虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/28(土)22:11:27 兄様… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/28(土)22:11:27 No.500845101

兄様…

1 18/04/28(土)22:17:53 No.500846926

前スレが落ちる前にスレ立てはルールで禁止っスよね

2 18/04/28(土)22:19:33 No.500847363

ナーガ強化まだかな…

3 18/04/28(土)22:21:09 No.500847819

封印の剣が強化されたし聖書とは別の方向の錬成欲しいね

4 18/04/28(土)22:22:46 No.500848278

>前スレが落ちる前にスレ立てはルールで禁止っスよね 前スレあったの?! ごめんね…

5 18/04/28(土)22:23:34 No.500848526

>封印の剣が強化されたし聖書とは別の方向の錬成欲しいね 対竜HP条件の追撃可薙にしよう

6 18/04/28(土)22:25:14 No.500849072

構え効果じゃ竜相手に全く機能しないからな…

7 18/04/28(土)22:25:23 No.500849118

ロプトウスはまだかな…

8 18/04/28(土)22:25:45 No.500849232

竜相手に2連撃にしよう

9 18/04/28(土)22:26:45 No.500849528

ダイムナーガが実装されたら実際どこまで倒せるようになるんだろう

10 18/04/28(土)22:29:06 No.500850152

>ダイムナーガが実装されたら実際どこまで倒せるようになるんだろう 特効の二連撃は大体の相手が沈むんじゃねえかな

11 18/04/28(土)22:30:11 No.500850450

絶対追撃はヤバいから水薙ぎ内蔵くらいにしよう

12 18/04/28(土)22:30:36 No.500850584

現状ナーガは返し二連されて死ぬのが痛いからな…

13 18/04/28(土)22:30:44 No.500850616

ディアドラの火力でダイムやめてくだち…

14 18/04/28(土)22:30:44 No.500850617

モロコシはどうなるかなあ 仮にも主人公の持つファイアーエムブレムなんだし既存主人公剣並の盛られ方を期待していいんだろうか

15 18/04/28(土)22:31:30 No.500850828

>モロコシはどうなるかなあ >仮にも主人公の持つファイアーエムブレムなんだし既存主人公剣並の盛られ方を期待していいんだろうか 原作再現で全ステ版一撃とか…

16 18/04/28(土)22:32:26 No.500851084

モロコシは竜鱗無効と能力アップだっけ

17 18/04/28(土)22:33:34 No.500851414

連防魔シグルドならセイニー二連耐えるかな

18 18/04/28(土)22:34:29 No.500851677

「」ンフロイの仕事が早すぎてだめだった

19 18/04/28(土)22:36:31 No.500852240

マムクートは反撃不可くらいで…

20 18/04/28(土)22:36:32 No.500852247

あれ天空神とかさらっと出てるあたりかなりの聖戦好き「」クラ作だよね…

21 18/04/28(土)22:36:57 No.500852352

「」ンフロイはいい仕事してるな…

22 18/04/28(土)22:37:29 No.500852545

聖戦士の書書いた「」クラかもしれん…

23 18/04/28(土)22:37:52 No.500852657

ロプト教団が日の目を浴びて俺も鼻が高いよ…

24 18/04/28(土)22:38:41 No.500852923

>ロプト教団が日の目を浴びて俺も鼻が高いよ… 「」ンフロイ来たな… 血統表とか作ってくだちって言ったら明日には置かれてたりしないかな

25 18/04/28(土)22:39:54 No.500853290

>あれ天空神とかさらっと出てるあたりかなりの聖戦好き「」クラ作だよね… どこだっけデザイナーズノートか攻略本か設定集で加賀リニンサンが言ってたやつだよね

26 18/04/28(土)22:40:19 No.500853432

これは多分当時孫世代の二次創作とかやってたんじゃないかな…

27 18/04/28(土)22:41:29 No.500853796

「」ァウダーや「」ュダも支部立ち上げてくれていいんだぞ

28 18/04/28(土)22:42:15 No.500854061

>>あれ天空神とかさらっと出てるあたりかなりの聖戦好き「」クラ作だよね… >どこだっけデザイナーズノートか攻略本か設定集で加賀リニンサンが言ってたやつだよね モブの1セリフだけぐらいのレベルかと思ったらとんでもなかった…

29 18/04/28(土)22:42:17 No.500854081

新しい国名がダサすぎる…

30 18/04/28(土)22:42:27 No.500854138

モロコシじゃなくて白夜or暗夜モードにできない?

31 18/04/28(土)22:42:48 No.500854269

ダイムナーガでも激化チキとかならなんとかならないかな

32 18/04/28(土)22:42:58 No.500854317

マンフロイ司祭がロプト教団にとっての脅威になり得るナーガ継承者ユリア皇女を殺さなかったのも後のセリス皇子とユリア皇女の結婚を予期してのことだと語られています

33 18/04/28(土)22:42:59 No.500854324

4回に1回しか見られないドーマ教団あだつま支部

34 18/04/28(土)22:43:53 No.500854587

>4日に1日しか見られないドーマ教団あだつま支部

35 18/04/28(土)22:46:05 No.500855243

神聖セリユリ帝国で駄目だった

36 18/04/28(土)22:47:02 No.500855589

統治者の名前つけるとかそれっぽいし…

37 18/04/28(土)22:47:03 No.500855592

何がだめってガレとマンフロイが事実だけだけど恣意的に偉人みたいにされてるところ >「」ァウダーや「」ュダも支部立ち上げてくれていいんだぞ 砂場が邪教徒に汚染されていく…

38 18/04/28(土)22:47:31 No.500855722

su2366361.jpg

39 18/04/28(土)22:47:52 No.500855813

>神聖セリユリ帝国で駄目だった Holy Selijuli Empireって言われるとなんかそれっぽいのがだめ

40 18/04/28(土)22:48:37 No.500856014

そんな砂場がドーマ教団とロプト教団とギムレー教団の交流の場になるだなんて…

41 18/04/28(土)22:48:39 No.500856028

ヴァルム帝国とかそんなんだしね

42 18/04/28(土)22:50:39 No.500856599

書き込みをした人によって削除されました

43 18/04/28(土)22:51:06 No.500856765

「」ンフロイはこういうことする

44 18/04/28(土)22:51:23 No.500856852

イーリス初代聖王もイリスとかそんなんだったかもしれない

45 18/04/28(土)22:51:44 No.500856956

だ ジ も ね

46 18/04/28(土)22:51:58 No.500857023

>そんな砂場がドーマ教団とロプト教団とギムレー教団の交流の場になるだなんて… 水面下では宗教戦争が勃発してそう

47 18/04/28(土)22:52:44 No.500857214

子供狩りがまるで奨学金制度みたいになってる…

48 18/04/28(土)22:52:57 No.500857264

マンフロイって教団トップの割には最前線で実務やってるけど人手足りてないのかな…

49 18/04/28(土)22:53:05 No.500857292

ナーガ様…なんとかしてくださいよこの邪教徒の溜まり場

50 18/04/28(土)22:53:10 No.500857310

大制圧戦で闇セリカ邪竜アルヴィスの宗教大戦くるな…

51 18/04/28(土)22:53:33 No.500857423

>マンフロイって教団トップの割には最前線で実務やってるけど人手足りてないのかな… まあ火炙りされてるしな…

52 18/04/28(土)22:54:15 No.500857618

検索避けしてて邪教徒が集まってるとか砂場ってヤバいサイトなんじゃ…

53 18/04/28(土)22:54:36 No.500857697

>大制圧戦で闇セリカ邪竜アルヴィスの宗教大戦くるな… アルヴィスめっちゃ不本意そうだ…

54 18/04/28(土)22:54:57 No.500857790

>マンフロイって教団トップの割には最前線で実務やってるけど人手足りてないのかな… 魔導書の置場所忘れるようなのが城任されてるしな…

55 18/04/28(土)22:55:10 No.500857857

>検索避けしてて邪教徒が集まってるとか砂場ってヤバいサイトなんじゃ… 隠れキリシタンみたいなもんだし…

56 18/04/28(土)22:55:14 No.500857879

宗教戦争と化した闇堕ち投票大戦ひどかったね…ある意味平和だったけど

57 18/04/28(土)22:55:50 No.500858046

宗教戦争ですか カゲロウとカミラ王女とロキ…どの信頼につくかは考えものですね

58 18/04/28(土)22:55:56 No.500858073

>検索避けしてて邪教徒が集まってるとか砂場ってヤバいサイトなんじゃ… そんなところを守護してる重騎士がいるらしいな

59 18/04/28(土)22:56:10 No.500858137

竜信仰とかダッセーよな! エリミーヌ様万歳!

60 18/04/28(土)22:56:10 No.500858138

マンフロイは多分他の奴には任せておけなかったんだろうな ワンマン会社の社長みたいだ

61 18/04/28(土)22:56:42 No.500858269

あだn!?邪教の騎士なn!?

62 18/04/28(土)22:57:03 No.500858369

亞丹、私からも頼む 城の守りを任せられるのはおまえだけだ

63 18/04/28(土)22:57:16 No.500858426

ユリウス…お前は保険だったのだ…

64 18/04/28(土)22:58:15 No.500858669

セリユリ帝国完成でマンフロイ大歓喜ですよ

65 18/04/28(土)22:58:17 No.500858681

えっ!?闇落ちあだn実装ですって!?

66 18/04/28(土)22:58:35 No.500858751

シギュンの娘の顔を知ってるのがマンフロイしか居なかったとかそんなんだよたぶん… 仕方なくだよ仕方なく

67 18/04/28(土)23:00:28 No.500859225

>えっ!?闇落ちあだn実装ですって!? アーダンが闇落ちなんかするわけないだろ

68 18/04/28(土)23:01:36 No.500859539

ユンヌ神を崇めよ

69 18/04/28(土)23:01:58 No.500859641

>ユンヌ神を崇めよ 邪神教徒来たな…

70 18/04/28(土)23:02:32 No.500859775

>ユンヌ神を崇めよ 増えたな…

71 18/04/28(土)23:03:18 No.500859980

怪しい宗教団体がどんどん出てくる

72 18/04/28(土)23:03:32 No.500860037

ミラ様を信じよ

73 18/04/28(土)23:04:00 No.500860165

アスタルテ神を崇める正の使徒は健全な教徒です!

74 18/04/28(土)23:04:04 No.500860180

ネルガル様からの伝言を伝えます ネルガル様からの伝言を伝えます

75 18/04/28(土)23:04:19 No.500860265

ブラキってそんなバックボーンあったの…

76 18/04/28(土)23:05:22 No.500860557

ブラギ神へのいのりで全ての真実がわかります

77 18/04/28(土)23:05:25 No.500860569

腐の使徒いいですよねエポ

78 18/04/28(土)23:06:02 No.500860764

>ブラギ神へのいのりで全ての真実がわかります 神は言っています…結婚すれば妹ではないと…

79 18/04/28(土)23:06:31 No.500860953

>求めればいい。欲しがればいい。生きている限り挑んで挑んで、それでだめなら、挑みながら死んでいけばいい…… とか言ってくれる女神ってアクアしまくってる「」クラにはお似合いの神様かもしれない

80 18/04/28(土)23:06:59 No.500861125

ヴァルハルト様の元で神を否定しませんか?

81 18/04/28(土)23:07:22 No.500861246

ハイドラよ…!

82 18/04/28(土)23:07:26 No.500861270

むずかしいことはわかんない!

83 18/04/28(土)23:08:20 No.500861525

しおミス教来たな…

84 18/04/28(土)23:08:41 No.500861620

>ハイドラよ…! 「うちの息子と娘が相手が同性だろうが年離れすぎてようがおかまいなしなんだけどなんとかならない?」

85 18/04/28(土)23:08:59 No.500861701

豊かな生活と幸せな人生はひとかけらのパンと飲みかけのエールから どうです?入信しませんか?

↑Top