18/04/28(土)22:24:56 結構ヒ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/28(土)22:24:56 No.500848988
結構ヒット率高かったニッパー
1 18/04/28(土)22:26:38 No.500849494
砂煙のなかにピッケル突っ込んだらガキーンってニッパー出てくるの私好きよ
2 18/04/28(土)22:47:45 No.500855781
最もエグい武器 次点でレンチメイス
3 18/04/28(土)22:48:31 No.500855988
1/100くだち…
4 18/04/28(土)22:49:38 No.500856317
結構っていうかこれ出したらモブも名有りも死亡確定の処刑武装っぷりだったと思う
5 18/04/28(土)22:50:24 No.500856530
出番は数える程だけど、殺害率凄かった覚えが
6 18/04/28(土)22:51:03 No.500856746
>結構っていうかこれ出したらモブも名有りも死亡確定の処刑武装っぷりだったと思う 海賊だったか黄金のジャスレイの部下だったかの降伏信号出したモブは辛うじて生きてた気がする
7 18/04/28(土)22:51:06 No.500856766
あのカチカチのマンロディすら真っ二つだからね
8 18/04/28(土)22:51:55 No.500857008
ゲームで近接格闘MS殺しになってるの面白い
9 18/04/28(土)22:52:07 No.500857052
>結構っていうかこれ出したらモブも名有りも死亡確定の処刑武装っぷりだったと思う ゆっくりじわじわ潰していくあたりも怖い
10 18/04/28(土)22:52:16 No.500857105
ああそうか初登場の時は降伏したから不殺か…機体は全損だけど
11 18/04/28(土)22:52:30 No.500857163
出せば死ぬ 出して助かる絵がないからか出させてくれない
12 18/04/28(土)22:53:19 No.500857358
まあコックピットの辺りをパワーの強いMSにハサミで挟まれたらもうどうしようもないよね…
13 18/04/28(土)22:53:27 No.500857392
シールドとしても使える程度に頑丈なニッパーだからガンダムフレームのトルク全開で潰せる
14 18/04/28(土)22:53:30 No.500857408
殴ったけど浅かった!が通じないから挟まれたら周りが止めてくれないと死ぬ
15 18/04/28(土)22:55:27 No.500857943
これでシールドアックス白羽取りするのは控えめに言って頭おかしい
16 18/04/28(土)22:55:30 No.500857957
サブアームあるから使える武装って感じで好き
17 18/04/28(土)22:59:21 No.500858974
こんな使いづらそうな武器に挟まれる方が悪い
18 18/04/28(土)23:00:08 No.500859143
カタガルバルディ
19 18/04/28(土)23:00:26 No.500859219
宇宙ならアリオスのハサミとかZの先端みたいなのと当てる難易度は変わらないと思う
20 18/04/28(土)23:00:59 No.500859372
三日月は言うまでも無くだけど昭弘のMSの上達っぷりもよく描写されてた 最後はグレイズ大隊相手にほぼ無傷でやりあってたし
21 18/04/28(土)23:01:17 No.500859460
ゲーセンの破壊者
22 18/04/28(土)23:01:49 No.500859593
このニッパー最強判定貰ったらしいな
23 18/04/28(土)23:02:01 No.500859657
機会は少ないけど必殺武器だよね
24 18/04/28(土)23:05:03 No.500860462
命中率低そうだけどロングライフル4丁撃ちとか遠距離もいける深煎り
25 18/04/28(土)23:05:27 No.500860581
リベイクはコンパチでお高いし、フルシティに至っては100分の1出てないの辛すぎる
26 18/04/28(土)23:06:41 No.500861008
普通の射撃だと落とせるほどじゃないし嫌がらせになれば十分かなって
27 18/04/28(土)23:06:57 No.500861110
後半クールの1/100が元気無くなるのはまあいつもの事だから…
28 18/04/28(土)23:07:22 No.500861247
グレイズではうまく扱えない兵器の代表かもしれん
29 18/04/28(土)23:10:10 No.500862022
終盤の展開すきじゃないし最終決戦も結局ダインスレイフかーってなったけどそれでも嫌いになりきれないのはこいつでキチンとイオク様ぶっ殺してくれたことだよ!
30 18/04/28(土)23:10:52 No.500862205
ガンダムフレームの馬力を活かせる武器として開発されたって設定はまあその通りですねとしか言えねえ
31 18/04/28(土)23:13:00 No.500862776
>後半クールの1/100が元気無くなるのはまあいつもの事だから… リボガン…
32 18/04/28(土)23:13:02 No.500862781
これの盾モードで使ったとこ見た覚えないな カエルの背中剥いだ盾はお披露目回で活躍したけど
33 18/04/28(土)23:13:05 No.500862796
>後半クールの1/100が元気無くなるのはまあいつもの事だから… それ抜きにしても最近のMG含めた1/100の元気のなさがね
34 18/04/28(土)23:13:29 No.500862901
アキヒロのキャラに合ってるのも◎な武器
35 18/04/28(土)23:13:35 No.500862924
フルシティは長距離移動パックとかで優遇されてると思う
36 18/04/28(土)23:13:57 No.500863022
>これの盾モードで使ったとこ見た覚えないな >カエルの背中剥いだ盾はお披露目回で活躍したけど モッサの時使ってなかったっけ
37 18/04/28(土)23:14:42 No.500863197
>それ抜きにしても最近のMG含めた1/100の元気のなさがね ディテクターとかハンマハンマとかフルドドとか変な方向に充実し始めてる…
38 18/04/28(土)23:15:50 No.500863486
>それ抜きにしても最近のMG含めた1/100の元気のなさがね 技術の見せ場はRGが担ってるしな
39 18/04/28(土)23:16:15 No.500863596
こういう芸風の作品なお影でスパパーンと切断する描写じゃなくて グシャッと叩いたり挟んで潰すようなシーンばっかなのすごく興奮した
40 18/04/28(土)23:16:44 No.500863695
REシリーズは割と組みやすくて好き
41 18/04/28(土)23:17:39 No.500863908
モッサの時はハサミモードで刃を閉じた状態で斧を受け止めてノーダメ シールドモードは実はマウント状態でしか出てない
42 18/04/28(土)23:17:44 No.500863927
>こういう芸風の作品なお影でスパパーンと切断する描写じゃなくて >グシャッと叩いたり挟んで潰すようなシーンばっかなのすごく興奮した 切断して倒すとかあんまなかったよね だいたい刺突で殺すとこ好き
43 18/04/28(土)23:18:18 No.500864059
こう副腕も使って全力で締めてますって絵面がすごい格好良かった
44 18/04/28(土)23:18:46 No.500864165
MS越しにギミックのある道具使うのは阿頼耶識ならではだね
45 18/04/28(土)23:19:23 No.500864328
鉄華団セットはこいつ目当てで買った
46 18/04/28(土)23:20:35 No.500864606
00で言えば一回だけのテールブースターみたいなもんがプレバンで出るのは良い時代だな…