18/04/28(土)20:57:09 今日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/28(土)20:57:09 No.500820390
今日の土曜プレミアムは 社長
1 18/04/28(土)20:57:29 No.500820483
私が
2 18/04/28(土)20:57:51 No.500820620
アイ
3 18/04/28(土)20:57:52 No.500820625
ピーターを
4 18/04/28(土)20:58:10 No.500820721
け
5 18/04/28(土)20:59:51 No.500821314
こわいよスタークさん…!ごめんなさい…
6 18/04/28(土)21:00:06 No.500821413
自分の兵器を 自分で壊して 大儲け!
7 18/04/28(土)21:00:19 No.500821480
マッチポンプマン来たな…
8 18/04/28(土)21:00:29 No.500821535
ホムカミやれよっていつも思う
9 18/04/28(土)21:00:32 No.500821548
インフィニティ・ウォー見てないやつは絶対にネタバレ喰らうからスレ見ないほうがいいからよ・・・
10 18/04/28(土)21:00:44 No.500821628
何度目だアイアンマン1
11 18/04/28(土)21:00:46 No.500821643
やっぱりフジは映画するときナレーションうまいな
12 18/04/28(土)21:00:56 No.500821708
10年前…
13 18/04/28(土)21:01:01 No.500821730
社長がいい大人になってる フューチャーアベンジャーズ2期はいつになるのかな…
14 18/04/28(土)21:01:08 No.500821784
ヒロシの声も若い
15 18/04/28(土)21:01:14 No.500821831
俺が18だった頃の映画
16 18/04/28(土)21:01:18 No.500821856
シャア声の社長また見たかったんだが
17 18/04/28(土)21:01:19 No.500821862
そろそろウルトロンとかやろうや・・・
18 18/04/28(土)21:01:22 No.500821871
だいぶ若い…
19 18/04/28(土)21:01:24 No.500821881
この10年後めちゃめちゃ曇る
20 18/04/28(土)21:01:25 No.500821884
声がシャアじゃない方か
21 18/04/28(土)21:01:27 No.500821896
まだクソ野郎だった頃の社長
22 18/04/28(土)21:01:32 No.500821928
吹き替え誰?
23 18/04/28(土)21:01:39 No.500821983
10年前かぁ…
24 18/04/28(土)21:01:44 No.500822020
多分IW見終わった「」ばかりレスするから注意だぞ!
25 18/04/28(土)21:01:54 No.500822073
>まだ普通のクソ野郎だった頃の社長
26 18/04/28(土)21:01:59 No.500822099
こんなに楽しそうだったのに
27 18/04/28(土)21:02:03 DmmE1hb. No.500822127
デップの顔が焼かれる前の貴重なシーン
28 18/04/28(土)21:02:03 No.500822129
ネタバレ怖い
29 18/04/28(土)21:02:03 No.500822130
ピースはギャングサインなんだ
30 18/04/28(土)21:02:08 No.500822155
アイアンマンっていうクソマイナーヒーローを ロバートダウニーJrっていうヤク中クソ野郎を主役に映画化 これ売れるの・・・? って思いながら作ってたスタッフたち
31 18/04/28(土)21:02:14 No.500822198
ヒロシこんな声だっけ
32 18/04/28(土)21:02:15 No.500822203
元気なころのひろしの声と思うとたしかにIWは辛そうだったな
33 18/04/28(土)21:02:19 No.500822221
ぐえー!
34 18/04/28(土)21:02:22 No.500822258
>相変わらずクソ野郎だった頃の社長
35 18/04/28(土)21:02:29 No.500822304
オオオ イイイ
36 18/04/28(土)21:02:31 No.500822326
>デップの顔が焼かれる前の貴重なシーン これ男の方デップーなの?
37 18/04/28(土)21:02:44 No.500822421
>インフィニティ・ウォー見てないやつは絶対にネタバレ喰らうからスレ見ないほうがいいからよ・・・ 4日くらいまで観れそうにないのでスレ覗きたいのを我慢し続けることになっている
38 18/04/28(土)21:02:45 No.500822423
一作目のは池田さん吹替のも嫌いじゃない
39 18/04/28(土)21:02:47 No.500822441
>アイアンマンっていうクソマイナーヒーローを >ロバートダウニーJrっていうヤク中クソ野郎を主役に映画化 >これ売れるの・・・? >って思いながら作ってたスタッフたち 世界中で大ヒット! 続々と作られる続編!!
40 18/04/28(土)21:02:57 No.500822500
ぐえー!
41 18/04/28(土)21:03:01 No.500822535
この社長があんな場所であんな風に戦うことになるなんて……
42 18/04/28(土)21:03:01 No.500822539
自社製品で死にかける
43 18/04/28(土)21:03:06 No.500822563
よくそれだけで済んだな
44 18/04/28(土)21:03:11 No.500822606
とんだな!
45 18/04/28(土)21:03:19 No.500822656
いろんな意味で運命の分かれ道だったのかなこれ
46 18/04/28(土)21:03:23 No.500822686
アイロンマン
47 18/04/28(土)21:03:23 No.500822689
これと聞き比べるとIWの社長の声はなんか妙~に高かった気がするな
48 18/04/28(土)21:03:24 No.500822692
私が作った商品で
49 18/04/28(土)21:03:24 No.500822693
ホームカミングやってくれねえかな地上波
50 18/04/28(土)21:03:25 No.500822700
トムホなんか十代なりたてくらいだよね当時
51 18/04/28(土)21:03:34 No.500822752
いろんまん!
52 18/04/28(土)21:03:45 No.500822803
この世界に魔術師やら宇宙人やらがいるんだよな…
53 18/04/28(土)21:03:55 No.500822876
おのれバッキー
54 18/04/28(土)21:03:58 No.500822895
ハゲ!
55 18/04/28(土)21:04:00 No.500822900
ピム博士が言ってた スタークの人間は信用するなって
56 18/04/28(土)21:04:05 No.500822932
ここでバッキーか
57 18/04/28(土)21:04:06 No.500822937
両親は……
58 18/04/28(土)21:04:10 No.500822962
どうして親父さん死んだんだろう・・・ なぁキャップなにか知らないか?
59 18/04/28(土)21:04:18 [ヒドラ] No.500823005
親父殺しちゃいました…
60 18/04/28(土)21:04:19 No.500823013
>>アイアンマンっていうクソマイナーヒーローを >>ロバートダウニーJrっていうヤク中クソ野郎を主役に映画化 >>これ売れるの・・・? >>って思いながら作ってたスタッフたち >世界中で大ヒット! >続々と作られる続編!! やったぜ!
61 18/04/28(土)21:04:20 No.500823015
おのれバッキー!
62 18/04/28(土)21:04:20 No.500823016
定期的に見たくなる池田版
63 18/04/28(土)21:04:21 No.500823027
変なポーズ
64 18/04/28(土)21:04:22 No.500823028
この頃からMCUシリーズ展開するつもりだったん?
65 18/04/28(土)21:04:30 No.500823078
アイアンマンってマイナーヒーローだったの!?
66 18/04/28(土)21:04:33 No.500823097
>ホームカミングやってくれねえかな地上波 スパイディは日本でも人気だからやってくれると思う でも洋画の地上波放送は基本2年かかる
67 18/04/28(土)21:04:33 No.500823098
スティーブが観たら卒倒しそうなpvだ
68 18/04/28(土)21:04:36 No.500823114
しらないこくじん
69 18/04/28(土)21:04:36 No.500823115
インフィニティウォーのネタバレしていいの?
70 18/04/28(土)21:04:36 No.500823117
知らないローディだ…
71 18/04/28(土)21:04:38 No.500823126
>どうして親父さん死んだんだろう・・・ >なぁキャップなにか知らないか? 知ったのWSあたりじゃなかったっけ?
72 18/04/28(土)21:04:39 No.500823132
誰このこくじん
73 18/04/28(土)21:04:40 No.500823138
知らないローディだ…
74 18/04/28(土)21:04:43 No.500823154
大河俳優
75 18/04/28(土)21:04:44 No.500823160
知らないローディきたな…
76 18/04/28(土)21:04:44 No.500823161
ローディ…じゃない!?
77 18/04/28(土)21:04:46 No.500823176
誰このローディ
78 18/04/28(土)21:04:47 No.500823180
マジかよバッキー最低だな
79 18/04/28(土)21:04:50 No.500823193
日焼けする前のローディ
80 18/04/28(土)21:04:50 No.500823194
知らないこくじん!知らないこくじんじゃないか! 誰お前!
81 18/04/28(土)21:04:55 No.500823222
知らないローディさん
82 18/04/28(土)21:04:56 No.500823230
>アイアンマンってマイナーヒーローだったの!? スーパーマンバットマンX-MENとかに比べたら・・・って感じだと思う
83 18/04/28(土)21:04:57 No.500823233
ローディ墜落する前だから顔違うな…
84 18/04/28(土)21:04:59 No.500823253
知らないこくじん高木
85 18/04/28(土)21:05:01 No.500823272
ウォーマシンになりたかった男
86 18/04/28(土)21:05:02 No.500823274
知らない高木
87 18/04/28(土)21:05:02 No.500823275
>どうして親父さん死んだんだろう・・・ あぶねえ事も色々やったからな…聖人じゃねーし
88 18/04/28(土)21:05:02 No.500823279
しらないこくじん
89 18/04/28(土)21:05:03 No.500823286
キャプテンアメリカかAOUもやれよ…
90 18/04/28(土)21:05:08 No.500823308
こっちのローディのほうが好き
91 18/04/28(土)21:05:08 No.500823312
ハゲ
92 18/04/28(土)21:05:09 No.500823316
もう慣れたけどローディーはこっちのほうが好きかな
93 18/04/28(土)21:05:10 No.500823323
誰このローディ
94 18/04/28(土)21:05:10 No.500823326
誰このハゲ
95 18/04/28(土)21:05:12 No.500823341
私はトニーじゃないが
96 18/04/28(土)21:05:13 [マネージャー] No.500823345
続編?いいよいいよ降りるから
97 18/04/28(土)21:05:15 No.500823357
痩せ細る前のローディ
98 18/04/28(土)21:05:24 No.500823404
高木ってどうなったんだっけ
99 18/04/28(土)21:05:27 No.500823421
>アイアンマンってマイナーヒーローだったの!? 映画になる前にアイアンマンの名前を聞いたことは? 俺はなかった…
100 18/04/28(土)21:05:32 No.500823444
>アイアンマンってマイナーヒーローだったの!? ソニー「版権イラネ、スパイダーマンだけでいいや」
101 18/04/28(土)21:05:33 No.500823449
何回見てもその持ち方落としそうで怖い
102 18/04/28(土)21:05:34 No.500823457
アベンジャーズ自体不人気ヒーロー集めたマイナーリーグみたいな認識だったはず
103 18/04/28(土)21:05:38 No.500823477
シビル・ウォーって地上波放送された?
104 18/04/28(土)21:05:42 No.500823501
>アイアンマンってマイナーヒーローだったの!? もう過去の遺物みたいな扱いだった
105 18/04/28(土)21:05:47 No.500823527
ウォーマシンから顔を出すのは新しい方のローディの方が合ってると思う
106 18/04/28(土)21:06:01 No.500823617
誰この黒人
107 18/04/28(土)21:06:06 No.500823637
>シビル・ウォーって地上波放送された? Dlifeでやったよ
108 18/04/28(土)21:06:13 No.500823675
マブカプで出てたけどゲーマーは誰も忘れてた
109 18/04/28(土)21:06:15 No.500823689
ハッピーもめっちゃ痩せてんな!
110 18/04/28(土)21:06:18 No.500823704
10年前だから若いなトニー
111 18/04/28(土)21:06:24 No.500823744
仲いいな
112 18/04/28(土)21:06:26 No.500823755
>アベンジャーズ自体不人気ヒーロー集めたマイナーリーグみたいな認識だったはず 当時でもそこまでではねえよ
113 18/04/28(土)21:06:28 No.500823766
池田版はテレ朝だっけ
114 18/04/28(土)21:06:33 No.500823798
知らないローディだ かわいそうな中の人
115 18/04/28(土)21:06:34 No.500823805
原作のアイアンマンってスゲーダサいから よくここまで格好良くリメイクしたなって思った
116 18/04/28(土)21:06:36 No.500823818
ハッピー?
117 18/04/28(土)21:06:36 No.500823819
美人です
118 18/04/28(土)21:06:37 No.500823825
美人です
119 18/04/28(土)21:06:37 No.500823827
美人です
120 18/04/28(土)21:06:38 No.500823829
若いつっても43才ぐらいだよこの時ロバートダウニーJr
121 18/04/28(土)21:06:38 No.500823832
ハッピーももういないんだよなぁ
122 18/04/28(土)21:06:38 No.500823833
美人です
123 18/04/28(土)21:06:39 No.500823837
ラッキーあんま変わってねー
124 18/04/28(土)21:06:41 No.500823852
テレ東に温泉の気配を感じた
125 18/04/28(土)21:06:45 No.500823868
ほんとにハッピーほせぇな!
126 18/04/28(土)21:06:45 No.500823869
誰このハッピー……細いな
127 18/04/28(土)21:06:55 No.500823930
フィルってまだ出ないっけ
128 18/04/28(土)21:06:56 No.500823940
衛星アニメ劇場でやってたろアイアンマン!?
129 18/04/28(土)21:07:02 No.500823974
>マブカプで出てたけどゲーマーは誰も忘れてた だってさぁ…アメコミの絵柄だと目立たねえんだよアンタ
130 18/04/28(土)21:07:04 No.500823994
クソヤローで安心する
131 18/04/28(土)21:07:07 No.500824010
この頃は今に比べると太ってるな トニーがだよ
132 18/04/28(土)21:07:15 No.500824065
>>アイアンマンってマイナーヒーローだったの!? >ソニー「版権イラネ、スパイダーマンだけでいいや」 アイアンマン大ヒットして地団駄踏んでそう
133 18/04/28(土)21:07:19 No.500824089
パパスターク最低だな
134 18/04/28(土)21:07:32 No.500824159
ドイツ軍の話もう出てたのか
135 18/04/28(土)21:07:36 No.500824179
うっわ
136 18/04/28(土)21:07:37 No.500824180
>>アイアンマンってマイナーヒーローだったの!? >映画になる前にアイアンマンの名前を聞いたことは? >俺はなかった… カプコンのゲームで
137 18/04/28(土)21:07:41 No.500824195
なんて傲慢なクソヤローだ
138 18/04/28(土)21:07:42 No.500824198
セックス!
139 18/04/28(土)21:07:44 No.500824215
何で…?
140 18/04/28(土)21:07:45 No.500824221
過ごした
141 18/04/28(土)21:07:45 No.500824225
むっ!
142 18/04/28(土)21:07:47 No.500824236
む!
143 18/04/28(土)21:07:48 No.500824242
子供に見せづらいシーン
144 18/04/28(土)21:07:48 No.500824248
即セックス!
145 18/04/28(土)21:07:50 No.500824255
ガーディアンズやった方がよっぽどifwの宣伝になるのに…
146 18/04/28(土)21:07:51 No.500824260
むっ!
147 18/04/28(土)21:07:51 No.500824265
セックス!
148 18/04/28(土)21:07:52 No.500824273
それで落ちるんかい!!
149 18/04/28(土)21:07:52 No.500824276
今夜はパーティーだ!
150 18/04/28(土)21:07:53 No.500824278
むっ!
151 18/04/28(土)21:07:55 No.500824290
むっ!
152 18/04/28(土)21:07:59 No.500824313
ジャーヴィス懐かしいな
153 18/04/28(土)21:08:05 No.500824348
むっ!
154 18/04/28(土)21:08:06 No.500824356
JARVIS
155 18/04/28(土)21:08:07 No.500824366
ジャービス!
156 18/04/28(土)21:08:08 No.500824372
ヤリステックス
157 18/04/28(土)21:08:09 No.500824376
いやぁこのおじさんが後々曇らされるとは思いませんよね…
158 18/04/28(土)21:08:11 No.500824382
玉の輿
159 18/04/28(土)21:08:14 No.500824396
うるとろん!
160 18/04/28(土)21:08:15 No.500824403
>原作のアイアンマンってスゲーダサいから >よくここまで格好良くリメイクしたなって思った 肉に出てきそう超人みたいなアイアンマンいいよね
161 18/04/28(土)21:08:15 No.500824405
ジャーヴィスやっぱAIにもどりなよ
162 18/04/28(土)21:08:20 No.500824437
イケメンじゃなかったらセクハラで訴えられるところだったな
163 18/04/28(土)21:08:20 No.500824439
>アイアンマン大ヒットして地団駄踏んでそう スパイダーマンで大成功したからそれはないでしょ
164 18/04/28(土)21:08:21 No.500824441
マリブ
165 18/04/28(土)21:08:22 No.500824451
いつ見ても怖い立地だ…
166 18/04/28(土)21:08:23 No.500824457
>アイアンマン大ヒットして地団駄踏んでそう 格安で全作品の映画化権利を買える機会があったのに スパイディだけでいいや…したんだから笑える
167 18/04/28(土)21:08:24 No.500824462
眠れない夜は今はもう笑えないよ
168 18/04/28(土)21:08:25 No.500824463
よく破壊される家だ
169 18/04/28(土)21:08:25 No.500824465
大抵の実況は「」がツッコミいれてくスタイルなのに なんかスレの流れが副音声みたいになってる!
170 18/04/28(土)21:08:30 No.500824489
今やジャーヴィスも…
171 18/04/28(土)21:08:41 No.500824549
>ハッピーももういないんだよなぁ https://www.youtube.com/watch?v=1aRR2L4QG24&t=36 インフィニティウォーでも撮影に参加してたよ未公開シーンで
172 18/04/28(土)21:08:42 No.500824556
こんなダメ大人がディスクウォーズやフューチャーでは凄い良いお父さんになってるの良いよね…
173 18/04/28(土)21:08:43 No.500824563
>いやぁこのおじさんが後々曇らされるとは思いませんよね… 正直いい気味かなと...
174 18/04/28(土)21:08:50 No.500824602
10年前ってこんなに画質荒かったのか…
175 18/04/28(土)21:09:02 No.500824655
ジャービスの声優のひと 「機械っぽい感情のない声の俳優を探してて君だと思ったよ」とか失礼なこと言われてジャービス役になったとか言ってた
176 18/04/28(土)21:09:11 No.500824703
ポッツは地球でどうなってるかな…
177 18/04/28(土)21:09:16 No.500824731
当たり前だけど社長もポッツも若いな
178 18/04/28(土)21:09:20 No.500824749
>大抵の実況は「」がツッコミいれてくスタイルなのに >なんかスレの流れが副音声みたいになってる! 正直もう何度目だよって雰囲気もあるからじゃないかな…
179 18/04/28(土)21:09:24 No.500824781
>格安で全作品の映画化権利を買える機会があったのに >スパイディだけでいいや…したんだから笑える FOXも色々持ってるのに全部買える機会あったの?
180 18/04/28(土)21:09:46 No.500824925
ポッツはこれ見てよく婚約したな
181 18/04/28(土)21:09:59 No.500825008
>こんなダメ大人がディスクウォーズやフューチャーでは凄い良いお父さんになってるの良いよね… 友達は多いんだけど性根がお坊ちゃまだからこいつには庇護対象が必要なんだなって
182 18/04/28(土)21:10:35 No.500825204
>ポッツはこれ見てよく婚約したな 今に始まったことじゃないだろうし…
183 18/04/28(土)21:10:36 No.500825210
そういえば今回日テレは全くMCU放送しないね
184 18/04/28(土)21:10:38 No.500825219
この頃はまだ人間だからな
185 18/04/28(土)21:10:46 No.500825248
人間の振れ幅が大きいからドラマとしても一番面白いキャラよな
186 18/04/28(土)21:10:58 No.500825300
高木声のこくじんは安心するな
187 18/04/28(土)21:11:01 No.500825320
ハッピーだとは気づかなかった
188 18/04/28(土)21:11:04 No.500825339
ペッパー生きてるかな…
189 18/04/28(土)21:11:07 No.500825355
知らないローディ
190 18/04/28(土)21:11:12 No.500825384
>友達は多いんだけど性根がお坊ちゃまだからこいつには庇護対象が必要なんだなって とはいえ親父とか責任感とかそういうの表面上はめっちゃ嫌がるし…
191 18/04/28(土)21:11:17 No.500825406
あれ機内のパーティーカット?
192 18/04/28(土)21:11:19 No.500825426
スッチーダンスなしか
193 18/04/28(土)21:11:19 No.500825428
>原作のアイアンマンってスゲーダサいから >よくここまで格好良くリメイクしたなって思った 映画のデザイン作業動き出したぐらいの頃にはもうコミックもだいぶメカアーマーになってたと思うが てかMCUのデザインのベースって正史より現代的に寄せたアルティメットユニバース版だし
194 18/04/28(土)21:11:27 No.500825469
カット多いな
195 18/04/28(土)21:11:39 No.500825524
こんなもんよりアベンジャーズ食品作ったほうが売れるぞ
196 18/04/28(土)21:11:59 No.500825630
ワカンダはこれ見て鼻で笑ってたんだなって
197 18/04/28(土)21:12:02 No.500825641
ハルクのイケイケアイス!
198 18/04/28(土)21:12:04 No.500825650
社長のメンタルがまだ健全だった頃が見てて辛い
199 18/04/28(土)21:12:07 No.500825675
制作シーンが見れればいいのだ
200 18/04/28(土)21:12:10 No.500825684
今の社長から見れば玩具だな
201 18/04/28(土)21:12:18 No.500825717
ウォールオブジェリコをくらえ!
202 18/04/28(土)21:12:18 No.500825719
>こんなもんよりアベンジャーズ食品作ったほうが売れるぞ この時点ではキャップくらいだよ売れるの…
203 18/04/28(土)21:12:23 No.500825751
125分映画だからなぁ
204 18/04/28(土)21:12:24 No.500825754
死の商人だわ
205 18/04/28(土)21:12:26 [ワカンダ] No.500825760
なにあの野蛮な武器…
206 18/04/28(土)21:12:28 No.500825769
ただの成金からやることなすことが裏目に出るおじさんになって正義感溢れるおじさんになって曇らされる
207 18/04/28(土)21:12:29 No.500825773
悪い奴だなー!
208 18/04/28(土)21:12:29 No.500825774
ジェリコって誰?
209 18/04/28(土)21:12:31 No.500825793
ちょっとよろける
210 18/04/28(土)21:12:47 No.500825881
今ならアイアンマンとかウォーマシンに小型化されて内蔵されてそうな奴
211 18/04/28(土)21:12:49 No.500825893
携帯が古い
212 18/04/28(土)21:12:51 No.500825905
ガラケー使ってる
213 18/04/28(土)21:12:52 No.500825907
ホモよ!
214 18/04/28(土)21:12:52 No.500825913
なんて古臭い携帯端末なんだ
215 18/04/28(土)21:12:59 No.500825952
>こんなもんよりアベンジャーズ食品作ったほうが売れるぞ でも勝手に友人の名前で商品出すのって
216 18/04/28(土)21:13:06 No.500825988
ぐえー!
217 18/04/28(土)21:13:11 No.500826020
景気よく吹っ飛んだ
218 18/04/28(土)21:13:14 No.500826039
ボガーン やっぱりスタークが悪いよなあ…
219 18/04/28(土)21:13:19 No.500826069
知らない親友のこくじん来たな
220 18/04/28(土)21:13:23 No.500826086
爆発からのCMでだめだった
221 18/04/28(土)21:13:30 No.500826120
終わっちゃった…?
222 18/04/28(土)21:13:30 No.500826121
IEDはやいな!
223 18/04/28(土)21:13:42 No.500826171
ローディこんなんだっけ?
224 18/04/28(土)21:13:49 No.500826207
しばらくアマプラにもあったからもう何度見たか…
225 18/04/28(土)21:13:50 No.500826213
>FOXも色々持ってるのに全部買える機会あったの? https://www.gizmodo.jp/2018/03/marvel-sony-1998.html FFとかX-MENってどうなったんだっけ…?
226 18/04/28(土)21:14:13 No.500826345
>ローディこんなんだっけ? なにいってんだどう見てもローディだろ
227 18/04/28(土)21:14:16 No.500826362
いぬやしき
228 18/04/28(土)21:14:22 No.500826397
もう行ったぜ! どんな気持ちで見れば良いんだよこれ…
229 18/04/28(土)21:14:25 No.500826413
RDJすごい若く感じるな
230 18/04/28(土)21:14:26 No.500826417
なんでいぬやしきつっこんでくるの
231 18/04/28(土)21:14:29 No.500826431
ジャパニーズアイアンマン
232 18/04/28(土)21:14:29 No.500826432
>ローディこんなんだっけ? ギャラで事務所が揉めさせられて2からは別人よ
233 18/04/28(土)21:14:30 No.500826437
今見るとローカル技術だなこれ
234 18/04/28(土)21:14:38 No.500826471
ソーサイズ
235 18/04/28(土)21:14:42 No.500826487
>ジェリコって誰? 地名よ 聖書で出てくるラッパ吹いたら城壁が崩れたジェリコのラッパのエピソードで有名
236 18/04/28(土)21:14:45 No.500826497
ディズニーの下に入ったらFOXごと買い戻すというウルトラCが
237 18/04/28(土)21:14:45 No.500826498
いぬやしき面白そうだよね
238 18/04/28(土)21:14:46 No.500826505
流れるようにいぬやしきでダメだった
239 18/04/28(土)21:14:57 No.500826544
そういえばキャプテンアメリカの最初のヤツって地上波で流れたことあるの?
240 18/04/28(土)21:14:59 No.500826555
原点繋がりでファーストアベンジャーもやってくれ
241 18/04/28(土)21:15:03 No.500826574
シビルウォーで墜落して顔変わっちゃったんだよね…
242 18/04/28(土)21:15:05 No.500826584
いぬやしき… まーぶる のりまろ ウっ
243 18/04/28(土)21:15:08 No.500826601
この頃はテロリストを倒すことしか考えてなかったのに
244 18/04/28(土)21:15:17 No.500826651
正直言うとキャプテンアメリカの一作目の方が人気はあると思う
245 18/04/28(土)21:15:17 No.500826654
なんかワガンダが全面的にスタークインダストリーの上位互換で 金でも技術でも負けて息子もさらさらしたトニーはもう…って感じに
246 18/04/28(土)21:15:25 No.500826704
>そういえばキャプテンアメリカの最初のヤツって地上波で流れたことあるの? 記憶にない
247 18/04/28(土)21:15:28 No.500826725
>制作シーンが見れればいいのだ 社長のワクワク工房シーンがカットされた時もあったね
248 18/04/28(土)21:15:31 No.500826741
>そういえばキャプテンアメリカの最初のヤツって地上波で流れたことあるの? BS止まりだったはず
249 18/04/28(土)21:15:51 No.500826852
犬屋敷さんは真のアイアンマンだからね
250 18/04/28(土)21:16:07 No.500826945
>https://www.gizmodo.jp/2018/03/marvel-sony-1998.html >FFとかX-MENってどうなったんだっけ…? ディズニーがFOX買ったからMCUに合流も近いけどコムキャストがかなり強引に横取りしようとしてるならまだ分からない状態かな
251 18/04/28(土)21:16:19 No.500827021
自分が降板したのニュースで知るのいいよね…よくない…
252 18/04/28(土)21:16:22 No.500827041
ワカンダがスゲーというか妹ちゃんがチートなだけだよ
253 18/04/28(土)21:16:23 No.500827045
キャップ1はアクションがあんまり派手じゃないから…
254 18/04/28(土)21:16:24 No.500827055
この音心肺停止するからやめろ
255 18/04/28(土)21:16:25 No.500827068
>金でも技術でも負けて息子もさらさらしたトニーはもう…って感じに ナノテクは宇宙レベルでしょ
256 18/04/28(土)21:16:27 No.500827083
>正直言うとキャプテンアメリカの一作目の方が人気はあると思う ないです
257 18/04/28(土)21:16:35 No.500827137
急に時間が飛んだ
258 18/04/28(土)21:16:38 No.500827155
ヒィ
259 18/04/28(土)21:16:38 No.500827162
MCUはアイアンマン以外地上波ではかなりやりづらい気がする… そのアイアンマンも3はアベ見てないとわからんし
260 18/04/28(土)21:16:51 No.500827223
あれ爆破から胸に破片が入るまでのシーンカット?
261 18/04/28(土)21:16:51 No.500827229
戦闘まるまるカットだわ
262 18/04/28(土)21:17:06 No.500827309
>https://www.gizmodo.jp/2018/03/marvel-sony-1998.html >FFとかX-MENってどうなったんだっけ…? まあドラゴンボールで言うなら悟空の権利抑えてるようなもんだし当時のその判断は仕方ないと思う
263 18/04/28(土)21:17:08 No.500827319
アイ・アムアイアンマン
264 18/04/28(土)21:17:09 No.500827325
もう改造されとる
265 18/04/28(土)21:17:13 No.500827353
あっという間に
266 18/04/28(土)21:17:17 No.500827380
国債マンはWSシビルウォーはBSで流れたけど 最初のヤツはマジで流れないよね やっぱりナチ関係露骨すぎるから?
267 18/04/28(土)21:17:19 No.500827385
起きたら改造人間になっていた
268 18/04/28(土)21:17:20 No.500827390
深夜映画枠で間違えてメタルマンを放送
269 18/04/28(土)21:17:20 No.500827391
手術シーンカットか
270 18/04/28(土)21:17:21 No.500827401
GotGのほうがGW向きだと思う
271 18/04/28(土)21:17:23 No.500827415
実際めり込み続けるとか有るの
272 18/04/28(土)21:17:24 No.500827418
媒体によってはサラッと生き返ってトニーに敵対する男 インセン
273 18/04/28(土)21:17:29 No.500827449
すごいよねこのおじさん
274 18/04/28(土)21:17:31 No.500827459
この博士ヒドラなんだっけ
275 18/04/28(土)21:17:45 No.500827534
超杜撰手術
276 18/04/28(土)21:17:49 No.500827563
すごいハゲ
277 18/04/28(土)21:17:51 No.500827571
このおじさんが居なけりゃ後のトニーは居なかった
278 18/04/28(土)21:17:56 No.500827594
おかしい インセン妖しいぞ
279 18/04/28(土)21:18:09 No.500827665
ディズニーに買収されて以降の作品は放送料高いからアイアンマンばっかりやるって聞いた
280 18/04/28(土)21:18:10 No.500827674
>超杜撰手術 この設備でこれだけやれるの凄くね?
281 18/04/28(土)21:18:13 No.500827686
>この博士ヒドラなんだっけ ヒドラなのは似たようなメガネのハゲだよ!
282 18/04/28(土)21:18:14 No.500827688
>この博士ヒドラなんだっけ 全然違うよ! パーティーで一緒になっただけだよ!! そこに後のヴィランも居た
283 18/04/28(土)21:18:18 No.500827709
これはこれで謎の超技術だよね
284 18/04/28(土)21:18:20 No.500827722
ズブズブ入っていく破片ってめっちゃ怖いよね
285 18/04/28(土)21:18:42 No.500827835
日本語で
286 18/04/28(土)21:18:44 No.500827850
トニー…スターク!
287 18/04/28(土)21:18:47 No.500827862
うわーエミーさんだぁああああ
288 18/04/28(土)21:18:48 No.500827873
当時のアメコミ映画事情としてはXMENはどうにも人気あるはずなのに興収あがらねえし国内も不景気だし稼げるスパイディ以外どいつもこいつも似たような見た目の全身タイツの映像化権なんかいらねえって感じ
289 18/04/28(土)21:19:03 No.500827959
>この設備でこれだけやれるの凄くね? すごいけど要人誘拐するには普通にないだろ…
290 18/04/28(土)21:19:16 No.500828043
ことわる
291 18/04/28(土)21:19:18 No.500828060
ゴボボーッ!
292 18/04/28(土)21:19:18 No.500828062
ぐえー!
293 18/04/28(土)21:19:21 No.500828081
即落ち2コマ
294 18/04/28(土)21:19:28 No.500828111
ジェリコ!ジェリコ!
295 18/04/28(土)21:19:31 No.500828133
>正直言うとキャプテンアメリカの一作目の方が人気はあると思う どんなギャグだ
296 18/04/28(土)21:19:32 No.500828139
ジェリコ!ジェリコ!
297 18/04/28(土)21:19:34 No.500828155
早くなっちまえよアイアンマンによう!
298 18/04/28(土)21:19:41 No.500828187
>すごいけど要人誘拐するには普通にないだろ… こんな大物だって知らなかったし…
299 18/04/28(土)21:19:53 No.500828243
手持ちバッテリー
300 18/04/28(土)21:19:54 No.500828252
こんなことするなら普通に武器だけ盗んだ方が楽だったんじゃねぇかな
301 18/04/28(土)21:20:05 No.500828311
ソコヴィアで大人気のスターク社ミサイルです
302 18/04/28(土)21:20:06 No.500828313
中東の軍事兵器の闇市
303 18/04/28(土)21:20:06 No.500828315
私が売った兵器で
304 18/04/28(土)21:20:10 No.500828331
>Y2J!Y2J!
305 18/04/28(土)21:20:17 No.500828371
最低だなトニー・スターク
306 18/04/28(土)21:20:21 No.500828392
ID設定しとかないから…
307 18/04/28(土)21:20:33 No.500828471
割に合わねえ
308 18/04/28(土)21:20:36 No.500828488
テロリスト嫌いなんだっけ
309 18/04/28(土)21:20:36 No.500828490
いい笑顔
310 18/04/28(土)21:20:37 No.500828497
これがワンダとピエトロの家に…
311 18/04/28(土)21:20:38 No.500828499
そらそうよ
312 18/04/28(土)21:20:38 No.500828505
嘘だろ
313 18/04/28(土)21:20:42 No.500828530
こんなしょぼい連中で材料集められるの…?
314 18/04/28(土)21:20:46 No.500828549
フジテレビは23:10までだから日テレより15分ぐらい長い 日テレの金ローは54分までだからな まぁジブリのときは延長するんだけど
315 18/04/28(土)21:20:49 No.500828565
まあ コミック?オタクなの(笑) ってのがアメリカだしな
316 18/04/28(土)21:20:53 No.500828575
いやー…
317 18/04/28(土)21:20:56 No.500828600
社長捕まえてミサイル作れって普通ならアホみたいな話だよね
318 18/04/28(土)21:21:01 No.500828620
fakeぐらいわかるよ馬鹿野郎とか言わないのか
319 18/04/28(土)21:21:01 No.500828623
カットがえぐい
320 18/04/28(土)21:21:12 No.500828675
うn?
321 18/04/28(土)21:21:15 No.500828693
>こんなしょぼい連中で材料集められるの…? スタークを信じろ
322 18/04/28(土)21:21:19 No.500828717
このお医者さんマジでいい人だよな
323 18/04/28(土)21:21:22 No.500828733
一週間であれ作ったのか
324 18/04/28(土)21:21:24 No.500828746
もしかして1週間でスーツ作るのか
325 18/04/28(土)21:21:27 No.500828762
これ内部で自爆させられるとか考えないんだろうか
326 18/04/28(土)21:21:32 No.500828794
アメコミヒーローが大人ばっかなのもなんかやっぱあんのかね知らんけど
327 18/04/28(土)21:21:33 No.500828803
伏線
328 18/04/28(土)21:21:36 No.500828810
テン・リングス
329 18/04/28(土)21:21:37 No.500828814
クンリニングス
330 18/04/28(土)21:21:37 No.500828820
なんだかんだで仕切り始めるあたりどこいっても社長だなって
331 18/04/28(土)21:21:41 No.500828843
そういや歴史の闇に葬られた可能性が高いがアニメシリーズアイアンマンでは メガネは敵として再登場したよね
332 18/04/28(土)21:21:46 No.500828874
テンリングス
333 18/04/28(土)21:21:49 No.500828899
>もしかして1週間でスーツ作るのか はい…
334 18/04/28(土)21:21:50 No.500828901
(教えない)
335 18/04/28(土)21:21:52 No.500828910
日テレの金ロー枠だとこの辺カットされる フジはけっこうやってる感ある
336 18/04/28(土)21:21:52 No.500828913
あといらない
337 18/04/28(土)21:22:00 No.500828955
>フジテレビは23:10までだから日テレより15分ぐらい長い >日テレの金ローは54分までだからな >まぁジブリのときは延長するんだけど スタッフによるんだろうけどいい映画放送と悪い放送で差が凄いよねフジ パシリムはすごくいい放送だった
338 18/04/28(土)21:22:14 No.500829045
なんだかしらんが とにかくヨシ!
339 18/04/28(土)21:22:18 No.500829067
懐かしのパラジウム式リアクター
340 18/04/28(土)21:22:18 No.500829070
(なんかいきなりノリノリになった…死の商人こわ…)
341 18/04/28(土)21:22:21 No.500829081
本物のマンダリンってストレンジと同じ魔術使うのかな
342 18/04/28(土)21:22:34 No.500829153
今頃かよ!
343 18/04/28(土)21:22:34 No.500829154
これが一番すごい…
344 18/04/28(土)21:22:35 No.500829169
インセンさん…
345 18/04/28(土)21:22:47 No.500829251
作ろうデーモンコア
346 18/04/28(土)21:22:58 No.500829306
この環境でノーベル賞どころじゃないレベルのエネルギー機関作るっていうんだから…
347 18/04/28(土)21:22:59 No.500829307
社長と肩を並べられる数少ないオッサン
348 18/04/28(土)21:22:59 No.500829312
出来ちゃった
349 18/04/28(土)21:23:04 No.500829333
体にめっちゃ悪いやつ!!
350 18/04/28(土)21:23:04 No.500829337
わざわざ名前でるってことは重要人物
351 18/04/28(土)21:23:04 No.500829338
よくこんな環境で作ったよな1号
352 18/04/28(土)21:23:04 No.500829339
こんな短時間でリアクターを
353 18/04/28(土)21:23:06 No.500829353
>日テレの金ロー枠だとこの辺カットされる >フジはけっこうやってる感ある 日テレは自社が関わってない映画は確実に11時までに終わらせるからね
354 18/04/28(土)21:23:09 No.500829365
見たのが昔過ぎてどこがカットされたかわからん
355 18/04/28(土)21:23:17 No.500829407
男心がうずくぜ!
356 18/04/28(土)21:23:21 No.500829431
この自分で作るシーンが毎回楽しい マクガイバーみたいだ
357 18/04/28(土)21:23:22 No.500829434
まあ正しいが
358 18/04/28(土)21:23:26 No.500829448
まあ正しいが
359 18/04/28(土)21:23:30 No.500829465
>こんなもんよりアベンジャーズ食品作ったほうが売れるぞ 俺はハルクのモリモリアイスが好き
360 18/04/28(土)21:23:43 No.500829546
このおじさんなんかのボスなんだっけ?
361 18/04/28(土)21:23:44 No.500829554
クソダサスーツ初号機
362 18/04/28(土)21:23:45 No.500829559
ロボじゃねーか!!
363 18/04/28(土)21:23:46 No.500829571
プロトバケツマスク
364 18/04/28(土)21:23:48 No.500829584
Mk.1かっこいいな…
365 18/04/28(土)21:23:50 No.500829593
ナイスデザインだ
366 18/04/28(土)21:23:49 No.500829597
ロボコップだ!
367 18/04/28(土)21:23:51 No.500829604
素晴らしい
368 18/04/28(土)21:23:51 No.500829606
この場でパワードスーツ作ろうって発想がおかしい
369 18/04/28(土)21:23:52 No.500829610
ジェリコミサイルには見えないが
370 18/04/28(土)21:23:53 No.500829613
こういう設計図すごい好き
371 18/04/28(土)21:23:55 No.500829623
DIY精神あふれるアイアンマンいいよね
372 18/04/28(土)21:23:56 No.500829628
>この自分で作るシーンが毎回楽しい >マクガイバーみたいだ 3のお手製ガジェット作るくだりも大好き
373 18/04/28(土)21:23:56 No.500829631
こんな乏しい設備だけで作れるのが凄いよなトニー
374 18/04/28(土)21:24:00 No.500829649
>社長捕まえてミサイル作れって普通ならアホみたいな話だよね 世界的天才技術者で名を売ってるし…
375 18/04/28(土)21:24:04 No.500829666
洞窟DIYでリアクター作るのが一番凄い
376 18/04/28(土)21:24:08 No.500829682
トニーが天才的であるシーンだよねここ
377 18/04/28(土)21:24:08 No.500829683
ウルトラマン
378 18/04/28(土)21:24:10 No.500829697
あいつなんか光ってね?
379 18/04/28(土)21:24:12 No.500829707
ナッツは粉っぽい
380 18/04/28(土)21:24:14 No.500829712
(なんか胸が光ってる…)
381 18/04/28(土)21:24:16 No.500829727
>そういや歴史の闇に葬られた可能性が高いがアニメシリーズアイアンマンでは >メガネは敵として再登場したよね ジャパニ族といい仲間になる元ヴィラン多くない?
382 18/04/28(土)21:24:16 No.500829729
仲良くなってる
383 18/04/28(土)21:24:23 No.500829765
割と余裕だ…
384 18/04/28(土)21:24:25 No.500829781
ルールがサッパリわからんバックギャモン
385 18/04/28(土)21:24:29 No.500829803
このあと10年でマーク50だと意外と少なく感じる
386 18/04/28(土)21:24:29 No.500829805
ここからマーク3が出来るまでが一番わくわくする
387 18/04/28(土)21:24:33 No.500829824
なんだか知らんがヨシ!
388 18/04/28(土)21:24:35 No.500829828
死亡フラグ
389 18/04/28(土)21:24:57 No.500829933
煽る煽る
390 18/04/28(土)21:24:58 No.500829935
残された拉致問題!
391 18/04/28(土)21:24:59 No.500829940
監禁されてんのに清潔だなインセン
392 18/04/28(土)21:24:59 No.500829942
24分までCMなかったな
393 18/04/28(土)21:25:00 No.500829947
事故で死んだんだよね…
394 18/04/28(土)21:25:03 No.500829961
なんかいつも池上彰スペシャルやってる気がする
395 18/04/28(土)21:25:07 No.500829987
アベ4で子供産まれて終わりそう
396 18/04/28(土)21:25:08 No.500829990
おのれバッキー
397 18/04/28(土)21:25:13 No.500830019
割と快適な暮らしをしている
398 18/04/28(土)21:25:15 No.500830028
2冒頭のスーツケースのやつが一番好き めっちゃ好き
399 18/04/28(土)21:25:18 No.500830040
>こんな乏しい設備だけで作れるのが凄いよなトニー 口頭やら設計図見せただけで話に付いてこれるインセンおじさんのおかげでもある
400 18/04/28(土)21:25:40 No.500830163
>24分までCMなかったな あったよ
401 18/04/28(土)21:25:44 No.500830188
いっそ惑星戦艦クラスのアイアンマンつくりゃ良いのに
402 18/04/28(土)21:25:46 No.500830197
>アベ4で子供産まれて終わりそう 引退する見たいだけどどう話を作るんだろうな
403 18/04/28(土)21:25:47 No.500830203
監視はするが作業には口を挟まないできたテロリスト
404 18/04/28(土)21:25:48 No.500830205
池上彰ってただの物知りおじさんだと思ってたけど最近番組見たらただならぬまさはるおじさんでちょっとショックだった
405 18/04/28(土)21:25:59 No.500830260
出遅れた… どれくらいカットされてる?
406 18/04/28(土)21:26:21 No.500830372
インセンおじさんってアニメだと何故か死んでなかったよね
407 18/04/28(土)21:26:31 No.500830422
3でホームセンターで買ったもので武器作るシーンとか アイアンマンはDIYシーンがいいよな
408 18/04/28(土)21:26:49 No.500830518
インセンおじさん生きてればトニーのいい理解者になったと思うんだけどな…
409 18/04/28(土)21:26:57 No.500830560
スターク引退はわかるんだが スティーブが引退は想像がつかないな どういう理由で戦うの辞めるんだろう
410 18/04/28(土)21:27:01 No.500830579
流石に気づくのか
411 18/04/28(土)21:27:03 No.500830589
マサキ!
412 18/04/28(土)21:27:03 No.500830590
ミサイルじゃないんですけおおおおおおおおおおおおおおお
413 18/04/28(土)21:27:05 No.500830604
なんかへんなもの作ってる
414 18/04/28(土)21:27:05 No.500830605
(ミサイルってこんなんだっけ?)
415 18/04/28(土)21:27:06 No.500830608
さすがにバレた
416 18/04/28(土)21:27:10 No.500830628
ムラサキィ!
417 18/04/28(土)21:27:11 No.500830635
マサキ!
418 18/04/28(土)21:27:11 No.500830636
マサキー
419 18/04/28(土)21:27:11 No.500830639
やっと気づいた…
420 18/04/28(土)21:27:12 No.500830641
>池上彰ってただの物知りおじさんだと思ってたけど最近番組見たらただならぬまさはるおじさんでちょっとショックだった 話が分かりやすいまさはるおじさんだからマシとも言えるしタチが悪いとも言える
421 18/04/28(土)21:27:14 No.500830649
ハゲの敵1
422 18/04/28(土)21:27:15 No.500830653
>スターク引退はわかるんだが >スティーブが引退は想像がつかないな >どういう理由で戦うの辞めるんだろう 死ぬしかないでしょ
423 18/04/28(土)21:27:21 No.500830692
>どれくらいカットされてる? 防弾チョッキに血がにじむシーンとかスッチーダンスとかたくさん
424 18/04/28(土)21:27:26 No.500830716
気づくの遅いな!
425 18/04/28(土)21:27:28 No.500830723
(なんか光ってる)
426 18/04/28(土)21:27:34 No.500830757
IWの宣伝ならCW放送すればいいのに
427 18/04/28(土)21:27:35 No.500830759
>スティーブが引退は想像がつかないな >どういう理由で戦うの辞めるんだろう 死亡イベントから二代目誕生というイベントが
428 18/04/28(土)21:27:42 No.500830788
弓 笑えるだろ?
429 18/04/28(土)21:27:52 No.500830844
スタークはまだ引退決まってない キャップは確定
430 18/04/28(土)21:27:57 No.500830858
気付い・・・気付いてない!ヨシ!
431 18/04/28(土)21:28:11 No.500830937
いまでも弓で頑張ってる奴もいるんですよ
432 18/04/28(土)21:28:11 No.500830940
マジかよ最低だなスターク……
433 18/04/28(土)21:28:19 No.500830992
>スターク引退はわかるんだが >スティーブが引退は想像がつかないな >どういう理由で戦うの辞めるんだろう お薬切れて一気に老化したらさすがに引退するだろう…
434 18/04/28(土)21:28:20 No.500830997
>IWの宣伝ならCW放送すればいいのに いや…まあ後味よくねえからアレ
435 18/04/28(土)21:28:23 No.500831022
小者過ぎる…
436 18/04/28(土)21:28:24 No.500831023
書き込みをした人によって削除されました
437 18/04/28(土)21:28:24 No.500831027
弓と矢のおっさんを支配した者がわりといいところまでやれる
438 18/04/28(土)21:28:25 No.500831029
どう見てもミサイルの設計図に見えなさそうなんですが
439 18/04/28(土)21:28:29 No.500831064
>死亡イベントから二代目誕生というイベントが エイリアンっていう古い映画知ってる? 体の中に卵を植え付けてそこから怪物が生まれるっていうパニックホラーなんだけど!
440 18/04/28(土)21:28:30 No.500831068
馬は?
441 18/04/28(土)21:28:32 No.500831081
日本語で話してくだち!
442 18/04/28(土)21:28:38 No.500831108
何か胸光ってますけど…
443 18/04/28(土)21:28:46 No.500831134
この現代で弓だけでエイリアンと戦える人がいまして…
444 18/04/28(土)21:28:46 No.500831139
やはりホークアイは…
445 18/04/28(土)21:28:46 No.500831141
嘘はついてない
446 18/04/28(土)21:28:51 No.500831167
この組織ちゃんと3にでてくる集団と同じマークついてるんだよな
447 18/04/28(土)21:28:51 No.500831168
>>死亡イベントから二代目誕生というイベントが >エイリアンっていう古い映画知ってる? >体の中に卵を植え付けてそこから怪物が生まれるっていうパニックホラーなんだけど! 古い映画…?
448 18/04/28(土)21:28:55 No.500831186
>>IWの宣伝ならCW放送すればいいのに >いや…まあ後味よくねえからアレ じゃあソー3!
449 18/04/28(土)21:28:55 No.500831196
当時は夢想家のアホテロリストだと思っていたが現実でイスラム国とか出てきて笑えなくなった
450 18/04/28(土)21:29:01 No.500831222
ウルトロン放送すりゃ良いんじゃねーかなぁ アベンジャーズシリーズの2作目だし
451 18/04/28(土)21:29:02 No.500831236
オオオ イイイ
452 18/04/28(土)21:29:02 No.500831240
緑の弓のおっさん…おまえはいまどこで
453 18/04/28(土)21:29:25 No.500831360
待って!!
454 18/04/28(土)21:29:34 No.500831401
部下の制止ポーズがなんか面白い
455 18/04/28(土)21:29:38 No.500831425
ハキーカタン!
456 18/04/28(土)21:29:41 No.500831446
>この現代で弓だけでエイリアンと戦える人がいまして… この世界の弓と斧とフリスビーは強いからな
457 18/04/28(土)21:29:45 No.500831471
納期が無茶苦茶すぎる…
458 18/04/28(土)21:29:46 No.500831479
英語わかるんかい
459 18/04/28(土)21:29:46 No.500831484
早めさせられた
460 18/04/28(土)21:29:47 No.500831486
人嫌いのスタークが人を庇った!
461 18/04/28(土)21:29:51 No.500831506
映画版社長わりと優しいおじさんだよね
462 18/04/28(土)21:29:55 No.500831530
カーンカーン
463 18/04/28(土)21:29:59 No.500831552
社長が他人を素直に褒める貴重すぎるシーン
464 18/04/28(土)21:29:59 No.500831557
ワクワクするねぇ
465 18/04/28(土)21:30:00 No.500831562
なんでバレないのん
466 18/04/28(土)21:30:00 No.500831563
明日までに作ろう! アイアンマン!
467 18/04/28(土)21:30:06 No.500831593
>ウルトロン放送すりゃ良いんじゃねーかなぁ DLifeで3週間前に放送した
468 18/04/28(土)21:30:15 No.500831640
アベンジャー祭りはこの前Dlifeでやったしね
469 18/04/28(土)21:30:19 No.500831653
徹夜でDIY
470 18/04/28(土)21:30:19 No.500831655
いいかい「」 基本的に地上波で前作視聴が前提の続編はやれないんだ
471 18/04/28(土)21:30:20 No.500831659
マーク1の無骨な顔好き
472 18/04/28(土)21:30:20 No.500831666
ミサイル出来とる!
473 18/04/28(土)21:30:30 No.500831696
どーん!
474 18/04/28(土)21:30:33 No.500831712
どっかーん
475 18/04/28(土)21:30:37 No.500831731
ボーン
476 18/04/28(土)21:30:38 No.500831741
グエー!
477 18/04/28(土)21:30:38 No.500831742
やだやだやだ!
478 18/04/28(土)21:30:42 No.500831759
ぐえー!
479 18/04/28(土)21:30:42 No.500831761
ヤダヤダヤダ!
480 18/04/28(土)21:30:43 No.500831770
いくぞー!
481 18/04/28(土)21:30:43 No.500831772
監視しとけや!
482 18/04/28(土)21:30:43 No.500831773
ヤダヤダヤダヤダ!
483 18/04/28(土)21:30:59 No.500831838
ミサイル着てる!
484 18/04/28(土)21:31:30 No.500831982
オオオ イイイ
485 18/04/28(土)21:31:31 No.500831985
プラン通りにやれ
486 18/04/28(土)21:31:34 No.500831999
この人いい人過ぎる…
487 18/04/28(土)21:31:35 No.500832001
ランボー!
488 18/04/28(土)21:31:36 No.500832005
ダメだよインセン!!
489 18/04/28(土)21:31:39 No.500832024
私が…私が…
490 18/04/28(土)21:31:44 No.500832049
ハゲー!
491 18/04/28(土)21:31:45 No.500832051
インセン...
492 18/04/28(土)21:31:46 No.500832057
インセンおじさん…
493 18/04/28(土)21:31:47 No.500832061
10年に渡る社長曇らせの歴史の初犠牲者
494 18/04/28(土)21:31:50 No.500832075
インセン…
495 18/04/28(土)21:31:51 No.500832083
自殺だこれ
496 18/04/28(土)21:31:52 No.500832090
アイアンマンスーツも遠くまで来たもんだな… この装着に一人でできないずんぐりむっくりが宇宙最強ゴリラに張り合うナノパワースーツに…
497 18/04/28(土)21:31:53 No.500832093
ぐえー!
498 18/04/28(土)21:31:55 No.500832112
この人死んじゃうのつらい
499 18/04/28(土)21:32:02 No.500832142
めっちゃ勇気あるけどこれ待っててよかったね
500 18/04/28(土)21:32:05 No.500832153
言うほど時間稼げてなくない...?
501 18/04/28(土)21:32:07 No.500832165
インセン先生がいい人だったから社長も変われたのかな
502 18/04/28(土)21:32:10 No.500832185
インセンが生き残ってたら社長の捻くれ癖もまだ穏やかだったのかな…
503 18/04/28(土)21:32:12 [サノス] No.500832199
つらいだろうね…
504 18/04/28(土)21:32:15 No.500832214
別にインセン行かなくても間に合ってそう
505 18/04/28(土)21:32:16 No.500832222
ホラー映画また
506 18/04/28(土)21:32:17 No.500832228
ここの起動シーン本当にいいな…
507 18/04/28(土)21:32:25 No.500832280
メタルマン!
508 18/04/28(土)21:32:26 No.500832289
ここモンスター映画だよね
509 18/04/28(土)21:32:27 No.500832292
アイアンパンチ!
510 18/04/28(土)21:32:30 No.500832305
マーク1かっけー!
511 18/04/28(土)21:32:30 No.500832308
アイアンマンパンチ!
512 18/04/28(土)21:32:32 No.500832320
マーク1
513 18/04/28(土)21:32:33 No.500832325
ロボコップだこれ
514 18/04/28(土)21:32:36 No.500832347
無骨でかっこええよなあ
515 18/04/28(土)21:32:38 No.500832359
ブリキマン!
516 18/04/28(土)21:32:38 No.500832360
私このシーン好き!
517 18/04/28(土)21:32:39 No.500832362
ここからナノテクアーマーに進化するんだよな 10年で
518 18/04/28(土)21:32:40 No.500832367
ブリキマン!
519 18/04/28(土)21:32:40 No.500832368
いい…
520 18/04/28(土)21:32:40 No.500832373
この重厚感
521 18/04/28(土)21:32:41 No.500832374
日の丸人
522 18/04/28(土)21:32:43 No.500832381
この子ちょっとハルクバスターに似てない?
523 18/04/28(土)21:32:45 No.500832392
初期はこんなのだったのに今では
524 18/04/28(土)21:32:46 No.500832396
目が無防備!
525 18/04/28(土)21:32:47 No.500832398
火焔放射機なんで無くしちゃったんだろ
526 18/04/28(土)21:32:51 No.500832413
>インセンが生き残ってたら社長の捻くれ癖もまだ穏やかだったのかな… アニメ版だと生きてるぞ 敵対して敵の技術担当になるけどな
527 18/04/28(土)21:32:52 No.500832422
この無骨さ 男の子だよな
528 18/04/28(土)21:32:53 No.500832430
私このスーツ好き!
529 18/04/28(土)21:32:53 No.500832432
中身はハッピーのマーク1
530 18/04/28(土)21:32:53 No.500832435
マーク1だとチタウリ1匹にも勝てなさそう でも好き
531 18/04/28(土)21:32:55 No.500832441
モンスター映画だこれ
532 18/04/28(土)21:33:01 No.500832477
ぐえー!
533 18/04/28(土)21:33:01 No.500832478
ホラー映画だこれ
534 18/04/28(土)21:33:02 No.500832486
ホラー映画だこれ
535 18/04/28(土)21:33:04 No.500832497
いつみても目が弱点すぎる
536 18/04/28(土)21:33:05 No.500832500
ドアを破ろうとする音
537 18/04/28(土)21:33:14 No.500832558
その真ん中に光ってるの弱点に見えない?大丈夫?
538 18/04/28(土)21:33:16 No.500832562
モンスターっぽくてあってるブリキッティア
539 18/04/28(土)21:33:20 No.500832580
?
540 18/04/28(土)21:33:21 No.500832586
跳弾!
541 18/04/28(土)21:33:22 No.500832596
これがあんなスーツになるのか... って信じられないな
542 18/04/28(土)21:33:22 No.500832597
ぐえー!
543 18/04/28(土)21:33:23 No.500832604
跳弾で死ぬ!
544 18/04/28(土)21:33:25 No.500832609
可哀想・・・
545 18/04/28(土)21:33:26 No.500832620
>火焔放射機なんで無くしちゃったんだろ もっと強いビーム撃てるし
546 18/04/28(土)21:33:44 No.500832708
汚物は消毒だー!
547 18/04/28(土)21:33:59 No.500832779
花火ミサイル!
548 18/04/28(土)21:34:09 No.500832851
この頃のミサイルは発射すら手動なんだよな
549 18/04/28(土)21:34:11 No.500832861
私のプラン通りだ
550 18/04/28(土)21:34:13 No.500832870
インセンほんといいやつだな…
551 18/04/28(土)21:34:18 No.500832903
今見るとすごい低予算感
552 18/04/28(土)21:34:20 No.500832915
やっぱ一番カッコいいかもしれん
553 18/04/28(土)21:34:20 No.500832917
穀物がウジみたいに見えてびびる
554 18/04/28(土)21:34:20 No.500832918
ハゲ…
555 18/04/28(土)21:34:21 No.500832920
おつらぁい…
556 18/04/28(土)21:34:22 No.500832928
oh…
557 18/04/28(土)21:34:23 No.500832931
おつらぁい…
558 18/04/28(土)21:34:24 No.500832935
聖人か
559 18/04/28(土)21:34:24 No.500832936
泣きそう...
560 18/04/28(土)21:34:25 No.500832942
おつらぁい…
561 18/04/28(土)21:34:26 No.500832947
プラン通りに普段やらなそうなやつがそういうこと言う
562 18/04/28(土)21:34:26 No.500832948
インセンー!!
563 18/04/28(土)21:34:33 No.500832989
今にして思うと1日でこのスーツをあの環境で作るって無茶苦茶だよな…
564 18/04/28(土)21:34:34 No.500832994
インセンの家族奪ったのって?
565 18/04/28(土)21:34:34 No.500832995
し、死んでる…
566 18/04/28(土)21:34:35 No.500832997
今も覚えているだろうかスタークは
567 18/04/28(土)21:34:37 No.500833013
重いよこの台詞
568 18/04/28(土)21:34:37 No.500833017
スタークさん… 寒い…なんか寒いんです…
569 18/04/28(土)21:34:40 No.500833027
ここでヒーロースイッチがオンに
570 18/04/28(土)21:34:42 No.500833033
優しいおじさんっ…
571 18/04/28(土)21:34:42 No.500833034
この後の社長の呪いになった一言でもある
572 18/04/28(土)21:34:43 No.500833042
呪いの言葉
573 18/04/28(土)21:34:49 No.500833069
理解者が死ぬのは辛いだろうな…
574 18/04/28(土)21:34:52 No.500833083
これがなければテロ組織殲滅のために全力注いでたという
575 18/04/28(土)21:34:56 No.500833100
初めて曇った
576 18/04/28(土)21:34:58 No.500833111
ぐえー!
577 18/04/28(土)21:34:58 No.500833117
汚物は消毒だー!
578 18/04/28(土)21:34:58 No.500833118
ヒャッハー
579 18/04/28(土)21:34:58 No.500833119
関節とか結構生身多いんだよなこれ
580 18/04/28(土)21:35:02 No.500833137
エグい!
581 18/04/28(土)21:35:02 No.500833141
エンチャントファイア!
582 18/04/28(土)21:35:03 No.500833146
アラブ人はよく燃えるねぇ!!
583 18/04/28(土)21:35:03 No.500833147
消毒だぁ~!
584 18/04/28(土)21:35:04 No.500833158
ここ好き
585 18/04/28(土)21:35:04 No.500833161
汚 消
586 18/04/28(土)21:35:07 No.500833177
がががー!
587 18/04/28(土)21:35:08 No.500833181
丸焼きすぎる…
588 18/04/28(土)21:35:10 No.500833193
エンチャントファイヤ 火属性付与
589 18/04/28(土)21:35:11 No.500833198
ヒャッハー
590 18/04/28(土)21:35:13 No.500833214
火属性付与
591 18/04/28(土)21:35:25 No.500833267
動力系がやられた!
592 18/04/28(土)21:35:26 No.500833269
おいおい瞬殺だよ
593 18/04/28(土)21:35:28 No.500833279
火炎放射器とかお前…
594 18/04/28(土)21:35:28 No.500833281
テンリングスの基地はよく燃えますねえ!
595 18/04/28(土)21:35:29 No.500833285
超カッコイイ
596 18/04/28(土)21:35:31 No.500833299
リパルサーレイすら無かった時代
597 18/04/28(土)21:35:32 No.500833302
証拠隠滅してる… スターク最低だな
598 18/04/28(土)21:35:32 No.500833303
熱い
599 18/04/28(土)21:35:37 No.500833332
シュポーン
600 18/04/28(土)21:35:37 No.500833333
シュポーン
601 18/04/28(土)21:35:37 No.500833336
シュポーン
602 18/04/28(土)21:35:38 No.500833343
自分で打った武器を自分で壊す
603 18/04/28(土)21:35:39 No.500833346
シュポーン
604 18/04/28(土)21:35:39 No.500833349
大惨事過ぎる
605 18/04/28(土)21:35:40 No.500833351
シュポーン
606 18/04/28(土)21:35:40 No.500833355
オオオ イイイ
607 18/04/28(土)21:35:40 No.500833356
シュポーン!
608 18/04/28(土)21:35:41 No.500833361
シュポーン
609 18/04/28(土)21:35:41 No.500833371
この銃弾跳ね返す装甲を金槌で叩いて曲げてたんだ社長…
610 18/04/28(土)21:35:42 No.500833375
あらためて見ると社長の中のヒーロー像がこの時点でほぼ出来上がってたのがわかるな…
611 18/04/28(土)21:35:43 No.500833380
オオオ イイイ
612 18/04/28(土)21:35:45 No.500833398
シュポーン
613 18/04/28(土)21:35:46 No.500833401
特撮みたいな爆発
614 18/04/28(土)21:35:50 No.500833425
インセンおじさん生きてたらスタークインダストリーは今頃タイムマシン作ってた
615 18/04/28(土)21:35:51 No.500833428
シュポーン
616 18/04/28(土)21:35:52 No.500833431
今と比べるとスケールがすごい平和
617 18/04/28(土)21:35:52 No.500833432
シュポーン
618 18/04/28(土)21:35:53 No.500833435
>今も覚えているだろうかスタークは 忘れる訳ないと思うよ社長の性格なら
619 18/04/28(土)21:35:53 No.500833437
ズボッ
620 18/04/28(土)21:35:53 No.500833441
ズボッ
621 18/04/28(土)21:35:54 No.500833443
普通に死ぬよね之
622 18/04/28(土)21:35:54 No.500833444
ズボッ
623 18/04/28(土)21:35:54 No.500833447
オオオ イイイ
624 18/04/28(土)21:35:54 No.500833449
死んだわアイツ
625 18/04/28(土)21:35:55 No.500833453
オイオイオイ
626 18/04/28(土)21:35:55 No.500833455
飛行機能ありmassn
627 18/04/28(土)21:35:55 No.500833456
死んだ!
628 18/04/28(土)21:35:56 No.500833463
なんでこれで生きてんだ
629 18/04/28(土)21:35:56 No.500833466
よくこれで死なないな…
630 18/04/28(土)21:35:57 No.500833471
死んだわこれ
631 18/04/28(土)21:35:57 No.500833473
よくこれで生きてるな
632 18/04/28(土)21:35:57 No.500833474
オオオ イイイ
633 18/04/28(土)21:35:58 No.500833475
惜しいやつを亡くした
634 18/04/28(土)21:35:59 No.500833480
CMいいことろだ
635 18/04/28(土)21:36:00 No.500833483
インセン連れて逃げてても転落死だったね…
636 18/04/28(土)21:36:01 No.500833486
パラシュートつけないから…
637 18/04/28(土)21:36:01 No.500833487
洞窟でこれ作るのは控えめに言って天才
638 18/04/28(土)21:36:02 No.500833492
これで半身不随に…
639 18/04/28(土)21:36:03 No.500833498
今じゃビームとかナノマシンソードとか使ってるんだもんなぁ 凄い進化だアイアンマン
640 18/04/28(土)21:36:04 No.500833503
やっぱかっこいいなぁ・・・
641 18/04/28(土)21:36:05 No.500833516
この墜落でよく死ななかったな
642 18/04/28(土)21:36:06 No.500833517
どう見ても死んでる落ち方
643 18/04/28(土)21:36:06 No.500833520
オオオ イイイ
644 18/04/28(土)21:36:07 No.500833526
オオオ イイイ 死んだわ
645 18/04/28(土)21:36:07 No.500833527
こくじんなら死んでた
646 18/04/28(土)21:36:07 No.500833530
これで半身不随になっちゃうんだよね…
647 18/04/28(土)21:36:10 No.500833544
嘘みたいだろ これちょうど10年前の映画なんだぜ
648 18/04/28(土)21:36:12 No.500833554
こくじんだと死んでた
649 18/04/28(土)21:36:15 No.500833568
こくじんなら死んでた
650 18/04/28(土)21:36:17 No.500833574
アイアンマン 完
651 18/04/28(土)21:36:19 No.500833583
流石マーク1だ なんともねえ
652 18/04/28(土)21:36:22 No.500833596
>インセンおじさん生きてたらスタークインダストリーは今頃タイムマシン作ってた マジかよ最低だなSERN
653 18/04/28(土)21:36:26 No.500833623
>この銃弾跳ね返す装甲を金槌で叩いて曲げてたんだ社長… 温めれば柔らかくなる
654 18/04/28(土)21:36:34 No.500833659
感慨深いものがある
655 18/04/28(土)21:36:42 No.500833697
曲げてから薬品に付けるのか焼き入れするのかしらんけど硬くしてるっぽい
656 18/04/28(土)21:36:45 No.500833715
やわらかい砂漠だったからまあ
657 18/04/28(土)21:36:48 No.500833733
スターク…すまない…
658 18/04/28(土)21:36:53 No.500833755
こくじんはこれのバージョンアップ版着てても死ぬんだから運なかった
659 18/04/28(土)21:36:55 No.500833766
>なんともねえ いや中が酷い事に…
660 18/04/28(土)21:37:06 No.500833829
>よくこれで生きてるな それに引き換えローディーときたら…
661 18/04/28(土)21:37:10 No.500833853
黒人は高度めっちゃ高かったしな
662 18/04/28(土)21:37:14 No.500833876
>嘘みたいだろ >これちょうど10年前の映画なんだぜ なそ にん
663 18/04/28(土)21:37:18 No.500833901
ここから10年の間に喧嘩したり喧嘩したりやっぱり喧嘩したりしてる社長
664 18/04/28(土)21:37:26 No.500833955
ローディはCWで死んでないぞ IWで死んだ
665 18/04/28(土)21:37:31 No.500833989
戦略国土なんちゃらの人来そう
666 18/04/28(土)21:37:33 No.500834003
>こくじんはこれのバージョンアップ版着てても死ぬんだから運なかった mark2いつまでも使ってるから…
667 18/04/28(土)21:37:37 No.500834024
ローディは高いところから落ちると死ぬ
668 18/04/28(土)21:37:44 No.500834073
何でもコラボすんのな
669 18/04/28(土)21:37:47 No.500834090
やっぱりシビルウォー思い出すよね…
670 18/04/28(土)21:37:49 No.500834103
リアクターから力場が発生してるので生身での防御力も上がってる社長
671 18/04/28(土)21:37:51 No.500834125
>ローディーときたら… ヴィ「不幸な事故だったね」
672 18/04/28(土)21:37:52 No.500834126
洞窟でこんなん作れるやつが本気で作ったらそりゃ凄いスーツになるわなという説得力
673 18/04/28(土)21:38:00 No.500834169
センセイまた酷使されてる…
674 18/04/28(土)21:38:03 No.500834184
普通のライフル弾だったら2センチくらいの装甲があれば防げるから加工はできなくもない…のかもしれない
675 18/04/28(土)21:38:05 No.500834198
ペルソナは相変わらず初代罪罰ハブか
676 18/04/28(土)21:38:07 No.500834210
センセイいつまで働かされるの…
677 18/04/28(土)21:38:11 No.500834233
ローディは貧弱さに定評があるな
678 18/04/28(土)21:38:11 No.500834236
知らないこくじん
679 18/04/28(土)21:38:12 No.500834247
すげぇカットすんな
680 18/04/28(土)21:38:14 No.500834252
旧黒人!
681 18/04/28(土)21:38:14 No.500834257
キテル…
682 18/04/28(土)21:38:18 No.500834283
こっちのローディーのがかっこいい
683 18/04/28(土)21:38:19 No.500834293
ありがとう 知らないローディ…
684 18/04/28(土)21:38:19 No.500834297
知らないこくじんだ
685 18/04/28(土)21:38:19 No.500834298
キテル…
686 18/04/28(土)21:38:20 No.500834303
知らないローディー!
687 18/04/28(土)21:38:20 No.500834305
キテル…
688 18/04/28(土)21:38:21 No.500834318
知らないこくじんがいる! 誰!?誰なの!?
689 18/04/28(土)21:38:22 No.500834322
プロポーズやん
690 18/04/28(土)21:38:25 No.500834340
お前居なくなるじゃねぇか
691 18/04/28(土)21:38:25 No.500834341
>mark2いつまでも使ってるから… でもあのメカメカしい感じ好きだしわかるよ…
692 18/04/28(土)21:38:24 No.500834343
えらい飛んだな
693 18/04/28(土)21:38:26 No.500834348
大分飛んだな…
694 18/04/28(土)21:38:28 No.500834357
ダークナイトと同じ年だから10年前といってそんな昔感ない
695 18/04/28(土)21:38:30 No.500834377
変わる前のこくじんか
696 18/04/28(土)21:38:32 No.500834392
>こっちのローディーのがかっこいい 軍人って感じするよね
697 18/04/28(土)21:38:33 No.500834406
キテル…
698 18/04/28(土)21:38:54 No.500834524
美人やなぁ
699 18/04/28(土)21:38:58 No.500834545
ペッパーも若い
700 18/04/28(土)21:39:04 No.500834570
子供か
701 18/04/28(土)21:39:04 No.500834577
頭から落ちたくせにむきずの強靭な首
702 18/04/28(土)21:39:05 No.500834583
若いな2人共… 今日映画見てきたけど凄い老けてた
703 18/04/28(土)21:39:14 No.500834630
ふたりとも若い…
704 18/04/28(土)21:39:15 No.500834636
チーズバーガーたべたくなる
705 18/04/28(土)21:39:19 No.500834652
そういや社長チーズバーガー好きだったね
706 18/04/28(土)21:39:23 No.500834676
ジャンクフード大好き
707 18/04/28(土)21:39:26 No.500834689
だいぶ変わってるもんだなあ
708 18/04/28(土)21:39:26 No.500834691
チーズバーガーは旨いからな
709 18/04/28(土)21:39:26 No.500834693
俺明日チーズバーガー食うんだ…
710 18/04/28(土)21:39:26 No.500834694
チーズバーガー!
711 18/04/28(土)21:39:26 No.500834697
ペッパーすぐ老ける
712 18/04/28(土)21:39:29 No.500834707
日本人ならラーメンとか牛丼とかか
713 18/04/28(土)21:39:30 No.500834713
まずチーズバーガーだ
714 18/04/28(土)21:39:32 No.500834728
ジャーヴィスも赤ハゲになるとはね…
715 18/04/28(土)21:39:36 No.500834750
捨て犬みたいな顔してるよね障碍者になった方のローディー
716 18/04/28(土)21:39:37 No.500834757
悪いハゲ
717 18/04/28(土)21:39:38 No.500834761
このハンバーガーシーンいいよね ハンバーガー食べたい
718 18/04/28(土)21:39:38 No.500834765
趣味の悪いシャツ!
719 18/04/28(土)21:39:41 No.500834781
バーガーキング
720 18/04/28(土)21:39:42 No.500834784
これで武器商人やめゆ!ってなるのか
721 18/04/28(土)21:39:42 No.500834785
熱烈なハグするおじさん
722 18/04/28(土)21:39:43 No.500834789
しらじらしいおじじ
723 18/04/28(土)21:39:43 No.500834796
猿芝居もいいとこだなこのハゲ
724 18/04/28(土)21:39:44 No.500834802
バーガーキング!
725 18/04/28(土)21:39:44 No.500834804
バーガーキング
726 18/04/28(土)21:39:50 No.500834836
近所にバーガーキングがないからちくしょう!
727 18/04/28(土)21:39:57 No.500834888
そんなもん買ったのか 1つ貰えるか
728 18/04/28(土)21:40:00 No.500834902
来た
729 18/04/28(土)21:40:02 No.500834910
コールの息子
730 18/04/28(土)21:40:02 No.500834916
コールの息子!
731 18/04/28(土)21:40:04 No.500834920
コールの息子! コールの息子じゃないか!
732 18/04/28(土)21:40:04 No.500834921
コールの息子!
733 18/04/28(土)21:40:05 No.500834923
コールの息子だ!
734 18/04/28(土)21:40:06 No.500834925
コールの息子!
735 18/04/28(土)21:40:06 No.500834926
若いなコールの息子
736 18/04/28(土)21:40:07 No.500834930
ハゲ!
737 18/04/28(土)21:40:07 No.500834932
コールの息子!
738 18/04/28(土)21:40:07 No.500834937
コールソン
739 18/04/28(土)21:40:08 No.500834944
長ぇ
740 18/04/28(土)21:40:09 No.500834947
コールのむすこ
741 18/04/28(土)21:40:09 No.500834949
タヒチ!
742 18/04/28(土)21:40:09 No.500834951
コールの息子
743 18/04/28(土)21:40:09 No.500834961
コールの息子!
744 18/04/28(土)21:40:11 No.500834966
コールの息子!
745 18/04/28(土)21:40:12 No.500834973
コールの息子!
746 18/04/28(土)21:40:14 No.500834983
バーキン食ったことないんだよなぁ
747 18/04/28(土)21:40:15 No.500834985
コールの息子!
748 18/04/28(土)21:40:15 No.500834989
コールソン君!
749 18/04/28(土)21:40:16 No.500834990
コールソンだ
750 18/04/28(土)21:40:16 No.500834995
キャプキチ
751 18/04/28(土)21:40:19 No.500835011
コールの息子!
752 18/04/28(土)21:40:20 No.500835015
コールソン
753 18/04/28(土)21:40:20 No.500835018
あっ!コールソンだ!タヒチに連れて行こうぜ!
754 18/04/28(土)21:40:20 No.500835019
コールの息子……
755 18/04/28(土)21:40:23 No.500835034
>猿芝居もいいとこだなこのハゲ 今んとこバレてないのは分かってるしな
756 18/04/28(土)21:40:24 No.500835043
ワトソンJr.
757 18/04/28(土)21:40:25 No.500835049
コールの息子!
758 18/04/28(土)21:40:26 No.500835056
>タヒチ! まだ行ってないから!
759 18/04/28(土)21:40:30 No.500835073
キャップの狂信的なファン
760 18/04/28(土)21:40:32 No.500835081
あーこの時点でもう
761 18/04/28(土)21:40:36 No.500835107
コールソンまた出てこないかな
762 18/04/28(土)21:40:37 No.500835110
仮面ライダーキバ 炎神戦隊ゴーオンジャー Yes!プリキュア5GoGo! そんな感じの平成20年
763 18/04/28(土)21:40:38 No.500835129
チーズバーガー食いたくなる
764 18/04/28(土)21:40:42 No.500835139
もう一個あるじゃん!
765 18/04/28(土)21:40:42 No.500835144
もう一個あるし
766 18/04/28(土)21:40:43 No.500835150
わたしが…
767 18/04/28(土)21:40:44 No.500835155
どんな記者会見だ
768 18/04/28(土)21:40:45 No.500835161
もう一つあった
769 18/04/28(土)21:40:52 No.500835208
ヒッピーの集会かな?
770 18/04/28(土)21:40:55 No.500835218
コールの息子
771 18/04/28(土)21:40:55 No.500835222
「」 シールド 好きすぎ問題
772 18/04/28(土)21:40:57 No.500835235
チーズバーガー二個あるんじゃねぇか!
773 18/04/28(土)21:40:58 No.500835242
バッキ―のせいでな
774 18/04/28(土)21:40:59 No.500835245
ドンチードルはなんかチンピラの印象が強くて
775 18/04/28(土)21:40:59 No.500835246
父…
776 18/04/28(土)21:40:59 No.500835247
次のMCUのキャプテンマーベルは90年代が舞台で 映画のほうでは久しぶりにコールソンが映る
777 18/04/28(土)21:41:01 No.500835252
私がアイ…
778 18/04/28(土)21:41:03 No.500835262
コールの息子ここにいたんだ… 10年目にして初めて気付いた
779 18/04/28(土)21:41:03 No.500835267
誰が親父やったんだろうなー!
780 18/04/28(土)21:41:04 No.500835270
このハゲは敵役として魅力的だよなあ テロハゲは爪の垢でも煎じて飲め
781 18/04/28(土)21:41:11 No.500835325
スターク、悟りを開く
782 18/04/28(土)21:41:11 No.500835329
あったんだよなあ…
783 18/04/28(土)21:41:12 No.500835333
バッキーに殴り殺されたからね…
784 18/04/28(土)21:41:20 No.500835378
社長若いなー
785 18/04/28(土)21:41:21 No.500835389
アイアンマンは私だ
786 18/04/28(土)21:41:33 No.500835452
あんたの親父はキャップと頑張ってたよ…
787 18/04/28(土)21:41:37 No.500835470
というわけで作ります ウルトロン!!
788 18/04/28(土)21:41:40 No.500835497
サノスみたいな顔してるな
789 18/04/28(土)21:41:40 No.500835498
バーガー食いてえ バーキンあるじゃん寄って のシーンカットか
790 18/04/28(土)21:41:41 No.500835505
PTSD
791 18/04/28(土)21:41:50 No.500835554
私が!
792 18/04/28(土)21:41:51 No.500835560
ここからどんどん拗らせたおじさんに
793 18/04/28(土)21:41:57 No.500835589
がたいが良くてハゲで顎が強力だとサノスに見える…
794 18/04/28(土)21:42:04 No.500835618
手の平返し!
795 18/04/28(土)21:42:04 No.500835619
トップシェアの軍事産業が撤退って大混乱だよね…
796 18/04/28(土)21:42:06 No.500835635
滅茶苦茶な方向転換だよなぁ
797 18/04/28(土)21:42:09 No.500835658
もう兵器作るのやめる!!
798 18/04/28(土)21:42:11 No.500835666
兵器はやめてアベンジャーズのお菓子作ります!
799 18/04/28(土)21:42:12 [株主] No.500835668
オオオ イイイ
800 18/04/28(土)21:42:12 No.500835670
ペッパー肌つやつやしてるな…
801 18/04/28(土)21:42:14 No.500835684
ショックでイカれたとしか思えないよね
802 18/04/28(土)21:42:17 No.500835705
社長今見ると若いな!
803 18/04/28(土)21:42:21 No.500835734
ハゲうるせえ!
804 18/04/28(土)21:42:22 No.500835736
まぁ兵器作りはやめて超兵器作るってだけなんですけどもね
805 18/04/28(土)21:42:24 No.500835744
爺必死だな
806 18/04/28(土)21:42:25 No.500835753
と言う訳でね!武器出さねえよ!テロしね!
807 18/04/28(土)21:42:26 No.500835759
サノスかな
808 18/04/28(土)21:42:27 No.500835766
政治的に暗殺されそう
809 18/04/28(土)21:42:30 No.500835785
上手いこと丸めるなハゲ ハゲだけに
810 18/04/28(土)21:42:30 No.500835787
そうです!わたしがアイアンマンです!
811 18/04/28(土)21:42:33 No.500835803
やめるにしても段階踏まなきゃ会社が潰れる
812 18/04/28(土)21:42:33 No.500835804
今何やってるんだっけスタークインダストリー
813 18/04/28(土)21:42:33 No.500835806
兵器作るのをやめてアイアンマン軍団作ります!
814 18/04/28(土)21:42:33 No.500835812
作った武器が正規軍に売られてると信じてたんだよな
815 18/04/28(土)21:42:37 No.500835824
新聞が売れるぞ!ってハゲのセリフか 字幕だとわかりにくかった
816 18/04/28(土)21:42:39 No.500835842
なんだっけこの乗り物
817 18/04/28(土)21:42:39 No.500835849
その後の兵器開発製造部の社員はどうしてるんだろな…
818 18/04/28(土)21:42:43 No.500835865
セグウェイを世界一乗りこなせるハゲ
819 18/04/28(土)21:42:43 No.500835872
はまきふてえ
820 18/04/28(土)21:42:45 No.500835883
PTSDですよ彼は
821 18/04/28(土)21:42:45 No.500835884
でも今までさんざん買った恨みのツケは払ってもらいます!
822 18/04/28(土)21:42:45 No.500835887
やってくれたなあ
823 18/04/28(土)21:42:52 No.500835943
ハッピーって演者同じ?あんな太ったの?
824 18/04/28(土)21:42:57 No.500835975
あーこっから急に極端な方向に行くキャラはぶれてないんだな・・・ ニューヨーク見てスーツ作り続けたり 皆死ぬ幻覚見てウルトロン作り出したり ウルトロンのせいでいっぱい人死んだらソコヴィアとかいい出したり・・・
825 18/04/28(土)21:43:01 No.500836001
まぁ会社からしたらなぁ
826 18/04/28(土)21:43:05 No.500836028
>まぁ兵器作りはやめて超兵器作るってだけなんですけどもね そして他人は信用できないので自分だけが使えるようにする!
827 18/04/28(土)21:43:09 No.500836069
昔のSFみたいなリアクター
828 18/04/28(土)21:43:10 No.500836076
やはり食品産業だよ!
829 18/04/28(土)21:43:13 No.500836095
>40ポイント下落 なそ にん
830 18/04/28(土)21:43:16 No.500836117
スターク社の株が40も下がったら何人電車に飛び込むんだろうな
831 18/04/28(土)21:43:21 No.500836162
>社長今見ると若いな! ロバード・D・Jrはこれでもかなりの年齢でアイアンマン撮ってるし 警察に何度か逮捕もされてる
832 18/04/28(土)21:43:21 No.500836165
ウルトロンを作るとか?
833 18/04/28(土)21:43:27 No.500836191
自分が作った武器を 自分で壊して 自己満足! また売って 大儲け!
834 18/04/28(土)21:43:28 No.500836198
>今何やってるんだっけスタークインダストリー お菓子とか家庭用品とかも作ってる
835 18/04/28(土)21:43:39 No.500836260
>その後の兵器開発製造部の社員はどうしてるんだろな… 結局アベンジャーズのために武器や兵器作ってんだからクビにされない限り辞めてないんじゃね
836 18/04/28(土)21:43:47 No.500836304
ワカンダ人からみたら後進国の技術すぎるんだろうかこのへん
837 18/04/28(土)21:43:49 No.500836315
ソーだな
838 18/04/28(土)21:43:51 No.500836331
アメリカ中に監視カメラを付ける事業を始めます!
839 18/04/28(土)21:44:02 No.500836390
ホモよ!
840 18/04/28(土)21:44:02 No.500836391
むっ!
841 18/04/28(土)21:44:04 No.500836399
40ポイントって言われてもわからない…
842 18/04/28(土)21:44:06 No.500836405
むっ
843 18/04/28(土)21:44:06 No.500836406
ホモよ!
844 18/04/28(土)21:44:06 No.500836408
リアクター作ってーアイアンマン作ってー
845 18/04/28(土)21:44:07 No.500836416
ドヤァ…
846 18/04/28(土)21:44:08 No.500836421
>>まぁ兵器作りはやめて超兵器作るってだけなんですけどもね >そして他人は信用できないので自分だけが使えるようにする! 信用できたからかこくじん使ってるじゃん!
847 18/04/28(土)21:44:08 No.500836427
>>今何やってるんだっけスタークインダストリー >お菓子とか家庭用品とかも作ってる コラボアイスはバナーの許可取った?
848 18/04/28(土)21:44:10 No.500836442
むっ!
849 18/04/28(土)21:44:15 No.500836467
ホモよ!
850 18/04/28(土)21:44:18 No.500836484
なんかいやらしい!
851 18/04/28(土)21:44:22 No.500836508
ワカンダから見ても社長技術は割と凄いんじゃねえかな… いやでもこの時点だとだいぶ遅れてるか
852 18/04/28(土)21:44:25 No.500836533
ここの手のひら返し好き
853 18/04/28(土)21:44:27 No.500836540
チーム…相談…
854 18/04/28(土)21:44:28 No.500836556
こいつ!
855 18/04/28(土)21:44:39 No.500836608
トニーちゃんのリアクター見ちゃった♥
856 18/04/28(土)21:44:40 No.500836612
利用してたとは言えトニーはハゲを信頼してんだよな…
857 18/04/28(土)21:44:43 No.500836632
このボスサノスみたいな顔してるな
858 18/04/28(土)21:44:43 No.500836635
このハゲ髭悪いやつだな!
859 18/04/28(土)21:44:49 No.500836671
>今何やってるんだっけスタークインダストリー 工業製品とかエネルギー事業とかハルクばりばりアイスとか
860 18/04/28(土)21:44:56 No.500836715
スタークは天才だけどじじい何かできるん?
861 18/04/28(土)21:44:57 No.500836721
>誰が親父やったんだろうなー! ハハーンこのハゲだなー?
862 18/04/28(土)21:44:59 No.500836734
>ワカンダから見ても社長技術は割と凄いんじゃねえかな… >いやでもこの時点だとだいぶ遅れてるか ヴィヴラニウム使ってないでこれだからすごいのでは
863 18/04/28(土)21:44:59 No.500836737
>40ポイントって言われてもわからない… 100%が60%になる でも%の計算上 90%が50%に落ちた時「何%落ちたか」ってすごいわかりにくいから 40ポイント下落っていう たぶん
864 18/04/28(土)21:45:02 No.500836749
本当にこんな番組あるの?
865 18/04/28(土)21:45:03 No.500836756
一応信用はしてる
866 18/04/28(土)21:45:05 No.500836769
マネーゲーマーどもが!
867 18/04/28(土)21:45:05 No.500836775
>コラボアイスはバナーの許可取った? え?そんなの出てるの!?
868 18/04/28(土)21:45:11 No.500836805
面白い番組やってるな
869 18/04/28(土)21:45:13 No.500836811
アメリカの株番組こわい
870 18/04/28(土)21:45:13 No.500836815
世論は狂ってんな
871 18/04/28(土)21:45:16 No.500836826
なんだこの番組
872 18/04/28(土)21:45:19 No.500836847
クソユーチューバーみたいだな
873 18/04/28(土)21:45:22 No.500836865
今指のサイズについて聞いた?
874 18/04/28(土)21:45:23 No.500836871
>ハゲを信頼してんだよな… 先に裏切ったのはハゲ
875 18/04/28(土)21:45:33 No.500836923
ちょいグロキモシーン
876 18/04/28(土)21:45:34 No.500836935
>40ポイント下落っていう >たぶん 40%落ちたっていうだけじゃ駄目なのか…複雑だな
877 18/04/28(土)21:45:36 No.500836943
LED
878 18/04/28(土)21:45:40 No.500836969
だらしない体のトニー
879 18/04/28(土)21:45:43 No.500836977
ちょっと胸に手を突っ込んでくれる?
880 18/04/28(土)21:45:49 No.500837000
まだぶよぶよした身体の社長
881 18/04/28(土)21:45:49 No.500837005
ぐろー
882 18/04/28(土)21:45:57 No.500837055
あっ❤あっ❤ちょっと死ぬ❤
883 18/04/28(土)21:45:58 No.500837056
外科医に頼めよ…
884 18/04/28(土)21:46:00 No.500837072
うわーばっちい!
885 18/04/28(土)21:46:02 No.500837088
ブブン
886 18/04/28(土)21:46:03 No.500837092
ズボッ!
887 18/04/28(土)21:46:04 No.500837093
社長の命の危機きたな…
888 18/04/28(土)21:46:04 No.500837100
楽しいね!
889 18/04/28(土)21:46:05 No.500837104
医者アレルギーのスタークが自分の治療を手伝わせるって 相当信頼されてるよねペッパーさん
890 18/04/28(土)21:46:05 No.500837106
>え?そんなの出てるの!? インフィニティウォーでミスタードクターの従者がそんな話をしてた
891 18/04/28(土)21:46:07 No.500837112
家の事情で海外の番組に疎いんだけどマジでこんな感じなの?
892 18/04/28(土)21:46:14 No.500837146
グロい…
893 18/04/28(土)21:46:14 No.500837153
オールバックだとガラ悪い社長
894 18/04/28(土)21:46:14 No.500837154
これやりたくない
895 18/04/28(土)21:46:15 No.500837162
すげぇ穴だな
896 18/04/28(土)21:46:17 No.500837172
ほぼセックスでは?
897 18/04/28(土)21:46:18 No.500837174
ちょっと特殊なプレイ
898 18/04/28(土)21:46:19 No.500837182
命がけのお願い
899 18/04/28(土)21:46:20 No.500837189
消毒とかしろや!
900 18/04/28(土)21:46:25 No.500837214
わりとグロいシーン
901 18/04/28(土)21:46:26 No.500837217
総受け社長
902 18/04/28(土)21:46:27 No.500837220
死んじゃう死んじゃう
903 18/04/28(土)21:46:29 No.500837232
まじで死にかけたシーン
904 18/04/28(土)21:46:31 No.500837244
ショートするとどうなる?
905 18/04/28(土)21:46:31 No.500837246
よく考えたらこの穴すっげえ雑だな…
906 18/04/28(土)21:46:33 No.500837253
体つき全然違うなぁ
907 18/04/28(土)21:46:33 No.500837255
これどうやって撮影してるんだろ
908 18/04/28(土)21:46:34 No.500837257
あっ、しんじゃうしんじゃう!
909 18/04/28(土)21:46:34 No.500837260
これは怖いし嫌だね…
910 18/04/28(土)21:46:36 No.500837265
ここから結婚まで10年かかるとか社長奥手すぎない?
911 18/04/28(土)21:46:41 No.500837291
これ心臓にどう直結してるの?
912 18/04/28(土)21:46:43 No.500837319
膿じゃねーか!
913 18/04/28(土)21:46:44 No.500837321
臭う
914 18/04/28(土)21:46:44 No.500837326
プラズマ…?
915 18/04/28(土)21:46:45 No.500837329
あああああああああああ
916 18/04/28(土)21:46:47 No.500837340
本当にだらしない腹だなトニー
917 18/04/28(土)21:46:49 No.500837353
ぬぷぷっ
918 18/04/28(土)21:46:50 No.500837359
プラズマカスってやばいんじゃ…
919 18/04/28(土)21:46:52 No.500837372
ビリビリ
920 18/04/28(土)21:46:59 No.500837406
引っ張り出すなっつってんだろ!!
921 18/04/28(土)21:47:00 No.500837411
オオオ イイイ
922 18/04/28(土)21:47:00 No.500837412
引っ張り出したわ
923 18/04/28(土)21:47:00 No.500837414
オオオ イイイ
924 18/04/28(土)21:47:01 No.500837416
出しちゃったか
925 18/04/28(土)21:47:01 No.500837417
あっ、しんじゃうしんじゃう!
926 18/04/28(土)21:47:01 No.500837421
オオオ イイイ
927 18/04/28(土)21:47:04 No.500837433
ワカンダずーっと前からちまちまと地球外隕石を使って地球最高の技術を作った 一方社長は親子二代で宇宙ゴリラと渡り合えるスーツまで辿り着いた
928 18/04/28(土)21:47:06 No.500837441
出しちゃたかー
929 18/04/28(土)21:47:06 No.500837444
出しちゃったかー…
930 18/04/28(土)21:47:08 No.500837451
オオオ イイイ
931 18/04/28(土)21:47:08 No.500837452
下手したら死ぬ
932 18/04/28(土)21:47:08 No.500837454
>体つき全然違うなぁ 今と比べるとぜんぜん筋肉ないな…
933 18/04/28(土)21:47:10 No.500837465
ぬめっててキモイ…
934 18/04/28(土)21:47:10 No.500837466
心臓がどの位置にあるんだ…
935 18/04/28(土)21:47:10 No.500837470
ここトニーの首から下ダミー人形でCG無しの特撮なんだよな
936 18/04/28(土)21:47:12 No.500837478
あっちょっと心臓止まる
937 18/04/28(土)21:47:14 No.500837486
この手術アフガンの山奥でやったの…
938 18/04/28(土)21:47:17 No.500837500
いいよね…バナー本人が知らないハルクアイス
939 18/04/28(土)21:47:23 No.500837529
楽しいね!
940 18/04/28(土)21:47:26 No.500837541
早く付けろや!!!
941 18/04/28(土)21:47:26 No.500837543
なんで出すと心停止しかけるの
942 18/04/28(土)21:47:29 No.500837558
秘書にやらせんなや!!!!
943 18/04/28(土)21:47:30 No.500837560
ねっ簡単でしょ?
944 18/04/28(土)21:47:30 No.500837561
絶対信頼出来る相手じゃないと社長はさせないよねコレ
945 18/04/28(土)21:47:35 No.500837581
できた
946 18/04/28(土)21:47:35 No.500837582
ほんトニー?
947 18/04/28(土)21:47:41 No.500837610
この汁はなんなの…
948 18/04/28(土)21:47:42 No.500837614
>ここから結婚まで10年かかるとか社長奥手すぎない? 社長はマジな話になると中学生になるから 2年以上キャップに電話できなかったり・・・
949 18/04/28(土)21:47:44 No.500837619
社長が若い!
950 18/04/28(土)21:47:44 No.500837623
スタークは馬鹿なのでは?
951 18/04/28(土)21:47:46 No.500837632
ペッパー指輪してる…
952 18/04/28(土)21:47:46 No.500837634
>ここトニーの首から下ダミー人形でCG無しの特撮なんだよな まじかよ…
953 18/04/28(土)21:47:49 No.500837649
プロポーズ?
954 18/04/28(土)21:47:49 No.500837652
キテル・・・
955 18/04/28(土)21:47:49 No.500837655
>この手術アフガンの山奥でやったの… インセンおじさんが凄腕だったから…
956 18/04/28(土)21:47:50 No.500837658
デレ!
957 18/04/28(土)21:47:50 No.500837661
急に告白
958 18/04/28(土)21:47:51 No.500837667
告白ですか?
959 18/04/28(土)21:47:51 No.500837669
キテル...
960 18/04/28(土)21:47:52 No.500837673
機械より信頼してるって良いシーンなんすよ…
961 18/04/28(土)21:47:56 No.500837691
>これどうやって撮影してるんだろ 本当に穴を開ける役者根性だぞ
962 18/04/28(土)21:48:01 No.500837722
>この手術アフガンの山奥でやったの… インセンすごいね…
963 18/04/28(土)21:48:01 No.500837723
あっ♡ちょっと濡れる♡
964 18/04/28(土)21:48:01 No.500837726
>ワカンダずーっと前からちまちまと地球外隕石を使って地球最高の技術を作った >一方社長は親子二代で宇宙ゴリラと渡り合えるスーツまで辿り着いた なお親父のライバルはゴリラを凌駕するテクノロジーを築き上げた
965 18/04/28(土)21:48:04 No.500837742
もったいねー
966 18/04/28(土)21:48:05 No.500837744
君しかいない それはそれとして無謀なことはする
967 18/04/28(土)21:48:09 No.500837764
>ここトニーの首から下ダミー人形でCG無しの特撮なんだよな エイリアンって古い映画知ってる?! アンドロイドの首を破壊した時に首だけがしゃべるシーンがあるんだけどさ!
968 18/04/28(土)21:48:10 No.500837766
突然体が引き締まる社長
969 18/04/28(土)21:48:10 No.500837767
嘘をつけ
970 18/04/28(土)21:48:12 No.500837778
取っておいた方がいいんじゃなぁい…?
971 18/04/28(土)21:48:15 No.500837792
取っといてよかったな社長
972 18/04/28(土)21:48:16 No.500837794
心にもないことをいう
973 18/04/28(土)21:48:17 No.500837799
持ってると辛いから
974 18/04/28(土)21:48:19 No.500837807
>ここトニーの胸に穴開けてCG無しの特撮なんだよな
975 18/04/28(土)21:48:21 No.500837818
廃棄しろよ?絶対に廃棄しろよ?
976 18/04/28(土)21:48:24 No.500837832
アームはかわいいなあ
977 18/04/28(土)21:48:26 No.500837837
>なんで出すと心停止しかけるの 心臓に引っかかってる破片を電磁石で止めてるから らしい
978 18/04/28(土)21:48:28 No.500837850
>>ここトニーの首から下ダミー人形でCG無しの特撮なんだよな >まじかよ… 乳首をよく見るとわかるぞ!
979 18/04/28(土)21:48:29 No.500837858
オヤジの写真
980 18/04/28(土)21:48:31 No.500837866
この頃から依存してない?
981 18/04/28(土)21:48:31 No.500837868
>医者アレルギーのスタークが自分の治療を手伝わせるって お医者さん怖いでこの後かなり長い間心臓の破片取り除いてないからね…
982 18/04/28(土)21:48:33 No.500837873
>秘書にやらせんなや!!!! 人嫌いになってる医者も嫌
983 18/04/28(土)21:48:39 No.500837901
殺す気か!
984 18/04/28(土)21:48:39 No.500837903
ピーター・パーカーは黙れ!! 映画ネタはもう辞めろ!!
985 18/04/28(土)21:48:50 No.500837950
>この頃から依存してない? それ以前からずっと
986 18/04/28(土)21:48:51 No.500837951
>社長はマジな話になると中学生になるから >2年以上キャップに電話できなかったり・・・ 父ハワードもハーレムとかつくったり女との浮名多かったけど 結婚したのは晩年だからね…
987 18/04/28(土)21:48:59 No.500837987
新聞に載ってた若い頃の写真に写ってるぶきっちょアーム
988 18/04/28(土)21:49:08 No.500838023
>ピーター・パーカーは黙れ!! >映画ネタはもう辞めろ!! はい…ピーターだまります…(サラサラァ…)
989 18/04/28(土)21:49:09 No.500838029
>この頃から依存してない? ポッツいないと個々にくる舞えにとっくに死んでる
990 18/04/28(土)21:49:13 No.500838047
バン!バン!
991 18/04/28(土)21:49:13 No.500838048
>ピーター・パーカーは黙れ!! >映画ネタはもう辞めろ!! ごめんなさい…スタークさん…(サラァ
992 18/04/28(土)21:49:13 No.500838051
ちょっとビリってなってんじゃねーよ
993 18/04/28(土)21:49:14 No.500838059
>ここトニーの首から下ダミー人形でCG無しの特撮なんだよな もうちょっとだけ早く知りたかった…
994 18/04/28(土)21:49:14 No.500838060
そういや藤原啓治って声優復帰したのかな
995 18/04/28(土)21:49:15 No.500838061
>心臓に引っかかってる破片を電磁石で止めてるから >らしい 破片が血管つまらせるのかな?
996 18/04/28(土)21:49:15 No.500838064
人から物手渡されるのすら嫌いなくらいひどい人間不信だから社長
997 18/04/28(土)21:49:19 No.500838080
なぜいぬやしきの番宣を…?
998 18/04/28(土)21:49:19 No.500838086
>ピーター・パーカーは黙れ!! >映画ネタはもう辞めろ!! ごめんなさい…
999 18/04/28(土)21:49:21 No.500838097
まぜるなまぜるな
1000 18/04/28(土)21:49:23 No.500838115
いぬやしきってこうやってみるとアメコミっぽいね 外人に人気出そう
1001 18/04/28(土)21:49:25 No.500838125
いぬやしきおもろいんかな
1002 18/04/28(土)21:49:26 No.500838134
>>医者アレルギーのスタークが自分の治療を手伝わせるって >お医者さん怖いでこの後かなり長い間心臓の破片取り除いてないからね… なんで……
1003 18/04/28(土)21:49:29 No.500838150
>なぜいぬやしきの番宣を…? アイアンマン
1004 18/04/28(土)21:49:38 No.500838197
この頃には既に初代アントマンが活躍中なんだと思うと怖い世界だな
1005 18/04/28(土)21:49:41 No.500838209
ミスタードクターに依頼すればいいのに…
1006 18/04/28(土)21:49:45 No.500838233
>お医者さん怖いでこの後かなり長い間心臓の破片取り除いてないからね… ねえこの社長天才のはずだよね アホなの?
1007 18/04/28(土)21:50:07 No.500838341
>人から物手渡されるのすら嫌いなくらいひどい人間不信だから社長 よくコイツヒーローなんて出来んな…
1008 18/04/28(土)21:50:08 No.500838349
>ねえこの社長天才のはずだよね >アホなの? メンタルは弱いから
1009 18/04/28(土)21:50:09 No.500838353
クズの精です
1010 18/04/28(土)21:50:09 No.500838354
単純に手術が怖いだけなんだよきっと
1011 18/04/28(土)21:50:15 No.500838380
>そういや藤原啓治って声優復帰したのかな 上のレスでIW観に行った人がいるから聞いてみ
1012 18/04/28(土)21:50:17 No.500838386
ここまで洋画大作ラッシュじゃなきゃ見に行きたかったよいぬやしき
1013 18/04/28(土)21:50:18 No.500838391
原作?だとヒロイン感薄い秘書
1014 18/04/28(土)21:50:18 No.500838392
>そういや藤原啓治って声優復帰したのかな もう復帰したらしい
1015 18/04/28(土)21:50:22 No.500838413
>新聞に載ってた若い頃の写真に写ってるぶきっちょアーム ノスタルジーに浸る趣味は持ち合わせてないじゃないのかよ!
1016 18/04/28(土)21:50:25 No.500838429
>エイリアンって古い映画知ってる?! >アンドロイドの首を破壊した時に首だけがしゃべるシーンがあるんだけどさ! ダミーヘッドと箱から出した首の繋ぎが雑なやつじゃねーか!
1017 18/04/28(土)21:50:25 No.500838433
>なんで…… 長いこと信用してた副社長に裏切られた 人間は信用できない そう、ペッパー君以外は・・・
1018 18/04/28(土)21:50:30 No.500838458
>ねえこの社長天才のはずだよね >アホなの? ジョブズなにか言ってやれ
1019 18/04/28(土)21:50:32 No.500838466
天才と馬鹿はなんとやら
1020 18/04/28(土)21:50:33 No.500838474
あっちょっと心臓止まる♥
1021 18/04/28(土)21:50:35 No.500838486
>>お医者さん怖いでこの後かなり長い間心臓の破片取り除いてないからね… >ねえこの社長天才のはずだよね >アホなの? お医者さん怖いし…信用できないし…
1022 18/04/28(土)21:50:40 No.500838512
>ミスタードクターに依頼すればいいのに… あの頃だったら手術失敗恐れてやらないかもしれない
1023 18/04/28(土)21:50:41 No.500838518
>そういや藤原啓治って声優復帰したのかな ホームカミングでぎりぎり復帰した
1024 18/04/28(土)21:50:43 No.500838528
>なんで…… >ねえこの社長天才のはずだよね >アホなの? 心臓を他人にいじられるとか怖いし… 現状で維持できてるし…
1025 18/04/28(土)21:50:52 No.500838564
>>お医者さん怖いでこの後かなり長い間心臓の破片取り除いてないからね… >ねえこの社長天才のはずだよね >アホなの? 君やハッピーくらいしか信用ならない…赤の他人な医者なんて信用できないよ…
1026 18/04/28(土)21:50:55 No.500838578
ところでさひろしはいつまで森川なの もういい加減藤原に戻して良いでしょ
1027 18/04/28(土)21:51:04 No.500838623
あのアームホームカミングにもいたやつ?
1028 18/04/28(土)21:51:06 No.500838634
>いぬやしきってこうやってみるとアメコミっぽいね >外人に人気出そう アメコミのアメコミっぽさってテーマ製の強さだからどうかな… 人気は出ると思う
1029 18/04/28(土)21:51:15 No.500838673
>ねえこの社長天才のはずだよね >アホなの? アホと天才は両立するぞ
1030 18/04/28(土)21:51:17 No.500838689
>そういや藤原啓治って声優復帰したのかな 吹き替えに関してはホームカミングで復帰して社長役やったよ
1031 18/04/28(土)21:51:24 No.500838722
>ところでさひろしはいつまで森川なの >もういい加減藤原に戻して良いでしょ なんか馴染んできたし…
1032 18/04/28(土)21:51:41 No.500838803
ペッパーとハッピーはホムカミにも出てるね
1033 18/04/28(土)21:51:41 No.500838804
>原作?だとヒロイン感薄い秘書 社長の恋人じゃないしな…
1034 18/04/28(土)21:51:49 No.500838853
ここから親友と殺し合いしたりペッパーと喧嘩したり仲間たちから罵倒されまくったり色々あるんだよね社長
1035 18/04/28(土)21:51:49 No.500838856
キャップの事殴りたいけど大好きな社長
1036 18/04/28(土)21:51:52 No.500838870
藤原啓治はホームカミングでとっくに復帰してるけど もう声にハリがない インフィニティウォーでもまだ違和感ある
1037 18/04/28(土)21:51:58 No.500838897
やっぱ面白いな…
1038 18/04/28(土)21:52:14 No.500838973
藤原啓治は11月に復帰宣言したけどホームカミングのタイミング考えると あれだけは無理して収録したっぽいな
1039 18/04/28(土)21:52:15 No.500838976
高木!
1040 18/04/28(土)21:52:17 No.500838991
誰だこの人...
1041 18/04/28(土)21:52:19 No.500838997
ガルド「分かる」
1042 18/04/28(土)21:52:24 No.500839014
>心臓を他人にいじられるとか怖いし… ハゲとポッツ以外は誰も信じてないそしてハゲは…だからポッツ一択
1043 18/04/28(土)21:52:31 No.500839049
自分が降ろされる展開は思いつかなかったローディ
1044 18/04/28(土)21:52:36 No.500839080
ホモよ!
1045 18/04/28(土)21:52:36 No.500839087
ホモよ!
1046 18/04/28(土)21:52:37 No.500839092
黒人顔変わった?
1047 18/04/28(土)21:52:38 No.500839096
俺が生まれた年だ…
1048 18/04/28(土)21:52:38 No.500839099
ハハハハハ
1049 18/04/28(土)21:52:39 No.500839103
>>ところでさひろしはいつまで森川なの >>もういい加減藤原に戻して良いでしょ >なんか馴染んできたし… 戻すにしてもまた出戻りとかなったら面倒だし 慎重に経過見るんじゃないか
1050 18/04/28(土)21:52:47 No.500839132
>やっぱ面白いな… 一番スーツ開発するから一番面白いんだよね 最近は開発シーン無く凄いの作るから物足りなさ過ぎるし
1051 18/04/28(土)21:52:55 No.500839172
なんで降ろされたんだっけな…
1052 18/04/28(土)21:53:02 No.500839207
>俺が生まれた年だ… よう俺
1053 18/04/28(土)21:53:06 No.500839213
君声違くない?
1054 18/04/28(土)21:53:06 No.500839214
このおっさんいいやつなのに2で…
1055 18/04/28(土)21:53:07 No.500839218
この人も信用されてる人の1人かな
1056 18/04/28(土)21:53:10 No.500839233
次回に期待したのに…
1057 18/04/28(土)21:53:20 No.500839265
このコロって社長の毛フサフサだな
1058 18/04/28(土)21:53:21 No.500839269
>なんで降ろされたんだっけな… ギャラ交渉失敗
1059 18/04/28(土)21:53:26 No.500839298
やっぱりこっちだよなぁ…
1060 18/04/28(土)21:53:27 No.500839299
旧こくじん!
1061 18/04/28(土)21:53:28 No.500839307
聞いといた方が良かったのに…
1062 18/04/28(土)21:53:29 No.500839308
ここからのスーツ作成が最高に面白いんだ
1063 18/04/28(土)21:53:30 No.500839315
>父ハワードもハーレムとかつくったり女との浮名多かったけど >結婚したのは晩年だからね… ハワードもキャップの事だいぶ引き摺ってたからな… ペギーはもっともっと引き摺ってたけど
1064 18/04/28(土)21:53:31 No.500839322
最低だなこくじん
1065 18/04/28(土)21:53:32 No.500839332
>この人も信用されてる人の1人かな 親友だよ
1066 18/04/28(土)21:53:33 No.500839336
見た目はこっちの方が好きだったなローディ チードルの方が華はあるけど
1067 18/04/28(土)21:53:37 No.500839354
>なんで降ろされたんだっけな… プロデューサが勝手に断った
1068 18/04/28(土)21:53:41 No.500839375
ウワッオシャレ!
1069 18/04/28(土)21:53:43 No.500839384
好きなシーン始まった
1070 18/04/28(土)21:53:46 No.500839398
この頃のジャービスが一番好きだったなぁ
1071 18/04/28(土)21:53:48 No.500839406
お待ちかねのシーン
1072 18/04/28(土)21:53:48 No.500839407
まさか赤ら顔になるなんてな
1073 18/04/28(土)21:53:51 No.500839421
ジャーヴィスもはや懐かしいな…
1074 18/04/28(土)21:53:51 No.500839422
ジャーヴィスの声も若いな
1075 18/04/28(土)21:53:52 No.500839428
このジャービスが赤ハゲになるんだよね…
1076 18/04/28(土)21:53:57 No.500839447
ウォーマシンさん!
1077 18/04/28(土)21:53:58 No.500839452
誰も信用できない!
1078 18/04/28(土)21:54:03 No.500839486
この形のキーボードって売られてるのかな
1079 18/04/28(土)21:54:04 No.500839491
ジャービスすげえ懐かしい
1080 18/04/28(土)21:54:08 No.500839518
インターフェースのカッコ良さはちょうど10年前だとダブルオーもあったし この頃からどんどんカッコよくなっていったね
1081 18/04/28(土)21:54:09 No.500839522
なんであんなハゲに…
1082 18/04/28(土)21:54:11 No.500839534
ポイッ
1083 18/04/28(土)21:54:12 No.500839537
CGも隔世の感が
1084 18/04/28(土)21:54:15 No.500839549
あのキーボードの配置どうなってんだ
1085 18/04/28(土)21:54:15 No.500839550
僕なら正しく使える
1086 18/04/28(土)21:54:17 No.500839563
このゴミ箱入れるの楽しいな
1087 18/04/28(土)21:54:24 No.500839597
正しく使えましたか…?
1088 18/04/28(土)21:54:27 No.500839623
ロケッティアだよー
1089 18/04/28(土)21:54:28 No.500839624
生きとったんかいワレ
1090 18/04/28(土)21:54:28 No.500839625
4DX中の俺きたな…
1091 18/04/28(土)21:54:29 No.500839629
生きとったんかハゲ!
1092 18/04/28(土)21:54:29 No.500839632
なんて事だ...スーツが...(棒)
1093 18/04/28(土)21:54:30 No.500839636
生きてたんかハゲ
1094 18/04/28(土)21:54:30 No.500839637
この発想が後々まで社長曇らせ要素になる
1095 18/04/28(土)21:54:31 No.500839639
見つけたぞー!
1096 18/04/28(土)21:54:32 No.500839645
>なんで降ろされたんだっけな… 本人めっちゃやる気あったのに知らない所でギャラ交渉で揉めて降板
1097 18/04/28(土)21:54:37 No.500839673
プレデターかな?
1098 18/04/28(土)21:54:39 No.500839680
クソアーム!
1099 18/04/28(土)21:54:43 No.500839712
傷口に砂が
1100 18/04/28(土)21:54:44 No.500839717
そんな生傷状態で砂漠はまずいのでは?
1101 18/04/28(土)21:54:48 No.500839756
工作タイム!
1102 18/04/28(土)21:54:50 No.500839766
仲良し
1103 18/04/28(土)21:54:53 No.500839779
役立たずめ
1104 18/04/28(土)21:54:53 No.500839784
愛嬌ありつつも悪人面だよねマーク1
1105 18/04/28(土)21:54:54 No.500839790
>インターフェースのカッコ良さはちょうど10年前だとダブルオーもあったし >この頃からどんどんカッコよくなっていったね HD化とかで画面が大きくなってその辺ごまかし効かなくなったからね
1106 18/04/28(土)21:54:56 No.500839799
アーム君…
1107 18/04/28(土)21:55:02 No.500839834
不器用ロボって家ごとミサイルで沈んでそれっきり?
1108 18/04/28(土)21:55:03 No.500839841
ハルクの役者が変わってたことのほうが驚きだったな
1109 18/04/28(土)21:55:06 No.500839856
手作業すぎる…
1110 18/04/28(土)21:55:07 No.500839859
便利なのかそうじゃないんだか分からんアーム
1111 18/04/28(土)21:55:07 No.500839861
好きなシーン
1112 18/04/28(土)21:55:10 No.500839886
役立たずと言いながら使うのいいよね
1113 18/04/28(土)21:55:11 No.500839889
工作タイムちょっとはしょったな…
1114 18/04/28(土)21:55:11 No.500839890
>なんで降ろされたんだっけな… 降ろされたってかエージェントがマーベルスタジオとギャラ関係で揉めちゃってそのまま外れた
1115 18/04/28(土)21:55:12 No.500839898
今じゃ全部ナノマシンで構成されてるアイアンマン
1116 18/04/28(土)21:55:18 No.500839934
というか社長って社長なのにこういう実作業出来るのってすごいよね
1117 18/04/28(土)21:55:18 No.500839936
ダミーかわいい
1118 18/04/28(土)21:55:22 No.500839955
>不器用ロボって家ごとミサイルで沈んでそれっきり? 3の最後で回収した
1119 18/04/28(土)21:55:25 No.500839971
おとこのこシーン
1120 18/04/28(土)21:55:27 No.500839986
ガン!
1121 18/04/28(土)21:55:27 No.500839991
さすが社長…半田付け持つ位置が違うな
1122 18/04/28(土)21:55:30 No.500840012
オオオ イイイ
1123 18/04/28(土)21:55:31 No.500840016
シュポーン
1124 18/04/28(土)21:55:32 No.500840018
ぐえー!
1125 18/04/28(土)21:55:33 No.500840021
シュポーン
1126 18/04/28(土)21:55:33 No.500840023
死
1127 18/04/28(土)21:55:33 No.500840024
こわ
1128 18/04/28(土)21:55:33 No.500840026
ぐえー!!
1129 18/04/28(土)21:55:33 No.500840028
ぐえー!
1130 18/04/28(土)21:55:34 No.500840030
ぐえー!
1131 18/04/28(土)21:55:34 No.500840031
オオオ イイイ
1132 18/04/28(土)21:55:34 No.500840034
ぐえー
1133 18/04/28(土)21:55:35 No.500840040
シュポーン
1134 18/04/28(土)21:55:35 No.500840041
ひどい
1135 18/04/28(土)21:55:35 No.500840044
ブシュー
1136 18/04/28(土)21:55:35 No.500840045
かわいい
1137 18/04/28(土)21:55:35 No.500840046
オオオ イイイ
1138 18/04/28(土)21:55:35 No.500840048
ホント笑う
1139 18/04/28(土)21:55:36 No.500840053
ぐえー
1140 18/04/28(土)21:55:36 No.500840055
かわいい!
1141 18/04/28(土)21:55:36 No.500840061
ぐえー!
1142 18/04/28(土)21:55:37 No.500840065
ぐえー!
1143 18/04/28(土)21:55:37 No.500840068
シュポーン
1144 18/04/28(土)21:55:37 No.500840071
>不器用ロボって家ごとミサイルで沈んでそれっきり? 3の最期に回収してるよ
1145 18/04/28(土)21:55:37 No.500840072
死んだわアイツ
1146 18/04/28(土)21:55:38 No.500840081
ぐえー!
1147 18/04/28(土)21:55:39 No.500840089
オオオ イイイ
1148 18/04/28(土)21:55:40 No.500840099
ぶしゅー
1149 18/04/28(土)21:55:40 No.500840100
こくじんなら死んでた
1150 18/04/28(土)21:55:41 No.500840103
10%でこれかよ
1151 18/04/28(土)21:55:41 No.500840104
ビターン!!
1152 18/04/28(土)21:55:42 No.500840113
上質なコント
1153 18/04/28(土)21:55:42 No.500840118
追撃で笑う
1154 18/04/28(土)21:55:42 No.500840119
シュポーン!
1155 18/04/28(土)21:55:43 No.500840121
こくじんなら死んでた
1156 18/04/28(土)21:55:43 No.500840123
シュポーン
1157 18/04/28(土)21:55:47 No.500840154
ぐえー!
1158 18/04/28(土)21:55:49 No.500840163
ほんとよくかんせいまでしななかったもんだ
1159 18/04/28(土)21:55:49 No.500840166
打撲で済んでよかったな
1160 18/04/28(土)21:55:48 No.500840168
このアーム君ってダミーともう1人いるよね
1161 18/04/28(土)21:55:51 No.500840174
これ以降の平成仮面ライダーのメカ系のマスク内描写が殆どアイアンマンになるんだよね…
1162 18/04/28(土)21:55:52 No.500840182
消火器のとどめがずるい…
1163 18/04/28(土)21:55:57 No.500840206
ジャービスも3には凄く人間ぽく成長したよね
1164 18/04/28(土)21:55:59 No.500840211
>不器用ロボって家ごとミサイルで沈んでそれっきり? その映画の最後で回収してるよ
1165 18/04/28(土)21:56:01 No.500840223
この辺のシーンいいよね… でもここから曇り人生始まりすぎる…