虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/29(日)00:00:01 …昭和の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/29(日)00:00:01 [代理の代理の代理よ…被ったらこっちを消すわよ] No.500875990

…昭和の日よ!

1 18/04/29(日)00:00:09 No.500876040

日曜日もおっぱいぺったんこ☆

2 18/04/29(日)00:00:16 No.500876079

ずれぎゅらぁ!!

3 18/04/29(日)00:00:32 No.500876168

れずびあ〜ん

4 18/04/29(日)00:00:53 No.500876281

ちょっとブラウザが重かったわ…

5 18/04/29(日)00:01:39 No.500876507

窓の外がガチ昭和なのです…

6 18/04/29(日)00:02:00 No.500876650

パチンコ大学☆

7 18/04/29(日)00:03:08 No.500877005

この時代はパチンコはギャンブル要素がなくて娯楽だったから… 今でも60代は若い人のパチンコを娯楽と取ってあまり気にしない人は多いのよ

8 18/04/29(日)00:03:31 No.500877112

全然ブラジル感がねーのです

9 18/04/29(日)00:03:34 No.500877124

パチンコ屋も昭和の頃は流行っとったんやろね 今じゃ力あるとこ以外は田舎でさえ潰れてきとるで

10 18/04/29(日)00:03:48 No.500877188

ブラジルってストリップ劇場かな☆

11 18/04/29(日)00:05:03 No.500877566

流行ってたと言うか手軽な娯楽だったのよ… 換金よりも景品の方がメインだったから…UFOキャッチャーとかと同じような立ち位置かしら

12 18/04/29(日)00:06:05 No.500877886

(下駄を鳴らしてやってくるバンカラ中沢)

13 18/04/29(日)00:13:07 No.500880012

アミリアイベント?終わったんやけどこの子は予知夢が出来る魔法でもあるんやろか? 第二の織莉子やんやね

14 18/04/29(日)00:15:17 No.500880582

悪夢でしたわ…

15 18/04/29(日)00:16:44 No.500880952

そういえば昭和といえば三ツ矢サイダーよね… マイナス5度の三ツ矢サイダーを売ってるわ…

16 18/04/29(日)00:16:53 No.500880998

『遅まきながらd・・・・・・・・・ズレズレなうね』

17 18/04/29(日)00:18:01 No.500881342

>そういえば昭和といえば三ツ矢サイダーよね… >マイナス5度の三ツ矢サイダーを売ってるわ… 『マイナス5度って・・・それ凍り始めてないなうかね?家主?(エリヒンヤリ』

18 18/04/29(日)00:18:46 No.500881559

自動発動するあらゆる失敗をギャグ補正で乗り切る魔法だったりねキュプ

19 18/04/29(日)00:23:42 No.500883136

普通だったら凍るけど…圧力が高いから凍らないって話ね 工夫したのは自販機の方で強冷却に対応したと…

20 18/04/29(日)00:24:05 No.500883239

>自動発動するあらゆる失敗をギャグ補正で乗り切る魔法だったりねキュプ (明日香の方を見る一同)

21 18/04/29(日)00:24:25 No.500883329

緑のメロンソーダも昭和だよね☆

22 18/04/29(日)00:25:23 No.500883588

クリームソーダは今でも売ってるのよね… でもちょっとレトロに特別感を抱いてる様な所ばかりで自然じゃなくて

23 18/04/29(日)00:27:07 No.500884269

過冷却のビールもあったよねキュプ これはお店でしか出せないものだけど自販機でも過冷却炭酸飲料が買えるのは凄いことだよね 特に今年は暑くなりそうだし

24 18/04/29(日)00:27:39 No.500884435

そしてこういう風に何色もあるのもいいわよね… su2366560.jpg

25 18/04/29(日)00:28:31 No.500884667

あ…強冷却炭酸もあるそうよ これだったらハイボールに入れてもいいわよね…ウイスキーは冷凍室に入れて

26 18/04/29(日)00:28:47 No.500884733

アルコールは凍らないんだったっけ☆

27 18/04/29(日)00:29:39 No.500885010

度数が高いアルコールなら…冷凍庫でドロドロになるのよ まるでシロップみたいに…

28 18/04/29(日)00:30:27 No.500885272

メリッサ:いいですねキンキンに冷えた生ビール!

29 18/04/29(日)00:32:20 No.500885829

冷凍庫に入れるお酒と言えばスピリタスが有名なんじゃないかなキュプ

30 18/04/29(日)00:33:54 No.500886293

経験上…37度のウイスキーでも冷凍できたわ だけど焼酎はダメだった様な…

31 18/04/29(日)00:34:03 No.500886335

ガチャするお金は渋るけど焼き肉に生ビールのお金やったら惜しくないでー

32 18/04/29(日)00:34:27 No.500886440

そうそう…ビールは凍るのよね 厳密にいえば開けた瞬間シャーベットになると…

33 18/04/29(日)00:34:49 No.500886613

もうすぐ鈴音ちゃんだよ☆

34 18/04/29(日)00:35:31 No.500886879

…今日1日で水引31個集めてるわ

35 18/04/29(日)00:39:12 No.500888196

(昭和の本屋さん巡ってるかこ)

36 18/04/29(日)00:40:01 No.500888428

そういえば昭和で思い出したのだけど… 財布の中にある硬貨は昭和と書いてあれば全て30年以上前のものよね…当然だけど

37 18/04/29(日)00:40:43 No.500888668

かこ:貴重な本が全然日焼けしてません!

38 18/04/29(日)00:42:27 No.500889237

>焼き肉に生ビール 網で焼いたお肉しばらく食べてないなぁ…キュプ 魚もいいけど牛も食べたくなってきたよ

39 18/04/29(日)00:43:00 No.500889390

>もうすぐ鈴音ちゃんだよ☆ 『そういや、もうじきすずマギのイベ出るんなうっけ・・・ 場合によっては私も、3000円以上の課金・・・やっちまうなうか?!(チャキッ!』

40 18/04/29(日)00:44:35 No.500889794

昨日買ってきた羊はどうにか食べれたわ… 凍ってたのを焼いたから硬かったのであって解答して焼けば普通にやや硬いだけで…

41 18/04/29(日)00:45:18 No.500889969

フェリシア:牛一頭買ってこようぜ!灯花騙して買わせてさ!

42 18/04/29(日)00:45:50 No.500890112

(やってくる高級和牛一頭)

43 18/04/29(日)00:46:01 No.500890178

タルト:天使様がエリザ組になりました!ショックです自害しもす!!

44 18/04/29(日)00:46:08 No.500890211

…それなんだか何度もプレゼントされた気がするわ

45 18/04/29(日)00:46:50 No.500890360

にょほほほほほほほほ!!やっぱり世の中はお肉ですわ!

46 18/04/29(日)00:48:00 No.500890646

お肉にはビールでいいですが魚には日本酒がメリッサ好きかなー

47 18/04/29(日)00:51:41 No.500891785

それじゃグラスに赤ワインを注ぎましょう…

48 18/04/29(日)00:51:56 No.500891856

>タルト:天使様がエリザ組になりました!ショックです自害しもす!! su2366606.jpg 自分で捌くのも楽しいんだけどね たまには注文するだけで出てくるお肉もいいかなってキュプ(切れない包丁で前脚切りながら

49 18/04/29(日)00:52:23 No.500891960

>(やってくる高級和牛一頭) スッゲェ!肉がほとんど脂身だぞ!

50 18/04/29(日)00:52:34 No.500891997

>(やってくる高級和牛一頭) 『・・・コレちょびっとだけ見た目変えたコルとかじゃないなうよね』

51 18/04/29(日)00:52:39 No.500892012

屠ったのフェリシア!?

52 18/04/29(日)00:53:55 No.500892370

包丁は一本和包丁を手にすると色々変わるわよ… 私ではできないと思ってたスライスが普通にできたりとか…

53 18/04/29(日)00:54:45 No.500892628

お魚も肉厚だと歯ごたえがあってそれはそれで美味しいんだよね☆ もちろんマヨ醤油で☆

54 18/04/29(日)00:56:09 No.500893028

そろそろ時間ね…私寝るわ ビーフを柔らかく焼く方法を使えばマトンも柔らかくなる…そしてマトンも牛と同じくらいの焼き加減で大丈夫 それじゃおやすみなさい…

↑Top