虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ぬるぬ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/28(土)22:05:19 No.500843190

    ぬるぬるうごきすぎてほんとうにいるみたい

    1 18/04/28(土)22:06:36 No.500843585

    ゆびのうごきほんとうにしゅごい…

    2 18/04/28(土)22:06:40 No.500843610

    https://youtu.be/qW_gJ9cm1Xc?t=17m50 ではここでもう一度ドレミの歌ゲームを見てみよう

    3 18/04/28(土)22:08:59 No.500844337

    かるびー!

    4 18/04/28(土)22:09:25 No.500844479

    これが2000万のちから

    5 18/04/28(土)22:09:45 No.500844590

    >これが2000万のちから しつけーよ…

    6 18/04/28(土)22:11:12 No.500845031

    事前情報で手遊びって書いてあったから指もちゃんと動くようになるのは分かってた 予想以上にばっちり動いててびっくりした

    7 18/04/28(土)22:11:20 No.500845074

    支援者一人一人が生活から捻出した2282万2560円の力だ二度と間違えるな

    8 18/04/28(土)22:12:02 No.500845266

    予想以上にちゃんとうたのおねえさんしててびっくりした そういえば遠い昔にこんな踊りを練習したな…

    9 18/04/28(土)22:12:21 No.500845364

    更に言うとそれだけ集めることが出来たのは葵ちゃんとキクノジョーの努力あってのものだ

    10 18/04/28(土)22:13:19 No.500845701

    キッズってどういう経由でみるんだろう

    11 18/04/28(土)22:13:23 No.500845725

    真似してダンスしようとしたら指つった

    12 18/04/28(土)22:13:36 No.500845793

    やっぱり求心力やポテンシャルは凄まじい…

    13 18/04/28(土)22:13:42 No.500845819

    そしてプロジェクトを応援してくれた歌劇団や歌劇団以外の人達の力もあわさりこの動画やあおい’sきっずとなり未来のこどもたちの力になるのだ

    14 18/04/28(土)22:14:18 No.500845971

    >キッズってどういう経由でみるんだろう そのままタイトルの検索だよ

    15 18/04/28(土)22:14:50 No.500846117

    本格的にちびっ子向けのVTuberって初なん? アイちゃんが絵本朗読してたのくらいしか前例知らないんだけど

    16 18/04/28(土)22:16:32 No.500846577

    >支援者一人一人が生活から捻出した2282万2560円の力だ二度と間違えるな 収益はそれの7割だけどね てか実際に掛かった機材額はそれ込みで大分赤字なんだぞ

    17 18/04/28(土)22:17:07 No.500846729

    当たるかどうか分からないけどこういうオタクとは無関係な分野に挑戦してみるのは絶対糧になるので頑張って欲しい

    18 18/04/28(土)22:17:11 No.500846747

    とりあえずいくつか動画あがったら職場の人にもすすめてみる

    19 18/04/28(土)22:17:36 No.500846858

    何度言う マジでいい路線だ

    20 18/04/28(土)22:18:28 No.500847080

    >収益はそれの7割だけどね 手数料だってMakuakeあってこそなんだしリターンだって支援者の力の源になったんだからそれも力だ

    21 18/04/28(土)22:18:49 No.500847167

    世のお母さんたちが少しの間育児から離れて家事をしたり休息したりする時間を葵ちゃんの動画は作ることができる 世の中のためにと思ってCFに参加した歌劇団はいないだろうがその投資は巡り巡って社会のためになっているんだ

    22 18/04/28(土)22:19:39 No.500847398

    >世の中のためにと思ってCFに参加した歌劇団はいないだろうがその投資は巡り巡って社会のためになっているんだ 泣けてきた

    23 18/04/28(土)22:19:48 No.500847447

    マジでこの調子でEテレ出演とかしてくれないかな…

    24 18/04/28(土)22:20:09 No.500847549

    当初はキッズ路線頭になかったんだろうな 動画のコメントでNHK NHK言われて路線探ってみたのかな

    25 18/04/28(土)22:21:31 No.500847921

    >本格的にちびっ子向けのVTuberって初なん? >アイちゃんが絵本朗読してたのくらいしか前例知らないんだけど 東雲めぐちゃんは女児向けアニメの主人公って体だし人形劇やってるし子供向けかな でも本格的にターゲット層を絞ってのチャンネルはたぶん葵ちゃんが初めて

    26 18/04/28(土)22:23:01 No.500848366

    >当初はキッズ路線頭になかったんだろうな 不思議ハンターはキッズ向けだと思うよ

    27 18/04/28(土)22:23:02 No.500848373

    葵ちゃんには子どもたちを笑顔にしたお金でライブを開いて欲しい

    28 18/04/28(土)22:23:33 No.500848519

    vtuberってだけで生き残れる時代ではなくなったし 世は戦国時代

    29 18/04/28(土)22:23:36 No.500848534

    >不思議ハンターは「」向けだと思うよ

    30 18/04/28(土)22:24:14 No.500848755

    モアイがもうすぐ10000再生いきそうだ

    31 18/04/28(土)22:24:20 No.500848791

    >vtuberってだけで生き残れる時代ではなくなったし >世は戦国時代 vtuberって肩書きだけじゃ息苦しくなって来たしちょうどいい

    32 18/04/28(土)22:24:36 No.500848879

    キャプチャ周りはここのシステムかなー https://www.youtube.com/watch?v=J3YjFmiTgHM これで800万~1000万くらい

    33 18/04/28(土)22:24:47 No.500848936

    >vtuberってだけで生き残れる時代ではなくなったし 元々Vtuberという括りとして生きていくつもりはなかったんじゃないかな

    34 18/04/28(土)22:25:57 No.500849301

    >元々Vtuberという括りとして生きていくつもりはなかったんじゃないかな 路線広げるのを意識したのはCFを頭に入れてからだと思うけどね

    35 18/04/28(土)22:26:03 No.500849321

    おっぱい大きいお姉ちゃんすき

    36 18/04/28(土)22:26:38 No.500849496

    ニッチ行きすぎてバーチャル漫才師とかでてくるのか

    37 18/04/28(土)22:27:10 No.500849642

    >ニッチ行きすぎてバーチャル漫才師とかでてくるのか ヒで普段から漫才みたいなことしとるし…

    38 18/04/28(土)22:27:40 No.500849773

    ぬるぬるの女の子か

    39 18/04/28(土)22:27:45 No.500849788

    >https://www.youtube.com/watch?v=J3YjFmiTgHM 表情のつきかたというか口の動きがまんま今の葵ちゃんだな

    40 18/04/28(土)22:28:00 No.500849842

    >路線広げるのを意識したのはCFを頭に入れてからだと思うけどね いやそもそもVtuberって概念が爆発的に広まったのはたまたまだし

    41 18/04/28(土)22:30:30 No.500850555

    アキネーターの葵ちゃんがまだ引き出しあけおのままだと言う噂があるけどホント?

    42 18/04/28(土)22:30:41 No.500850607

    計画自体はブーム前から始まってそっから結果的にブームの起こりに乗った感じだから最初手探りだったのは仕方ない部分はある

    43 18/04/28(土)22:32:24 No.500851076

    Vチューバーブームはいろんな人間を成長させて高みにいたらせたからな

    44 18/04/28(土)22:32:29 No.500851094

    >アキネーターの葵ちゃんがまだ引き出しあけおのままだと言う噂があるけどホント? 確かみてみろ

    45 18/04/28(土)22:32:34 No.500851117

    >アキネーターの葵ちゃんがまだ引き出しあけおのままだと言う噂があるけどホント? 今やってみたけどひきだしあけおだった

    46 18/04/28(土)22:33:13 No.500851297

    >Vチューバーブームはいろんな人間を成長させて高みにいたらせたからな 切っ掛けって大事よねホントに

    47 18/04/28(土)22:33:25 No.500851353

    あけおはこのままでいいよね

    48 18/04/28(土)22:33:28 No.500851380

    見てたら自然と笑顔になる

    49 18/04/28(土)22:33:32 No.500851400

    案外子供のほうが除夜の鐘みたいなのでゲラゲラ笑うんだ

    50 18/04/28(土)22:33:36 No.500851429

    やらなければ はじまらない…

    51 18/04/28(土)22:35:36 No.500851970

    子供はひょっこりはんとか除夜の鐘とか好きそうだよな…

    52 18/04/28(土)22:36:23 No.500852189

    このモデルでやって欲しい過去シリーズが多すぎる…

    53 18/04/28(土)22:37:13 No.500852456

    >やらなければ >はじまらない… なもなきAIとコンビニバイトのおじさんの一言からこのブームがはじまったと思うと頬を熱いものがつたいますね…

    54 18/04/28(土)22:37:30 No.500852549

    >このモデルでやって欲しい過去シリーズが多すぎる… 全部やってほしいもんな

    55 18/04/28(土)22:38:37 No.500852899

    夢やぶれてをもう一回歌ってほしい 今度はたくさん観客がいる中で

    56 18/04/28(土)22:38:47 No.500852941

    逆にすっぴんでドレミのうた踊っても欲しい

    57 18/04/28(土)22:39:07 No.500853028

    >夢やぶれてをもう一回歌ってほしい >今度はたくさん観客がいる中で ライブか!

    58 18/04/28(土)22:40:34 No.500853520

    ゲーム実況どうなるんだろ まだスマホゲーしかできないのかな

    59 18/04/28(土)22:45:58 No.500855194

    CFのストレッチゴールのリアルライブはジョークでもなんでもなくガチとキクノジョーが言ってたな

    60 18/04/28(土)22:46:50 No.500855525

    ヒはこのままいくのかな 別にお子様たちが見るわけでもないしそれでもいいのか

    61 18/04/28(土)22:47:32 No.500855724

    なるほどこれは公共事業だった

    62 18/04/28(土)22:51:23 No.500856850

    >https://www.youtube.com/watch?v=J3YjFmiTgHM キャプチャーシステムが本当にここのだとしたら光学式だから大掛かりなステージでも使いやすいんだよな…

    63 18/04/28(土)22:51:38 No.500856925

    >CFのストレッチゴールのリアルライブはジョークでもなんでもなくガチとキクノジョーが言ってたな 結構バカにしてた「」いたけど内心ムカついてました…

    64 18/04/28(土)22:52:41 No.500857198

    人前に出るのは既にVR懇親会みたいなのでもうやってるのよな 経験値稼いでる

    65 18/04/28(土)22:53:50 No.500857501

    VR懇親会行きたかったなあ…

    66 18/04/28(土)22:55:48 No.500858036

    >VR懇親会 なにそれ?

    67 18/04/28(土)22:59:42 No.500859054

    >結構バカにしてた「」いたけど内心ムカついてました… 5000万はかなり厳しいからな 将来的に目指すにしても単なる決意表明以上のものではないとおもってたよ

    68 18/04/28(土)23:01:02 No.500859386

    >なにそれ? VR技術者が集まった研究会?の懇親会で葵ちゃんが出演したやつかな

    69 18/04/28(土)23:02:22 No.500859728

    お金出せる界隈ではあったし少ハリくらい支援者増えれば広まり次第で5000万も夢じゃなかった

    70 18/04/28(土)23:02:29 No.500859761

    この子は自分たちのやりたいことっていう部分がブレずに やっていけてるからそういう意味でも安心する

    71 18/04/28(土)23:03:20 No.500859986

    >この子は自分たちのやりたいことっていう部分がブレずに >やっていけてるからそういう意味でも安心する 真っ直ぐ目標に向かう子はとても眩しくて