18/04/28(土)20:51:26 念願の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/28(土)20:51:26 No.500818643
念願の時計手に入れたぜ
1 18/04/28(土)20:52:06 No.500818847
腕毛剃れ
2 18/04/28(土)20:52:45 No.500819058
モジャモジャ腕毛気持ち悪い
3 18/04/28(土)20:53:00 No.500819127
腕時計画像を上げる時は必ずツッコミどころを作るのがマナーだし…
4 18/04/28(土)20:53:06 No.500819167
1万円くらい?
5 18/04/28(土)20:53:13 No.500819211
毛がすごい
6 18/04/28(土)20:53:28 No.500819287
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。バンド締め過ぎ!
7 18/04/28(土)20:54:11 No.500819509
腕で一ネタ無いヤツは画像を上げないルールでもあるんか
8 18/04/28(土)20:55:00 No.500819719
IWC!? マジもんの高級時計じゃねーか!! スレ「」は真の成功者なんだな…!
9 18/04/28(土)20:56:01 No.500820042
国際捕鯨委員会
10 18/04/28(土)20:56:07 No.500820067
自演?
11 18/04/28(土)20:56:30 No.500820191
>1万円くらい? ポルトギーゼでググってくれ
12 18/04/28(土)20:59:27 No.500821169
http://www.jw-oomiya.co.jp/watch-detail/IWC-IW371446.html これかな
13 18/04/28(土)20:59:45 No.500821276
腕毛以外はおしゃれだな
14 18/04/28(土)21:02:04 No.500822133
「」はこのクラスならコンビニで唐揚げ買うくらいの感覚で買うんでしょ?
15 18/04/28(土)21:03:08 No.500822577
ガチャ回すぐらいの感覚だよ
16 18/04/28(土)21:04:24 No.500823047
なんだ数千万どころか100万超えてないのか… 期待して損した
17 18/04/28(土)21:04:59 No.500823255
時毛?
18 18/04/28(土)21:05:37 No.500823473
>なんだ数千万どころか100万超えてないのか… >期待して損した 時計に興味もないのに何を期待してたの?
19 18/04/28(土)21:05:54 No.500823572
時計とかスーツとかなんでステータスに見られるんだろうな
20 18/04/28(土)21:05:54 No.500823573
えすたぽん
21 18/04/28(土)21:06:18 No.500823703
>価格(税込) ? 815,400 なそにん
22 18/04/28(土)21:06:55 No.500823925
ブレゲ―と腕毛をかけた駄洒落?
23 18/04/28(土)21:07:23 No.500824109
今80万もするの?ちょっと前まで定価で60万くらいじゃなかったっけ…
24 18/04/28(土)21:08:26 No.500824469
腕時計にムダ金つぎ込む余裕は素直にうらやましい
25 18/04/28(土)21:08:53 No.500824612
女はインターとか分かんないから男の時計マニアと会話する用の時計、つまりホモ!
26 18/04/28(土)21:09:02 No.500824657
ホームセンターで売ってそう
27 18/04/28(土)21:09:14 No.500824723
>腕時計にムダ毛つぎ込む余裕は素直にうらやましい
28 18/04/28(土)21:09:23 No.500824772
世の中の人は相手がどんな腕時計をしているか見るのだろうか
29 18/04/28(土)21:10:02 No.500825026
>ダイソーで売ってそう
30 18/04/28(土)21:10:07 No.500825058
>世の中の人は相手がどんな腕時計をしているか見るのだろうか どんな腕時計してるかを見るような人しか相手にしないんじゃない?
31 18/04/28(土)21:11:11 No.500825378
画像のは5百万位するの?
32 18/04/28(土)21:11:49 No.500825577
>画像のは5百万位するの? 目が悪いの?
33 18/04/28(土)21:12:15 No.500825704
>今80万もするの?ちょっと前まで定価で60万くらいじゃなかったっけ… 並行輸入だと60~70万だったよ
34 18/04/28(土)21:12:51 No.500825903
バンド締めすぎじゃない?
35 18/04/28(土)21:12:59 No.500825946
なーんだブレゲじゃないのか…
36 18/04/28(土)21:13:22 No.500826081
見た目はいいけどエタポンに何十万も出すのはちょっと…
37 18/04/28(土)21:13:33 No.500826136
IWCはインヂュニアの形戻してほしい
38 18/04/28(土)21:14:24 No.500826402
マウントしたい「」は自分の自慢の腕時計見せてよ 「」の腕時計自慢大会見たい
39 18/04/28(土)21:14:33 No.500826448
スーツに着られるというのはたまに聞くけど 腕の状態といいバンドの巻き具合といい時計に巻かれてるな
40 18/04/28(土)21:14:37 No.500826464
俺使ってる目覚まし時計が800個買えるってことはうちの町全世帯にこのカシオ目覚ましを配る予算を立ててもスレ画ひとつより安上がりってことか…
41 18/04/28(土)21:15:04 No.500826580
>世の中の人は相手がどんな腕時計をしているか見るのだろうか 時計好き位しか他人の腕時計じろじろ見ない
42 18/04/28(土)21:15:20 No.500826667
>見た目はいいけどエタポンに何十万も出すのはちょっと… 一応改良はされてるからポンではないよ元はETAだけど
43 18/04/28(土)21:15:36 No.500826778
似合ってないように見えるけどバンド緩くしたらマシになるのかな?
44 18/04/28(土)21:15:37 No.500826784
>見た目はいいけどエタポンに何十万も出すのはちょっと… ポルトギーゼはマニュファクチャーあるよ
45 18/04/28(土)21:15:41 No.500826808
で、ではステータスとは何なのだ
46 18/04/28(土)21:15:50 No.500826848
今はエタじゃなくてセリタの汎用ムーブメントいじったの乗せてるんだっけ?
47 18/04/28(土)21:16:41 No.500827177
革ベルトは余裕持ってつけると痛みにくいよ
48 18/04/28(土)21:16:45 No.500827196
改悪レベルになるフランクミュラーに比べりゃETAポンなんて言えるほどじゃない
49 18/04/28(土)21:16:57 No.500827254
>似合ってないように見えるけどバンド緩くしたらマシになるのかな? 文字盤がシンプルだから腕毛が汚らしく見えてしまってる もっとごつい時計だと似合うんじゃないかな
50 18/04/28(土)21:17:26 No.500827430
毛深い豚だ
51 18/04/28(土)21:17:39 No.500827500
やっぱIWCはでかいな…
52 18/04/28(土)21:17:44 No.500827531
自分はこれだけの物を身に着けているんだって自信にはなる
53 18/04/28(土)21:18:00 No.500827619
姿勢とかも含めて身綺麗にしてないと着られてる感がある
54 18/04/28(土)21:18:22 No.500827732
フランクミュラーはハミルトンと双璧をなすETAポンブランドだから
55 18/04/28(土)21:19:10 No.500827998
ポルトギーゼはスーツと合うデザインなので良い
56 18/04/28(土)21:19:38 No.500828174
フランクミュラーは云百万以上のやつはすごいんすよ 数十万程度のはうn
57 18/04/28(土)21:20:13 No.500828347
時計へのこだわりを少しでもいいから腕毛に向けてほしい
58 18/04/28(土)21:20:18 No.500828376
>やっぱIWCはでかいな… マークシリーズは一応小さいのあった筈
59 18/04/28(土)21:20:46 No.500828551
女受け狙うならロレックス、オメガ、フランクミュラー、ガガミラノ、カルティエ、ブルガリ辺りになるよね
60 18/04/28(土)21:20:51 No.500828568
高級時計と腕毛…さてはイタリア人だな
61 18/04/28(土)21:21:12 No.500828677
自慢画像は他のジャンルの自慢できるものもさりげなく映してほしい
62 18/04/28(土)21:21:24 No.500828745
>時計へのこだわりを少しでもいいから腕毛に向けてほしい 全身で見ると気にならないけど腕時計と腕だけだと毛深い人は写真映えしねえよな…
63 18/04/28(土)21:21:58 No.500828946
ポルトギーゼみたいなドレス系の時計でもう少し小さくてお手頃なのがあったら教えてほしい
64 18/04/28(土)21:22:00 No.500828953
>もっとごつい時計だと似合うんじゃないかな 腕毛を巻き込まないようにブレスを避けたと予想
65 18/04/28(土)21:22:07 No.500828996
>フランクミュラーは云百万以上のやつはすごいんすよ >数十万程度のはうn 日本じゃお水御用達ってレッテル付いちゃったもんな…余計にうn…てなる
66 18/04/28(土)21:22:30 No.500829129
>ポルトギーゼみたいなドレス系の時計でもう少し小さくてお手頃なのがあったら教えてほしい ノモスのタンジェントとかどうだい
67 18/04/28(土)21:22:48 No.500829252
>>もっとごつい時計だと似合うんじゃないかな >腕毛を巻き込まないようにブレスを避けたと予想 腕毛の方が大事かよ!
68 18/04/28(土)21:23:29 No.500829463
こういう系の腕時計好きだったけど オーバーホールの費用やら維持費が大変の割に ちょっとしたことでよく狂うし 心が折れそう 折れた チプカシまじ心の友…
69 18/04/28(土)21:23:35 No.500829496
これからの季節ならもっと長いベルトに変えたほうがいいよ 革はあかん
70 18/04/28(土)21:23:52 No.500829609
タグホイヤーのモナコとか好きだけどあの四角い文字盤は人選ぶんだよな… なんだかんだ丸がオーソドックス
71 18/04/28(土)21:24:14 No.500829715
フィノですまない…
72 18/04/28(土)21:24:24 No.500829774
ホイヤーならカレラのキャリバー5位がお手軽でいい
73 18/04/28(土)21:24:30 No.500829810
未だにそれもIWCでETAポンとかマウント取ろうとする奴いたんだ
74 18/04/28(土)21:24:32 No.500829816
>ポルトギーゼみたいなドレス系の時計でもう少し小さくてお手頃なのがあったら教えてほしい ボーム&メルシエ クラシマとか
75 18/04/28(土)21:24:47 No.500829890
今はAmazonで中華オートマチックが熱いぞ
76 18/04/28(土)21:25:35 No.500830142
>ボーム&メルシエ クラシマとか ごめん小さくなかったね…
77 18/04/28(土)21:25:54 No.500830234
>未だにそれもIWCでETAポンとかマウント取ろうとする奴いたんだ さすがにETAムーブメントの時計に 60万以上払う気にはならん
78 18/04/28(土)21:26:24 No.500830386
安くてもいいから電波時計の方がいい 時計は実用品だと思ってるから
79 18/04/28(土)21:26:25 No.500830390
これの黒持ってる オーバーホール出しに行かなきゃなぁベルトがボロボロだ
80 18/04/28(土)21:27:45 No.500830801
ドンキで買えば30万くらいだしょ?
81 18/04/28(土)21:27:47 No.500830812
>60万以上払う気にはならん そういうセリフは払える甲斐性ができてから言おうね
82 18/04/28(土)21:28:07 No.500830899
>ポルトギーゼみたいなドレス系の時計でもう少し小さくてお手頃なのがあったら教えてほしい 安く小さくだと手巻きも視野かな デザイン的にはこれが好きならグラスヒュッテのメーカーを色々見ると良さそう
83 18/04/28(土)21:28:15 No.500830968
なんかイキってんのいるなあ…
84 18/04/28(土)21:28:20 No.500830998
フランクミュラーてフランクミュラーが作ってるの?
85 18/04/28(土)21:28:23 No.500831018
>安くてもいいから電波時計の方がいい >時計は実用品だと思ってるから 機械式買うような人間は実用性とか考えてないから…
86 18/04/28(土)21:28:55 No.500831194
ここ5年くらいでロレの値段めっちゃ上がってるのなんなの… サブマリーナが80万て
87 18/04/28(土)21:29:50 No.500831500
IWCもめちゃ高くなってるよね
88 18/04/28(土)21:30:08 No.500831608
「」ちゃんも懐中時計とかモノクルとか欲しくなった事あるでしょ?
89 18/04/28(土)21:30:09 No.500831609
実用性ならスマホでいいしな
90 18/04/28(土)21:30:48 No.500831791
スイス時計自体が全体に値上がりし続けてる
91 18/04/28(土)21:30:59 No.500831845
グランドセイコーで十分
92 18/04/28(土)21:31:10 No.500831887
>ここ5年くらいでロレの値段めっちゃ上がってるのなんなの… 元からプレ値のデイトナが恐ろしい値段ついてて昔買ったやつも売ったら元取れそうなのがこわい
93 18/04/28(土)21:31:56 No.500832115
俺が80万腕時計に使っていいとなったら スピマスプロと中古のデイトジャストとか糞詰まんない選択すると思う
94 18/04/28(土)21:31:57 No.500832124
こういうデザイン好き なんか呼び方あるのかな
95 18/04/28(土)21:32:03 No.500832146
>フランクミュラーてフランクミュラーが作ってるの? 独立時計師時代のは本人が 今のは複雑時計レベルのは本人が手がけてるのもあるよ
96 18/04/28(土)21:32:11 No.500832187
月替りで日付合わせも面倒くさくなって持ってたクロノグラフとか全部売って エクスプローラー1一本でいくことにした
97 18/04/28(土)21:33:29 No.500832636
>俺が80万腕時計に使っていいとなったら >シーマスタープラネットオーシャンとデ・ビルとか糞詰まんない選択すると思う
98 18/04/28(土)21:33:34 No.500832660
>月替りで日付合わせも面倒くさくなって持ってたクロノグラフとか全部売って >エクスプローラー1一本でいくことにした そんなあなたにパーペチュアルカレンダー
99 18/04/28(土)21:33:36 No.500832675
>グランドセイコーで十分 十分というか実用機械時計ならこれ以上ないけど
100 18/04/28(土)21:34:05 No.500832825
どう使えばいいか皆目検討もつかないけど ジャガールクルトの両面はキュンってきた
101 18/04/28(土)21:34:15 No.500832891
>そんなあなたにパーペチュアルカレンダー 機械式でそれはすさまじい値段に…
102 18/04/28(土)21:35:04 No.500833155
>グランドセイコーで十分 十分もなにも実用時計なら最高レベルじゃないか 機械式もスプリングドライブも年差クォーツも選べるし
103 18/04/28(土)21:35:25 No.500833266
>そんなあなたにパーペチュアルカレンダー 機械式のパペカレとか高すぎる…おまけに狂ったら調整面倒臭いし
104 18/04/28(土)21:35:41 No.500833365
>俺が80万腕時計に使っていいとなったら 多分20万くらいの時計3本買っちゃうな俺… 1本縛りだったら俺も画像のやつ買っちゃうかも
105 18/04/28(土)21:36:17 No.500833575
>どう使えばいいか皆目検討もつかないけど >ジャガールクルトの両面はキュンってきた レベルソいいよね
106 18/04/28(土)21:38:19 No.500834295
収入ある人間のギャキィアイテムみたいなところはあるよね 欲しい 収入はない
107 18/04/28(土)21:38:19 No.500834296
この80万円の腕時計は何がウリなの?
108 18/04/28(土)21:39:28 No.500834701
今ポルトギーゼ80万もすんの? 50万くらいで買えた頃に買っとけばよかった…
109 18/04/28(土)21:39:50 No.500834833
いい時計だ いつかはこういうの欲しいな
110 18/04/28(土)21:39:53 No.500834852
いつかは欲しいダヴィンチのパーペチュアルカレンダーモデル
111 18/04/28(土)21:39:59 No.500834898
そこそこ安いのでドレス系ならセイコーのSARX019とかおすすめだよ ただちょっと厚い
112 18/04/28(土)21:40:59 No.500835244
ちなみにスレ画は「Quarz」って書いてあるし偽物だと思われるので安心してほしい
113 18/04/28(土)21:41:25 No.500835411
サンテグジュペリ欲しいけど高い上にデカい
114 18/04/28(土)21:41:39 No.500835486
なんでみんなデイト表示好きなの……
115 18/04/28(土)21:43:54 No.500836354
白文字盤のやつ1つ欲しいけど 安いのは安っぽいのが辛い
116 18/04/28(土)21:44:35 No.500836588
>ちなみにスレ画は「Quarz」って書いてあるし偽物だと思われるので安心してほしい まじかよ本物より高性能じゃねえか…
117 18/04/28(土)21:46:04 No.500837099
>なんでみんなデイト表示好きなの…… やっぱシンプル3針だよねー つまんね…
118 18/04/28(土)21:46:44 No.500837322
>白文字盤のやつ1つ欲しいけど >安いのは安っぽいのが辛い プレサージュの琺瑯ダイヤルのやつとかどうだろうか
119 18/04/28(土)21:47:17 No.500837498
クロノグラフ好きで買うけどボタン押す機会がほぼない
120 18/04/28(土)21:48:02 No.500837732
>クロノグラフ好きで買うけどボタン押す機会がほぼない 付いてるってだけで使わないよねあれ…スピマスレーシング使ってるけど事実上使った事無い
121 18/04/28(土)21:48:06 No.500837749
ベルト締め付けすぎだろ
122 18/04/28(土)21:48:33 No.500837874
高い時計してると腕ごと切り落とされて盗まれそうで怖い
123 18/04/28(土)21:48:36 No.500837884
>クロノグラフ好きで買うけどボタン押す機会がほぼない たまに押して遊ぶ 壊れる
124 18/04/28(土)21:48:36 No.500837885
>クロノグラフ好きで買うけどボタン押す機会がほぼない あのデザインの為だけに残ってるようなもんだし
125 18/04/28(土)21:49:04 No.500838004
>やっぱシンプル2針だよねー >止まってた…
126 18/04/28(土)21:49:09 No.500838030
日付合わせしなくなってデタラメな日付が表示されてるのが俺だ
127 18/04/28(土)21:49:26 No.500838131
自社製クロノグラフムーブメント持ってる会社少ないから スレ画はある程度しょうがない
128 18/04/28(土)21:49:36 No.500838184
クロノグラフは機能使っちゃダメなんじゃ…
129 18/04/28(土)21:50:42 No.500838524
エルプリメロいいよね…