虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/29(日)04:13:45 マジか ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/29(日)04:13:45 No.500919379

マジか マジで マジだ

1 18/04/29(日)04:15:44 No.500919523

ショウタイム!!

2 18/04/29(日)04:16:46 No.500919618

まるで月と太陽

3 18/04/29(日)04:17:19 No.500919659

ご近所ヒーローの印象が強い

4 18/04/29(日)04:20:00 No.500919862

いろいろ不可解だったりちょっと変だなって思うことが 黒幕の目的がわかるごとにするするとピースがはまっていくのがすごいと思った

5 18/04/29(日)04:26:20 No.500920290

近年の黒幕の中でも物理学者はなんか…茶化せないよね 必死過ぎて狂ってる感じが気の毒すぎる

6 18/04/29(日)04:28:30 No.500920455

この辺りから特に父親ライダーは強いって言われ出した気がする

7 18/04/29(日)04:29:26 No.500920527

何で主人公の近所にしか出ないんだよ…?とか ファントム側やる気ないの混じってるけど何で…?とか 細かい疑問に綺麗に理由がついていくのがすごい

8 18/04/29(日)04:30:53 No.500920668

ライダーによくある箱庭で話が進んでくのにうまく舞台設定とかつけてたよねあそこらへん

9 18/04/29(日)04:31:55 No.500920747

前のフォーゼみたいに完全に閉じた世界が舞台ってわけでもないから余計にな

10 18/04/29(日)04:32:03 No.500920759

そもそも父親ライダー自体ほとんどいないような オルタナティブゼロとか

11 18/04/29(日)04:33:45 No.500920866

アギトとか

12 18/04/29(日)04:33:48 No.500920867

フィフティーン!ゴルドドライブ!エボル!ライドプレイヤー!

13 18/04/29(日)04:34:23 No.500920898

ぱっと思い付いただけで10人くらいはいる

14 18/04/29(日)04:36:19 No.500921014

桜井はパパライダーに入るかな

15 18/04/29(日)04:38:17 No.500921145

イクサ(音やん) ダキバ(キング) スカル(おやっさん) 白魔(物理学者) クズ(蛮野) クロノス(真社長) 十五(板尾) 自分がパッと思いついたのはこのへんだ

16 18/04/29(日)04:40:55 No.500921319

ライダーでもなんでもない生身だけど最近の父親が強い風潮3割くらい龍さんのせいだと思う

17 18/04/29(日)04:42:04 No.500921382

サプライズフューチャーの進兄さんとかも含んでいいのか

18 18/04/29(日)04:43:15 No.500921456

>本編以降のタケル殿とかも含んでいいのか

19 18/04/29(日)04:45:21 No.500921596

>>本編以降の渡とかも含んでいいのか

20 18/04/29(日)04:46:51 No.500921681

良ちゃん!

21 18/04/29(日)04:47:07 No.500921697

主人公も結構パパ確定してるな…

22 18/04/29(日)04:50:23 No.500921926

研修医はどう思う?

23 18/04/29(日)04:51:10 No.500921971

宝生永夢ゥ! なぜ君がお父さんライダーになれないのか…なぜ君に彼女を産み出せないのか…なぜ回りの医者を見ていると心が痛むのくわァ!

24 18/04/29(日)04:52:10 No.500922024

アクセル挙がってないのが意外だ

25 18/04/29(日)04:54:25 No.500922131

いいよね 所長からかかる電話で一段声が高くなって 娘と変わってもう一段声が高くなるの

26 18/04/29(日)05:25:59 No.500923819

かつて魔法と科学とは同義であった。鉛を金に代え、フラスコから命を生み、時間を逆に回す・・・。しかし、魔法は科学の発達によって否定され、わすれられた。だが、科学では解明できない事象も今は存在する・・・。忘れられた学問である『魔法』を研究し、再び科学と融合させた恐るべき天才科学者がいた。彼は、半年前、主人公「晴人」の住む街で恐ろしい実験を行った。それは人間の無意識領域のエネルギーを魔物として引きずり出すもの。その人間の命を含む全てを奪い取ってしまう・・・。そこで生き残ったのは、晴人と、記憶の一部を失ったヒロイン「こよみ」だった。そして、現在、あの恐ろしい実験で生み出された魔物たちが人々を襲う大事件が発生する。実験の後、謎の“白い魔法”から変身ツールを渡された達也。生き残りという過酷な運命を背負いながらも、魔法使いとなった達也は、見ず知らずの人々を魔物から救うために、仮面ライダーに変身!指輪に宿した魔法を武器に炎を燃え上がらせ、時には竜巻を巻き起こして魔物を蹴散らしてゆく。この街は果たして救われるのか!

27 18/04/29(日)05:26:54 No.500923860

千葉の魔法使い帰れや!

28 18/04/29(日)05:28:17 No.500923928

スレ画を見ると達也を思い出すようになってしまった

29 18/04/29(日)05:51:45 No.500924941

コヨミが死ななければ白い魔法使いはただのいい人だったかもしれない

↑Top