ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/28(土)21:56:06 No.500840246
たのしい工作
1 18/04/28(土)21:57:39 No.500840729
56.6ポイントって半分以上じゃないか!
2 18/04/28(土)21:57:54 No.500840806
>ホムカミやれよっていつも思う やるならドクターが先だと思うな
3 18/04/28(土)21:57:55 No.500840816
ピザ食べたい
4 18/04/28(土)21:58:02 No.500840853
一番面白いよねたのしいじゆうけんきゅう
5 18/04/28(土)21:58:05 No.500840873
ピザたべたい
6 18/04/28(土)21:58:09 No.500840890
このピザ一切れあげるの好き
7 18/04/28(土)21:58:09 No.500840894
ひとキレでかい!
8 18/04/28(土)21:58:10 No.500840895
ピザ食べたい
9 18/04/28(土)21:58:15 No.500840916
社長も美味いというピザをお土産にするあたりこのハゲも付き合い長いだけあるな
10 18/04/28(土)21:58:15 No.500840919
この副社長悪役なの
11 18/04/28(土)21:58:17 No.500840930
一切れあげるのやさしい
12 18/04/28(土)21:58:18 No.500840932
だんだんこのハゲサノスにみえてきた
13 18/04/28(土)21:58:25 No.500840960
マーク2楽しみだなあ
14 18/04/28(土)21:58:29 No.500840979
実際心病むという
15 18/04/28(土)21:58:36 No.500841001
スターク社最低だな やっぱピムテック社だぜ!
16 18/04/28(土)21:58:36 No.500841003
ホムカミは下手するとまだレンタル旧作になってないところすらあるのに…
17 18/04/28(土)21:58:37 No.500841012
1%じゃ弱そうだ
18 18/04/28(土)21:58:38 No.500841015
1%でこれか…
19 18/04/28(土)21:58:43 No.500841033
1パーでこれか
20 18/04/28(土)21:58:44 No.500841034
>この副社長悪役なの ネタバレ抜きにしても声が渋すぎて
21 18/04/28(土)21:58:50 No.500841070
シュン…
22 18/04/28(土)21:58:51 No.500841077
シュン
23 18/04/28(土)21:58:52 No.500841082
ごす しょうかき
24 18/04/28(土)21:58:52 No.500841084
1%で浮けるって…
25 18/04/28(土)21:58:52 No.500841085
シュン
26 18/04/28(土)21:58:53 No.500841090
けす?けす?
27 18/04/28(土)21:58:54 No.500841093
スターク社最低だな やっぱピムテック社だぜ!
28 18/04/28(土)21:58:54 No.500841097
かわいい!
29 18/04/28(土)21:58:59 No.500841132
>この副社長悪役なの 良い人だよ
30 18/04/28(土)21:58:59 No.500841135
キューピーちゃん飛行
31 18/04/28(土)21:59:01 No.500841144
56ポイントも落ちるって一般でほとんど株持ってる人いないのでは?
32 18/04/28(土)21:59:02 No.500841146
楽しそう
33 18/04/28(土)21:59:03 No.500841151
手のひらやけどしそうだ
34 18/04/28(土)21:59:05 No.500841160
車が!
35 18/04/28(土)21:59:09 No.500841185
車が
36 18/04/28(土)21:59:10 No.500841186
正直ここが一番面白い
37 18/04/28(土)21:59:13 No.500841198
あー…
38 18/04/28(土)21:59:21 No.500841247
じゃあガレージでやるなや!?
39 18/04/28(土)21:59:24 No.500841259
作業場に高い車置くなや!
40 18/04/28(土)21:59:26 No.500841272
このシーン本当大好き
41 18/04/28(土)21:59:28 No.500841284
そういやジャービスって特に室内セキュリティとかには関知してないのか
42 18/04/28(土)21:59:28 No.500841288
この噴射エネルギーは全部胸から供給してるんだろか
43 18/04/28(土)21:59:32 No.500841311
実際に廃車になるコブラ
44 18/04/28(土)21:59:41 No.500841351
1は楽しいねぇ
45 18/04/28(土)21:59:42 No.500841355
開発+修行みたいでたまらない
46 18/04/28(土)21:59:42 No.500841361
良くこんなので浮けるな
47 18/04/28(土)21:59:43 No.500841365
キューピィポーズ!
48 18/04/28(土)21:59:47 No.500841382
シューン
49 18/04/28(土)21:59:47 No.500841386
かわいい
50 18/04/28(土)21:59:49 No.500841393
可愛い
51 18/04/28(土)21:59:49 No.500841396
かわいい
52 18/04/28(土)21:59:50 No.500841404
(´・ω・`)
53 18/04/28(土)21:59:50 No.500841406
シューン
54 18/04/28(土)21:59:51 No.500841414
ごす…
55 18/04/28(土)21:59:51 No.500841415
がっかり
56 18/04/28(土)21:59:56 No.500841446
頭と首むき出しで空飛ぶのはやめろ! 不安になる!
57 18/04/28(土)21:59:57 No.500841451
>そういやジャービスって特に室内セキュリティとかには関知してないのか ナビいっぱいあるし
58 18/04/28(土)21:59:58 No.500841454
Mk2!!!
59 18/04/28(土)21:59:58 No.500841456
シュン…
60 18/04/28(土)21:59:59 No.500841463
いきなり開発工程すっ飛びすぎ
61 18/04/28(土)22:00:05 No.500841513
ウォーマシン最高!
62 18/04/28(土)22:00:06 No.500841514
これが後にナノテクの超スーツになるんだからなぁ
63 18/04/28(土)22:00:06 No.500841522
>スターク社最低だな >やっぱピムテック社だぜ! ピムはアントマン映画でもクソ野郎なの?
64 18/04/28(土)22:00:07 No.500841525
こういうだんだん形になっていくシーンいいよね…
65 18/04/28(土)22:00:07 No.500841536
シリーズ全部通しても最高のパートだ…
66 18/04/28(土)22:00:09 No.500841553
ジャービスも色々ミックスされて女とイチャイチャするようになるんだよね
67 18/04/28(土)22:00:10 No.500841567
ライダーでよくみるUI!
68 18/04/28(土)22:00:12 No.500841576
いい…
69 18/04/28(土)22:00:13 No.500841585
ウォーマシンの原型さん
70 18/04/28(土)22:00:13 No.500841587
業界に衝撃を走らせた装着シーン
71 18/04/28(土)22:00:15 No.500841601
付けてから練習すればいいのに…
72 18/04/28(土)22:00:16 No.500841604
ギャラクシアンの音が鳴る
73 18/04/28(土)22:00:19 No.500841619
ライダーがものすごく影響受けた構図
74 18/04/28(土)22:00:21 No.500841627
装着に手間がかかるのが懐かしい
75 18/04/28(土)22:00:21 No.500841631
激アツのシステムチェック
76 18/04/28(土)22:00:25 No.500841651
この銀アイアンマンいいよね
77 18/04/28(土)22:00:26 No.500841655
アーム可愛いな
78 18/04/28(土)22:00:32 No.500841692
すごい技術だな!
79 18/04/28(土)22:00:33 No.500841694
金ぴかスーツ!
80 18/04/28(土)22:00:38 No.500841710
かっこいい……
81 18/04/28(土)22:00:38 No.500841711
この色クールでカッコいいよね
82 18/04/28(土)22:00:42 No.500841736
カッコいい…
83 18/04/28(土)22:00:43 No.500841741
うっわダサ! やっぱ今どきナノテクだよねー!
84 18/04/28(土)22:00:43 No.500841743
テスト撮影したら装甲にカメラ映っちゃって全部CGで消す事になった地獄のきらきらマーク2来たな…
85 18/04/28(土)22:00:43 No.500841744
このインターフェースは本当に世界標準になったよね…
86 18/04/28(土)22:00:44 No.500841746
かっこいい
87 18/04/28(土)22:00:44 No.500841750
ウワッカッコイイ!
88 18/04/28(土)22:00:44 No.500841752
このガチャガチャ動くのいいよね
89 18/04/28(土)22:00:47 No.500841768
かっこいいーー!!!
90 18/04/28(土)22:00:55 No.500841805
ゼロからこれ作るのは天才すぎる 知識に呪われた男
91 18/04/28(土)22:00:55 No.500841809
あぶねえって!!
92 18/04/28(土)22:00:56 No.500841811
仮面ライダーオーズあたりからこのインターフェースをパクるよね
93 18/04/28(土)22:00:58 No.500841820
正直塗る前のほうがカッコいい
94 18/04/28(土)22:01:03 No.500841844
アイアンマンスーツって実物無いの?
95 18/04/28(土)22:01:06 No.500841858
やったー格好いい!!
96 18/04/28(土)22:01:08 No.500841865
社長に関しては代役なくずっとひろしでやれてるんだな
97 18/04/28(土)22:01:10 No.500841880
そして飛行は2やホムカミでもでてくる観覧車が
98 18/04/28(土)22:01:11 No.500841888
クソかっこいいよねここ
99 18/04/28(土)22:01:13 No.500841899
かわいいポーズ
100 18/04/28(土)22:01:15 No.500841909
うううううういええええーーーーー
101 18/04/28(土)22:01:19 No.500841927
ィィイエー!!
102 18/04/28(土)22:01:20 No.500841931
飛行ヨシ!
103 18/04/28(土)22:01:21 No.500841943
超楽しそう
104 18/04/28(土)22:01:22 No.500841953
マスク内の描写めっちゃ真似されるようになったよな
105 18/04/28(土)22:01:23 No.500841964
>仮面ライダーオーズあたりからこのインターフェースをパクるよね バースはモロにこれだからね
106 18/04/28(土)22:01:27 No.500841980
キューピーのポーズ
107 18/04/28(土)22:01:27 No.500841988
ヒャッハー!
108 18/04/28(土)22:01:28 No.500841989
マジ怖いもの知らず
109 18/04/28(土)22:01:29 No.500841993
ここ試作してテストしてるだけのシーンなのにめっちゃ面白くてすごいよね
110 18/04/28(土)22:01:32 No.500842004
この辺の声は池田版がかなり良かった
111 18/04/28(土)22:01:40 No.500842040
オバディアがヒドラと手を組んでハワード暗殺だっけ
112 18/04/28(土)22:01:45 No.500842059
俺の知る限りでは真似しだしたのはバースあたりだな
113 18/04/28(土)22:01:46 No.500842062
ポロッ
114 18/04/28(土)22:01:46 No.500842063
あれ?カットされてる?
115 18/04/28(土)22:01:46 No.500842067
ぽろり
116 18/04/28(土)22:01:48 No.500842073
アイアンマンのインターフェースは色んな作品に影響与えまくりだったな
117 18/04/28(土)22:01:49 No.500842078
ここでこんな手探りコツコツやってたのがナノマシンみたいなのになるとはなあ
118 18/04/28(土)22:01:51 No.500842084
(なにあれ…)
119 18/04/28(土)22:01:54 No.500842095
社長イキってる!
120 18/04/28(土)22:01:55 No.500842103
>うっわダサ! >やっぱ今どきナノテクだよねー! そんな技術まだできるわけないジャンッッ
121 18/04/28(土)22:01:55 No.500842105
映画ピムはクソコテ要素の大半なくなったりスタークに押し付けたから良いばばさんになったよ
122 18/04/28(土)22:01:56 No.500842108
やっぱテーマ曲も相まってこの飛ぶシーン最高だわ
123 18/04/28(土)22:01:56 No.500842111
ほむかみで飛行機落ちたとこ
124 18/04/28(土)22:01:58 No.500842115
あれ? もしかしてこの遊園地ってホムカミで出てきたあれ?
125 18/04/28(土)22:02:01 No.500842131
ここって前例が保障されてない死の飛行なのにすごいよね
126 18/04/28(土)22:02:11 No.500842179
オオオ イイイ
127 18/04/28(土)22:02:11 No.500842180
オオオ イイイ
128 18/04/28(土)22:02:12 No.500842183
宇宙までいきやがったからなあいつ…
129 18/04/28(土)22:02:13 No.500842187
伏線
130 18/04/28(土)22:02:14 No.500842192
オオオ イイイ
131 18/04/28(土)22:02:16 No.500842199
>>仮面ライダーオーズあたりからこのインターフェースをパクるよね >バースはモロにこれだからね 最新のビルドですらやってるからな
132 18/04/28(土)22:02:17 No.500842206
オオオ イイイ
133 18/04/28(土)22:02:18 No.500842210
死ぬ気なの?
134 18/04/28(土)22:02:18 No.500842212
忠告は聞け
135 18/04/28(土)22:02:19 No.500842223
アイアムアイアンマン!
136 18/04/28(土)22:02:20 No.500842226
カチーン!
137 18/04/28(土)22:02:22 No.500842232
タイタンまで!
138 18/04/28(土)22:02:23 No.500842235
オオオ イイイ
139 18/04/28(土)22:02:23 No.500842238
>あれ? もしかしてこの遊園地ってホムカミで出てきたあれ? そう あの後引っ越すけどね
140 18/04/28(土)22:02:26 No.500842252
対策してから行け!
141 18/04/28(土)22:02:30 No.500842269
>>うっわダサ! >>やっぱ今どきナノテクだよねー! >そんな技術まだできるわけないジャンッッ ワカンダ「できてる」
142 18/04/28(土)22:02:31 No.500842273
オオオ イイイ
143 18/04/28(土)22:02:32 No.500842277
>マスク内の描写めっちゃ真似されるようになったよな やっぱり分かりやすからかね顔の表情とかから
144 18/04/28(土)22:02:33 No.500842279
この辺はまだ現代の延長線上って感じだ
145 18/04/28(土)22:02:34 No.500842283
>ここって前例が保障されてない死の飛行なのにすごいよね やっぱりちょっと心に損傷が…
146 18/04/28(土)22:02:36 No.500842292
オオオ イイイ
147 18/04/28(土)22:02:37 No.500842296
氷結ストロング
148 18/04/28(土)22:02:45 No.500842323
フリーズってそういう
149 18/04/28(土)22:02:46 No.500842333
ここから最新作で宇宙いけるんだから凄いよね
150 18/04/28(土)22:02:54 No.500842363
今じゃ宇宙空間まで行けるように…
151 18/04/28(土)22:02:55 No.500842367
低温でもCPUは処理落ちるからな…
152 18/04/28(土)22:02:58 No.500842382
起動がクッソ早いOS
153 18/04/28(土)22:02:59 No.500842393
スパイダーマンかな?
154 18/04/28(土)22:03:01 No.500842401
またスタークか!
155 18/04/28(土)22:03:02 No.500842406
あっぶね!
156 18/04/28(土)22:03:02 No.500842408
このOS起動めちゃはやい
157 18/04/28(土)22:03:06 No.500842425
解凍ヨシ!
158 18/04/28(土)22:03:11 No.500842442
後のウォーマシンの事思うとかなり危ないシーンだな
159 18/04/28(土)22:03:12 No.500842445
メキッ
160 18/04/28(土)22:03:16 No.500842471
また死にかけてる…
161 18/04/28(土)22:03:17 No.500842479
>ここって前例が保障されてない死の飛行なのにすごいよね これくらい無茶できないとヒーローはやってられない
162 18/04/28(土)22:03:18 No.500842484
ぶしゅー
163 18/04/28(土)22:03:19 No.500842489
重さ…
164 18/04/28(土)22:03:20 No.500842493
BGMがパシリムの1に似てるな
165 18/04/28(土)22:03:20 No.500842500
ズボッ
166 18/04/28(土)22:03:22 No.500842506
ぐえー!
167 18/04/28(土)22:03:23 No.500842511
ぐえー!
168 18/04/28(土)22:03:23 No.500842514
たてつけが悪すぎる・・・
169 18/04/28(土)22:03:25 No.500842525
ですよねー!
170 18/04/28(土)22:03:25 No.500842527
ズボッ
171 18/04/28(土)22:03:25 No.500842529
ズボッ
172 18/04/28(土)22:03:25 No.500842532
ひどい
173 18/04/28(土)22:03:26 No.500842536
ズボッ
174 18/04/28(土)22:03:26 No.500842538
コブラー!!
175 18/04/28(土)22:03:27 No.500842540
重すぎる…
176 18/04/28(土)22:03:27 No.500842541
ブシュー
177 18/04/28(土)22:03:27 No.500842542
ぷしゅーー
178 18/04/28(土)22:03:27 No.500842543
ひでぇ!
179 18/04/28(土)22:03:27 No.500842544
プシュー
180 18/04/28(土)22:03:27 No.500842545
ガシャーン
181 18/04/28(土)22:03:27 No.500842547
大事な車がぁ!
182 18/04/28(土)22:03:28 No.500842549
ブシュー
183 18/04/28(土)22:03:29 No.500842550
ブシャー
184 18/04/28(土)22:03:29 No.500842553
オチまでついて
185 18/04/28(土)22:03:29 No.500842555
おなかいたい
186 18/04/28(土)22:03:30 No.500842561
でばん!
187 18/04/28(土)22:03:30 No.500842563
まかせろごす!
188 18/04/28(土)22:03:30 No.500842564
消火!
189 18/04/28(土)22:03:31 No.500842566
オチがついた
190 18/04/28(土)22:03:32 No.500842568
とどめ!
191 18/04/28(土)22:03:32 No.500842569
ブシャー
192 18/04/28(土)22:03:32 No.500842571
えらい
193 18/04/28(土)22:03:32 No.500842573
気がきくな
194 18/04/28(土)22:03:32 No.500842574
消火器でダメだった
195 18/04/28(土)22:03:33 No.500842579
ガシャーン(高級車が割れる音)
196 18/04/28(土)22:03:34 No.500842582
ポンコツ
197 18/04/28(土)22:03:34 No.500842583
プシュー
198 18/04/28(土)22:03:34 No.500842585
アホの子
199 18/04/28(土)22:03:34 No.500842586
あ…
200 18/04/28(土)22:03:33 No.500842587
ブシュー
201 18/04/28(土)22:03:35 No.500842594
ポンコツはさぁ…
202 18/04/28(土)22:03:35 No.500842595
コントか
203 18/04/28(土)22:03:36 No.500842598
こくじんなら死んでた
204 18/04/28(土)22:03:37 No.500842604
消火は大事
205 18/04/28(土)22:03:37 No.500842606
温かいコーヒー
206 18/04/28(土)22:03:38 No.500842611
>BGMがパシリムの1に似てるな 作曲同じ人だよ
207 18/04/28(土)22:03:39 No.500842617
ねえその車多分だけど超高いやつだよね
208 18/04/28(土)22:03:39 No.500842618
天丼は基本
209 18/04/28(土)22:03:42 No.500842627
ぽんこつすぎる…
210 18/04/28(土)22:03:50 No.500842672
このシーンなんど観ても笑えるから好き
211 18/04/28(土)22:03:50 No.500842673
レプリカACコブラはいくら壊しても良い
212 18/04/28(土)22:03:50 No.500842675
toybizのアイアンマンのフィギュアで喜んでた頃 こんな映画ができるとは夢にも思わなかったなあ
213 18/04/28(土)22:03:50 No.500842677
>たてつけが悪すぎる・・・ 重すぎるんだよ!
214 18/04/28(土)22:03:52 No.500842684
ごす!いまか!
215 18/04/28(土)22:03:54 No.500842706
>ガシャーン(高級車が割れる音) やっぱりトニーが悪いよなあ…
216 18/04/28(土)22:03:56 No.500842716
隣のオレンジの車最近の社長がよく乗ってるやつだ
217 18/04/28(土)22:03:56 No.500842718
トニー・スタークにも 心臓がある
218 18/04/28(土)22:03:59 No.500842734
伏線2
219 18/04/28(土)22:04:01 No.500842754
粋だね
220 18/04/28(土)22:04:04 No.500842767
気配りの達人かよ………
221 18/04/28(土)22:04:06 No.500842780
キーアイテム!
222 18/04/28(土)22:04:08 No.500842787
つらい…
223 18/04/28(土)22:04:08 No.500842790
全体的に伏線の貼り方が丁寧だよね
224 18/04/28(土)22:04:09 No.500842793
暖かいコーヒー
225 18/04/28(土)22:04:10 No.500842802
社長のガラスのハートが
226 18/04/28(土)22:04:11 No.500842805
キテル…
227 18/04/28(土)22:04:12 No.500842814
弱い心がな
228 18/04/28(土)22:04:14 No.500842831
イイ女やなぁ
229 18/04/28(土)22:04:15 No.500842834
トニースタークにもハートがある
230 18/04/28(土)22:04:16 No.500842844
残しておいてよかった
231 18/04/28(土)22:04:18 No.500842854
1は演出とか伏線とか完璧で一番完成度高く感じる
232 18/04/28(土)22:04:18 No.500842857
キテル…
233 18/04/28(土)22:04:19 No.500842863
マジで嫁ですわ
234 18/04/28(土)22:04:20 No.500842865
「にも」とは何だ
235 18/04/28(土)22:04:26 No.500842901
初めて見るけどこれメタルマン?
236 18/04/28(土)22:04:28 No.500842917
このナダルかっこいいな
237 18/04/28(土)22:04:31 No.500842938
側だけ集めても動力どうすんだよハゲ
238 18/04/28(土)22:04:32 No.500842939
おっとハートは硝子だぞ
239 18/04/28(土)22:04:34 No.500842958
社長はそのハートが弱すぎる
240 18/04/28(土)22:04:35 No.500842964
>伏線2 お前レスするな
241 18/04/28(土)22:04:37 No.500842975
工作始めてから車潰すまでの一連のシーン面白いわ
242 18/04/28(土)22:04:38 No.500842976
逆になんでワカンダは飛ぶスーツすら開発できないんだ
243 18/04/28(土)22:04:39 No.500842985
ウオーモンガー発掘
244 18/04/28(土)22:04:50 No.500843034
ウォーマシンはトニーがちょこちょこ改良してる
245 18/04/28(土)22:04:51 No.500843040
もう青汁飲んでる…
246 18/04/28(土)22:04:51 No.500843044
流石に八年も立ってると社長若々しいな
247 18/04/28(土)22:04:54 No.500843053
>初めて見るけどこれメタルマン? 一緒にすんな!!
248 18/04/28(土)22:04:58 No.500843076
改善しててよかったね・・・IWで
249 18/04/28(土)22:05:00 No.500843092
よその星か…
250 18/04/28(土)22:05:01 No.500843094
ほんとによその星に行った
251 18/04/28(土)22:05:01 No.500843095
この頃からまずい青汁を飲む
252 18/04/28(土)22:05:03 No.500843102
余所の星まで飛びました
253 18/04/28(土)22:05:05 No.500843112
青汁飲んでる…
254 18/04/28(土)22:05:07 No.500843126
また青汁飲んでる…
255 18/04/28(土)22:05:08 No.500843130
マズそうなドリンクだ
256 18/04/28(土)22:05:09 No.500843132
いいねえ
257 18/04/28(土)22:05:09 No.500843134
いいね×1
258 18/04/28(土)22:05:10 No.500843137
見てるとアイアンマンのフィギュア欲しくなる… 光る奴
259 18/04/28(土)22:05:11 No.500843142
>たてつけが悪すぎる・・・ 屋根に軽自動車落としたみたいな感じなのかな…
260 18/04/28(土)22:05:16 No.500843164
この頃からもうクソマズジュース飲んでるのか
261 18/04/28(土)22:05:17 No.500843169
金ピカ
262 18/04/28(土)22:05:18 No.500843184
どうしてヴィブラニウム使わないんですか?ありふれた素材なのに!
263 18/04/28(土)22:05:20 No.500843195
よその星まで飛びました
264 18/04/28(土)22:05:21 No.500843201
これで金色入るのか?
265 18/04/28(土)22:05:26 No.500843221
えっ?オレ?
266 18/04/28(土)22:05:27 No.500843226
青汁かと思ったら中和剤だったクソマズドリンク
267 18/04/28(土)22:05:30 No.500843244
こんなときからこのドリンク飲んでるんだなぁ
268 18/04/28(土)22:05:34 No.500843255
>逆になんでワカンダは飛ぶスーツすら開発できないんだ ハーブでの跳躍とかサイとかで戦闘には十分だし
269 18/04/28(土)22:05:36 No.500843264
百式
270 18/04/28(土)22:05:37 No.500843265
社長って今も胸に変な機械入ってるの?
271 18/04/28(土)22:05:42 No.500843296
実際金ピカのやつも作ったよね1体
272 18/04/28(土)22:05:45 No.500843306
>逆になんでワカンダは飛ぶスーツすら開発できないんだ ヴィブラニウムだとアークリアクターみたいなのは出来ないのかも
273 18/04/28(土)22:05:47 No.500843313
派手じゃねーか!!
274 18/04/28(土)22:05:47 No.500843317
赤だ
275 18/04/28(土)22:05:49 No.500843324
>社長って今も胸に変な機械入ってるの? とった
276 18/04/28(土)22:05:49 No.500843325
失礼 あなたは控えめな方でしたね
277 18/04/28(土)22:05:50 No.500843329
ここのやりとり大好き
278 18/04/28(土)22:05:50 No.500843333
皮肉も言える
279 18/04/28(土)22:05:52 No.500843341
控えめ…控えめ?
280 18/04/28(土)22:05:52 No.500843343
ここは池田声で
281 18/04/28(土)22:05:53 No.500843346
赤が目立たない?
282 18/04/28(土)22:05:53 No.500843347
ホットウィール!!
283 18/04/28(土)22:05:54 No.500843358
赤は目立たないからな…
284 18/04/28(土)22:05:56 No.500843368
あなたは控え目な方でしたね
285 18/04/28(土)22:05:56 No.500843371
うん…うん?
286 18/04/28(土)22:05:56 No.500843373
皮肉がうまいな
287 18/04/28(土)22:05:57 No.500843375
あなたは控えめな方でしたね(笑)
288 18/04/28(土)22:05:57 No.500843377
控え目(嫌味)
289 18/04/28(土)22:05:58 No.500843380
ジャーヴィスの皮肉がいい
290 18/04/28(土)22:05:59 No.500843389
目立つだろ
291 18/04/28(土)22:05:59 No.500843390
皮肉が言えるAI
292 18/04/28(土)22:06:00 No.500843398
目立たない赤
293 18/04/28(土)22:06:01 No.500843407
こいつAIのくせに皮肉言ってる…
294 18/04/28(土)22:06:01 No.500843409
十分目立つけどな…
295 18/04/28(土)22:06:01 No.500843412
こりゃ目立たない
296 18/04/28(土)22:06:02 No.500843415
目だた…ない?
297 18/04/28(土)22:06:02 No.500843416
十分派手だわ!
298 18/04/28(土)22:06:03 No.500843424
皮肉か
299 18/04/28(土)22:06:04 No.500843425
本当かー? 本当に目立たないかぁ?
300 18/04/28(土)22:06:05 No.500843434
レッドホット塗装!
301 18/04/28(土)22:06:07 No.500843442
完璧なカラーリングだ
302 18/04/28(土)22:06:08 No.500843445
見慣れた色に
303 18/04/28(土)22:06:10 No.500843453
>社長って今も胸に変な機械入ってるの? 3で手術受けて外した
304 18/04/28(土)22:06:10 No.500843459
だそ けん
305 18/04/28(土)22:06:13 No.500843469
やっぱ赤金はダサい
306 18/04/28(土)22:06:15 No.500843473
試作機っぽいカラーも良かったけどなあ
307 18/04/28(土)22:06:15 No.500843479
ジャービスは優秀だな…
308 18/04/28(土)22:06:16 No.500843482
>社長って今も胸に変な機械入ってるの? いいだろ?ナノテクだぜ?した
309 18/04/28(土)22:06:19 No.500843501
>見てるとアイアンマンのフィギュア欲しくなる… >光る奴 映画ヒットしてから猛烈にデキがいいフィギュア増えたよね
310 18/04/28(土)22:06:20 No.500843504
めっちゃ充実した生活してる感じが凄まじい
311 18/04/28(土)22:06:20 No.500843509
控えめな車だな!
312 18/04/28(土)22:06:22 No.500843513
>側だけ集めても動力どうすんだよハゲ さてどうするんだろうね
313 18/04/28(土)22:06:26 No.500843532
トニーよ!
314 18/04/28(土)22:06:28 No.500843538
大分ハイになってると見える
315 18/04/28(土)22:06:29 No.500843546
ジョークを言えないAIは不合格みたいな所ある
316 18/04/28(土)22:06:31 No.500843557
この更に地下に工作工場があるのかね
317 18/04/28(土)22:06:31 No.500843560
今夜もパーティーだ!
318 18/04/28(土)22:06:33 No.500843568
ジジイ!
319 18/04/28(土)22:06:34 No.500843573
毒素中和
320 18/04/28(土)22:06:38 No.500843591
控えめなR8
321 18/04/28(土)22:06:39 No.500843602
ジジイ!
322 18/04/28(土)22:06:39 No.500843603
色男
323 18/04/28(土)22:06:40 No.500843604
いいや
324 18/04/28(土)22:06:40 No.500843605
ジジイ!
325 18/04/28(土)22:06:40 No.500843606
色男
326 18/04/28(土)22:06:41 No.500843614
台詞なし
327 18/04/28(土)22:06:41 No.500843620
ジジイ!
328 18/04/28(土)22:06:41 No.500843621
変わらねえな!
329 18/04/28(土)22:06:42 No.500843622
ジジイ!
330 18/04/28(土)22:06:42 No.500843623
スタンリー!
331 18/04/28(土)22:06:42 No.500843624
スタン爺!
332 18/04/28(土)22:06:42 No.500843625
ジジイ!
333 18/04/28(土)22:06:43 No.500843628
出たな
334 18/04/28(土)22:06:44 No.500843629
(いつものジジイ)
335 18/04/28(土)22:06:44 No.500843631
ジジイ!
336 18/04/28(土)22:06:44 No.500843634
バスの運転手きたな…
337 18/04/28(土)22:06:44 No.500843635
おじいちゃん!
338 18/04/28(土)22:06:45 No.500843643
だれこのじじい
339 18/04/28(土)22:06:46 No.500843647
黙れスタン・リー!
340 18/04/28(土)22:06:47 No.500843653
ジジイ!
341 18/04/28(土)22:06:47 No.500843657
ジジイ!
342 18/04/28(土)22:06:48 No.500843660
今のお爺ちゃん…
343 18/04/28(土)22:06:48 No.500843661
監督かな
344 18/04/28(土)22:06:48 No.500843664
スタンリー?
345 18/04/28(土)22:06:49 No.500843666
バスの運転手きたな
346 18/04/28(土)22:06:49 No.500843668
スタンリー!
347 18/04/28(土)22:06:50 No.500843678
原作者の色男
348 18/04/28(土)22:06:51 No.500843683
ジャービス級のAIはワカンダにすらないのでトニーは凄いよ
349 18/04/28(土)22:06:51 No.500843684
黙れスタンリー!
350 18/04/28(土)22:06:51 No.500843685
バスの運転手さん!
351 18/04/28(土)22:06:52 No.500843689
曇らせジジイきたな…
352 18/04/28(土)22:06:52 No.500843690
ジジイ!
353 18/04/28(土)22:06:56 No.500843708
じじい…
354 18/04/28(土)22:06:57 No.500843712
このジジイどこにでもいるな
355 18/04/28(土)22:06:57 No.500843713
スカンク!
356 18/04/28(土)22:06:58 No.500843718
>ジャービスは優秀だな… 本当に優秀だったよ…
357 18/04/28(土)22:06:59 No.500843725
おのれスタン・リー!
358 18/04/28(土)22:07:01 No.500843738
あらゆる時空に存在する謎の色男きたな…
359 18/04/28(土)22:07:02 No.500843741
爺さん喋らない
360 18/04/28(土)22:07:04 No.500843750
>3で手術受けて外した 中国版だけだっけめっちゃ細かく描かれてるの
361 18/04/28(土)22:07:06 No.500843757
何故かよく見るジジイ
362 18/04/28(土)22:07:07 No.500843761
ノルマ達成
363 18/04/28(土)22:07:08 No.500843770
んもージジイはすぐ出たがる
364 18/04/28(土)22:07:09 No.500843775
宇宙船見るのは初めてか!?
365 18/04/28(土)22:07:10 No.500843784
ジジイの初登場ってコレ?
366 18/04/28(土)22:07:11 No.500843792
なあ…フォンデュしようや…
367 18/04/28(土)22:07:11 No.500843793
曇らせの総本山おじいちゃん
368 18/04/28(土)22:07:11 No.500843796
コールの息子
369 18/04/28(土)22:07:12 No.500843799
コールの息子!
370 18/04/28(土)22:07:15 No.500843816
コールソンまた
371 18/04/28(土)22:07:16 No.500843824
トニー…スカンクさん?
372 18/04/28(土)22:07:16 No.500843825
死を偽装するマン!
373 18/04/28(土)22:07:17 No.500843827
あーなんだっけあのドラマの名前
374 18/04/28(土)22:07:19 No.500843837
天気予報みたいなBGM
375 18/04/28(土)22:07:21 No.500843847
コールの息子!
376 18/04/28(土)22:07:25 No.500843863
ウォッチャーきたな
377 18/04/28(土)22:07:25 No.500843865
アイアンマンからアベンジャーズとか時系列順に見るならどれ見ていけばいいんだっけ?GW中に見ようかな
378 18/04/28(土)22:07:28 No.500843878
コールの息子来たな…
379 18/04/28(土)22:07:28 No.500843879
ジジイいい趣味だよね…
380 18/04/28(土)22:07:28 No.500843880
コールソン死んだんだよね…
381 18/04/28(土)22:07:29 No.500843882
コールの息子! コールの息子じゃないか!
382 18/04/28(土)22:07:32 No.500843892
むっ!
383 18/04/28(土)22:07:32 No.500843895
むっ!
384 18/04/28(土)22:07:36 No.500843910
むっ!
385 18/04/28(土)22:07:40 No.500843926
!?
386 18/04/28(土)22:07:43 No.500843936
そういえばホムカミでのジジイのセリフって
387 18/04/28(土)22:07:44 No.500843942
何も聞いてない…
388 18/04/28(土)22:07:46 No.500843952
>ジジイの初登場ってコレ? インクレハルクでスタンリーが出てくる
389 18/04/28(土)22:07:50 No.500843973
>ジョークを言えないAIは不合格みたいな所ある ウルトロンも言えてるしな 流石スターク製
390 18/04/28(土)22:07:52 No.500843983
おっぱいすくない
391 18/04/28(土)22:07:55 No.500844005
(聞いてない)
392 18/04/28(土)22:07:56 No.500844006
そんなんばっかか社長
393 18/04/28(土)22:07:56 No.500844007
ジジイそろそろ100になるんじゃないのか
394 18/04/28(土)22:07:56 No.500844010
なにその背中
395 18/04/28(土)22:08:01 No.500844027
>そういえばホムカミでのジジイのセリフって おいこらうるさいぞぉ!
396 18/04/28(土)22:08:03 No.500844037
むっ!
397 18/04/28(土)22:08:04 No.500844049
>アイアンマンからアベンジャーズとか時系列順に見るならどれ見ていけばいいんだっけ?GW中に見ようかな 公開順に観たらほぼ時系列通りになるよ
398 18/04/28(土)22:08:08 No.500844066
デレッデレかよ
399 18/04/28(土)22:08:08 No.500844069
>そういえばホムカミでのジジイのセリフって ひどい目に合わせてやる!!!
400 18/04/28(土)22:08:09 No.500844076
>アイアンマンからアベンジャーズとか時系列順に見るならどれ見ていけばいいんだっけ?GW中に見ようかな 最初なのがキャプテン・アメリカの1
401 18/04/28(土)22:08:11 No.500844089
社長ってやっぱ童貞なの?
402 18/04/28(土)22:08:13 No.500844096
>>ジョークを言えないAIは不合格みたいな所ある >ウルトロンも言えてるしな >流石スターク製 ブチィッ
403 18/04/28(土)22:08:18 No.500844125
中学生か!
404 18/04/28(土)22:08:23 No.500844151
>そういえばホムカミでのジジイのセリフって 有言実行には困るね
405 18/04/28(土)22:08:23 No.500844154
>>ジョークを言えないAIは不合格みたいな所ある >ウルトロンも言えてるしな >流石スターク製 けおおおおっ ああ…ごめん
406 18/04/28(土)22:08:24 No.500844159
ペッパーは可愛いな この時でも30過ぎとかなのに
407 18/04/28(土)22:08:24 No.500844161
あっ♡あっ♡あっ♡
408 18/04/28(土)22:08:25 No.500844165
寝とられっぽい
409 18/04/28(土)22:08:29 No.500844185
まだ同等じゃないな
410 18/04/28(土)22:08:29 No.500844187
グッドスメル
411 18/04/28(土)22:08:34 No.500844214
>社長ってやっぱ童貞なの? 冒頭からベッドシーンあったろ!
412 18/04/28(土)22:08:35 No.500844221
キテル…
413 18/04/28(土)22:08:38 No.500844234
5
414 18/04/28(土)22:08:38 No.500844235
>社長ってやっぱ童貞なの? 冒頭でめちゃくちゃセックスしたのに?
415 18/04/28(土)22:08:42 No.500844247
>コールソン死んだんだよね… そうなの? アベンジャーズ1作目では死ぬ死ぬ詐欺だったけど
416 18/04/28(土)22:08:42 No.500844248
>ジジイそろそろ100になるんじゃないのか 今年96歳
417 18/04/28(土)22:08:43 No.500844249
5
418 18/04/28(土)22:08:43 No.500844252
>インクレハルクでスタンリーが出てくる MCU一作目はアイアンマンなんですよ 日本はハルクが先に公開してるけど
419 18/04/28(土)22:08:44 No.500844255
5だ
420 18/04/28(土)22:08:46 No.500844269
やはりおかーさん
421 18/04/28(土)22:08:51 No.500844293
>社長ってやっぱ童貞なの? SEXは本能なので適度に処理
422 18/04/28(土)22:08:51 No.500844295
>そういえばホムカミでのジジイのセリフって ワシを下まで降りていかせる気じゃないだろうな!プンスカ
423 18/04/28(土)22:09:01 No.500844344
>社長ってやっぱ童貞なの? キャプテンは童貞だよ
424 18/04/28(土)22:09:02 No.500844345
その気になれば5にできそう
425 18/04/28(土)22:09:03 No.500844353
>社長ってやっぱ童貞なの? ベッドシーンあったでしょ 本気だとまともに口も利けなくなるのがこのこまったちゃんだ
426 18/04/28(土)22:09:07 No.500844376
社会保障番号っていうのはMYナンバーみたいなもんか?
427 18/04/28(土)22:09:14 No.500844414
>>ジジイそろそろ100になるんじゃないのか >今年96歳 なそ にん
428 18/04/28(土)22:09:21 No.500844448
俺もマイナンバー言えないからポッツみたいなパートナーくだち!
429 18/04/28(土)22:09:21 No.500844449
死んだ時のためにジジイのカメオ出演シーンだけ撮りためてるって聞いたことあるけどほんと?
430 18/04/28(土)22:09:22 No.500844453
社長はヤリチンでプレイボーイの 童貞
431 18/04/28(土)22:09:22 No.500844457
スタンリーはそもそもマーベル映画にはだいたい出てる
432 18/04/28(土)22:09:24 No.500844470
そういうとこだぞトニー
433 18/04/28(土)22:09:26 No.500844490
>>3で手術受けて外した >中国版だけだっけめっちゃ細かく描かれてるの そうなのか
434 18/04/28(土)22:09:31 No.500844509
まぁスタンリー爺死んでもどうせなんかで出してくるよね… そういやスタンリー自身は作品に口出しとかしてたりしてるの?
435 18/04/28(土)22:09:31 No.500844510
>>社長ってやっぱ童貞なの? >キャプテンは童貞だよ キスの経験くらいあるさ!
436 18/04/28(土)22:09:32 No.500844516
>キャップってやっぱ童貞なの?
437 18/04/28(土)22:09:45 No.500844587
高校生か君ら
438 18/04/28(土)22:09:45 No.500844592
>今年96歳 そんな歳で看護婦にフェラしてって頼んだらしいな
439 18/04/28(土)22:09:46 No.500844594
>中国版だけだっけめっちゃ細かく描かれてるの マジかよ!羨ましい
440 18/04/28(土)22:09:48 No.500844603
キテル…
441 18/04/28(土)22:09:52 No.500844623
お互い不器用な関係なのいいよね…
442 18/04/28(土)22:09:53 No.500844630
?
443 18/04/28(土)22:09:53 No.500844632
抱けー!
444 18/04/28(土)22:09:54 No.500844635
ジャービスって元々スターク家に仕えてる執事だっけ?
445 18/04/28(土)22:09:56 No.500844644
抱けー!!
446 18/04/28(土)22:09:57 No.500844648
>スタンリーはそもそもマーベル映画にはだいたい出てる サムライミスパイダーマン2でピーター導いたりしてたよね
447 18/04/28(土)22:09:58 No.500844652
今気づいた アレ社長のこえヒロシだっけ?
448 18/04/28(土)22:09:58 No.500844653
抱けー!!
449 18/04/28(土)22:09:59 No.500844658
トニーはさぁ...
450 18/04/28(土)22:10:02 No.500844669
キス! …しない
451 18/04/28(土)22:10:02 No.500844671
抱けー!抱けー!
452 18/04/28(土)22:10:02 No.500844672
なんだよいまの…
453 18/04/28(土)22:10:03 No.500844679
抱けーっ!
454 18/04/28(土)22:10:07 No.500844698
中年のおっさんおばさんが中学生みたいな恋愛してるのいいよね
455 18/04/28(土)22:10:07 No.500844700
>そういやスタンリー自身は作品に口出しとかしてたりしてるの? スパイディを曇らせたり
456 18/04/28(土)22:10:08 No.500844706
抱けー!抱けー!
457 18/04/28(土)22:10:08 No.500844708
ヒューッ
458 18/04/28(土)22:10:13 No.500844733
そのまま帰る社長
459 18/04/28(土)22:10:19 No.500844765
>今気づいた >アレ社長のこえヒロシだっけ? ヒロシが先 後からシャアも増えた
460 18/04/28(土)22:10:21 No.500844776
>>>社長ってやっぱ童貞なの? >>キャプテンは童貞だよ >キスの経験くらいあるさ! キャップいいよねするバッキーファルコン
461 18/04/28(土)22:10:22 No.500844782
ドライって何や・・・
462 18/04/28(土)22:10:26 No.500844800
社長はセックスはスポーツなのに何でキャプテンはあんなに身持ち固いの?
463 18/04/28(土)22:10:27 No.500844810
気ぶりのじいさま多いな
464 18/04/28(土)22:10:27 No.500844812
>まぁスタンリー爺死んでもどうせなんかで出してくるよね… >そういやスタンリー自身は作品に口出しとかしてたりしてるの? ここでピーター曇らせたらもっと良くなるよとか言うよ
465 18/04/28(土)22:10:29 No.500844823
社長はクソ捻くれてるから本当に好意のある相手には不器用になるんだ
466 18/04/28(土)22:10:29 No.500844829
>スパイディを曇らせたり 今夜だ 今夜やれ
467 18/04/28(土)22:10:30 No.500844831
>中年のおっさんおばさんが中学生みたいな恋愛してるのいいよね 言い方ァ!!
468 18/04/28(土)22:10:32 No.500844842
遊びでやりまくるから余計信用できなくなんだよ
469 18/04/28(土)22:10:32 No.500844846
ひどい…
470 18/04/28(土)22:10:34 No.500844857
やぁ(覚えてない)
471 18/04/28(土)22:10:34 No.500844858
本気の相手には小学生みたいな社長
472 18/04/28(土)22:10:35 No.500844860
最低だよ…
473 18/04/28(土)22:10:40 No.500844877
>>そういやスタンリー自身は作品に口出しとかしてたりしてるの? >スパイディを曇らせたり スパイディを曇らせたり
474 18/04/28(土)22:10:43 No.500844891
>まぁスタンリー爺死んでもどうせなんかで出してくるよね… >そういやスタンリー自身は作品に口出しとかしてたりしてるの? 今日だ!今日やれ
475 18/04/28(土)22:10:46 No.500844907
トニーは本当に大切な相手だと不器用になるだけだよ
476 18/04/28(土)22:10:49 No.500844927
>>スパイディを曇らせたり >今夜だ >今夜やれ お前ほんと最悪だな!!
477 18/04/28(土)22:11:00 No.500844973
>社長はセックスはスポーツなのに何でキャプテンはあんなに身持ち固いの? モテないからね
478 18/04/28(土)22:11:03 No.500844987
最低だなスターク
479 18/04/28(土)22:11:04 No.500844990
オオオ イイイ
480 18/04/28(土)22:11:04 No.500844992
スターク最低だな
481 18/04/28(土)22:11:04 No.500844995
ほらきた!
482 18/04/28(土)22:11:04 No.500844996
あいつの町だ…
483 18/04/28(土)22:11:05 No.500845000
最低だなスターク
484 18/04/28(土)22:11:07 No.500845008
最低だなトニースターク
485 18/04/28(土)22:11:08 No.500845014
>マジかよ!羨ましい これかな https://www.youtube.com/watch?v=39m85puOQok
486 18/04/28(土)22:11:14 No.500845043
おのれスターク社!!
487 18/04/28(土)22:11:19 No.500845065
あれ?売るなつったはずだよなあ?
488 18/04/28(土)22:11:21 No.500845079
女とやった経験はありまくるけど全部オナニーの延長線上でしかないんだろうな
489 18/04/28(土)22:11:24 No.500845092
>そういやスタンリー自身は作品に口出しとかしてたりしてるの? ヒーローマンの時はアニメスタッフが苦労したらしいが
490 18/04/28(土)22:11:27 No.500845097
やっぱりスタークは悪い
491 18/04/28(土)22:11:28 No.500845104
>>今気づいた >>アレ社長のこえヒロシだっけ? >ヒロシが先 >後からシャアも増えた ㌧
492 18/04/28(土)22:11:29 No.500845107
やっぱ最低だなスターク
493 18/04/28(土)22:11:29 No.500845112
>アイアンマンからアベンジャーズとか時系列順に見るならどれ見ていけばいいんだっけ?GW中に見ようかな ヒにあった時系列順 赤丸は広いものなので気にしないで su2366251.jpg
494 18/04/28(土)22:11:29 No.500845113
>死んだ時のためにジジイのカメオ出演シーンだけ撮りためてるって聞いたことあるけどほんと? バーチャル技術駆使して撮影可能にしてるみたいな噂も聞いたな
495 18/04/28(土)22:11:30 No.500845118
スタン爺はもういつ死んでもいい様に映像撮りためてそう
496 18/04/28(土)22:11:32 No.500845125
一線とは…
497 18/04/28(土)22:11:33 No.500845129
まじかよ最低だなスターク
498 18/04/28(土)22:11:39 No.500845149
>社長はセックスはスポーツなのに何でキャプテンはあんなに身持ち固いの? 相手を尊重するからだよ
499 18/04/28(土)22:11:41 No.500845156
>>社長はセックスはスポーツなのに何でキャプテンはあんなに身持ち固いの? >モテないからね 左から失礼!
500 18/04/28(土)22:11:45 No.500845175
>>ジジイそろそろ100になるんじゃないのか >今年96歳 おれのばあちゃんより1歳上か
501 18/04/28(土)22:11:47 No.500845181
おまえー!
502 18/04/28(土)22:11:48 No.500845187
クソジジイ!
503 18/04/28(土)22:11:48 No.500845188
ほらやっぱり最低だ 博士の言ったとおり
504 18/04/28(土)22:11:49 No.500845191
>今日だ!今日やれ ピーターとスタークを同時に曇らせろ 最高のレベルでだ
505 18/04/28(土)22:11:49 No.500845192
私だ
506 18/04/28(土)22:11:51 No.500845202
ハゲてめえ!!
507 18/04/28(土)22:11:52 No.500845209
スタークはさぁ…
508 18/04/28(土)22:11:53 No.500845212
いい黒さだ
509 18/04/28(土)22:11:55 No.500845222
おのれハゲ!
510 18/04/28(土)22:11:56 No.500845224
適当言いやがって…
511 18/04/28(土)22:11:56 No.500845225
このハゲ!
512 18/04/28(土)22:11:56 No.500845231
嘘をつけハゲ!
513 18/04/28(土)22:12:02 No.500845267
信じてたのにいっぱい悲しい…
514 18/04/28(土)22:12:04 No.500845274
>社長はセックスはスポーツなのに何でキャプテンはあんなに身持ち固いの? ペギーの事めっちゃ引き摺ってる…
515 18/04/28(土)22:12:08 No.500845291
>ヒにあった時系列順 >赤丸は広いものなので気にしないで >su2366251.jpg アイアンマンって一番過去だったんだなあ
516 18/04/28(土)22:12:17 No.500845335
インフィニティウォーよりいぬやしきだよねー!
517 18/04/28(土)22:12:18 No.500845339
悪が生まれる瞬間を知っているか
518 18/04/28(土)22:12:20 No.500845356
ソーは抱かれたい キャプテンは無い だっけ女子からの評価って
519 18/04/28(土)22:12:30 No.500845428
マジかよ最低だなスターク
520 18/04/28(土)22:12:31 No.500845434
問題です 社長が曇るほど喜ぶのは誰でしょう
521 18/04/28(土)22:12:34 No.500845448
>ほらやっぱり最低だ >博士の言ったとおり 誰だ君は?
522 18/04/28(土)22:12:36 No.500845459
スタークはクソだな!そうだろ「」コット!
523 18/04/28(土)22:12:58 No.500845590
>ペギーの事めっちゃ引き摺ってる… あとは子供残しても不幸になるからなあ
524 18/04/28(土)22:13:02 No.500845611
いぬやしきってイケメンが悪に落ちる映画なんですね!
525 18/04/28(土)22:13:05 No.500845627
>問題です >社長が曇るほど喜ぶのは誰でしょう MUCスタッフ!
526 18/04/28(土)22:13:11 No.500845658
嘘予告じゃねーか!
527 18/04/28(土)22:13:13 No.500845674
いやぁ映画でのハルクの活躍すごかったですね!!
528 18/04/28(土)22:13:15 No.500845683
知らない全員突撃シーン
529 18/04/28(土)22:13:16 No.500845691
>問題です >社長が曇るほど喜ぶのは誰でしょう スタン・リー!
530 18/04/28(土)22:13:17 No.500845694
半滅だった…
531 18/04/28(土)22:13:20 No.500845705
希望か 全滅か 正解は 半壊
532 18/04/28(土)22:13:20 No.500845709
汚いハゲめ! きっとお父さんもこいつが殺したんだ! スティーブもそう思うよな?
533 18/04/28(土)22:13:24 No.500845727
>アイアンマンって一番過去だったんだなあ これで大成功したから他にもマーベル作品作られるからね
534 18/04/28(土)22:13:25 No.500845730
半滅でしたね…
535 18/04/28(土)22:13:26 No.500845743
スタンリーってまだ生きてるアメコミ作家では最高齢なんだろか
536 18/04/28(土)22:13:30 No.500845759
>アイアンマンって一番過去だったんだなあ ハルクにヒーローしてる時の社長出るからね
537 18/04/28(土)22:13:33 No.500845777
>いやぁ映画でのハルクの活躍すごかったですね!! No――-!
538 18/04/28(土)22:13:33 No.500845780
ヘラでお好み焼き食べてる…
539 18/04/28(土)22:13:34 No.500845785
>嘘予告じゃねーか! そうなの…?
540 18/04/28(土)22:13:56 No.500845887
>いやぁ映画でのハルクの活躍すごかったですね!! まさかハルクバスターからでてくるなんてね…
541 18/04/28(土)22:14:05 No.500845920
>そうなの…? ネタバレ食らう前にスレ閉じるか見に行け
542 18/04/28(土)22:14:10 No.500845943
マーク50になるとなんかこう…ぬるっとした感じになるのね…
543 18/04/28(土)22:14:10 No.500845944
映画の公開順と映画の時系列はちょっと違うからな キャプテン・アメリカファーストアベンジャーズが一番古いやつ
544 18/04/28(土)22:14:14 No.500845955
部隊用語だと3割以上死亡で全滅だし...
545 18/04/28(土)22:14:16 No.500845963
食べて応援
546 18/04/28(土)22:14:17 No.500845966
待って!消えたくない!
547 18/04/28(土)22:14:17 No.500845967
>>アイアンマンって一番過去だったんだなあ >これで大成功したから他にもマーベル作品作られるからね 今見ても出来いいもんこれ さっきの一連の日曜大工とか最高だし伏線も丁寧だし そりゃ続く
548 18/04/28(土)22:14:17 No.500845969
>そうなの…? 答えは君の目で確かめてみよう!
549 18/04/28(土)22:14:18 No.500845973
昨日公開の映画の内容言うのやめなよ…
550 18/04/28(土)22:14:19 No.500845975
キャプテンは姪抱かないの?
551 18/04/28(土)22:14:22 No.500845989
このシーンアーム生えてたよね?
552 18/04/28(土)22:14:29 No.500846019
ウサギ版アウトレイジきたな…
553 18/04/28(土)22:14:35 No.500846044
ローディぐらいでガタガタいうな ハルクなんか主役が知らない人になったんだぞ
554 18/04/28(土)22:14:42 No.500846073
>今見ても出来いいもんこれ >さっきの一連の日曜大工とか最高だし伏線も丁寧だし >そりゃ続く 1はマジで完成度高い
555 18/04/28(土)22:14:44 No.500846087
だからスレ閉じろよ!
556 18/04/28(土)22:14:50 No.500846118
ワガンダの技術すごいですね
557 18/04/28(土)22:14:58 No.500846154
トニー・スタークとアイアンマン以外のカタカナが頭に入ってこない俺にネタバレのカタカナなど恐れるものではない
558 18/04/28(土)22:15:15 No.500846230
>昨日公開の映画の内容言うのやめなよ… さっきからしつこい人いるよね 話す友達が居ないんだよ AIしか
559 18/04/28(土)22:15:18 No.500846245
寝るならソーで結婚するならアイアンマン ハルクは殺す
560 18/04/28(土)22:15:18 No.500846248
>これかな >https://www.youtube.com/watch?v=39m85puOQok これに出てくる女優もしかしてレジェンダリー系によく出てくる人?
561 18/04/28(土)22:15:20 No.500846261
アベンジャーズ最初のビックリするくらいつまんなかったけど後のはどうなの?
562 18/04/28(土)22:15:22 No.500846270
>su2366251.jpg 人気あるのも確かだけど社長個人の映画は他のヒーローとガッツリ絡む前に完結するから地上波で放送しやすいだろうね
563 18/04/28(土)22:15:23 No.500846274
ハゲー!
564 18/04/28(土)22:15:25 No.500846282
もう一週間くらい経ってる感覚だったわインフィニティウォー
565 18/04/28(土)22:15:26 No.500846283
テンリングスもうここで出てたんだ
566 18/04/28(土)22:15:26 No.500846284
無国籍ゴリラ
567 18/04/28(土)22:15:27 No.500846286
書き込みをした人によって削除されました
568 18/04/28(土)22:15:33 No.500846314
>左から失礼! IWでもぬ王。を左から抜いてて駄目だった
569 18/04/28(土)22:15:35 No.500846318
テンリングスってまさかあの?
570 18/04/28(土)22:15:36 No.500846323
ハゲは悪
571 18/04/28(土)22:15:42 No.500846345
許さねえ…!!
572 18/04/28(土)22:15:44 No.500846352
それが!スタークの逆鱗に触れた!
573 18/04/28(土)22:15:44 No.500846355
サノスみたいなやつだな
574 18/04/28(土)22:15:46 No.500846371
武器だこれ!!
575 18/04/28(土)22:15:48 No.500846379
このテンリングスは例のマンダリン関係ないよね?
576 18/04/28(土)22:15:48 No.500846381
肩外れそう
577 18/04/28(土)22:15:53 No.500846402
人には撃たない
578 18/04/28(土)22:15:56 No.500846418
マッチポンパートニースターク!
579 18/04/28(土)22:15:58 No.500846423
肩大丈夫?
580 18/04/28(土)22:16:01 No.500846438
社長の乳首!
581 18/04/28(土)22:16:02 No.500846439
スターク、キレた!
582 18/04/28(土)22:16:03 No.500846443
いますぐ募金なさる?
583 18/04/28(土)22:16:03 No.500846448
>テンリングスってまさかあの? 後々出てくるやつらのテントの中にあのマークあるよ
584 18/04/28(土)22:16:04 No.500846453
>ヒにあった時系列順 >赤丸は広いものなので気にしないで >su2366251.jpg ありがとう!
585 18/04/28(土)22:16:05 No.500846459
>>昨日公開の映画の内容言うのやめなよ… >さっきからしつこい人いるよね >話す友達が居ないんだよ >AIしか 社長に友達がいないみたいな…
586 18/04/28(土)22:16:05 No.500846461
>このテンリングスは例のマンダリン関係ないよね? うn本物の方よ
587 18/04/28(土)22:16:07 No.500846473
私が!
588 18/04/28(土)22:16:12 No.500846491
飛行用です
589 18/04/28(土)22:16:12 No.500846496
いるさ!ここにな!
590 18/04/28(土)22:16:15 No.500846508
兵器だ!
591 18/04/28(土)22:16:17 No.500846514
今作一番かっこいいシーン
592 18/04/28(土)22:16:20 No.500846527
八つ当たりビーム!! がちゃーん(ガラスを割る音
593 18/04/28(土)22:16:20 No.500846532
この装着シーンも大好き
594 18/04/28(土)22:16:22 No.500846543
この射撃音好き
595 18/04/28(土)22:16:25 No.500846550
なりきりでマネするシーン
596 18/04/28(土)22:16:26 No.500846553
kakkouii装着シーン
597 18/04/28(土)22:16:30 No.500846570
これがあそこまで小型化しちゃうんだよなぁ
598 18/04/28(土)22:16:33 No.500846581
メタルスーツだなぁ…
599 18/04/28(土)22:16:36 No.500846592
大好き
600 18/04/28(土)22:16:36 No.500846593
すげえシーンだ…
601 18/04/28(土)22:16:38 No.500846598
マンダリン(知らないおっさん)
602 18/04/28(土)22:16:39 No.500846603
大掛かりだったんだなぁ…
603 18/04/28(土)22:16:39 No.500846604
>>左から失礼! >IWでもぬ王。を左から抜いてて駄目だった 該当するスレ幾らでもあるのに何でそっち行かないの?
604 18/04/28(土)22:16:43 No.500846616
初期は装着手順多いな
605 18/04/28(土)22:16:43 No.500846620
すごい手間かけて着脱してたんだよな…
606 18/04/28(土)22:16:44 No.500846623
はいかっこいい
607 18/04/28(土)22:16:46 No.500846630
>このテンリングスは例のマンダリン関係ないよね? この後ハゲとさっきでてきたテンリングスボスと会談するけど 後ろのマークがそのまんまマンダリンの組織のマークだよ
608 18/04/28(土)22:16:48 No.500846636
もはや装着すら必要ないからな…
609 18/04/28(土)22:16:49 No.500846639
下手に動くと腕持ってかれそう
610 18/04/28(土)22:16:53 No.500846661
装着シーンって男の子だよな…
611 18/04/28(土)22:16:56 No.500846666
インクレディブルハルクなんて誰も見てないからバナー博士変えてもバレないって!
612 18/04/28(土)22:16:56 No.500846668
私リパルサー撃つときの効果音好き!
613 18/04/28(土)22:16:58 No.500846681
>映画の公開順と映画の時系列はちょっと違うからな >キャプテン・アメリカファーストアベンジャーズが一番古いやつ 基本的には公開順に見ていけば時系列順だったりゲスト出演の小ネタがわかったりするけどね アイアンマン2の最後からソーが続いたりみたいな
614 18/04/28(土)22:16:59 No.500846682
ちょうかっこいい装着シーン
615 18/04/28(土)22:16:59 No.500846686
こんなに面倒だった装着シーンが!
616 18/04/28(土)22:17:00 No.500846689
自分の会社が売った武器を!
617 18/04/28(土)22:17:02 No.500846696
そういやアイアンマンって手の平から何出してるの?
618 18/04/28(土)22:17:02 No.500846701
一連の着用シーンって男の子だよな
619 18/04/28(土)22:17:03 No.500846707
今じゃボタン一つで変身だもんなあ
620 18/04/28(土)22:17:07 No.500846726
IWのあのハイテク極まった感じよりやっぱ装甲装着していく感じがいいなぁ…アイアンマンは…
621 18/04/28(土)22:17:07 No.500846730
やっぱり1面白いな
622 18/04/28(土)22:17:08 No.500846735
ここの組み立てシーンって凄く男の子だよね
623 18/04/28(土)22:17:12 No.500846749
この装着シーンかっこよすぎる
624 18/04/28(土)22:17:14 No.500846765
サラッと音速超える
625 18/04/28(土)22:17:19 No.500846790
スタークミサイルが降り注ぐ!
626 18/04/28(土)22:17:19 No.500846792
まだキャプテン凍ってるんだ
627 18/04/28(土)22:17:27 No.500846823
>そういやアイアンマンって手の平から何出してるの? プラズマ
628 18/04/28(土)22:17:29 No.500846833
やべーぞ!
629 18/04/28(土)22:17:35 No.500846850
社長が最高に輝いてた自作自演シーン
630 18/04/28(土)22:17:40 No.500846872
ここの外国語めちゃくちゃすぎて収録現場絶対面白かっただろうなって思う
631 18/04/28(土)22:17:41 No.500846875
>IWのあのハイテク極まった感じよりやっぱ装甲装着していく感じがいいなぁ…アイアンマンは… 腕時計からスーツが!?ってなったSW公開直前
632 18/04/28(土)22:17:46 No.500846897
>初期は装着手順多いな 手順多いとワクワクするよね
633 18/04/28(土)22:17:48 No.500846903
やっぱ中等ってやべーわ
634 18/04/28(土)22:17:57 No.500846939
シリーズでも最高の着地
635 18/04/28(土)22:17:57 No.500846940
男は戦力になるからね 女子ども?いらね!!!
636 18/04/28(土)22:18:01 No.500846952
ゴンッ
637 18/04/28(土)22:18:01 No.500846953
ハナサネェ!
638 18/04/28(土)22:18:02 No.500846966
!?
639 18/04/28(土)22:18:03 No.500846971
アイアムアイアンマン!
640 18/04/28(土)22:18:04 No.500846973
三点着地…はまだか
641 18/04/28(土)22:18:04 No.500846974
着地!
642 18/04/28(土)22:18:04 No.500846976
かっこいい
643 18/04/28(土)22:18:07 No.500846993
スーパーヒーロー着地!
644 18/04/28(土)22:18:08 No.500846997
スーパーヒーローランディング!
645 18/04/28(土)22:18:09 No.500847000
>そういやアイアンマンって手の平から何出してるの? 光線
646 18/04/28(土)22:18:09 No.500847003
>社長が最高に輝いてた自作自演シーン 自分で売った武器を
647 18/04/28(土)22:18:10 No.500847005
スーパーヒーロー着地だ!
648 18/04/28(土)22:18:11 No.500847010
テロはダメ
649 18/04/28(土)22:18:11 No.500847013
自分で作った武器を 自分で壊して 大儲け
650 18/04/28(土)22:18:11 No.500847014
膝痛める奴!
651 18/04/28(土)22:18:12 No.500847019
撃つ前のキューンて溜めは社長気にならんのかな
652 18/04/28(土)22:18:14 No.500847027
意外 初の着地はヒーロー着地じゃなかった
653 18/04/28(土)22:18:19 No.500847046
一番好きなシーンです
654 18/04/28(土)22:18:20 No.500847049
このタイムラグが良い
655 18/04/28(土)22:18:20 No.500847050
これ何語なんだ?
656 18/04/28(土)22:18:20 No.500847053
アイアムアイアンマン!
657 18/04/28(土)22:18:23 No.500847060
ぐえー!
658 18/04/28(土)22:18:26 No.500847069
ぐえー!
659 18/04/28(土)22:18:26 No.500847071
メカメカしい音鳴ってるなぁ
660 18/04/28(土)22:18:27 No.500847072
>男は戦力になるからね >女子ども?いらね!!! 逆じゃね?
661 18/04/28(土)22:18:27 No.500847073
自分で売って自分で壊す!
662 18/04/28(土)22:18:27 No.500847076
この場違い感!
663 18/04/28(土)22:18:28 No.500847077
ぐえー!
664 18/04/28(土)22:18:29 No.500847087
うるせーぼけしね
665 18/04/28(土)22:18:30 No.500847091
>あとは子供残しても不幸になるからなあ そういやキャプテンの子供は体質的なものってどうなるんだろう? 血清関係なしに普通の子供なのか血清による体質が遺伝するのか
666 18/04/28(土)22:18:30 No.500847092
アイアンマンです よろしく
667 18/04/28(土)22:18:30 No.500847093
カッコイイ…
668 18/04/28(土)22:18:32 No.500847100
強すぎる…
669 18/04/28(土)22:18:33 No.500847107
こわ…
670 18/04/28(土)22:18:34 No.500847114
死~ん
671 18/04/28(土)22:18:36 No.500847118
すっきり
672 18/04/28(土)22:18:36 No.500847119
この映画で世界を変えたようなもんですよ
673 18/04/28(土)22:18:40 No.500847131
すげえ ヒーローだ
674 18/04/28(土)22:18:42 No.500847135
これ大丈夫な弾?
675 18/04/28(土)22:18:43 No.500847139
アイアンマンですどうぞよろしく
676 18/04/28(土)22:18:43 No.500847140
やっぱり兵器じゃねえか
677 18/04/28(土)22:18:45 No.500847149
つえー
678 18/04/28(土)22:18:49 No.500847162
>これ何語なんだ? 適当 映画で外国語なんてだいたい適当だったりする
679 18/04/28(土)22:18:54 No.500847178
かっこいいけど怖い… スマートな殺しっぷり
680 18/04/28(土)22:18:55 No.500847181
自分で売って 自分で壊す
681 18/04/28(土)22:18:55 No.500847186
さぁ おたべ
682 18/04/28(土)22:18:56 No.500847188
好きにしろ
683 18/04/28(土)22:19:01 No.500847210
好きにしろ
684 18/04/28(土)22:19:01 No.500847211
やべーぞ!
685 18/04/28(土)22:19:02 No.500847215
やべーぞ!
686 18/04/28(土)22:19:03 No.500847216
リンチだー!
687 18/04/28(土)22:19:04 No.500847223
オオオ イイイ
688 18/04/28(土)22:19:05 No.500847226
やべーぞ!
689 18/04/28(土)22:19:06 No.500847231
やべーぞ!
690 18/04/28(土)22:19:06 No.500847232
後は好きにしな
691 18/04/28(土)22:19:07 No.500847237
や レ
692 18/04/28(土)22:19:06 No.500847239
このスーツでも十分すげぇんだけど今度のはもっとすごいんだもんなぁ…
693 18/04/28(土)22:19:09 No.500847245
オラッご自由にしてやる!!
694 18/04/28(土)22:19:09 No.500847246
ぐえー!
695 18/04/28(土)22:19:09 No.500847248
ぐえー!
696 18/04/28(土)22:19:11 No.500847259
ご自由にされちゃうんだ…
697 18/04/28(土)22:19:11 No.500847261
やべーぞ!リンチだ!
698 18/04/28(土)22:19:12 No.500847262
北斗の拳でこういうの見た
699 18/04/28(土)22:19:13 No.500847266
>これ大丈夫な弾? 悪には手加減なしです
700 18/04/28(土)22:19:13 No.500847271
北斗の拳で見た
701 18/04/28(土)22:19:14 No.500847273
好きにした
702 18/04/28(土)22:19:14 No.500847278
よく当てられるよな
703 18/04/28(土)22:19:15 No.500847280
やべーぞレイプだ!
704 18/04/28(土)22:19:18 No.500847294
よく当てたな
705 18/04/28(土)22:19:18 No.500847296
>>初期は装着手順多いな >手順多いとワクワクするよね でも自分ひとりだと装備できないので 腕輪に合わせて飛んでくるミサイル型スーツが好き
706 18/04/28(土)22:19:19 No.500847299
戦車砲が
707 18/04/28(土)22:19:20 No.500847302
戦車砲でよく命中させたよな
708 18/04/28(土)22:19:22 No.500847308
好きなシーンくる
709 18/04/28(土)22:19:22 No.500847312
おこったぞう
710 18/04/28(土)22:19:23 No.500847313
命中精度すごい
711 18/04/28(土)22:19:23 No.500847315
ローディなら…
712 18/04/28(土)22:19:23 No.500847316
これでよく生きてるよね 今はこれ食らったら死んでそう
713 18/04/28(土)22:19:24 No.500847322
ほいこくじん死亡
714 18/04/28(土)22:19:25 No.500847324
好きにしろ 俺は好きにした
715 18/04/28(土)22:19:25 No.500847328
こんな小さいのに初弾命中させるってすごすぎね?
716 18/04/28(土)22:19:27 No.500847334
初見相手にすごいエイム
717 18/04/28(土)22:19:28 No.500847341
いきなり塗装が剥げた
718 18/04/28(土)22:19:29 No.500847351
なんで当てられた
719 18/04/28(土)22:19:33 No.500847364
ジェリコ
720 18/04/28(土)22:19:34 No.500847368
CMで見たシーン
721 18/04/28(土)22:19:36 No.500847382
ドゴーン!
722 18/04/28(土)22:19:36 No.500847384
強すぎる…
723 18/04/28(土)22:19:39 No.500847397
(例のシーン)すぎる…
724 18/04/28(土)22:19:40 No.500847402
もうあいつ一人でいいんじゃないかな
725 18/04/28(土)22:19:40 No.500847407
ちっちゃいミサイル! 戦車は死ぬ
726 18/04/28(土)22:19:41 No.500847412
砲弾って避けられるもんだっけ…
727 18/04/28(土)22:19:41 No.500847417
ひどい戦力差
728 18/04/28(土)22:19:42 No.500847419
マスクのススが怒り皺っぽい
729 18/04/28(土)22:19:42 No.500847421
兵器過ぎる・・・
730 18/04/28(土)22:19:45 No.500847430
>該当するスレ幾らでもあるのに何でそっち行かないの? ごめんうっかり
731 18/04/28(土)22:19:46 No.500847441
CMのこのシーン見て見に行った
732 18/04/28(土)22:19:48 No.500847444
この路線はウォーマシンで今だと完全にSFワールドになってるなアイアンマン
733 18/04/28(土)22:19:49 No.500847450
燃えろ、全部燃えちまえ
734 18/04/28(土)22:19:50 No.500847459
売った兵器を
735 18/04/28(土)22:19:51 No.500847462
>>あとは子供残しても不幸になるからなあ >そういやキャプテンの子供は体質的なものってどうなるんだろう? >血清関係なしに普通の子供なのか血清による体質が遺伝するのか 資料によっては子供が出来ない
736 18/04/28(土)22:19:53 No.500847472
自分で売った武器が!
737 18/04/28(土)22:19:55 No.500847485
ユニビームほんと強いな
738 18/04/28(土)22:19:56 No.500847491
ビームに振りが!
739 18/04/28(土)22:19:58 No.500847498
このBGM止める演出とかが最高にカッコイイな…
740 18/04/28(土)22:20:00 No.500847507
爽快感がすごい
741 18/04/28(土)22:20:03 No.500847523
このころのスーツがカッコイイ
742 18/04/28(土)22:20:06 No.500847536
あっ…
743 18/04/28(土)22:20:09 No.500847547
マッチポンプおじさん!
744 18/04/28(土)22:20:11 No.500847558
>自分で作った武器を >自分で壊して >大儲け まぁマッチポンプより責任の取り方と思いたい
745 18/04/28(土)22:20:16 No.500847582
>でも自分ひとりだと装備できないので >腕輪に合わせて飛んでくるミサイル型スーツが好き あれ腕輪じゃなくて日本の肩こり解消用の健康器具よ
746 18/04/28(土)22:20:21 No.500847601
>燃えろ、全部燃えちまえ 保冷所きたな…
747 18/04/28(土)22:20:27 No.500847623
知らないローズ
748 18/04/28(土)22:20:28 No.500847624
やっぱりアベンジャーズ1までは滅茶苦茶おもしろ… … ごめんソー1とか微妙なのもあるわ
749 18/04/28(土)22:20:31 No.500847638
まだ中佐の頃のこくじん
750 18/04/28(土)22:20:40 No.500847682
やっぱアメコミ映画のエポックメイキングだよねこれ
751 18/04/28(土)22:20:45 No.500847702
だれこのこくじん
752 18/04/28(土)22:20:46 No.500847715
高木だった頃のこくじん
753 18/04/28(土)22:20:57 No.500847753
アイアンマンの飛行速度 最大速度マッハ8だからめっちゃ速いんだよね
754 18/04/28(土)22:20:59 No.500847770
もしもし?
755 18/04/28(土)22:21:00 No.500847776
誰!?
756 18/04/28(土)22:21:06 No.500847797
真っ先に疑われるんだ…
757 18/04/28(土)22:21:08 No.500847813
sim入れてんのかな…
758 18/04/28(土)22:21:09 No.500847820
ハイトニーです
759 18/04/28(土)22:21:19 No.500847874
出なきゃいいのに
760 18/04/28(土)22:21:20 No.500847877
>やっぱアメコミ映画のエポックメイキングだよねこれ これから全てがマジ変わる感があるからな
761 18/04/28(土)22:21:21 No.500847884
>やっぱアメコミ映画のエポックメイキングだよねこれ X-MENやスパイダーマンじゃない?
762 18/04/28(土)22:21:29 No.500847911
勘がいいな…
763 18/04/28(土)22:21:34 No.500847935
奴さん死んだよ
764 18/04/28(土)22:21:35 No.500847940
ないね!
765 18/04/28(土)22:21:36 No.500847942
自分で動いてないのになんで息切れしてんの?
766 18/04/28(土)22:21:39 No.500847955
コント
767 18/04/28(土)22:21:40 No.500847961
高速降りなきゃ
768 18/04/28(土)22:21:42 No.500847968
バレてるし…
769 18/04/28(土)22:21:43 No.500847973
カーチェイスで走るのはよくあるからな!
770 18/04/28(土)22:21:43 No.500847976
このシーン好き
771 18/04/28(土)22:21:45 No.500847987
意思を確認しろや!
772 18/04/28(土)22:21:47 No.500847992
わかってて言ってない?
773 18/04/28(土)22:21:48 No.500847997
もしもしトニー・スターク? どうして夜中にスーツを作ってるんですか?
774 18/04/28(土)22:21:53 No.500848015
やべーぞ!アメリカだ!
775 18/04/28(土)22:21:55 No.500848022
高速降りなきゃ!
776 18/04/28(土)22:21:56 No.500848026
>やっぱりアベンジャーズ1までは滅茶苦茶おもしろ… >… >ごめんソー1とか微妙なのもあるわ 俺は好きだよ
777 18/04/28(土)22:21:56 No.500848030
F22でなんとか対抗出来た時代
778 18/04/28(土)22:21:58 No.500848038
>>やっぱアメコミ映画のエポックメイキングだよねこれ >X-MENやスパイダーマンじゃない? どれ!?
779 18/04/28(土)22:21:59 No.500848040
この軽快な軽口いいよね
780 18/04/28(土)22:21:59 No.500848041
>自分で動いてないのになんで息切れしてんの? 撃たれたり墜落したからかな
781 18/04/28(土)22:22:00 No.500848043
このオープンカーオープンしすぎじゃない?
782 18/04/28(土)22:22:01 No.500848049
>X-MENやスパイダーマンじゃない? バットマン 「…」
783 18/04/28(土)22:22:05 No.500848071
速すぎる…
784 18/04/28(土)22:22:06 No.500848078
中身すげえ
785 18/04/28(土)22:22:09 No.500848096
>自分で動いてないのになんで息切れしてんの? 車やバイク乗ってても疲れるし…
786 18/04/28(土)22:22:18 No.500848149
エンジンカット!
787 18/04/28(土)22:22:20 No.500848153
笑うわー
788 18/04/28(土)22:22:20 No.500848161
このラプターはどっから発進したんだろう
789 18/04/28(土)22:22:22 No.500848168
でもよお 昔のスーパーマンやバットマンもそんなに悪くはないぜ
790 18/04/28(土)22:22:23 No.500848175
気軽に撃つなや
791 18/04/28(土)22:22:26 No.500848190
シュポーン
792 18/04/28(土)22:22:27 No.500848192
>>やっぱアメコミ映画のエポックメイキングだよねこれ >X-MENやスパイダーマンじゃない? バットマンだろ ティムバートンの
793 18/04/28(土)22:22:38 No.500848242
エアブレーキ
794 18/04/28(土)22:22:44 No.500848263
>>X-MENやスパイダーマンじゃない? >バットマン 「…」 バットマンはそんなこと言わない
795 18/04/28(土)22:22:44 No.500848264
>どれ!? 先駆者じゃん
796 18/04/28(土)22:22:45 No.500848271
レーダーから消えました…
797 18/04/28(土)22:22:47 No.500848281
きいたことのある着信音
798 18/04/28(土)22:22:50 No.500848301
米軍機からの攻撃は食らう愛国者の鑑
799 18/04/28(土)22:22:56 No.500848338
察した
800 18/04/28(土)22:22:57 No.500848346
ガラケー
801 18/04/28(土)22:23:01 No.500848364
(まさか…)
802 18/04/28(土)22:23:01 No.500848367
あ…
803 18/04/28(土)22:23:02 No.500848376
察した
804 18/04/28(土)22:23:03 No.500848380
俺だよ俺俺
805 18/04/28(土)22:23:06 No.500848403
>ソーは抱かれたい >キャプテンは無い >だっけ女子からの評価って ハルクは殺す
806 18/04/28(土)22:23:07 No.500848406
オレオレ!
807 18/04/28(土)22:23:09 No.500848411
俺だよ俺俺
808 18/04/28(土)22:23:13 No.500848427
なに!?
809 18/04/28(土)22:23:13 No.500848430
ローディ…ローディ!?
810 18/04/28(土)22:23:13 No.500848431
俺だ!
811 18/04/28(土)22:23:14 No.500848435
何いってるのコイツ…
812 18/04/28(土)22:23:15 No.500848436
俺だよ!
813 18/04/28(土)22:23:17 No.500848442
俺がやった
814 18/04/28(土)22:23:17 No.500848443
なにっ!
815 18/04/28(土)22:23:19 No.500848454
俺だよ俺、俺
816 18/04/28(土)22:23:20 No.500848459
俺だぞ俺
817 18/04/28(土)22:23:21 No.500848465
いたぁ!!
818 18/04/28(土)22:23:23 No.500848470
!?
819 18/04/28(土)22:23:24 No.500848476
XMENなんかファーストクラスまで微妙だったろ
820 18/04/28(土)22:23:28 No.500848497
まるで人間みたいだ!
821 18/04/28(土)22:23:29 No.500848498
あっ…
822 18/04/28(土)22:23:31 No.500848506
犯人からの犯行声明がきました
823 18/04/28(土)22:23:34 No.500848525
遊んでやがる
824 18/04/28(土)22:23:35 No.500848530
あ
825 18/04/28(土)22:23:36 No.500848535
あ…
826 18/04/28(土)22:23:36 No.500848538
ぐえー!
827 18/04/28(土)22:23:37 No.500848545
ぐえー
828 18/04/28(土)22:23:37 No.500848548
あーあ…
829 18/04/28(土)22:23:39 No.500848556
攻撃じゃねえ
830 18/04/28(土)22:23:40 No.500848566
敵対行動!
831 18/04/28(土)22:23:40 No.500848567
やられた!
832 18/04/28(土)22:23:41 No.500848571
ああー
833 18/04/28(土)22:23:42 No.500848574
勝手にぶつかった
834 18/04/28(土)22:23:44 No.500848584
やられた!
835 18/04/28(土)22:23:44 No.500848586
オオオ イイイ
836 18/04/28(土)22:23:45 No.500848588
攻撃(体当たり)
837 18/04/28(土)22:23:46 No.500848590
この着信音なんかマーベル作品の何かで聞いた覚えがあるんだけどなんだっけ?
838 18/04/28(土)22:23:47 No.500848596
その戦闘機おいくら…?
839 18/04/28(土)22:23:47 No.500848597
攻撃ではない
840 18/04/28(土)22:23:47 No.500848598
攻撃?
841 18/04/28(土)22:23:48 No.500848605
最低だなスターク
842 18/04/28(土)22:23:48 No.500848609
やられた(接触事故)
843 18/04/28(土)22:23:49 No.500848611
シュポーン
844 18/04/28(土)22:23:49 No.500848613
貴重な戦闘機がー!!
845 18/04/28(土)22:23:50 No.500848614
最低だなトニースターク
846 18/04/28(土)22:23:51 No.500848624
その飛行機いくらすると思ってんだスターク!!
847 18/04/28(土)22:23:53 No.500848634
100億のラプターがおしゃかに…
848 18/04/28(土)22:23:53 No.500848636
米軍機撃墜
849 18/04/28(土)22:23:54 No.500848638
こくじんが墜落するー!
850 18/04/28(土)22:23:55 No.500848649
もったいね
851 18/04/28(土)22:23:56 No.500848656
シュポーン
852 18/04/28(土)22:23:58 No.500848663
最低だなスターク
853 18/04/28(土)22:24:00 No.500848671
ハルクはヴァルキリーの子に好かれてただろ
854 18/04/28(土)22:24:00 No.500848676
さすが人工衛星に使われている金属 戦闘機より硬い
855 18/04/28(土)22:24:01 No.500848686
スターク最低だな
856 18/04/28(土)22:24:02 No.500848688
ち、違っ…そんなつもりじゃ…
857 18/04/28(土)22:24:03 No.500848696
なんで当たる位置に飛んでたの? 面白集団なの?
858 18/04/28(土)22:24:03 No.500848699
マッチポンプだなスターク!
859 18/04/28(土)22:24:05 No.500848706
ラプターが…
860 18/04/28(土)22:24:11 No.500848730
オオオ イイイ
861 18/04/28(土)22:24:18 No.500848782
トニーマジで悪くないのにね…
862 18/04/28(土)22:24:26 No.500848829
分かってる
863 18/04/28(土)22:24:27 No.500848835
こんなシーンあったっけ?
864 18/04/28(土)22:24:29 No.500848845
>その飛行機いくらすると思ってんだスターク!! 弁償したるわチクショー!
865 18/04/28(土)22:24:43 No.500848912
USA!USA!
866 18/04/28(土)22:24:43 No.500848914
USA! USA!
867 18/04/28(土)22:24:45 No.500848921
やっぱこのシーン好きだな
868 18/04/28(土)22:24:45 No.500848927
YEAHHHHHHH
869 18/04/28(土)22:24:48 No.500848940
>こんなシーンあったっけ? あったよ
870 18/04/28(土)22:24:48 No.500848941
アイアンマンってこういう人命救助のシーン似合うんだよな 原因は置いといても
871 18/04/28(土)22:24:48 No.500848942
あの距離で開いても間に合わなくない?
872 18/04/28(土)22:24:55 No.500848986
訓練中の事故です
873 18/04/28(土)22:24:58 No.500849001
>トニーマジで悪くないのにね… 許可なく空飛ぶな
874 18/04/28(土)22:24:59 No.500849007
>その飛行機いくらすると思ってんだスターク!! アーマーよりは安そうだな
875 18/04/28(土)22:25:00 No.500849011
>トニーマジで悪くないのにね… いつもだいたいそんな感じだな
876 18/04/28(土)22:25:05 No.500849031
いやいやいやいやいや
877 18/04/28(土)22:25:06 No.500849036
>トニーマジで悪くないのにね… 飛行禁止空域だし…
878 18/04/28(土)22:25:10 No.500849054
いくらすると思って… 払えるか…
879 18/04/28(土)22:25:15 No.500849080
>トニーマジで悪くないのにね… いやこんなのが勝手に飛び回ってたら反応せざるをえないだろ!
880 18/04/28(土)22:25:16 No.500849083
ひどい
881 18/04/28(土)22:25:17 No.500849084
お前も乗るんだぞ
882 18/04/28(土)22:25:18 No.500849092
>アイアンマンってこういう人命救助のシーン似合うんだよな >原因は置いといても モンキーゲームいいよね
883 18/04/28(土)22:25:19 No.500849095
ほんと仲良いよね
884 18/04/28(土)22:25:20 No.500849101
ローディマジ役立つ
885 18/04/28(土)22:25:21 No.500849113
いやー面白いわ これは人気出ると思うな
886 18/04/28(土)22:25:23 No.500849121
顔アップで見るとツヤツヤで今日見てきたのより全然若々しい…
887 18/04/28(土)22:25:24 No.500849129
カテキンに冷えてやがる!
888 18/04/28(土)22:25:24 No.500849131
記者会見カットかな…
889 18/04/28(土)22:25:25 No.500849134
マッハ8だと約時速9800キロか…
890 18/04/28(土)22:25:25 No.500849137
クズカテキン
891 18/04/28(土)22:25:26 No.500849141
クズの精です
892 18/04/28(土)22:25:27 No.500849145
ヘルシアの精は気配りの達人だな
893 18/04/28(土)22:25:27 No.500849148
ここで切ってどうする…
894 18/04/28(土)22:25:27 No.500849149
オチが!
895 18/04/28(土)22:25:28 No.500849154
ここでCMいれんなよ…
896 18/04/28(土)22:25:31 No.500849169
キンッキンッに冷えてやがる!
897 18/04/28(土)22:25:34 No.500849183
そう簡単にい…CMか
898 18/04/28(土)22:25:35 No.500849187
>アイアンマンってこういう人命救助のシーン似合うんだよな >原因は置いといても 子供と撃って『いい腕だ』という2のも好き
899 18/04/28(土)22:25:36 No.500849191
訓練中の事故じゃ仕方ねえよな
900 18/04/28(土)22:25:38 No.500849197
社長は無駄に行動力がありすぎる…
901 18/04/28(土)22:25:41 No.500849205
アイアンマン前後はウォッチメンとダークナイトが出現して そりゃすごいことになった
902 18/04/28(土)22:25:42 No.500849211
さりげなくCM入るタイミングすごいうまいねフジ
903 18/04/28(土)22:25:44 No.500849221
>その飛行機いくらすると思ってんだスターク!! 僕のスーツの1/10もするよねとか言いそう
904 18/04/28(土)22:25:44 No.500849222
カテキンがキンッキンに冷えてやがる…!
905 18/04/28(土)22:25:44 No.500849227
じゃあなんですか! オープンカーで空飛んじゃいけないっていうんですか!
906 18/04/28(土)22:25:48 No.500849253
まさかこの後別人が同系列機着るとは思うまい
907 18/04/28(土)22:25:50 No.500849269
>カテキンに冷えてやがる! お茶吹いた
908 18/04/28(土)22:26:01 No.500849315
ゴリラ
909 18/04/28(土)22:26:03 No.500849327
>顔アップで見るとツヤツヤで今日見てきたのより全然若々しい… 10年前だもんなあ…
910 18/04/28(土)22:26:05 No.500849333
ここからまた面白いんだよな
911 18/04/28(土)22:26:07 No.500849341
>>アイアンマンってこういう人命救助のシーン似合うんだよな 3でお猿を繋ぐのは感動したよ
912 18/04/28(土)22:26:08 No.500849345
日本トイザらスは…武器開発を辞めます!
913 18/04/28(土)22:26:16 No.500849383
>いやー面白いわ >これは人気出ると思うな まあこれが完成度高すぎて以降のアイアンマン単独は微妙なのがね
914 18/04/28(土)22:26:18 No.500849393
弁償っていうか新造機渡すだけでは…?
915 18/04/28(土)22:26:25 No.500849428
>その戦闘機おいくら…? 400億円…
916 18/04/28(土)22:26:32 No.500849463
本国トイザらスの事は嫌いになっても日本トイザらスは嫌いにならないでください
917 18/04/28(土)22:26:37 No.500849488
ハローマックはこれからも日本の子供たちの夢を応援します!
918 18/04/28(土)22:26:38 No.500849501
隠れた名作だな
919 18/04/28(土)22:26:40 No.500849509
>さりげなくCM入るタイミングすごいうまいねフジ 最悪のタイミングだと思うよ
920 18/04/28(土)22:26:40 No.500849513
>>アイアンマンってこういう人命救助のシーン似合うんだよな >>原因は置いといても >子供と撃って『いい腕だ』という2のも好き こっそりスタークエキスポに居たピーターパーカー来たな…
921 18/04/28(土)22:26:41 No.500849515
>まあこれが完成度高すぎて以降のアイアンマン単独は微妙なのがね 微妙って言うほどでもないでしょうが!
922 18/04/28(土)22:26:44 No.500849524
>弁償っていうか新造機渡すだけでは…? 変な機能付いてる!とかやるのかなトニー
923 18/04/28(土)22:26:46 No.500849532
放送後にいぬやしきの映像…?
924 18/04/28(土)22:26:47 No.500849539
>さりげなくCM入るタイミングすごいうまいねフジ 全然上手くねえよ! この後訓練だって発表するのがオチなのに
925 18/04/28(土)22:26:54 No.500849574
>>その戦闘機おいくら…? >400億円… トニーならサクッと出しそうな金額な感じ
926 18/04/28(土)22:26:55 No.500849584
>本国トイザらスの事は嫌いになっても日本トイザらスは嫌いにならないでください もう本国トイザらスはないのでは…?
927 18/04/28(土)22:27:12 No.500849652
1要素を期待すると思てたんと違う…ってなる続編
928 18/04/28(土)22:27:20 No.500849691
>さりげなくCM入るタイミングすごいうまいねフジ 今のは即訓練ですって会見はいるのがいいんだろうが
929 18/04/28(土)22:27:21 No.500849697
3はまあいいけど2は…うん…
930 18/04/28(土)22:27:24 No.500849712
アイアンマン3はいいじゃん 1の後編としてバッチリ
931 18/04/28(土)22:27:26 No.500849716
>微妙って言うほどでもないでしょうが! 社長の人嫌いも加速しちゃうからさぁ
932 18/04/28(土)22:27:26 No.500849719
正直あんな遊びの無いスーツにあんな防御力あるのありえないだろと思う それはそれとしてかっこいいよね!
933 18/04/28(土)22:27:32 No.500849737
> ユニットコスト:4億1,200万USドル(2009年) ラプターの値段
934 18/04/28(土)22:27:35 No.500849751
>放送後にいぬやしきの映像…? だって いぬやしきはアイアンマンだから ね
935 18/04/28(土)22:27:50 No.500849800
>隠れた名作だな 隠れてはねぇよ!?
936 18/04/28(土)22:27:56 No.500849825
知らない中佐はお金の問題で降板になったんだっけ?
937 18/04/28(土)22:27:56 No.500849826
トイザらスもタワーレコードも死んだよ…
938 18/04/28(土)22:28:05 No.500849863
>子供と撃って『いい腕だ』という2のも好き ピーターのやつだっけ?
939 18/04/28(土)22:28:06 No.500849871
そういやスタン爺ってまだ漫画描いてるんです?
940 18/04/28(土)22:28:14 No.500849906
>1要素を期待すると思てたんと違う…ってなる続編 でも『トニー悩んでんのかもしれんけど答えはここにあるぜ』は1の楽しい要素が含まれてると思うよ
941 18/04/28(土)22:28:15 No.500849911
あ?2面白いだろスーツケース変形ギミックとか!
942 18/04/28(土)22:28:15 No.500849913
>知らない中佐はお金の問題で降板になったんだっけ? ギャラ釣り上げたらじゃあいいわってされた
943 18/04/28(土)22:28:38 No.500850003
2もスーツ型スーツとかウォーマシーンと共闘とかいいじゃん!
944 18/04/28(土)22:28:40 No.500850011
苦手な子供に助けられて一緒に苦労して成長してスーツを全部捨てる とてもいい話だと思うよ
945 18/04/28(土)22:28:40 No.500850014
2は同じ年にエックスメンファーストジェネレーションがやっていたせいで あんまりおもしろく感じなかった記憶がある
946 18/04/28(土)22:28:40 No.500850017
ハゲ
947 18/04/28(土)22:28:41 No.500850018
このハゲーー!!
948 18/04/28(土)22:28:43 No.500850034
ハゲとハゲのご対面
949 18/04/28(土)22:28:45 No.500850042
悪いハゲと悪いハゲ
950 18/04/28(土)22:28:45 No.500850045
3が一番好きですよ私は
951 18/04/28(土)22:28:46 No.500850052
悪よのう
952 18/04/28(土)22:28:47 No.500850054
>>知らない中佐はお金の問題で降板になったんだっけ? >ギャラ釣り上げたらじゃあいいわってされた しかも事務所かマネージャーかかで本人は知らなっただっけ
953 18/04/28(土)22:28:48 No.500850058
ラプター高すぎて今生産してないんだっけ?
954 18/04/28(土)22:28:51 No.500850076
ハゲとハゲ
955 18/04/28(土)22:28:51 No.500850078
ハゲ&ハゲ
956 18/04/28(土)22:28:54 No.500850092
やはりハゲは悪…!
957 18/04/28(土)22:28:55 No.500850093
でもこの世界でF-22作ってるのスタークインダストリーっぽいし…
958 18/04/28(土)22:28:57 No.500850102
やっぱ地球サノス最低だな…
959 18/04/28(土)22:28:57 No.500850104
ハゲtoハゲ!
960 18/04/28(土)22:28:57 No.500850112
ハゲ&ハゲ
961 18/04/28(土)22:29:01 No.500850127
>>知らない中佐はお金の問題で降板になったんだっけ? >(エージェントが勝手に)ギャラ釣り上げたらじゃあいいわってされた
962 18/04/28(土)22:29:02 No.500850133
マンダリンのマーク
963 18/04/28(土)22:29:04 No.500850137
>放送後にいぬやしきの映像…? 中年が 悪を 兵器でボコる アイアンマンだ!
964 18/04/28(土)22:29:06 No.500850145
このハゲー!
965 18/04/28(土)22:29:10 No.500850164
2,3は1と比べて見劣りするけど本気で微妙なマーベル映画と比べると面白いよ
966 18/04/28(土)22:29:12 No.500850173
テンリングスのマーク
967 18/04/28(土)22:29:12 No.500850175
メタルマン!
968 18/04/28(土)22:29:14 No.500850187
ついにハゲの堪忍袋の尾が切れハゲに靡いた
969 18/04/28(土)22:29:20 No.500850214
ハゲは悪
970 18/04/28(土)22:29:20 No.500850216
プロトモンガー
971 18/04/28(土)22:29:21 No.500850219
マンダリンのアレ
972 18/04/28(土)22:29:26 No.500850241
ドロップアイテム
973 18/04/28(土)22:29:29 No.500850255
でもポータブルアイアンマンは最高だぜ!
974 18/04/28(土)22:29:33 No.500850264
量産の暁には
975 18/04/28(土)22:29:34 No.500850266
若干趣味に走ってるマーク1
976 18/04/28(土)22:29:35 No.500850269
ハゲは放置
977 18/04/28(土)22:29:35 No.500850274
なぜアジア
978 18/04/28(土)22:29:36 No.500850281
中東はアジアだからな
979 18/04/28(土)22:29:42 No.500850311
>知らない中佐はお金の問題で降板になったんだっけ? マネージャーが勝手にギャラ釣り上げたんでじゃあいいやってされた 本人はそのままでいいから出たがってた
980 18/04/28(土)22:29:44 No.500850317
ハゲがハゲと繋がって誘拐マッチポンプ!おのれ~
981 18/04/28(土)22:29:46 No.500850324
日本もなんか作りそうだけど介護用にしかならんよね…
982 18/04/28(土)22:29:48 No.500850331
>2,3は1と比べて見劣りするけど本気で微妙なマーベル映画と比べると面白いよ ソーだって3は面白かったし…
983 18/04/28(土)22:29:50 No.500850346
肝心のエネルギーは
984 18/04/28(土)22:29:53 No.500850356
対等のつもりで話してるけど全然釣り合ってないハゲ
985 18/04/28(土)22:30:06 No.500850419
>>知らない中佐はお金の問題で降板になったんだっけ? >マネージャーが勝手にギャラ釣り上げたんでじゃあいいやってされた >本人はそのままでいいから出たがってた つらい
986 18/04/28(土)22:30:09 No.500850429
リィーン
987 18/04/28(土)22:30:11 No.500850445
キュイーン
988 18/04/28(土)22:30:11 No.500850447
謎兵器好き
989 18/04/28(土)22:30:13 No.500850455
謎麻痺装置
990 18/04/28(土)22:30:13 No.500850456
リィーン
991 18/04/28(土)22:30:14 No.500850461
一時的に麻痺させるやつ!一時的に麻痺させるやつじゃないか!
992 18/04/28(土)22:30:16 No.500850474
ハゲは俺一人でいい…
993 18/04/28(土)22:30:18 No.500850486
謎暗殺道具
994 18/04/28(土)22:30:19 No.500850493
作中一番怖い兵器
995 18/04/28(土)22:30:20 No.500850498
それ便利すぎない?
996 18/04/28(土)22:30:21 No.500850502
これ便利過ぎる
997 18/04/28(土)22:30:21 No.500850508
催眠レイプ!
998 18/04/28(土)22:30:21 No.500850513
ハゲお前…マジ最悪だな…
999 18/04/28(土)22:30:21 No.500850515
>日本もなんか作りそうだけど介護用にしかならんよね… まあ兵器利用なんか夢のまた夢だし
1000 18/04/28(土)22:30:24 No.500850523
これほんと便利
1001 18/04/28(土)22:30:24 No.500850528
いつ見ても欲しいなぁこの金縛りマシン
1002 18/04/28(土)22:30:26 No.500850535
この装置なんなん
1003 18/04/28(土)22:30:27 No.500850540
MIBみてーなことしやがって!
1004 18/04/28(土)22:30:29 No.500850547
こんなに映画が大ヒットしたんだから 知らない中佐はすげぇ残念がってるだろうな
1005 18/04/28(土)22:30:29 No.500850550
なにこれ怖い
1006 18/04/28(土)22:30:29 No.500850552
すごい
1007 18/04/28(土)22:30:34 No.500850573
おちんぽ?
1008 18/04/28(土)22:30:34 No.500850577
大物ハゲ
1009 18/04/28(土)22:30:34 No.500850578
ん…ん…ん…ん…ん…
1010 18/04/28(土)22:30:34 No.500850579
なんでくれちゃうんだよ馬鹿… それ手に入れたらお前らなんて必要ないよ…
1011 18/04/28(土)22:30:38 No.500850595
良く分からない道具だな
1012 18/04/28(土)22:30:46 No.500850627
ぐえー
1013 18/04/28(土)22:30:48 No.500850638
これだから田舎のゲリラは嫌なんだ
1014 18/04/28(土)22:30:49 No.500850640
サノスみたいなことするハゲ
1015 18/04/28(土)22:30:54 No.500850658
このハゲ邪悪すぎない?
1016 18/04/28(土)22:30:56 No.500850663
奥にあったね
1017 18/04/28(土)22:30:58 No.500850671
>それ便利すぎない? ソー3で似たようなの出てきた時めっちゃ笑った
1018 18/04/28(土)22:31:04 No.500850691
脱ぐシーンカットかよ
1019 18/04/28(土)22:31:07 No.500850707
これといいピム粒子肉片ビームといい それこそゴリラとかに使えよ!
1020 18/04/28(土)22:31:07 No.500850710
>作中一番怖い兵器 アントマンの人間を痰みたいにするやつとかね
1021 18/04/28(土)22:31:09 No.500850718
こんな意識的にころころするより無作為の方がいいよね…
1022 18/04/28(土)22:31:12 No.500850737
>こいつはあんたにくれてやる
1023 18/04/28(土)22:31:15 No.500850762
最近cv土師の悪役よく聞くな
1024 18/04/28(土)22:31:21 No.500850793
マネージャーが無能だったのか・・・
1025 18/04/28(土)22:31:22 No.500850797
あったなあこんなの
1026 18/04/28(土)22:31:22 No.500850800
>まあ兵器利用なんか夢のまた夢だし いやでも荷運び用には特定のが作られてる
1027 18/04/28(土)22:31:23 No.500850806
この金縛りマシンアベンジャーズのメンバーも使えばいいのに
1028 18/04/28(土)22:31:30 No.500850830
社長はちゃんと自分でメカ作れるのが好き
1029 18/04/28(土)22:31:34 No.500850848
地味にこの音波麻痺 シビルウォーで魔女を麻痺させるのに使われてて駄目だ
1030 18/04/28(土)22:31:35 No.500850850
マッチポンプ
1031 18/04/28(土)22:31:35 No.500850851
>>日本もなんか作りそうだけど介護用にしかならんよね… >まあ兵器利用なんか夢のまた夢だし そっちの介護用の方が平和じゃねぇかなあ…
1032 18/04/28(土)22:31:36 No.500850852
>肝心のエネルギーは いいからみてろ
1033 18/04/28(土)22:31:48 No.500850906
すげぇマッチポンプだ
1034 18/04/28(土)22:31:52 No.500850919
>>まあ兵器利用なんか夢のまた夢だし >いやでも荷運び用には特定のが作られてる フォークリフトよりつよい?
1035 18/04/28(土)22:31:54 No.500850930
正義の男過ぎる…
1036 18/04/28(土)22:31:58 No.500850959
基本人間不信
1037 18/04/28(土)22:31:59 No.500850963
ペッパーこのころからスタンス変わらないんだな
1038 18/04/28(土)22:32:01 No.500850975
MCUでこれに匹敵する兵器ってアントマンの肉塊製造機しかないよね
1039 18/04/28(土)22:32:09 No.500851015
嫁の反逆
1040 18/04/28(土)22:32:23 No.500851070
この意思があるからスターク好きだわ
1041 18/04/28(土)22:32:26 No.500851086
だがあまりにも殺しすぎた
1042 18/04/28(土)22:32:32 No.500851110
基本的に責任感強すぎるよねこの人…
1043 18/04/28(土)22:32:32 No.500851111
ハゲ(善)との約束があるもんな…
1044 18/04/28(土)22:32:34 No.500851116
インセンおじさんの言葉めっちゃ刺さってる…
1045 18/04/28(土)22:32:37 No.500851129
>>>日本もなんか作りそうだけど介護用にしかならんよね… >>まあ兵器利用なんか夢のまた夢だし >そっちの介護用の方が平和じゃねぇかなあ… 実際暴力振るわれるとかのガードになればいいけど 暴力振るう側にならないのは難しいかもね
1046 18/04/28(土)22:32:37 No.500851130
>フォークリフトよりつよい? 腰とかを守る目的用だからさほどじゃない
1047 18/04/28(土)22:32:44 No.500851155
やらせてください
1048 18/04/28(土)22:32:50 No.500851180
こういうこと絶対他の人には言わない社長
1049 18/04/28(土)22:32:50 No.500851184
親父が本当に伝えたかったヒーロー魂が 死にかけたことで芽生えるとはまた皮肉な話である
1050 18/04/28(土)22:32:53 No.500851202
何それプロポーズ!?
1051 18/04/28(土)22:32:55 No.500851218
>>フォークリフトよりつよい? >腰とかを守る目的用だからさほどじゃない 腰かー…
1052 18/04/28(土)22:33:03 No.500851257
そんな彼も結婚したんですよキャップはしないんですか?
1053 18/04/28(土)22:33:16 No.500851313
これから過去のやらかしに曇らされ続けるスターク
1054 18/04/28(土)22:33:21 No.500851335
>そんな彼も結婚したんですよキャップはしないんですか? 左から失礼!
1055 18/04/28(土)22:33:22 No.500851340
>そんな彼も結婚したんですよキャップはしないんですか? やめるんだ!
1056 18/04/28(土)22:33:23 No.500851345
>腰かー… 超重要じゃろ 腰を守りきれるなら俺はいくらでも払うぞ
1057 18/04/28(土)22:33:23 No.500851347
インセン...いい理解者だったのに...サノスも大事な人亡くしたからその辛さ分かるよ...
1058 18/04/28(土)22:33:25 No.500851351
>ペッパーこのころからスタンス変わらないんだな 帰ってきて
1059 18/04/28(土)22:33:27 No.500851369
アホだからね
1060 18/04/28(土)22:33:29 No.500851383
でもよお 結婚するまで9年近くかかってるぜ?
1061 18/04/28(土)22:33:33 No.500851402
USB!USB!
1062 18/04/28(土)22:33:35 No.500851422
揉み消した
1063 18/04/28(土)22:33:36 No.500851433
>親父が本当に伝えたかったヒーロー魂が >死にかけたことで芽生えるとはまた皮肉な話である 親父が理想としたヒーローと喧嘩別れしたけどな!
1064 18/04/28(土)22:33:45 No.500851465
>そんな彼も結婚したんですよキャップはしないんですか? 汚い言葉を使うのはやめろ
1065 18/04/28(土)22:33:48 No.500851484
>基本的に責任感強すぎるよねこの人… 何でも抱え込みすぎるから逃げ場がなくなって酒におぼれるほかなくなるのがスタークだ
1066 18/04/28(土)22:33:51 No.500851502
なんて使いにくそうなデスクトップなんだ
1067 18/04/28(土)22:33:55 No.500851519
モンガー
1068 18/04/28(土)22:33:56 No.500851521
会社が売った兵器を自分で壊して大満足って本編の話だったんだな
1069 18/04/28(土)22:33:56 No.500851523
>そんな彼も結婚したんですよキャップはしないんですか? ペギーのお孫さんはどうなったんだろうな
1070 18/04/28(土)22:33:58 No.500851535
アイアンモンガー!
1071 18/04/28(土)22:34:07 No.500851568
>でもよお >結婚するまで9年近くかかってるぜ? 指輪ずっと預かったままのハッピー
1072 18/04/28(土)22:34:08 No.500851578
とにすたく
1073 18/04/28(土)22:34:09 No.500851580
やべーぞ!
1074 18/04/28(土)22:34:11 No.500851593
ハイテクすぎる
1075 18/04/28(土)22:34:17 No.500851622
ペッパーってそばかすがあるから社長がつけたあだ名らしいな
1076 18/04/28(土)22:34:18 No.500851623
ウルトラシークレットフォルダ…
1077 18/04/28(土)22:34:19 No.500851631
なんだコラ
1078 18/04/28(土)22:34:23 No.500851646
バレた!
1079 18/04/28(土)22:34:24 No.500851649
通訳機能欲しい!
1080 18/04/28(土)22:34:26 No.500851659
すげー機能
1081 18/04/28(土)22:34:26 No.500851663
便利すぎる翻訳機
1082 18/04/28(土)22:34:27 No.500851666
やっぱパルトロウさん美人だな
1083 18/04/28(土)22:34:27 No.500851667
音声ごと翻訳できるってすごくね…
1084 18/04/28(土)22:34:28 No.500851672
オオオ イイイ
1085 18/04/28(土)22:34:31 No.500851682
ヒッ
1086 18/04/28(土)22:34:31 No.500851684
やあ!
1087 18/04/28(土)22:34:32 No.500851685
やあ!
1088 18/04/28(土)22:34:33 No.500851691
いやあ!
1089 18/04/28(土)22:34:33 No.500851692
死んだわアイツ
1090 18/04/28(土)22:34:35 No.500851697
ここでCMかよ!?
1091 18/04/28(土)22:34:35 No.500851698
やばい!バレた!
1092 18/04/28(土)22:34:36 No.500851700
ここで!?
1093 18/04/28(土)22:34:39 No.500851717
やあ
1094 18/04/28(土)22:34:40 No.500851720
そこでCMかよ!
1095 18/04/28(土)22:34:41 No.500851727
改めてみると実に緩急のある映画だなあ
1096 18/04/28(土)22:34:44 No.500851736
>ペッパーってそばかすがあるから社長がつけたあだ名らしいな いじめか!
1097 18/04/28(土)22:34:44 No.500851737
>ハイテクすぎる でも操作がコマンドだよ?
1098 18/04/28(土)22:34:44 No.500851743
やぁ! CM
1099 18/04/28(土)22:34:47 No.500851757
ハゲだらけだなこの映画
1100 18/04/28(土)22:34:49 No.500851763
通訳機能は現実になっちまったな
1101 18/04/28(土)22:34:51 No.500851772
イケイケ私~
1102 18/04/28(土)22:34:52 No.500851780
拡大鮮明化くらい便利だな翻訳機能
1103 18/04/28(土)22:34:58 No.500851803
いけいけーわーたーしー
1104 18/04/28(土)22:35:02 No.500851818
でも翻訳はいずれこうなるんよね なって
1105 18/04/28(土)22:35:03 No.500851822
カットしまくった上にCM連発ですか
1106 18/04/28(土)22:35:04 No.500851823
CM入れるの下手糞過ぎない?
1107 18/04/28(土)22:35:06 No.500851838
>拡大鮮明化くらい便利だな翻訳機能 声優までつけてくれる
1108 18/04/28(土)22:35:10 No.500851852
CMタイミング下手くそすぎる…
1109 18/04/28(土)22:35:12 No.500851868
>改めてみると実に緩急のある映画だなあ これのヒット無くして現在のMCUは無いぐらい偉大な作品
1110 18/04/28(土)22:35:23 No.500851914
ロボ関係ないやん!
1111 18/04/28(土)22:35:26 No.500851923
>最近cv土師の悪役よく聞くな 家弓さんが亡くなっちゃたからその代わりとしての一面はあると思う
1112 18/04/28(土)22:35:28 No.500851931
どうしてロボにおっぱいを…?
1113 18/04/28(土)22:35:30 No.500851947
ちょっと待ってこれもし社長が現地語理解してたら真犯人バレるじゃん
1114 18/04/28(土)22:35:33 No.500851950
微妙に作品に合ってて笑える
1115 18/04/28(土)22:35:33 No.500851952
>>基本的に責任感強すぎるよねこの人… >何でも抱え込みすぎるから逃げ場がなくなって酒におぼれるほかなくなるのがスタークだ 良かれと思って相談もせずに行動しちゃうしなぁ
1116 18/04/28(土)22:35:34 No.500851954
あっ♥ 新時代♥
1117 18/04/28(土)22:35:36 No.500851971
良いところが一つもないハゲ(悪)
1118 18/04/28(土)22:35:39 No.500851988
これは快楽調教パターンだ...
1119 18/04/28(土)22:35:40 No.500851993
それっぽい声優もつけてくれる翻訳
1120 18/04/28(土)22:36:05 No.500852111
たまたま見たけど面白いねコレ 最初の20分位見逃さなければ良かった
1121 18/04/28(土)22:36:10 No.500852133
ハゲ
1122 18/04/28(土)22:36:12 No.500852143
キュイイーィィでハゲにエッチなことされる展開?
1123 18/04/28(土)22:36:13 No.500852148
アラブ人よ!!!
1124 18/04/28(土)22:36:19 No.500852171
>>拡大鮮明化くらい便利だな翻訳機能 >声優までつけてくれる 若本規夫と青野武で頼む
1125 18/04/28(土)22:36:22 No.500852183
ハゲ!
1126 18/04/28(土)22:36:29 No.500852233
きっとテンリングスが誘拐したに違いない!
1127 18/04/28(土)22:36:49 No.500852313
CMの間に飲物の準備をしてたハゲ
1128 18/04/28(土)22:36:58 No.500852367
気づいてない?
1129 18/04/28(土)22:37:01 No.500852381
もうちょっと自然な演技しろやペッパー
1130 18/04/28(土)22:37:04 No.500852408
スゥー…
1131 18/04/28(土)22:37:08 No.500852435
ここって誰の部屋なの?
1132 18/04/28(土)22:37:13 No.500852458
>良かれと思って相談もせずに行動しちゃうしなぁ ソコヴィア協定の時は相談した方なんですよ
1133 18/04/28(土)22:37:13 No.500852462
動揺隠すの下手だな!
1134 18/04/28(土)22:37:15 No.500852470
最低だなDELL…
1135 18/04/28(土)22:37:22 No.500852498
>ここって誰の部屋なの? 社長室
1136 18/04/28(土)22:37:22 No.500852502
エロゲの緊急回避ボタンみたいだ
1137 18/04/28(土)22:37:24 No.500852515
親フラモード
1138 18/04/28(土)22:37:25 No.500852519
中学生のころPCでエロゲーやってた時みたいな反応
1139 18/04/28(土)22:37:25 No.500852520
サイコかお前は
1140 18/04/28(土)22:37:29 No.500852541
がっかりしたよ
1141 18/04/28(土)22:37:29 No.500852543
隠し事が下手だなペッパー
1142 18/04/28(土)22:37:40 No.500852588
社長はやっぱ説明が足りないな
1143 18/04/28(土)22:37:46 No.500852631
エロサイトでも見てたとか思ってくれたかもしれない
1144 18/04/28(土)22:37:48 No.500852641
どの口で心が痛むと
1145 18/04/28(土)22:37:50 No.500852648
ボスが来たボタンいいよね…
1146 18/04/28(土)22:37:51 No.500852655
心にもないこと言ってる
1147 18/04/28(土)22:37:52 No.500852656
繊細すぎる…
1148 18/04/28(土)22:37:52 No.500852660
このおっさんが暗殺しようとしたのがよくわからなかった
1149 18/04/28(土)22:37:53 No.500852668
繊細すぎる…
1150 18/04/28(土)22:37:53 No.500852669
繊細すぎる...
1151 18/04/28(土)22:37:55 No.500852680
繊細すぎる…
1152 18/04/28(土)22:37:55 No.500852682
繊細すぎる…
1153 18/04/28(土)22:37:56 No.500852688
ヒーローとしては繊細過ぎる
1154 18/04/28(土)22:37:57 No.500852693
繊細だよね本当
1155 18/04/28(土)22:38:09 No.500852746
俺もこの隠し方会社でやるわ
1156 18/04/28(土)22:38:13 No.500852764
>ソコヴィア協定の時は相談した方なんですよ サインしたらキャップの意見取り入れて変えるよ!って言ってたしね
1157 18/04/28(土)22:38:19 No.500852799
キチガイ5連繊細すぎるきたな…
1158 18/04/28(土)22:38:20 No.500852808
ハゲは演技上手だな ポッツは演技下手だな
1159 18/04/28(土)22:38:21 No.500852811
ちゃんと安全な取り外ししないと
1160 18/04/28(土)22:38:26 No.500852836
あやしすぎるぞ
1161 18/04/28(土)22:38:30 No.500852858
怖い
1162 18/04/28(土)22:38:29 No.500852859
その…見てました…エロ…動画を…
1163 18/04/28(土)22:38:32 No.500852872
セフセフ
1164 18/04/28(土)22:38:34 No.500852880
あのクソアマ!
1165 18/04/28(土)22:38:36 No.500852893
特に何にも気づいてないけど気を付けて!!
1166 18/04/28(土)22:38:36 No.500852894
怪しい!
1167 18/04/28(土)22:38:38 No.500852903
ハゲ気づかず!
1168 18/04/28(土)22:38:40 No.500852910
ハゲ(バレた?)
1169 18/04/28(土)22:38:40 No.500852912
このやりとりでバレてないんだから凄い
1170 18/04/28(土)22:38:40 No.500852913
気づいてるじゃん!!
1171 18/04/28(土)22:38:49 No.500852947
そんな目立つメッセージを
1172 18/04/28(土)22:38:51 No.500852951
コールの息子!
1173 18/04/28(土)22:38:52 No.500852957
髪をかきあげる
1174 18/04/28(土)22:38:52 No.500852958
それなかったら気付かなかったのか
1175 18/04/28(土)22:38:52 No.500852959
やべえぞ
1176 18/04/28(土)22:38:55 No.500852971
ペッパーこのやろう!
1177 18/04/28(土)22:38:57 No.500852979
あのアマ!秘蔵のエロ動画をっ
1178 18/04/28(土)22:39:01 No.500852998
見てる!
1179 18/04/28(土)22:39:02 No.500852999
ニコニコ
1180 18/04/28(土)22:39:02 No.500853000
じーーーーっ
1181 18/04/28(土)22:39:02 No.500853001
間の悪いデコ野郎だ
1182 18/04/28(土)22:39:04 No.500853010
この世界信じられる人上位に入るコールソン!
1183 18/04/28(土)22:39:04 No.500853011
コールソン死ぬのか…
1184 18/04/28(土)22:39:08 No.500853033
ミテル…
1185 18/04/28(土)22:39:08 No.500853034
ハゲもしかして気づいてなかったん!?
1186 18/04/28(土)22:39:09 No.500853038
あのトニー・スタークが手を出そうとしなかった社長秘書とかある意味すごい存在だよね
1187 18/04/28(土)22:39:12 No.500853050
ハゲなのに髪をかき分ける動作が…?
1188 18/04/28(土)22:39:14 No.500853056
いいタイミングにコールの息子
1189 18/04/28(土)22:39:20 No.500853081
これって誰に電話してたんだ
1190 18/04/28(土)22:39:22 No.500853094
さわさわ…
1191 18/04/28(土)22:39:27 No.500853123
この約束をすっぽかすクセが3で首を絞めた!
1192 18/04/28(土)22:39:34 No.500853169
無茶言うなよ!
1193 18/04/28(土)22:39:34 No.500853170
テクノロジー
1194 18/04/28(土)22:39:35 No.500853178
簡単に言いよる
1195 18/04/28(土)22:39:37 No.500853189
けおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
1196 18/04/28(土)22:39:38 No.500853192
小さくするのは難しいからな…
1197 18/04/28(土)22:39:38 No.500853193
天才すぎるからな
1198 18/04/28(土)22:39:38 No.500853195
>あのトニー・スタークが手を出そうとしなかった社長秘書とかある意味すごい存在だよね 多分みんな信じてないよね…
1199 18/04/28(土)22:39:40 No.500853209
こんなの小さくできません!!
1200 18/04/28(土)22:39:40 No.500853215
そうだね
1201 18/04/28(土)22:39:40 No.500853216
けおおおおおおおぉぉぉ!!!!
1202 18/04/28(土)22:39:42 No.500853226
トニーがおかしいんすよ!!
1203 18/04/28(土)22:39:42 No.500853227
天才すぎる…
1204 18/04/28(土)22:39:44 No.500853234
でも私はトニースタークじゃありません…
1205 18/04/28(土)22:39:45 No.500853236
ハゲは切れた
1206 18/04/28(土)22:39:46 No.500853245
正論
1207 18/04/28(土)22:39:47 No.500853248
よくよく考えるとおかしすぎる社長
1208 18/04/28(土)22:39:47 No.500853252
私はトニースタークではありません
1209 18/04/28(土)22:39:47 No.500853253
社長の凄さよ
1210 18/04/28(土)22:39:48 No.500853254
正論
1211 18/04/28(土)22:39:49 No.500853262
ハゲは突然キレた
1212 18/04/28(土)22:39:49 No.500853263
それもそうである…
1213 18/04/28(土)22:39:49 No.500853266
私はトニー・スタークじゃないんで・・・
1214 18/04/28(土)22:39:50 No.500853268
これ以上ない弁明
1215 18/04/28(土)22:39:50 No.500853271
よくわからん部署の人役に立ったな…
1216 18/04/28(土)22:39:50 No.500853275
簡単だろ小さくするだけだ
1217 18/04/28(土)22:39:51 No.500853276
私はトニースタークじゃありません
1218 18/04/28(土)22:39:52 No.500853281
言われてみればそうである
1219 18/04/28(土)22:39:52 No.500853282
完璧な返し方だ
1220 18/04/28(土)22:39:55 No.500853294
無茶言うな
1221 18/04/28(土)22:39:58 No.500853308
せやな
1222 18/04/28(土)22:39:58 No.500853310
これは難しい問題だね
1223 18/04/28(土)22:39:59 No.500853313
私はトニーじゃ無いんですけお!
1224 18/04/28(土)22:40:01 No.500853324
何年この仕事やってんだ
1225 18/04/28(土)22:40:01 No.500853326
でも私は…トニースタークじゃありません…
1226 18/04/28(土)22:40:01 No.500853328
アイムノットトニースターク!
1227 18/04/28(土)22:40:05 No.500853340
でもアレ作れそうな天才何人かいるよな
1228 18/04/28(土)22:40:05 No.500853341
あれを洞窟で小型化したのは狂気のマッドサイエンティストすぎる…
1229 18/04/28(土)22:40:06 No.500853343
ミッキー・ロークを連れてきていれば…
1230 18/04/28(土)22:40:06 No.500853349
便利過ぎるこれ…
1231 18/04/28(土)22:40:07 No.500853357
>よくよく考えるとおかしすぎる社長 よく考えなきゃだめだった?
1232 18/04/28(土)22:40:08 No.500853362
ハゲ―!!
1233 18/04/28(土)22:40:09 No.500853368
ぐえー!
1234 18/04/28(土)22:40:10 No.500853376
グフフフ…
1235 18/04/28(土)22:40:10 No.500853380
ぐえー!
1236 18/04/28(土)22:40:11 No.500853384
リィーン
1237 18/04/28(土)22:40:12 No.500853387
トニィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィン
1238 18/04/28(土)22:40:13 No.500853390
ポッツ? ぐえー!
1239 18/04/28(土)22:40:14 No.500853396
やべーぞ!
1240 18/04/28(土)22:40:15 No.500853404
ヴィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
1241 18/04/28(土)22:40:16 No.500853414
ぐえー!
1242 18/04/28(土)22:40:17 No.500853417
私だってウルザじゃないを思い出す
1243 18/04/28(土)22:40:19 No.500853430
この機械つよすぎる…
1244 18/04/28(土)22:40:19 No.500853434
顔色が
1245 18/04/28(土)22:40:19 No.500853435
グフフ
1246 18/04/28(土)22:40:21 No.500853447
最強すぎる
1247 18/04/28(土)22:40:24 No.500853457
便利だなソレ!
1248 18/04/28(土)22:40:24 No.500853460
忍者おじさん
1249 18/04/28(土)22:40:27 No.500853472
便利だよねこれ
1250 18/04/28(土)22:40:28 No.500853474
ソー1のコールソンはいやなやつだったね
1251 18/04/28(土)22:40:28 No.500853479
やべーぞ!
1252 18/04/28(土)22:40:29 No.500853483
やべーぞ!
1253 18/04/28(土)22:40:30 No.500853495
やべぇ顔色…
1254 18/04/28(土)22:40:31 No.500853497
本当に便利すぎる
1255 18/04/28(土)22:40:30 No.500853499
これハゲはずっとソファの後ろで待機してたんだろうか…
1256 18/04/28(土)22:40:35 No.500853523
しかしこのジジイ一人で働きすぎではある
1257 18/04/28(土)22:40:36 No.500853532
社長がハゲ信用してたからかもしれないけどジャーヴィスはさぁ
1258 18/04/28(土)22:40:37 No.500853537
このリィーン装置欲しい…
1259 18/04/28(土)22:40:37 No.500853540
便利すぎるわこれ
1260 18/04/28(土)22:40:37 No.500853545
この装置強すぎる
1261 18/04/28(土)22:40:38 No.500853547
音波兵器…
1262 18/04/28(土)22:40:38 No.500853549
光る耳栓
1263 18/04/28(土)22:40:42 No.500853567
先の話だと自室で新元素作っちゃう社長
1264 18/04/28(土)22:40:42 No.500853568
人間不信が加速する社長
1265 18/04/28(土)22:40:43 No.500853573
使い道あるね
1266 18/04/28(土)22:40:43 No.500853575
耳栓で防げるんだ
1267 18/04/28(土)22:40:43 No.500853577
一時的に麻痺させる装置つえー
1268 18/04/28(土)22:40:46 No.500853587
…禁の…玉!?
1269 18/04/28(土)22:40:47 No.500853595
俺の演技を見せてやる!ってバリカンで頭ハゲにした気合いの入ったモブ研究員来たな…
1270 18/04/28(土)22:40:48 No.500853598
ピーターも技術的には社長に匹敵するよね
1271 18/04/28(土)22:40:51 No.500853614
やってたんだ ダウニー若いな IWだと首元がめっちゃ年取っててショックだったわ
1272 18/04/28(土)22:40:51 No.500853616
副社長すんなり入れたってのはまだ信じられてたのか
1273 18/04/28(土)22:40:52 No.500853620
認可してないだけで裏で絶対使ってるだろ政府
1274 18/04/28(土)22:40:55 No.500853635
そんな道具どうやって作ったんだよ…
1275 18/04/28(土)22:40:57 No.500853641
ベラベラ真相をしゃべってくれる
1276 18/04/28(土)22:40:57 No.500853642
なんでそんなもんもってんだ!
1277 18/04/28(土)22:40:58 No.500853646
ズボッ
1278 18/04/28(土)22:41:00 No.500853657
ああ耳につけてるやつで自分はガードしてんのか
1279 18/04/28(土)22:41:01 No.500853661
ズボッ
1280 18/04/28(土)22:41:02 No.500853663
シビルウォーでワンダを足止めしたからなこの麻痺音波の改良版
1281 18/04/28(土)22:41:02 No.500853666
便利すぎるとは思うけど こいつの隠密能力の方が凄くない…?
1282 18/04/28(土)22:41:03 No.500853672
なにそのリアクター回収装置
1283 18/04/28(土)22:41:05 No.500853678
MIBのピカ並に便利だな・・
1284 18/04/28(土)22:41:09 No.500853698
産むってそういう…
1285 18/04/28(土)22:41:13 No.500853714
そんなの使わなくても普通に抜けばいいんじゃ…
1286 18/04/28(土)22:41:13 No.500853716
金の卵を産むトニー
1287 18/04/28(土)22:41:13 No.500853720
ふふふトニーの金玉いっただきぃ
1288 18/04/28(土)22:41:18 No.500853743
このハゲの悪役ムーブがたまらない…
1289 18/04/28(土)22:41:20 No.500853750
>ピーターも技術的には社長に匹敵するよね あいつ学生時点で社長の作ったセキュリティ解除する天才だぞ
1290 18/04/28(土)22:41:20 No.500853752
ガチョウの腹を裂くものは破滅する
1291 18/04/28(土)22:41:31 No.500853802
実験台は日本かな・・・
1292 18/04/28(土)22:41:35 No.500853820
やはりスタークはダメだな…
1293 18/04/28(土)22:41:35 No.500853821
あっあっあっ…
1294 18/04/28(土)22:41:39 No.500853839
>俺の演技を見せてやる!ってバリカンで頭ハゲにした気合いの入ったモブ研究員来たな… あんな一瞬の出番でなんでそんなロックなことを…?
1295 18/04/28(土)22:41:42 No.500853854
LED電球
1296 18/04/28(土)22:41:42 No.500853856
俺の大事な玉が!
1297 18/04/28(土)22:41:50 No.500853900
美しい金たまだ
1298 18/04/28(土)22:41:50 No.500853901
何言ってんだハゲ
1299 18/04/28(土)22:41:50 No.500853903
これでさっきのアレが生きてくるわけか
1300 18/04/28(土)22:41:53 No.500853918
ねっとり語り合う
1301 18/04/28(土)22:41:58 No.500853949
誰に対しても逐一距離が近いハゲ
1302 18/04/28(土)22:41:59 No.500853951
父親殺したのもこのハゲの仕業なの?
1303 18/04/28(土)22:41:59 No.500853955
この時のリアクターって心臓を動かすためのものだったっけ?
1304 18/04/28(土)22:42:00 No.500853957
社長の卵?
1305 18/04/28(土)22:42:00 No.500853958
(俺もその交換治具作ろ…)
1306 18/04/28(土)22:42:00 No.500853959
ホモよ!
1307 18/04/28(土)22:42:01 No.500853965
クソハゲすぎる…
1308 18/04/28(土)22:42:01 No.500853968
社長の人間不信が加速する
1309 18/04/28(土)22:42:03 No.500853979
>あいつ学生時点で社長の作ったセキュリティ解除する天才だぞ それやったのはデブじゃなかったっけ?
1310 18/04/28(土)22:42:04 No.500853984
サディスティックハゲ
1311 18/04/28(土)22:42:08 No.500854010
デパートに売ってそうな電灯
1312 18/04/28(土)22:42:10 No.500854028
>ガチョウの腹を裂くものは破滅する なるほどな
1313 18/04/28(土)22:42:12 No.500854043
よくしゃべるハゲ
1314 18/04/28(土)22:42:15 No.500854059
>この時のリアクターって心臓を動かすためのものだったっけ? むしろ心臓の代わり
1315 18/04/28(土)22:42:16 No.500854068
後のアイアンマン見るとまだまだオモチャだな
1316 18/04/28(土)22:42:16 No.500854072
均衡いいよね…
1317 18/04/28(土)22:42:16 No.500854073
ぐへへ
1318 18/04/28(土)22:42:20 No.500854099
リアクターというかプラズマ炉の話知ったらどうやってそんな小型化してんだテメー!ってなるなった マーベル展はその点で中々面白いものだった
1319 18/04/28(土)22:42:21 No.500854106
>>俺の演技を見せてやる!ってバリカンで頭ハゲにした気合いの入ったハゲ副社長きたな…
1320 18/04/28(土)22:42:22 No.500854111
パワードも平和のために頑張ってたけどキャップ失ってから狂い出したからな
1321 18/04/28(土)22:42:25 No.500854131
こいつバランスとか言ってたのか
1322 18/04/28(土)22:42:28 No.500854149
耳から血が出とる
1323 18/04/28(土)22:42:29 No.500854152
色白おじさん
1324 18/04/28(土)22:42:29 No.500854154
死相がでてる
1325 18/04/28(土)22:42:33 No.500854181
専用ケース
1326 18/04/28(土)22:42:36 No.500854201
マーク1保守的かな…
1327 18/04/28(土)22:42:41 No.500854226
>この時のリアクターって心臓を動かすためのものだったっけ? 磁力で破片吸い寄せて死なないようにするため
1328 18/04/28(土)22:42:41 No.500854227
>この時のリアクターって心臓を動かすためのものだったっけ? 心臓の近くの破片心臓側に行かないよう固定するやつ 無いとストレスがすごい
1329 18/04/28(土)22:42:45 No.500854249
ここからまだ進化するからすごい
1330 18/04/28(土)22:42:46 No.500854257
やっぱハゲはダメだな…
1331 18/04/28(土)22:42:46 No.500854258
ハゲは悪
1332 18/04/28(土)22:42:48 No.500854264
スターク…お前死ぬんか
1333 18/04/28(土)22:42:52 No.500854284
この社長は好きにしろ
1334 18/04/28(土)22:42:52 No.500854286
ええ…
1335 18/04/28(土)22:42:55 No.500854304
どんどんCM多くなるスタイル
1336 18/04/28(土)22:42:56 No.500854305
アイアンマン 完
1337 18/04/28(土)22:42:56 No.500854309
殺して行けばよかったのに
1338 18/04/28(土)22:42:57 No.500854314
>>あいつ学生時点で社長の作ったセキュリティ解除する天才だぞ >それやったのはデブじゃなかったっけ? 倉庫の方じゃねぇかな
1339 18/04/28(土)22:42:58 No.500854320
CM多すぎる…
1340 18/04/28(土)22:42:58 No.500854321
>父親殺したのもこのハゲの仕業なの? そうだと思う な?キャプテン?
1341 18/04/28(土)22:42:59 No.500854332
黒パンにもモモンガーって名前の敵いたよな
1342 18/04/28(土)22:43:05 No.500854355
トドメは刺さない甘いハゲ
1343 18/04/28(土)22:43:06 No.500854360
CM!11!!1!
1344 18/04/28(土)22:43:11 No.500854374
まぁとはいいつつもウォーマシンたくさん作ってたよね
1345 18/04/28(土)22:43:11 No.500854376
詰めが甘すぎる
1346 18/04/28(土)22:43:25 No.500854429
なぜ殺さないんです?
1347 18/04/28(土)22:43:26 No.500854438
>>>あいつ学生時点で社長の作ったセキュリティ解除する天才だぞ >>それやったのはデブじゃなかったっけ? >倉庫の方じゃねぇかな 200回弱でパス割るのはやべぇよね
1348 18/04/28(土)22:43:28 No.500854447
この粘着質な喋り方はスカルおじの人か
1349 18/04/28(土)22:43:28 No.500854449
ヒドラなのかなこのハゲ
1350 18/04/28(土)22:43:37 No.500854512
>>この時のリアクターって心臓を動かすためのものだったっけ? >心臓の近くの破片心臓側に行かないよう固定するやつ >無いとストレスがすごい オーバーエンジニアリングって奴か
1351 18/04/28(土)22:43:45 No.500854545
ウォーマシン程度じゃ天下取りようがない世の中になるんだから酷い
1352 18/04/28(土)22:43:48 No.500854560
ガチャ ハゲ「やぁ」 でCM入ったばかりだぞ
1353 18/04/28(土)22:43:50 No.500854567
破片取ればいいのでは?
1354 18/04/28(土)22:44:01 No.500854629
ほっときゃ死ぬからいいよね…
1355 18/04/28(土)22:44:02 No.500854630
>パワードも平和のために頑張ってたけどキャップ失ってから狂い出したからな だからってキャップ作ろうとすんなよ!それが原因でころころされたじゃん!
1356 18/04/28(土)22:44:10 No.500854672
>破片取ればいいのでは? 医者は信用できない
1357 18/04/28(土)22:44:12 No.500854687
>破片取ればいいのでは? お医者さん怖い!
1358 18/04/28(土)22:44:17 No.500854709
>>この時のリアクターって心臓を動かすためのものだったっけ? >心臓の近くの破片心臓側に行かないよう固定するやつ >無いとストレスがすごい やっぱそうだよね これないとやばいのはわかるけどスターク自身の生命までやばいという描写なのでどっちかわかんなくなった
1359 18/04/28(土)22:44:18 No.500854713
>破片取ればいいのでは? 3のラストでとるよ
1360 18/04/28(土)22:44:20 No.500854719
ウォーマシンとアイアンマンって何が違うの?
1361 18/04/28(土)22:44:23 No.500854732
キュイイイイイイイイイ トニーオナホになれ
1362 18/04/28(土)22:44:24 No.500854737
>破片取ればいいのでは? 医者は信用できないし…
1363 18/04/28(土)22:44:26 No.500854746
自然死じゃないとだめなんだからそこはしょうがないんじゃ
1364 18/04/28(土)22:44:33 No.500854788
リアクターって結構深さあるけど肋骨の加工とかもしてるんだろうか?
1365 18/04/28(土)22:44:36 No.500854804
>破片取ればいいのでは? 医療は信用できないから… どっかの社長もそれで神になった
1366 18/04/28(土)22:44:38 No.500854814
>ウォーマシンとアイアンマンって何が違うの? 色
1367 18/04/28(土)22:44:41 No.500854831
>ウォーマシンとアイアンマンって何が違うの? 武装の方向性
1368 18/04/28(土)22:44:46 No.500854851
アベ1のチタウリ襲来のせいで技術はワカンダに追いつきだしたからな
1369 18/04/28(土)22:45:04 No.500854939
社長はジョブズなの?
1370 18/04/28(土)22:45:11 No.500854968
>>父親殺したのもこのハゲの仕業なの? >そうだと思う >な?キャプテン? ……
1371 18/04/28(土)22:45:12 No.500854975
このリアクターのくっついてる場所の肋骨とかどうなってんだろう
1372 18/04/28(土)22:45:15 No.500854983
タスケテ…タスケテ…
1373 18/04/28(土)22:45:18 No.500854994
シャチョー!
1374 18/04/28(土)22:45:21 No.500855014
>>ウォーマシンとアイアンマンって何が違うの? >武装の方向性 別れたかない
1375 18/04/28(土)22:45:23 No.500855015
社長動けるのか…
1376 18/04/28(土)22:45:25 No.500855026
>社長はジョブズなの? ウォズ入りのジョブズ
1377 18/04/28(土)22:45:26 No.500855038
ゾンビ
1378 18/04/28(土)22:45:27 No.500855048
トドメ刺さないのか
1379 18/04/28(土)22:45:29 No.500855057
顔色悪!
1380 18/04/28(土)22:45:30 No.500855067
また変な汁流れてるんだろうか
1381 18/04/28(土)22:45:33 No.500855080
>ウォーマシンとアイアンマンって何が違うの? トニースタークであるか否か
1382 18/04/28(土)22:45:35 No.500855085
>医療は信用できないから… ドクター「俺ならうまくやれたのに」
1383 18/04/28(土)22:45:37 No.500855092
>ウォーマシンとアイアンマンって何が違うの? 下位互換 アイアンマンスーツはトニーがどんどん新しくしていくから
1384 18/04/28(土)22:45:41 No.500855120
服が乳首のとこだけ穴開けたスク水みたいなエッチなことになってる
1385 18/04/28(土)22:45:42 No.500855123
>ウォズ入りのジョブズ 怪物かな?
1386 18/04/28(土)22:45:45 No.500855130
いまアベンジャーズ観て帰ってきたんだけど よく見たらローディー顔違うくない?
1387 18/04/28(土)22:45:45 No.500855131
あのローラーに乗って動けば楽だったのに…
1388 18/04/28(土)22:45:46 No.500855140
今の乗ればよかったんじゃない?
1389 18/04/28(土)22:45:49 No.500855150
愛が救う命
1390 18/04/28(土)22:45:50 No.500855157
あったよ!心臓!
1391 18/04/28(土)22:45:51 No.500855166
やっぱり素がすげえタフなのでは…
1392 18/04/28(土)22:45:55 No.500855180
>>父親殺したのもこのハゲの仕業なの? >そうだと思う >な?キャプテン? バッキーのせいじゃない ヒドラがやらせた しってる すんだこと
1393 18/04/28(土)22:45:58 No.500855193
アームはかわいいなあ
1394 18/04/28(土)22:46:00 No.500855203
これって今心臓どういう状態?
1395 18/04/28(土)22:46:01 No.500855208
ごす!
1396 18/04/28(土)22:46:01 No.500855210
スィー
1397 18/04/28(土)22:46:02 No.500855216
アーム君!
1398 18/04/28(土)22:46:03 No.500855223
ごす!
1399 18/04/28(土)22:46:03 No.500855224
いいこだ…!
1400 18/04/28(土)22:46:04 No.500855232
ぶきっちょ!
1401 18/04/28(土)22:46:07 No.500855253
ごす!
1402 18/04/28(土)22:46:07 No.500855257
ごすこれだろ
1403 18/04/28(土)22:46:07 No.500855258
ごす だいじょうぶか
1404 18/04/28(土)22:46:08 No.500855260
ごす!
1405 18/04/28(土)22:46:08 No.500855261
ごす…
1406 18/04/28(土)22:46:08 No.500855263
えらいぞ
1407 18/04/28(土)22:46:08 No.500855264
いいヒロイン
1408 18/04/28(土)22:46:08 No.500855266
かわいい!ガシャーン
1409 18/04/28(土)22:46:09 No.500855285
ぶきっちょ!
1410 18/04/28(土)22:46:10 No.500855293
いい子だ
1411 18/04/28(土)22:46:09 No.500855294
なんでこんな弱ってるの
1412 18/04/28(土)22:46:11 No.500855295
かしこい
1413 18/04/28(土)22:46:11 No.500855299
ポンコツは偉いな…
1414 18/04/28(土)22:46:11 No.500855303
最高だ…
1415 18/04/28(土)22:46:11 No.500855305
いい子だ
1416 18/04/28(土)22:46:12 No.500855313
アームくん!
1417 18/04/28(土)22:46:13 No.500855317
ぶきっちょ…
1418 18/04/28(土)22:46:13 No.500855321
やるじゃん
1419 18/04/28(土)22:46:13 No.500855322
ナイスだけん!!!
1420 18/04/28(土)22:46:14 No.500855326
ダミー!!!
1421 18/04/28(土)22:46:13 No.500855330
でかした!
1422 18/04/28(土)22:46:14 No.500855331
いい子だ
1423 18/04/28(土)22:46:14 No.500855332
ポンコツじゃなかった!
1424 18/04/28(土)22:46:14 No.500855337
kawaii
1425 18/04/28(土)22:46:15 No.500855339
ごすこれほしいのか?
1426 18/04/28(土)22:46:16 No.500855350
ナイスぶきっちょ!
1427 18/04/28(土)22:46:17 No.500855353
アホの子活躍
1428 18/04/28(土)22:46:18 No.500855360
ふんっ!
1429 18/04/28(土)22:46:18 No.500855364
アーム君は本当に良い子だな…
1430 18/04/28(土)22:46:18 No.500855365
ありがたい…
1431 18/04/28(土)22:46:18 No.500855366
いい子だ
1432 18/04/28(土)22:46:19 No.500855375
ヒロインすぎるアーム
1433 18/04/28(土)22:46:20 No.500855377
でかした!
1434 18/04/28(土)22:46:22 No.500855387
>メタルマンとアイアンマンって何が違うの?
1435 18/04/28(土)22:46:22 No.500855389
可愛すぎる…
1436 18/04/28(土)22:46:24 No.500855405
やっぱかしこい!
1437 18/04/28(土)22:46:26 No.500855415
>なんでこんな弱ってるの 心臓抜かれて心停止状態でここまで歩いてきたから
1438 18/04/28(土)22:46:27 No.500855419
>>ウォーマシンとアイアンマンって何が違うの? >下位互換 >アイアンマンスーツはトニーがどんどん新しくしていくから とはいえこくじん機もアップデートされてるIWだとすごいぞ
1439 18/04/28(土)22:46:29 No.500855429
ちゃんと割らないように取って渡したのに…
1440 18/04/28(土)22:46:30 No.500855432
(盗難防止用の割れないガラス)
1441 18/04/28(土)22:46:33 No.500855443
あーうちもアーム飼いたいなぁ
1442 18/04/28(土)22:46:33 No.500855447
ウォーマシンはまあ量産型だよ武装も現代兵器みたいになってる
1443 18/04/28(土)22:46:36 No.500855460
アームくんとジャーヴィスは別?
1444 18/04/28(土)22:46:37 No.500855463
ぶきっちょ大活躍!
1445 18/04/28(土)22:46:42 No.500855480
なぜ規格が…?
1446 18/04/28(土)22:46:49 No.500855521
弱点剥き出し過ぎじゃないっすか?
1447 18/04/28(土)22:46:51 No.500855531
>これって今心臓どういう状態? 破片をせきとめてる磁石がとまってる状態 顔が青いのは麻痺音波のせい
1448 18/04/28(土)22:46:52 No.500855544
ドーモ、パシフィックリムです
1449 18/04/28(土)22:46:55 No.500855550
規格違ったらどうするつもりだったんだハゲ
1450 18/04/28(土)22:46:55 No.500855556
なおペッパーがいないので旧リアクターをはめるのは自分でやったので感電して気絶
1451 18/04/28(土)22:46:56 No.500855557
ムダが多そうなスーツ
1452 18/04/28(土)22:46:56 No.500855562
メタルマンは飛べないだろ!
1453 18/04/28(土)22:47:00 No.500855575
>>なんでこんな弱ってるの >心臓抜かれて心停止状態でここまで歩いてきたから 麻痺から回復直後の方がでかいと思う
1454 18/04/28(土)22:47:01 No.500855579
こくじんきたな…
1455 18/04/28(土)22:47:03 No.500855591
>ドクター「俺ならうまくやれたのに」 わかったからちょっと向こうでプルプルしてろ
1456 18/04/28(土)22:47:05 No.500855598
知らない中佐!
1457 18/04/28(土)22:47:07 No.500855612
オバディアのマシンに苦戦したのって出力が違うから?
1458 18/04/28(土)22:47:09 No.500855621
>なぜ規格が…? 最初から社長製だから
1459 18/04/28(土)22:47:13 No.500855638
自分で付けれるんじゃねーか!
1460 18/04/28(土)22:47:15 No.500855652
>なぜ規格が…? リアクター接続部分の破片も拾ったんだろう
1461 18/04/28(土)22:47:16 No.500855659
>心臓抜かれて心停止状態でここまで歩いてきたから 破片固定してただけなんでは
1462 18/04/28(土)22:47:28 No.500855700
書き込みをした人によって削除されました
1463 18/04/28(土)22:47:39 No.500855754
>よく見たらローディー顔違うくない? ギャラで揉めたので……本人じゃなくてエージェントがだけど
1464 18/04/28(土)22:47:40 No.500855756
せめてホークアイがいれば…
1465 18/04/28(土)22:47:54 No.500855822
この手に限る
1466 18/04/28(土)22:47:59 No.500855837
>って状態7日 >7日 死ぬ
1467 18/04/28(土)22:48:01 No.500855846
爆弾じゃねーか!
1468 18/04/28(土)22:48:02 No.500855851
爆弾だった
1469 18/04/28(土)22:48:03 No.500855852
物騒すぎる…
1470 18/04/28(土)22:48:03 No.500855855
逃げ出した直後に会社に戻ってくるペッパー
1471 18/04/28(土)22:48:03 No.500855856
なんだそのポーズ!
1472 18/04/28(土)22:48:05 No.500855864
解除装置(物理)
1473 18/04/28(土)22:48:06 No.500855866
プロムーブ
1474 18/04/28(土)22:48:09 No.500855876
頭いいな…
1475 18/04/28(土)22:48:10 No.500855882
腕組み
1476 18/04/28(土)22:48:13 No.500855895
>オバディアのマシンに苦戦したのって出力が違うから? 社長は旧リアクターだからだろうね
1477 18/04/28(土)22:48:15 No.500855904
たった一つの冴えたやり方だ
1478 18/04/28(土)22:48:20 No.500855929
>>心臓抜かれて心停止状態でここまで歩いてきたから >破片固定してただけなんでは ストレスめっちゃ凄いんすよ
1479 18/04/28(土)22:48:21 No.500855933
無音装着いいね
1480 18/04/28(土)22:48:22 No.500855940
>ギャラで揉めたので……本人じゃなくてエージェントがだけど 逃した魚が大きすぎる
1481 18/04/28(土)22:48:29 No.500855981
あとでお前にも作ってやるからな!
1482 18/04/28(土)22:48:32 No.500855993
車ボコボコすぎる
1483 18/04/28(土)22:48:35 No.500856009
次はない…次はないんだ
1484 18/04/28(土)22:48:36 No.500856017
なぜそっから
1485 18/04/28(土)22:48:37 No.500856018
戦闘機を飛ばすな
1486 18/04/28(土)22:48:38 No.500856020
合わせ目消しも完璧だな
1487 18/04/28(土)22:48:38 No.500856022
戦闘機を飛ばすな
1488 18/04/28(土)22:48:41 No.500856034
次の機会(来ない)
1489 18/04/28(土)22:48:41 No.500856037
まだ穴空いてたのか
1490 18/04/28(土)22:48:42 No.500856041
おまえも2でな
1491 18/04/28(土)22:48:42 No.500856045
キューピーちゃん飛行
1492 18/04/28(土)22:48:44 No.500856052
次はない…
1493 18/04/28(土)22:48:44 No.500856053
お前じゃないお前が着るんだよ!
1494 18/04/28(土)22:48:45 No.500856056
うn…
1495 18/04/28(土)22:48:46 No.500856059
あの車結局修理しないまま放置してんのか
1496 18/04/28(土)22:48:46 No.500856063
次はなかった
1497 18/04/28(土)22:48:47 No.500856067
(次はない)
1498 18/04/28(土)22:48:47 No.500856068
コブラが何か悪い事したか…
1499 18/04/28(土)22:48:48 No.500856070
※行けません
1500 18/04/28(土)22:48:48 No.500856071
行けなかったよ…
1501 18/04/28(土)22:48:48 No.500856072
じー
1502 18/04/28(土)22:48:49 No.500856075
次…
1503 18/04/28(土)22:48:49 No.500856076
いけないよ・・・
1504 18/04/28(土)22:48:49 No.500856078
むっ!
1505 18/04/28(土)22:48:50 No.500856081
行けなかった
1506 18/04/28(土)22:48:50 No.500856085
(無理でした)
1507 18/04/28(土)22:48:51 No.500856087
次はいっしょ
1508 18/04/28(土)22:48:51 No.500856088
※行けません
1509 18/04/28(土)22:48:51 No.500856089
次は…
1510 18/04/28(土)22:48:51 No.500856091
(俺も着たいなぁ…)
1511 18/04/28(土)22:48:51 No.500856094
次はなかったよ…
1512 18/04/28(土)22:48:51 No.500856095
無い…無いんだよ…
1513 18/04/28(土)22:48:52 No.500856097
アイアンパトリオット!
1514 18/04/28(土)22:48:52 No.500856098
もう行けないけどね
1515 18/04/28(土)22:48:52 No.500856099
一緒に行けませんでした
1516 18/04/28(土)22:48:53 No.500856100
次は…次は…
1517 18/04/28(土)22:48:54 No.500856104
行けなかったね…
1518 18/04/28(土)22:48:54 No.500856105
悲しい…
1519 18/04/28(土)22:48:54 No.500856109
行くの!?
1520 18/04/28(土)22:48:55 No.500856112
行けませんでした
1521 18/04/28(土)22:48:54 No.500856114
いけませんでした
1522 18/04/28(土)22:48:55 No.500856116
次…うん…
1523 18/04/28(土)22:48:56 No.500856117
次は…
1524 18/04/28(土)22:48:56 No.500856118
いけなかったね…
1525 18/04/28(土)22:48:56 No.500856122
次とは…
1526 18/04/28(土)22:48:56 No.500856123
次…
1527 18/04/28(土)22:48:57 No.500856124
行けなかったね…
1528 18/04/28(土)22:48:57 No.500856125
フラグすぎる
1529 18/04/28(土)22:48:57 No.500856129
行けませんでした…
1530 18/04/28(土)22:48:59 No.500856137
次は一緒に行くか!1!!
1531 18/04/28(土)22:48:59 No.500856138
行けなかった
1532 18/04/28(土)22:48:59 No.500856143
そして俳優が変わる
1533 18/04/28(土)22:49:00 No.500856145
知らないこくじん
1534 18/04/28(土)22:49:00 No.500856146
フラグ立てるな!
1535 18/04/28(土)22:49:00 No.500856148
次ぎは一緒に…
1536 18/04/28(土)22:49:00 No.500856149
次は…
1537 18/04/28(土)22:49:02 No.500856156
残念ながら別の人が
1538 18/04/28(土)22:49:02 No.500856159
伏線だけど伏線じゃなくなっちゃった
1539 18/04/28(土)22:49:02 No.500856165
次はお前じゃないんだけどな
1540 18/04/28(土)22:49:04 No.500856170
友達甲斐ありすぎる
1541 18/04/28(土)22:49:06 No.500856178
つらい
1542 18/04/28(土)22:49:09 No.500856195
次はないかな・・・
1543 18/04/28(土)22:49:12 No.500856203
(撮影用につくったニセモノとはいえ高級車がここまでメタメタにされて悲しむスタッフ)
1544 18/04/28(土)22:49:13 No.500856204
合ってただろうになぁ
1545 18/04/28(土)22:49:15 No.500856216
違うこくじんに取られたもんな
1546 18/04/28(土)22:49:17 No.500856226
おのれ事務所!
1547 18/04/28(土)22:49:19 [事務所] No.500856236
ダメよ!
1548 18/04/28(土)22:49:21 No.500856245
当時はここまで巨大コンテンツになるとは思ってなかったろうな
1549 18/04/28(土)22:49:22 [マネージャー] No.500856247
MCUのギャラがしょぼいから気を利かせて断っておいてやったぜ!HAHAHA!
1550 18/04/28(土)22:49:22 No.500856248
なんでローディー変わったの?
1551 18/04/28(土)22:49:23 No.500856255
(次は俺もあれを着て…そしてアベンジャーズのメンバーと一緒に戦うんだ…夢みたいだ…)
1552 18/04/28(土)22:49:24 No.500856260
半身不随にならなくてラッキーだったな!
1553 18/04/28(土)22:49:27 No.500856271
エージェントはさあ…勝手に次回作蹴っちゃう人?
1554 18/04/28(土)22:49:32 No.500856284
>(撮影用につくったニセモノとはいえ高級車がここまでメタメタにされて悲しむスタッフ) あざといな…
1555 18/04/28(土)22:49:33 No.500856287
もっと大きいのはそこにあった
1556 18/04/28(土)22:49:44 No.500856342
演出がホラーだよ!
1557 18/04/28(土)22:49:44 No.500856346
そういや1にはハッピーって出てこねぇんだな
1558 18/04/28(土)22:49:45 No.500856348
>MCUのギャラがしょぼいから気を利かせて断っておいてやったぜ!HAHAHA! てめえー!
1559 18/04/28(土)22:49:49 No.500856372
>オバディアのマシンに苦戦したのって出力が違うから? ハンデつけないと勝負にもともとならんからな
1560 18/04/28(土)22:49:50 No.500856379
>MCUのギャラがしょぼいから気を利かせて断っておいてやったぜ!HAHAHA! おまえーっ
1561 18/04/28(土)22:49:53 No.500856388
やべーぞ!
1562 18/04/28(土)22:49:57 No.500856403
>なんでローディー変わったの? マネージャーがギャラで揉めて勝手に断った
1563 18/04/28(土)22:49:58 No.500856405
それは多分別のローディ これが私 次は一緒に行くかという私なの
1564 18/04/28(土)22:49:58 No.500856407
グポーン
1565 18/04/28(土)22:49:58 No.500856410
>そういや1にはハッピーって出てこねぇんだな いるよ!
1566 18/04/28(土)22:50:00 No.500856420
>(次は俺もあれを着て…そしてアベンジャーズのメンバーと一緒に戦うんだ…夢みたいだ…) おつらい
1567 18/04/28(土)22:50:01 No.500856422
だが2代目は死んだ!
1568 18/04/28(土)22:50:02 No.500856430
グポーン
1569 18/04/28(土)22:50:06 No.500856446
>エージェントはさあ…勝手に次回作蹴っちゃう人? だって提示されたギャラに届いてなかったし…
1570 18/04/28(土)22:50:08 No.500856451
でっけぇ…
1571 18/04/28(土)22:50:10 No.500856463
ハルクバスターだ!
1572 18/04/28(土)22:50:11 No.500856466
ギャラ3倍要求したらこくじん変えるわってされた
1573 18/04/28(土)22:50:11 No.500856467
ぐえー!
1574 18/04/28(土)22:50:13 No.500856476
なんで兵器作るのやめたのにアイアンマン殺傷兵器搭載してるの
1575 18/04/28(土)22:50:13 No.500856477
おもったよりはええ!!
1576 18/04/28(土)22:50:15 No.500856483
ぐえー!
1577 18/04/28(土)22:50:16 No.500856493
CM多いな…
1578 18/04/28(土)22:50:16 No.500856495
し、しんでる
1579 18/04/28(土)22:50:16 No.500856496
ゴリラだこれ
1580 18/04/28(土)22:50:17 No.500856499
QTA
1581 18/04/28(土)22:50:17 No.500856504
どんな切り方だよ!
1582 18/04/28(土)22:50:19 No.500856508
軽くホラー
1583 18/04/28(土)22:50:20 No.500856514
そこで切るか
1584 18/04/28(土)22:50:23 No.500856524
ここのシーンアベのハルクっぽい
1585 18/04/28(土)22:50:25 No.500856536
>マネージャーがギャラで揉めて勝手に断った 可愛そすぎる…
1586 18/04/28(土)22:50:26 No.500856540
ホラーだこれ…って良い所でCM!
1587 18/04/28(土)22:50:27 No.500856543
処理落ちみたいになってた
1588 18/04/28(土)22:50:27 [テレンス・ハワード] No.500856544
>MCUのギャラがしょぼいから気を利かせて断っておいてやったぜ!HAHAHA! ぶっ殺すぞ!
1589 18/04/28(土)22:50:30 No.500856553
CMの入り方が控え目に言ってもダメだわこれ
1590 18/04/28(土)22:50:30 No.500856557
この辺のシーンはちょっと90年代感がある
1591 18/04/28(土)22:50:31 No.500856566
ああっまたマーク1がぶっ壊れた!!
1592 18/04/28(土)22:50:32 No.500856568
モンガー!
1593 18/04/28(土)22:50:37 No.500856589
そういうとこだぞフジ
1594 18/04/28(土)22:50:38 No.500856597
ペッパーの逃げに徹する判断力すげえな
1595 18/04/28(土)22:50:40 No.500856607
序盤CM少なかったからいいでしょ~
1596 18/04/28(土)22:50:43 No.500856626
ローディーは行けたじゃんローディーは
1597 18/04/28(土)22:50:47 No.500856655
>なんで兵器作るのやめたのにアイアンマン殺傷兵器搭載してるの 売らないからだよ
1598 18/04/28(土)22:50:48 No.500856668
当然瞬殺されるエージェント
1599 18/04/28(土)22:50:50 No.500856674
モンガーさんのショボい感じ凄い良い 昭和のロボット見たい
1600 18/04/28(土)22:50:50 No.500856679
でもローディ変更後の方が大物だよね ホテルルワンダの人だもんね
1601 18/04/28(土)22:50:51 No.500856683
旧こくじんは残念だったけどcv高木のキャラはMCUのどこかでまた出てほしい…
1602 18/04/28(土)22:50:52 No.500856688
>なんで兵器作るのやめたのにアイアンマン殺傷兵器搭載してるの おれだけがつかえばいい
1603 18/04/28(土)22:50:55 No.500856702
アイアンマンで唯一かっこ悪いのは 飛ぶ時キューピーのポーズになることだな…
1604 18/04/28(土)22:50:55 No.500856709
空飛ぶジジイヒーロー!
1605 18/04/28(土)22:50:57 No.500856719
なんなのこのいぬやしき推し!
1606 18/04/28(土)22:50:59 No.500856725
空飛ぶジジイヒーロー!
1607 18/04/28(土)22:50:59 No.500856730
>マネージャーがギャラで揉めて勝手に断った 本人はどんな心境だったのだろう
1608 18/04/28(土)22:51:01 No.500856736
獅子神
1609 18/04/28(土)22:51:02 No.500856739
まあ3倍はないな…
1610 18/04/28(土)22:51:15 No.500856806
CM入れすぎだろ
1611 18/04/28(土)22:51:17 No.500856812
エンジニアもいい腕してるんだよな
1612 18/04/28(土)22:51:21 No.500856837
クラッシュバンディクーでこんなステージあった
1613 18/04/28(土)22:51:25 No.500856860
アメリカはスポーツでもそうだけど マネージャーや代理人が交渉ごとを勝手にまとめて 本人が知らないところで契約決まる切れるということは珍しくない
1614 18/04/28(土)22:51:25 No.500856862
社長は武器使う覚悟でアイアンマンになったからな
1615 18/04/28(土)22:51:27 No.500856870
モンガーかっこいいよね
1616 18/04/28(土)22:51:32 No.500856886
元々スタジオ側は2以降の新こくじんにやって欲しかったんだけど 旧こくじんのエージェントが頑張って1にねじ込んだらしいから…
1617 18/04/28(土)22:51:32 No.500856890
>ペッパーの逃げに徹する判断力すげえな ペッパーはヒロインとして優秀だよね
1618 18/04/28(土)22:51:34 No.500856903
>>マネージャーがギャラで揉めて勝手に断った >本人はどんな心境だったのだろう ぶっ殺すぞ
1619 18/04/28(土)22:51:38 No.500856924
このこくじん離婚と結婚多いな
1620 18/04/28(土)22:51:41 No.500856944
2でローディ見てあれ?お前そんな顔だっけ…?みたいな表情する社長でじわじわ来る
1621 18/04/28(土)22:51:45 No.500856957
金曜ロードショウ並みに入れてきたな
1622 18/04/28(土)22:51:52 No.500856990
>本人はどんな心境だったのだろう マジでブチギレた
1623 18/04/28(土)22:51:52 No.500856991
>でもローディ変更後の方が大物だよね >ホテルルワンダの人だもんね 見た出演映画のせいかチンピラとか悪役のイメージが強すぎて…
1624 18/04/28(土)22:51:52 No.500856997
ハルクバスターの原型
1625 18/04/28(土)22:51:54 No.500857001
>まあ3倍はないな… 喧嘩稼業のヤクザ思い出した
1626 18/04/28(土)22:51:58 No.500857021
>アイアンマンで唯一かっこ悪いのは >飛ぶ時キューピーのポーズになることだな… もう今ビュンビュン飛ぶよね
1627 18/04/28(土)22:52:00 No.500857028
スパイダーマンスーツにも殺傷モード作るし社長はあまり反省してない人?
1628 18/04/28(土)22:52:10 No.500857065
スーツがなきゃスパイダーマンにはなれないって嘆いてたら 社長はあきれてしまったからな
1629 18/04/28(土)22:52:26 No.500857135
変更後ろーでぃはなんか老けすぎて…
1630 18/04/28(土)22:52:29 No.500857155
人が変わっても問題ないっていう前例が出来たヨシ!
1631 18/04/28(土)22:52:37 No.500857183
CMで竹中直人来たな…
1632 18/04/28(土)22:52:37 No.500857185
>スパイダーマンスーツにも殺傷モード作るし社長はあまり反省してない人? 補助輪モード固定にしてただろ!
1633 18/04/28(土)22:52:45 No.500857217
あんたからハイテクスーツを取ったら何が残る?
1634 18/04/28(土)22:52:45 No.500857218
キューピー人形のポーズは脳内でこの両手で姿勢制御するんだと妄想するとそう悪くはない
1635 18/04/28(土)22:52:45 No.500857219
CMで分かるほどの棒読みっぷりだけど大丈夫かとなりの怪物くんとママレードボーイ
1636 18/04/28(土)22:52:51 No.500857237
>人が変わっても問題ないっていう前例が出来たヨシ! だからってハルクの役者までかえんじゃねーよ!
1637 18/04/28(土)22:52:53 No.500857243
この頃まだ超人になってないのってピーターくらい?
1638 18/04/28(土)22:52:55 No.500857254
>スパイダーマンスーツにも殺傷モード作るし社長はあまり反省してない人? 一撃で終わるような兵器が理想の人だし基本過剰戦力持ちたがる
1639 18/04/28(土)22:53:03 No.500857287
>社長はあきれてしまったからな (スティーブならそんな事いわない…)
1640 18/04/28(土)22:53:09 No.500857306
>この頃まだ超人になってないのってピーターくらい? ぬ王もまだ継承してない
1641 18/04/28(土)22:53:11 No.500857313
こくじんからこくじん いんどじんからいんどじんのすいっちは問題ないって過去からのメッセージ
1642 18/04/28(土)22:53:11 No.500857320
>>本人はどんな心境だったのだろう >マジでブチギレた おまえなー つぎはなー 俺もヒーローでなー
1643 18/04/28(土)22:53:24 No.500857381
しかしインフィニティーウォーの社長もカッコよかった ただ滅茶苦茶曇らされた
1644 18/04/28(土)22:53:26 No.500857390
>>社長はあきれてしまったからな >(スティーブならそんな事いわない…) めんどくせー!
1645 18/04/28(土)22:53:28 No.500857400
>あんたからハイテクスーツを取ったら何が残る? イケメンだろ?金持ちだろ?天才的な頭脳だろ?
1646 18/04/28(土)22:53:36 No.500857434
>スパイダーマンスーツにも殺傷モード作るし社長はあまり反省してない人? 違うよ来るべき危機に対して何十にも準備してるだけの人だよ ただ回りにはそれを黙ってるだけなんだ
1647 18/04/28(土)22:53:36 No.500857438
せめてハッピバースデーぐらい自分で歌えよ
1648 18/04/28(土)22:53:48 No.500857493
>だからってハルクの役者までかえんじゃねーよ! ノートンがノリノリでMCUレギュラーになってるのは想像つかんな
1649 18/04/28(土)22:53:52 No.500857512
>しかしインフィニティーウォーの社長もカッコよかった >ただ滅茶苦茶曇らされた いつものことじゃん!
1650 18/04/28(土)22:53:55 No.500857523
>イケメンだろ?金持ちだろ?天才的な頭脳だろ? トニーはそういうこと言う
1651 18/04/28(土)22:54:01 No.500857556
歩いてる…