ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/28(土)21:50:26 No.500838439
叩き付けてやれ
1 18/04/28(土)21:58:20 No.500840944
なにこの鉄血めいた人
2 18/04/28(土)21:59:17 No.500841218
リベイクいいよね
3 18/04/28(土)21:59:22 No.500841250
バリ詐欺の被害者榛名
4 18/04/28(土)21:59:29 No.500841290
お前のような鷲尾面のガルバルディがおるか
5 18/04/28(土)21:59:55 No.500841441
大陸がやりそうな権利クリアの仕方しやがって…
6 18/04/28(土)22:00:31 No.500841683
ガルバルディらしいパーツどこ……
7 18/04/28(土)22:00:34 No.500841700
リベイクだからな なんのリベイクかはさておき
8 18/04/28(土)22:01:40 No.500842038
この大雑把な大砲いいな 真ん丸な砲丸撃ち出しそう
9 18/04/28(土)22:01:47 No.500842068
OPのあいつか!
10 18/04/28(土)22:01:50 No.500842081
胸の丸はガルバル感あるじゃん! これがなかったらちょっとわからん
11 18/04/28(土)22:02:29 No.500842267
トサカにバーザムあじを感じる
12 18/04/28(土)22:02:45 No.500842325
プラフスキー粒子さんの応用力ちょっと違法なのでは?
13 18/04/28(土)22:02:56 No.500842374
鉄血というよりベルティゴの親戚っぽい感じ
14 18/04/28(土)22:03:02 No.500842405
素立ちの方見るとわかりやすい
15 18/04/28(土)22:03:17 No.500842476
公式チキンレースいいよね
16 18/04/28(土)22:04:01 No.500842753
君なんかOPと体型違くない?
17 18/04/28(土)22:04:10 No.500842801
脚はまんまガルバルディじゃなかったっけこいつ?
18 18/04/28(土)22:04:19 No.500842861
見ろよこのハンマー ハサミになるぞこの分割線
19 18/04/28(土)22:04:29 No.500842923
ザクの足カバーを肩に付けると鉄血風味になるぞ
20 18/04/28(土)22:05:29 No.500843235
足と胴体が割と面影ある
21 18/04/28(土)22:05:35 No.500843260
>見ろよこのハンマー >ハサミになるぞこの分割線 ハサミというかペンチだよねこの形状 つまりハンマー部分で叩く、ピック部分で突き刺す、ペンチ部分で圧し潰すが一つの武器でできるんだ
22 18/04/28(土)22:06:01 No.500843411
>脚はまんまガルバルディじゃなかったっけこいつ? 足首から先が違うとかだった気がする あと腕がガルバルだったような
23 18/04/28(土)22:06:18 No.500843493
だいぶリベイクしたな…
24 18/04/28(土)22:06:19 No.500843500
この画像は割と鉄血っぽく見える
25 18/04/28(土)22:06:28 No.500843537
>>見ろよこのハンマー >>ハサミになるぞこの分割線 >ハサミというかペンチだよねこの形状 >つまりハンマー部分で叩く、ピック部分で突き刺す、ペンチ部分で圧し潰すが一つの武器でできるんだ ペンチで叩くんじゃねえ!
26 18/04/28(土)22:06:50 No.500843676
勝ちとりたい!
27 18/04/28(土)22:07:07 No.500843766
ペンチを使うMS…やはりグシオ…
28 18/04/28(土)22:07:09 No.500843779
レンチメイ…
29 18/04/28(土)22:07:12 No.500843803
>つまりハンマー部分で叩く、ピック部分で突き刺す、ペンチ部分で圧し潰すが一つの武器でできるんだ 便利なキッチンツールかよ
30 18/04/28(土)22:07:47 No.500843961
出荷予定表だと >■ハンマープライヤー(仮)×1 >■シールドライフル(仮)×1 >■ナックルガード(仮)×1 >■榴弾砲(仮)×1 になってるな
31 18/04/28(土)22:07:52 No.500843981
はははグシオン総監は関係ないだろう?
32 18/04/28(土)22:09:10 No.500844390
鉄血風なのはデコイで実際はFSSのアシュラテンプルみたいになりそう
33 18/04/28(土)22:09:23 No.500844463
シザーシールド…
34 18/04/28(土)22:10:27 No.500844809
グリモアといい今作はかなり攻めたチキンレースしてんな
35 18/04/28(土)22:10:54 No.500844947
乗ってるのがインテリ風メガネで更に良し
36 18/04/28(土)22:11:40 No.500845153
立ち絵はバルディなんだよね でも鈍器持つと鉄血っぽくなる不思議
37 18/04/28(土)22:12:31 No.500845437
肘関節わざわざ鉄血風にしてるのか
38 18/04/28(土)22:15:18 No.500846247
>グリモアといい今作はかなり攻めたチキンレースしてんな 1作目からアビゴルバインとかしてるのに…
39 18/04/28(土)22:15:19 No.500846255
腹が見えてないから余計それっぽく見える 素立ちのは腹見えてるし
40 18/04/28(土)22:16:16 No.500846512
バインは商品出ないから好きにやる枠だろ!
41 18/04/28(土)22:16:35 No.500846591
誰が開発してるのこのガルバル
42 18/04/28(土)22:17:38 No.500846865
>グリモアといい今作はかなり攻めたチキンレースしてんな 実際こんなノリだからなぁ… http://bandaihobby.hatenablog.com/entry/2018/04/26/170000?_ga=2.264762761.785884992.1524920528-243766019.1515499540
43 18/04/28(土)22:18:44 No.500847144
斜めに立たせて要所を細く見せると鉄血ぽさがあがるね 正面からだとただのガルバルディ
44 18/04/28(土)22:20:21 No.500847600
>実際こんなノリだからなぁ… フリーダムすぎる…
45 18/04/28(土)22:21:04 No.500847792
肩パーツを白く塗ってバルバトス第5形態に付けたい 本体は鷲尾さんの画集みて考える
46 18/04/28(土)22:21:20 No.500847875
>実際こんなノリだからなぁ… なんと親切なシールなんだ…
47 18/04/28(土)22:22:28 No.500848197
>http://bandaihobby.hatenablog.com/entry/2018/04/26/170000?_ga=2.264762761.785884992.1524920528-243766019.1515499540 >ワ「うまいことやればカメラの色が三色に!これで…ブゲエ!!!!(電気発動) なるほどと感心してしまった
48 18/04/28(土)22:23:14 No.500848434
狙ったような余白はなるほど…となってしまった
49 18/04/28(土)22:23:37 No.500848544
この☆テンプレートいろいろつかえそうだな
50 18/04/28(土)22:25:02 No.500849018
そのまんまスコー○゚ドッグをお出しするとまずいので 頭部を三種付けてカメラアイに必要な色も三色用意して後はユーザーに任せた仕様にする
51 18/04/28(土)22:26:18 No.500849395
>http://bandaihobby.hatenablog.com/entry/2018/04/26/170000?_ga=2.264762761.785884992.1524920528-243766019.1515499540 90年代の個人テキストサイトっぽい流れが懐かしい
52 18/04/28(土)22:28:49 No.500850063
>ガルバルディらしいパーツどこ…… 肘から先とスネはほぼそのままだと思う 逆に言うとそれ以外全身くまなく手を入れられすぎて面影がない…
53 18/04/28(土)22:29:49 No.500850342
OPだとめっちゃ格好いい人
54 18/04/28(土)22:30:02 No.500850399
他のリベイクな機体も元の面影なくなるレベルでリベイクされてるからな…
55 18/04/28(土)22:30:13 No.500850457
REVIVEギャンとギャンクリーガーみたいな関係性か
56 18/04/28(土)22:31:00 No.500850679
肩がリベイク
57 18/04/28(土)22:31:51 No.500850914
>正面からだとただのガルバルディ 正面から見てもガルバルディではないよ!
58 18/04/28(土)22:32:21 No.500851060
数日前までなんらかの方法で権利をクリアしたバルバトスだと思ってましたよわたしは
59 18/04/28(土)22:32:47 No.500851164
面影はあるけど何も知らないでガルバルディですって言われたら お前の目は腐ってるのか…って思う
60 18/04/28(土)22:32:58 No.500851229
>数日前までなんらかの方法で権利をクリアしたバルバトスだと思ってましたよわたしは OPだと完全にアウトなアレだよね…
61 18/04/28(土)22:33:22 No.500851339
フルシティ出るかもしれんから様子見
62 18/04/28(土)22:34:02 No.500851540
OPだけで最初にガルバルディと気づいた人はすごいわ
63 18/04/28(土)22:34:38 No.500851709
つーかまだ鉄血出せないんだなめんどくせえ 前から思ってるけど通常ラインとビルドシリーズ両方テレ東でやれないんだろうか
64 18/04/28(土)22:35:11 No.500851860
>つーかまだ鉄血出せないんだなめんどくせえ >前から思ってるけど通常ラインとビルドシリーズ両方テレ東でやれないんだろうか 出せるけど敢えてかもしれない
65 18/04/28(土)22:36:01 No.500852093
ガンプラのメタリックシールは品質良いんで余白多めだとありがたい
66 18/04/28(土)22:36:28 No.500852225
ゲームとかは新作も出れるのにビルドは出れないのはなんでなの?
67 18/04/28(土)22:37:03 No.500852395
>ゲームとかは新作も出れるのにビルドは出れないのはなんでなの? テレビ局が違うから
68 18/04/28(土)22:37:29 No.500852542
いっぱいお金払わなきゃいけないからな…
69 18/04/28(土)22:39:57 No.500853305
バーサスとマキブONにビルドストライク参戦します!って発表した際にも安田が大人の事情で今まで出せなかったとか言ってたしな・・・
70 18/04/28(土)22:40:53 No.500853630
ガンプラは自由だ
71 18/04/28(土)22:43:37 No.500854507
鉄血一期は2021年4月・鉄血二期は2022年4月にそれぞれ放送局版権がおわる
72 18/04/28(土)22:48:34 No.500856006
TV放送ってアニメ作る側が金払うのに何で版権まで持っていかれなきゃならんのだろ
73 18/04/28(土)22:49:07 No.500856180
TV局もスポンサードしてるんでしょ