500926205
この時間じゃなきゃID余裕で出るくらいヤバイ物言いが多すぎる…
143 18/04/29(日)06:17:56 No.500926236
朝から血圧高そうだな長文さん
144 18/04/29(日)06:18:03 No.500926247
千葉県民大杉
145 18/04/29(日)06:18:35 No.500926267
なりたけの店員そんな話しかけてくるか・・・?
146 18/04/29(日)06:19:05 No.500926294
>>なりたけとなりたけ以外ってラーメンとざるそばくらい差があるし >>やぶみたいに落ちぶれて閑古鳥なく前に接客まともにしてほしいわ >やぶとかそばそのもなのに噴いた あれはあれで美味しいと思うからアジは好きだけど接客がねー… 親子連れやインスタ蝿が来るだけで口論が起こるラーメン屋とか無理だわ わざわざ電車降りていく店ではなくなった…
147 18/04/29(日)06:19:31 No.500926322
無限大って何がおすすめなの
148 18/04/29(日)06:19:34 No.500926323
>接客まともにしてほしいわ そんな態度で店に来たりしたからじゃないの? 若い店員多い成田家は兎も角必勝軒のおやじに嫌われるって相当だよ
149 18/04/29(日)06:20:09 No.500926357
津田沼のなりたけよく行くけど別に店員と客そんな話してなくない…?
150 18/04/29(日)06:20:15 No.500926363
>なりたけの店員そんな話しかけてくるか・・・? 自分から話しかけに行くんだろ
151 18/04/29(日)06:20:45 No.500926384
>なりたけの店員そんな話しかけてくるか・・・? 成長の方は店員がとにかく雑 忙しいからって汁ぶっかけるのやめてくれ…マジで…
152 18/04/29(日)06:21:22 No.500926417
>あれはあれで美味しいと思うからアジは好きだけど接客がねー… >親子連れやインスタ蝿が来るだけで口論が起こるラーメン屋とか無理だわ >わざわざ電車降りていく店ではなくなった… ちがう そうじゃない
153 18/04/29(日)06:21:36 No.500926425
たまってるってやつなのかな
154 18/04/29(日)06:21:38 No.500926427
怖いよ
155 18/04/29(日)06:22:10 No.500926451
何故話題が津田沼から成長に?
156 18/04/29(日)06:22:47 No.500926486
>そんな態度で店に来たりしたからじゃないの? >若い店員多い成田家は兎も角必勝軒のおやじに嫌われるって相当だよ いや別に嫌われてはねえよ無難に対応しただけで ただ、ラーメン美味しく食べる行為は食を楽しむために行ってるので不愉快な快な接客でその楽しみを潰す店には行かない 飲み屋みたいなのりは大嫌いだ
157 18/04/29(日)06:23:37 No.500926523
さっきまでの当てずっぽうの荒らしと違って店名があってたりしてるからまさに本物が出たって感じだ
158 18/04/29(日)06:24:08 No.500926555
>無限大って何がおすすめなの 二郎模倣ラーメンだから最初は基本の普通の醤油ラーメンがいいよ 出来れば船橋の方の店舗で食べてほしいけど…
159 18/04/29(日)06:24:28 No.500926568
チャッチャなら浅草の弁慶も好き
160 18/04/29(日)06:24:57 No.500926591
大丈夫? 過去にすずめを頼んで床に叩きつけたりしてない?
161 18/04/29(日)06:25:38 No.500926623
ラーメンの好みめっちゃでるからこれが正解とかないのに これ糞だわって思ってたラーメン屋のファン結構いたりするし
162 18/04/29(日)06:25:48 No.500926632
>何故話題が津田沼から成長に? ゴメンなりたけのご偏感 なりたけでも幕張の方はいくらかマシな気がする親子連れ多いからかも
163 18/04/29(日)06:26:08 No.500926648
>いや別に嫌われてはねえよ無難に対応しただけで 自覚無い人はそう言うんよ レスの口の悪さから普段の物言いが透けて見える
164 18/04/29(日)06:26:59 No.500926684
>>いや別に嫌われてはねえよ無難に対応しただけで >自覚無い人はそう言うんよ >レスの口の悪さから普段の物言いが透けて見える 気に入らない客に非があると思い込みたいようだが今の時代客は正直だぞ
165 18/04/29(日)06:27:03 No.500926685
無難な対応も何もラーメン屋でそんな話すことあるの…?
166 18/04/29(日)06:27:38 No.500926719
ラードと化学調味料で脳をやられたか
167 18/04/29(日)06:27:59 No.500926736
>気に入らない客に非があると思い込みたいようだが今の時代客は正直だぞ どっちも長いこと流行ってる気がする…自分が知る限り11年くらいは
168 18/04/29(日)06:29:11 No.500926807
>ラーメンの好みめっちゃでるからこれが正解とかないのに >これ糞だわって思ってたラーメン屋のファン結構いたりするし なりたけは津田沼で一番有名店なのは間違いないし程々には美味いんで上京した人が食べてハマるのはまあ分からないわけじゃないんだが 他の店と比べてしまうと露骨に店員の質が下がるんで苦手ねー
169 18/04/29(日)06:30:09 No.500926848
もう寝ろ そして二度と目覚めるな
170 18/04/29(日)06:30:30 No.500926866
なりたけで食べてる人の脂の量はみんなどんなもんなの?なんでコールしてる?
171 18/04/29(日)06:30:38 No.500926874
南青山で一度食べればなりたけの店員くらいいくらでも許せるようになるよ
172 18/04/29(日)06:30:43 No.500926876
>>気に入らない客に非があると思い込みたいようだが今の時代客は正直だぞ >どっちも長いこと流行ってる気がする…自分が知る限り11年くらいは 嫌ってる客も多いってことよ なりたけファンはなりたけ不味いとか不潔とか判断した人に攻撃的だからそこ含めて嫌い 必勝軒もそうだか取り巻き作るラスボスみたいな店は好かない
173 18/04/29(日)06:31:06 No.500926903
ギトギトで
174 18/04/29(日)06:31:12 No.500926911
なんの縄張り争いだよこえーよ
175 18/04/29(日)06:31:43 No.500926933
なりたけファンだけど店内糞汚いと思うよ
176 18/04/29(日)06:31:51 No.500926941
>広島のラーメンもうちょい進歩してほしい >いつまで中華そば食ってんだ 広島県て辛いものをご当地グルメにしたがるんだよな 広島つけ麺があって汁無し坦々麺がブームになって 辛いお好み焼き
177 18/04/29(日)06:31:58 No.500926944
千葉県民怖いよー
178 18/04/29(日)06:32:29 No.500926966
>なりたけで食べてる人の脂の量はみんなどんなもんなの?なんでコールしてる? 俺はギタギタ 初めての人は普通がいいと思うしそれが一番多かったはず ギタギタは腹下すこともあるからリスキー
179 18/04/29(日)06:32:52 No.500926983
ほかのはまだしも広島つけ麺は全国区行けるポテンシャルあると思う めっちゃうまいよアレ
180 18/04/29(日)06:34:27 No.500927050
超ギタが好きなんだが、同志はおらんかな
181 18/04/29(日)06:34:36 No.500927061
二郎と家系で無限にごはんおかわりしてる人 健啖家で羨ましい
182 18/04/29(日)06:34:40 No.500927067
津田沼のラーメン屋よく行くけどこういうのってやっぱり本当にいるんだな… まぁどうでもいいし行くけど
183 18/04/29(日)06:34:40 No.500927068
>なりたけファンだけど店内糞汚いと思うよ 店内で留めてくれてるなら良いんだが床のベタベタが靴を通じて歩道汚してて夏場くっせ~んだよな! 気化した脂を掃除しろって話!大久保の二郎くらいは清潔に汁!
184 18/04/29(日)06:35:10 No.500927096
>汁!
185 18/04/29(日)06:35:14 No.500927097
汁!て…
186 18/04/29(日)06:35:37 No.500927119
ぬるぽ
187 18/04/29(日)06:35:37 No.500927120
>店内で留めてくれてるなら良いんだが床のベタベタが靴を通じて歩道汚してて夏場くっせ~んだよな! >気化した脂を掃除しろって話!大久保の二郎くらいは清潔に汁! ちょっとエミュ古くない?アップデートしてる?
188 18/04/29(日)06:36:33 No.500927166
お客様は見つかったようだな
189 18/04/29(日)06:36:33 No.500927167
>津田沼のラーメン屋よく行くけどこういうのってやっぱり本当にいるんだな… >まぁどうでもいいし行くけど 好行ったことある?あそこすげーいいぞ 奢らずにラーメンを追求し続けてる本物のラーメン職人の店だよ ゲリラ的に当日限定のラーメン出したりするから全く油断できない
190 18/04/29(日)06:37:34 No.500927223
>めっちゃうまいよアレ 俺もすげえ気に入ったんだけどみんな東京から撤退済みなんだよね 食べるとしたら池袋や新橋と埼玉県上尾市とか遠方過ぎて
191 18/04/29(日)06:37:40 No.500927227
床べたつく店なんてしょっちゅうじゃない?ラーメンに限らず すた丼とかどこでもヤバい
192 18/04/29(日)06:38:13 No.500927262
>好行ったことある?あそこすげーいいぞ >奢らずにラーメンを追求し続けてる本物のラーメン職人の店だよ >ゲリラ的に当日限定のラーメン出したりするから全く油断できない ラスボス感出しすぎ
193 18/04/29(日)06:38:57 No.500927300
>ぬるぽ ガッ
194 18/04/29(日)06:39:00 No.500927304
>床べたつく店なんてしょっちゅうじゃない?ラーメンに限らず >すた丼とかどこでもヤバい 比じゃない 靴紐緩いと靴が持ってかれるレベル 翌日に靴嗅いでも背脂の臭い
195 18/04/29(日)06:39:06 No.500927319
>床べたつく店なんてしょっちゅうじゃない?ラーメンに限らず >すた丼とかどこでもヤバい 今ラーメン屋の話してるから…
196 18/04/29(日)06:39:25 No.500927340
>靴紐緩いと靴が持ってかれるレベル ちゃんと結んどけ
197 18/04/29(日)06:40:01 No.500927382
スレ主 俺もまずかったから安心してくれ アレは豚のエサだ真面目に
198 18/04/29(日)06:40:12 No.500927387
靴の裏の匂いとか嗅いだりしなくない?するか?
199 18/04/29(日)06:40:19 No.500927393
>スレ主
200 18/04/29(日)06:40:34 No.500927412
ラオタってラーメン発見伝の創作かとおもったらマジモノもいることにはいるんだな
201 18/04/29(日)06:40:42 No.500927417
>翌日に靴嗅いでも背脂の臭い もしかして:自分の脚の臭い
202 18/04/29(日)06:40:52 No.500927426
>>床べたつく店なんてしょっちゅうじゃない?ラーメンに限らず >>すた丼とかどこでもヤバい >今ラーメン屋の話してるから… ごめんラーメン屋もって意味ね
203 18/04/29(日)06:41:29 No.500927456
四街道の海空土おすすめ 山に面してるのに風除室すらないから煮干煮てる窯に虫が飛び込んでく様を観察しながら煮干ラーメン食える
204 18/04/29(日)06:41:38 No.500927463
うちの実家の方にある博多ラーメン楓神って店は開店当初から 床がヌルヌルがもはや壺のスレの定番ネタになってた 元はつけ麺大王だったのですんごい老朽化していてもはやなつかしい
205 18/04/29(日)06:42:00 No.500927481
>スレ主 ぬるぽ
206 18/04/29(日)06:42:33 No.500927518
好って完全に別ジャンルのラーメン屋じゃ…
207 18/04/29(日)06:42:34 No.500927519
>>スレ主 >ぬるぽ ガッ
208 18/04/29(日)06:42:40 No.500927528
>ラスボス感出しすぎ すげー店だぞ なりたけや必勝軒とは違った方向性で極まった常連が多い なんせ店主1人でやってる店なのに1杯作るのに10分かかるようなメニュー平気であるから 5人くらい客が一気に来ると一気にクソ不味くなる 鈴木さんもそうだけど熱狂的なその店のファンがいる津田沼は結構ラーメンタウンとして好きだぜ あの我馬ですら2店あって潰れないのは街の優しさとしか思えない
209 18/04/29(日)06:43:06 No.500927555
節系も結構好き嫌いあるみたいだからなあ
210 18/04/29(日)06:43:28 No.500927587
>四街道の海空土おすすめ >山に面してるのに風除室すらないから煮干煮てる窯に虫が飛び込んでく様を観察しながら煮干ラーメン食える 虫ダシは新しいな!
211 18/04/29(日)06:43:35 No.500927592
>すげー店だぞ そういうことじゃないって
212 18/04/29(日)06:43:52 No.500927610
こってり系ラーメンってオタクが情報食ってるだけで あんなの美味しいのは味オンチだけ
213 18/04/29(日)06:44:08 No.500927631
ドーミーインの夜鳴きラーメンでも食ってろ
214 18/04/29(日)06:44:15 No.500927639
ラーオタは美味しいけどその接客じゃすぐ潰れるぞ…とか 路駐が多すぎてこれでは周辺住民からの苦情で退去する羽目になるぞ… 今どきクリリンリネスしてないと食中毒事故で廃業だぞ… とかあんたお母さんか?みたいなこと言うのだ
215 18/04/29(日)06:44:30 No.500927648
>>床べたつく店なんてしょっちゅうじゃない?ラーメンに限らず >>すた丼とかどこでもヤバい >今ラーメン屋の話してるから… 津田沼にもすた丼屋あるけどぜんぜん比になんないよ~TT すた丼屋がギタギタくらいだとしたらなりたけはギタギタギタギタギタギタアァーッぃ!ってくらい
216 18/04/29(日)06:45:07 No.500927685
接客が悪いって単にラーメン店を憂う自分が特別扱いされたなったのが気に食わなかっただけなんじゃ
217 18/04/29(日)06:45:20 No.500927692
>こってり系ラーメンってオタクが情報食ってるだけで >あんなの美味しいのは味オンチだけ 家系は油抜き出来るのでセーフだな 抜いてもめっちゃ濃いけど
218 18/04/29(日)06:45:28 No.500927699
>こってり系ラーメンってオタクが情報食ってるだけで >あんなの美味しいのは味オンチだけ こってり系以外のラーメンほぼ食わないけど自分で味覚障害一歩手前だと思ってるわ
219 18/04/29(日)06:45:47 No.500927720
あっさり系自体少ないし
220 18/04/29(日)06:45:49 No.500927722
>好って完全に別ジャンルのラーメン屋じゃ… 別ジャンルではあるがラーメンはラーメン屋というだけで比較されるのだ ラーメン食べたい!という欲求は一つだからな
221 18/04/29(日)06:46:11 No.500927745
デタ-
222 18/04/29(日)06:46:37 No.500927767
さすがプロだ ちがうなぁ…
223 18/04/29(日)06:46:51 No.500927782
>こってり系ラーメンってオタクが情報食ってるだけで >あんなの美味しいのは味オンチだけ とにかく味の濃いベタベタした味の物がたべたいときあるじゃん?
224 18/04/29(日)06:47:24 No.500927819
>接客が悪いって単にラーメン店を憂う自分が特別扱いされたなったのが気に食わなかっただけなんじゃ なりたけの接客はスラム街をイメージしてほしい 必勝軒の接客はキリスト協会の清書朗読
225 18/04/29(日)06:47:59 No.500927850
東京都の都心部ではこんな淡麗醤油ラーメンが増えたけど あれでちゃんとやっていけてるのだろうか su2366839.jpg
226 18/04/29(日)06:48:00 No.500927852
>ラーメン食べたい!という欲求は一つだからな え?
227 18/04/29(日)06:48:19 No.500927870
接客に不満感じたことないからそんな言われても困る
228 18/04/29(日)06:49:10 No.500927925
こってりラーメン食わないやつは幸楽苑で満足しそうだしコスパよさそう
229 18/04/29(日)06:49:32 No.500927949
ラーメン食べるは食べるけど そんなラーメン食べたい!ってなる?
230 18/04/29(日)06:49:34 No.500927952
>ラーオタは美味しいけどその接客じゃすぐ潰れるぞ…とか >路駐が多すぎてこれでは周辺住民からの苦情で退去する羽目になるぞ… >今どきクリリンリネスしてないと食中毒事故で廃業だぞ… >とかあんたお母さんか?みたいなこと言うのだ たまに受けて立つ店主いるよね 気に入らない客晒して報復恐れて店畳んで逃げたりする 客なんて非常識な奴ばっかなんだから流しときゃいいのに…
231 18/04/29(日)06:49:53 No.500927980
なりたけに親をころされたのがいるな
232 18/04/29(日)06:50:31 No.500928019
>>ラーメン食べたい!という欲求は一つだからな >え? 脳はそう判断するそうだ ラーメン食べたい!からどのラーメンを食べたいかが短絡されてる
233 18/04/29(日)06:50:32 No.500928023
上の容器に入ってる赤い薬味のかんずりが美味しかった >su2366839.jpg
234 18/04/29(日)06:50:51 No.500928043
>なりたけに親をころされたのがいるな 本当に死んでたりしないだろうか心配になる濃さではある 特に味噌は
235 18/04/29(日)06:51:12 No.500928065
>こってりラーメン食わないやつは幸楽苑で満足しそうだしコスパよさそう あっさり系でもこだわってて美味いのはたくさんあるだろ…
236 18/04/29(日)06:52:00 No.500928117
俺はよく行くからこのままなりたけに来ないでもらえると助かる
237 18/04/29(日)06:52:02 No.500928119
会津っぽを引き合いに出すのはやめたってくれんか…
238 18/04/29(日)06:52:30 No.500928137
>本当に死んでたりしないだろうか心配になる濃さではある >特に味噌は 割りスープ前提な濃さだこれ!って思うことはよくある まぁ割ってもしょっぱいけど
239 18/04/29(日)06:52:35 No.500928141
>本当に死んでたりしないだろうか心配になる濃さではある >特に味噌は 一日一クレームは伊達じゃない あれ食べると味噌ラーメンの概念変わるからそういう意味では好きだわ 味噌そのままだしちゃっていいんだ!
240 18/04/29(日)06:53:19 No.500928174
>ラーメン食べるは食べるけど >そんなラーメン食べたい!ってなる? そもそも好きじゃないか美味いラーメン食ったことないかだな ろくなラーメン屋ない地元から都会出たときラーメン美味いものだって知って驚いたわ
241 18/04/29(日)06:53:41 No.500928202
>割りスープ前提な濃さだこれ!って思うことはよくある >まぁ割ってもしょっぱいけど そもそもスープが風味とか薄くなってるからお湯で割ってる気分になってこれは…地獄 最初から味薄めにしてもらえばいいんだけどね
242 18/04/29(日)06:54:32 No.500928250
父はなりたけをうまいうまいとほぼ毎日食べていた しかしそのために父は死んだ なりたけは憎くて仕方ないがその味を否定することは愛する父を否定することにつながる では何が悪いのか
243 18/04/29(日)06:54:42 No.500928259
>俺はよく行くからこのままなりたけに来ないでもらえると助かる たまに行ってるぞかすかな希望を託してな
244 18/04/29(日)06:54:43 No.500928260
なりたけって味噌ラーメンなのか 埼玉県羽生市に新横浜ラーメン博物館で味噌ラーメンの有名店の店長やってた人の店があるけど 味噌を舐めてるような味噌ラーメンだった たしか大雅
245 18/04/29(日)06:55:37 No.500928308
>父はなりたけをうまいうまいとほぼ毎日食べていた >しかしそのために父は死んだ >なりたけは憎くて仕方ないがその味を否定することは愛する父を否定することにつながる >では何が悪いのか 1週間毎日3食なりたけの味噌食って死なない人間はいないと思う
246 18/04/29(日)06:56:10 No.500928342
勘違いしてもらっちゃ困るが俺はあの濃い味噌味好きだよ? 毎回ではないけど5回に1回くらいは味噌頼んでたし
247 18/04/29(日)06:56:24 No.500928359
>ろくなラーメン屋ない地元から都会出たときラーメン美味いものだって知って驚いたわ それって俺もあったよ 埼玉県はラーメンマニアが少なくてマニア受けする美味しいラーメン店が出来始めるまでが長かった
248 18/04/29(日)06:56:38 No.500928373
>では何が悪いのか 床!
249 18/04/29(日)06:56:41 No.500928377
千葉のころのなりたけは人殺しそうだったな あの角度の階段であの床はやばい
250 18/04/29(日)06:57:03 No.500928397
>なりたけって味噌ラーメンなのか 醤油と味噌だよー 醤油は誰が食べてもそこそこ美味しく感じると思う 味噌はヤバイ
251 18/04/29(日)06:57:36 No.500928433
ラーメン食った人間の100年後の死亡率はほぼ100%だからな…
252 18/04/29(日)06:57:45 No.500928439
>勘違いしてもらっちゃ困るが俺はあの濃い味噌味好きだよ? >毎回ではないけど5回に1回くらいは味噌頼んでたし こわ…えっなにこわ… おやつに岩塩とか齧る野人の方?
253 18/04/29(日)06:57:47 No.500928440
>ろくなラーメン屋ない地元から都会出たときラーメン美味いものだって知って驚いたわ 俺もだわ 基本的に会津っぽがベースで不味くもないけど別段うまくもってもんだと思ってた 特にこってり系のが全然なかったんで驚いた
254 18/04/29(日)06:58:13 No.500928465
本当に気持ち悪いよ…
255 18/04/29(日)06:58:30 No.500928479
味噌味のつけ麺はあまり無いので味噌つけ麺は食べてみたい http://naritake.co.jp/menu/
256 18/04/29(日)06:58:32 No.500928481
>こわ…えっなにこわ… >おやつに岩塩とか齧る野人の方? ちょっとまて毎日5回とかじゃないぞ? 来店するのは一週間に1~2回だぞ?
257 18/04/29(日)06:58:34 No.500928483
野人に失礼だろ!
258 18/04/29(日)06:58:40 No.500928487
>そもそも好きじゃないか美味いラーメン食ったことないかだな >ろくなラーメン屋ない地元から都会出たときラーメン美味いものだって知って驚いたわ 環七近くに住んでるから店はいっぱいありはするのだが…
259 18/04/29(日)07:00:02 No.500928561
ラーメンに野菜乗ってるの苦手
260 18/04/29(日)07:00:10 No.500928568
>ちょっとまて毎日5回とかじゃないぞ? >来店するのは一週間に1~2回だぞ? あと俺はなりたけの接客絶許のやつでもないぞ 単に大学時代によく食べたなって…しょっぱかったけどおいしかったなって…
261 18/04/29(日)07:00:12 No.500928571
>味噌味のつけ麺はあまり無いので味噌つけ麺は食べてみたい >http://naritake.co.jp/menu/ 自分で浸ける量調整できるからしょっぱさはクリアできるって所がいい 完飲はヤバいぞ!
262 18/04/29(日)07:00:27 No.500928582
>>こわ…えっなにこわ… >>おやつに岩塩とか齧る野人の方? >ちょっとまて毎日5回とかじゃないぞ? >来店するのは一週間に1~2回だぞ? 1年に1回が限度だわ 本音言うとあんなクソまずいもんよく食えるな ラーメンじゃねえよあれ味噌だよ!麺の味噌漬け!
263 18/04/29(日)07:00:47 No.500928603
>特製みそつけめん >※池袋店ではご提供しておりません。 クソ!
264 18/04/29(日)07:01:22 No.500928636
>本音言うとあんなクソまずいもんよく食えるな ああなんだお前か まともにレスして損した
265 18/04/29(日)07:01:36 No.500928658
自己主張激しいなこいつら
266 18/04/29(日)07:02:01 No.500928671
>クソ! そこまで行けるなら錦糸町もすぐだろ!
267 18/04/29(日)07:02:32 No.500928699
>あと俺はなりたけの接客絶許のやつでもないぞ >単に大学時代によく食べたなって…しょっぱかったけどおいしかったなって… あれのどこに美味し味を感じられるのか分からないよぉ… スープの椎茸風味とか背脂の旨味甘味とか吹き飛ばす程の味噌じゃん スープ個体じゃん
268 18/04/29(日)07:03:48 No.500928751
それが好きな人もいるんだから放っておきなよ….
269 18/04/29(日)07:04:25 No.500928786
うましあじ派はバカだな…
270 18/04/29(日)07:04:36 No.500928802
スープなくてもうまいものは旨いんだから個体でもいいじゃん
271 18/04/29(日)07:05:11 No.500928831
埼玉県は味噌ラーメンの系列店がある 北の木鶏が本店らしくその他味噌陣とか味噌伝だったか あとイオン入間のみそら
272 18/04/29(日)07:05:51 No.500928877
つけ麺のほうが麺多くてお得な気がしてる
273 18/04/29(日)07:05:52 No.500928878
上の好みたいな気持ち悪い絡み方されてさぞ店も迷惑しただろう
274 18/04/29(日)07:06:09 No.500928893
>ああなんだお前か >まともにレスして損した あんなもんうまいと感じる人に言われてもなんとも思わんな リコリスや芋虫、羊の脳なんかは美味しく食えるけどなりたけの味噌は無理 だってうまいまずい以前の問題で調味料だもの ローカルではない見識あるラーメンマニアか揃って遠回しに塩辛くてひどいというモンまともじゃねえんだよ
275 18/04/29(日)07:07:08 No.500928950
見識あるラーメンマニアってギャグかなんかか
276 18/04/29(日)07:07:18 No.500928960
>あんなもんうまいと感じる人に言われてもなんとも思わんな 効き過ぎ
277 18/04/29(日)07:07:37 No.500928973
俺も味噌を舐めてるような味噌ラーメンでなく 中華鍋で野菜と味噌とスープを炒めて西山製麺の黄色い麺にかけるやつが良い
278 18/04/29(日)07:07:39 No.500928977
流石にちょっと芝居が雑になってきた
279 18/04/29(日)07:07:41 No.500928981
>つけ麺のほうが麺多くてお得な気がしてる 味も濃いしお得
280 18/04/29(日)07:08:06 No.500929004
>スープなくてもうまいものは旨いんだから個体でもいいじゃん 麺の味噌漬けなので麺すらしょっぱい 顔をしかめ脂汗が出るありえないしょっぱさ、たくさんの味噌を使うことで現れてくるエグみ、出てくる割りスープのお湯レベルの薄さ 全てが地獄だ
281 18/04/29(日)07:08:55 No.500929048
>>つけ麺のほうが麺多くてお得な気がしてる >味も濃いしお得 ご飯にもより合う気はする
282 18/04/29(日)07:09:16 No.500929082
そこまで味噌なら白いご飯のおにぎりが欲しくなるな 北関東や埼玉県の一部ではおにぎりに生味噌付けて食べる
283 18/04/29(日)07:09:20 No.500929085
なりたけの味噌はどうでもいい なんで田所商店は店によって出来があんな違うの
284 18/04/29(日)07:09:21 No.500929086
食べたことないけどそんなしょっぱいラーメンあるのか というか食べられるのかそれは
285 18/04/29(日)07:09:33 No.500929094
いつならなりたけディスのスレになったんだここは
286 18/04/29(日)07:11:02 No.500929175
>いつならなりたけディスのスレになったんだここは これやってるの数人だと思うよ
287 18/04/29(日)07:11:16 No.500929188
>食べたことないけどそんなしょっぱいラーメンあるのか >というか食べられるのかそれは スープはほぼ飲めないが麺ならなんとか食える、ただ決して美味しくはない 俺はなりたけの味噌ラーメンをうまいと食べる人間を一切信頼しない 味覚障害者しか好まないわあんなもん
288 18/04/29(日)07:11:22 No.500929191
>食べたことないけどそんなしょっぱいラーメンあるのか >というか食べられるのかそれは しょっぱいけど別に食べられないって程ではないかな たべられるかなそれはってのを期待するとがっかりする そういうのは富山ブラックがまさにそんな感じだったよ あれはあれで美味しかったけど
289 18/04/29(日)07:11:25 No.500929194
塩飽和してるようなラーメンありがたがるようなやつらだって東京にいるんだし味噌そのものでも喜ぶやつがいていいだろ
290 18/04/29(日)07:11:29 No.500929196
>全てが地獄だ 年1しか行かない割りにペラペラペラペラよく語れるな
291 18/04/29(日)07:11:42 No.500929210
>これやってるの数人だと思うよ 一人じゃねえかな…
292 18/04/29(日)07:12:41 No.500929254
別にクソコテに信用されたいとは思わないと思うよ
293 18/04/29(日)07:12:49 No.500929269
>そこまで味噌なら白いご飯のおにぎりが欲しくなるな >北関東や埼玉県の一部ではおにぎりに生味噌付けて食べる まじでそのレベルだよ 千葉県では白おにぎりに味噌塗りつけて食う文化があるんだけどそれに使ったらうまいかも ただ1杯のスープの味噌をそれで消費するには米3合はいるよ
294 18/04/29(日)07:13:14 No.500929293
というかなぜ年に1回行くんだ…
295 18/04/29(日)07:13:40 No.500929321
>俺はなりたけの味噌ラーメンをうまいと食べる人間を一切信頼しない 安心しろお前を信頼する人間は一人もいない
296 18/04/29(日)07:13:41 No.500929322
>塩飽和してるようなラーメンありがたがるようなやつらだって東京にいるんだし味噌そのものでも喜ぶやつがいていいだろ 仕入れを担う庄屋の人間かよ
297 18/04/29(日)07:13:58 No.500929346
広島市でおいしい二郎系かインスパイアのお店教えてくだち!
298 18/04/29(日)07:14:49 No.500929417
>広島市でおいしい二郎系かインスパイアのお店教えてくだち! ないからあきらめて一蘭食ってろ
299 18/04/29(日)07:15:25 No.500929464
>広島市でおいしい二郎系かインスパイアのお店教えてくだち! 俺は広島つけ麺食べたい もうこうなったらばくだん屋か唐々亭で通販しようかな
300 18/04/29(日)07:15:30 No.500929468
>というかなぜ年に1回行くんだ… 醤油はそこそこうまいから 誘われて断る程の苦痛ではないし 飲みの席での説教よりは楽だから
301 18/04/29(日)07:15:33 No.500929472
味覚障害者認定って荒らしのテンプレみたいだよね サンマのコラ思い出した
302 18/04/29(日)07:16:31 No.500929532
そこまで言われるともし行ったとき醤油頼むか味噌頼むか悩むわ
303 18/04/29(日)07:17:09 No.500929591
>味覚障害者認定って荒らしのテンプレみたいだよね >サンマのコラ思い出した なりたけの味噌食ってもそれ言えたら中々の人材だよ 一口食べただけであ、これは駄目だ、最早毒だとなる味
304 18/04/29(日)07:17:13 No.500929596
>醤油はそこそこうまいから >誘われて断る程の苦痛ではないし >飲みの席での説教よりは楽だから 子供かよ
305 18/04/29(日)07:17:16 No.500929603
広島のセブン限定の広島つけ麺めっちゃうまいから試しに食ってほしい あれ爆弾屋とかお店のやつよりスープ美味い
306 18/04/29(日)07:17:48 No.500929643
こってりラーメンなんて大なり小なり毒だわ
307 18/04/29(日)07:18:01 No.500929663
>そこまで言われるともし行ったとき醤油頼むか味噌頼むか悩むわ 度胸だめしなら味噌をおすすめするぜー! なりたけでしか食えない なぜならまずいからどこの店も真似しねえんだよ!クレームつくから! なりたけのしょうゆは模倣されんのにな!
308 18/04/29(日)07:18:06 No.500929668
毒かー!
309 18/04/29(日)07:18:41 No.500929710
かわいそうな人
310 18/04/29(日)07:19:04 No.500929734
>広島のセブン限定の広島つけ麺めっちゃうまいから試しに食ってほしい あれはスープが塩辛いし唐辛子が辛すぎてあまり美味しくないと思った 実は数年前に関東地方のセブンイレブンで売ってた やっぱり塩辛かった
311 18/04/29(日)07:19:34 No.500929761
嫌いだとかグダグダ言ってるくせに正当化するのだっせえ
312 18/04/29(日)07:19:44 No.500929778
そんなID出るほどなのかスレ文…
313 18/04/29(日)07:19:52 No.500929792
>こってりラーメンなんて大なり小なり毒だわ ラーメンとかああこれ体に悪いだろうなーおいしいーってなるけど その限界ラインを倍くらいのスコア出してぶっちぎるから脳が危険信号を出す
314 18/04/29(日)07:20:22 No.500929827
何かを否定しないと自己を確立できないタイプだこれ
315 18/04/29(日)07:20:29 No.500929837
広島県限定でポプラは唐々亭の広島つけ麺を売ってたけど これもなんか辛いだけだった その他ファミマやローソンにも広島つけ麺があった気がする
316 18/04/29(日)07:20:47 No.500929852
そのまま一生船橋にいろ 俺は近づかないから
317 18/04/29(日)07:21:17 No.500929905
>あれはスープが塩辛いし唐辛子が辛すぎてあまり美味しくないと思った 合わないならまあ仕方ないね ばくだんやで食う時30倍からだからあれでそんな辛いと思ったことないや
318 18/04/29(日)07:21:49 No.500929953
>かわいそうな人 なりたけなら普通に美味しい味噌も出せるはずなのに それを放棄してあんなもんだしてるのがとにかく残念だ 醤油の方は薄くなったとはいえ椎茸の風味立って美味いラーメンだよ…真面目にやろうよ
319 18/04/29(日)07:22:44 No.500930031
ちょっとかまってもらえたからってはしゃいで早口になるの気持ち悪いからやめたほうがいいよ
320 18/04/29(日)07:23:00 No.500930051
恥ずかしい人の間違いだろ
321 18/04/29(日)07:23:09 No.500930066
>何かを否定しないと自己を確立できないタイプだこれ 美味い店は上に上げた三店舗あるからそれらを肯定してるよ 鈴木さんの鯛塩は滋味ってかんじてうめぇ~!
322 18/04/29(日)07:23:45 No.500930130
>ばくだんやで食う時30倍からだからあれでそんな辛いと思ったことないや 広島県で食べたときは5倍でちょうどよかったな 唐辛子を追加出来たけど追加するともうダメだった すごかった
323 18/04/29(日)07:24:29 No.500930179
そもそもラーメンってほぼ全て塩分の量ヤバいよね
324 18/04/29(日)07:24:52 No.500930222
>そのまま一生船橋にいろ >俺は近づかないから 船橋以外でもなりたけあるからぜひ味噌食べてみてくれよな! http://naritake.co.jp/locations/
325 18/04/29(日)07:26:15 No.500930331
唐々亭の西条店は店内に辛さのチャレンジした写真が張り出してあって エルピーダメモリ(現マイクロンメモリジャパン)があるせいか外国人の名前もあって 4000倍とかすごい数値が
326 18/04/29(日)07:26:16 No.500930333
5倍までならついてくる唐辛子全部入れなければおいしく食えるんじゃないかな 辛辛魚なら粉入れないみたいな
327 18/04/29(日)07:26:45 No.500930370
広島市でうまい二郎系ないのか… 中国地方にはば広げたらある?
328 18/04/29(日)07:27:38 No.500930440
>そもそもラーメンってほぼ全て塩分の量ヤバいよね 比じゃない比じゃない一口にスーパーカップ味噌の塩味凝縮したような味がする あのプラ箱の味噌ってあるじゃんマルコメとかの家庭用のやつ あれをさ、椎茸を戻した汁を味噌半分くらい注いで割るじゃん そんな味
329 18/04/29(日)07:27:49 No.500930452
>中国地方にはば広げたらある? 俺は福山市のフレスタ駐車場にあるインスパイア系まで行ったけどふつうに満足した まだあるのかなあ
330 18/04/29(日)07:28:16 No.500930497
よくわからないけど4000倍まで言ったらもう1万倍とかいっても変わらない気がする 唐辛子の粉しかないだろ
331 18/04/29(日)07:28:34 No.500930524
>そんな味 わかるよ ラーメン大雅もそれだった 元純連店長らしいけど…
332 18/04/29(日)07:28:51 No.500930553
札幌のがおいしいのか道外でたべたことがないのかわからない
333 18/04/29(日)07:29:56 No.500930616
>>そんな味 >わかるよ >ラーメン大雅もそれだった >元純連店長らしいけど… なんなんだろうな…ああいうのを美味しく感じる人って 美味しい味噌ラーメンとか食べた事ないのかな お母さんにそしる作ってもらったことなきいとか? 味噌の美味しさを理解してないとしか思えないんだわ
334 18/04/29(日)07:30:51 No.500930686
>札幌のがおいしいのか道外でたべたことがないのかわからない 札幌の味に忠実なラーメン出す店知ってるけど 札幌の味噌ラーメンは美味い、特に寒い時にはたまらん やっぱ味噌ってのはこう身体があたたまるよ
335 18/04/29(日)07:31:28 No.500930740
広島つけ麺はカツオとコンブを使った魚介だしのつけめん ここへラー油と唐辛子とゴマ 冷たい麺と冷たい野菜を付けて食べる これなら自作できそうだな
336 18/04/29(日)07:32:27 No.500930830
自作できそうにないもののほうが少なくね…?
337 18/04/29(日)07:32:46 No.500930859
これだ なつかしいな http://www.141ece.net/ramen/dokaichi.html
338 18/04/29(日)07:32:55 No.500930869
広島つけ麺は広島つけ麺って名前が良くないと思う つけ麺とは違う魅力があるよあの辛味が清涼で爽快だ
339 18/04/29(日)07:33:26 No.500930928
>自作できそうにないもののほうが少なくね…? つゆは昆布つゆで行けそうなので簡単
340 18/04/29(日)07:33:54 No.500930967
>http://www.141ece.net/ramen/dokaichi.html チャーシューうまそ
341 18/04/29(日)07:34:07 No.500930997
>味噌の美味しさを理解してないとしか思えないんだわ もうレッテル張りしたいだけの味噌をけなす自分に酔ってる勘違い基地外だって自覚持って
342 18/04/29(日)07:34:53 No.500931073
>札幌の味に忠実なラーメン出す店知ってるけど >札幌の味噌ラーメンは美味い、特に寒い時にはたまらん >やっぱ味噌ってのはこう身体があたたまるよ ごめん二郎の話