18/04/28(土)20:12:45 アベン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/28(土)20:12:45 No.500807423
アベンジャーズ最強名乗ってもいいのでは?
1 18/04/28(土)20:13:25 No.500807596
雷様じゃん
2 18/04/28(土)20:14:32 No.500807935
あのドワーフが
3 18/04/28(土)20:14:54 No.500808041
火花男貼るな
4 18/04/28(土)20:15:37 No.500808235
そうだね
5 18/04/28(土)20:15:38 No.500808239
俺のヒゲ真似ただろキャップ
6 18/04/28(土)20:16:43 No.500808569
兄上登場にヒャッホー!するバナー博士とシンクロできる
7 18/04/28(土)20:16:47 No.500808592
GoGの面々といい絡みするなぁ
8 18/04/28(土)20:16:49 No.500808604
はいピップエレキバン
9 18/04/28(土)20:18:09 No.500808928
>兄上登場にヒャッホー!するバナー博士とシンクロできる バトルロイヤルの時にハルク登場でイエース!!してたソーと対になってるのいいよね…
10 18/04/28(土)20:18:29 No.500809024
唐突なダブルバイセップス
11 18/04/28(土)20:19:05 No.500809198
長寿のアスガーディアンは1人だけ残してあげよう
12 18/04/28(土)20:19:38 No.500809354
運命が俺を殺さない!
13 18/04/28(土)20:19:39 No.500809355
アベンジャーズのギャグ担当だった頃
14 18/04/28(土)20:19:45 No.500809380
やっぱりヒーローには筋肉が必要だよね筋肉で8割は解決できる
15 18/04/28(土)20:20:01 No.500809440
頼もしい味方2人連れて来てくれた
16 18/04/28(土)20:20:34 No.500809601
聖マッスルポーズ
17 18/04/28(土)20:21:03 No.500809754
いい筋肉だ…信用できる…
18 18/04/28(土)20:21:11 No.500809796
>やっぱりヒーローには筋肉が必要だよね筋肉で8割は解決できる 今回は筋肉のお蔭で新しい仲間が出来たしね
19 18/04/28(土)20:21:34 No.500809920
メインテーマ流れる中無双しながらサノス出てこい! 惚れた
20 18/04/28(土)20:21:35 No.500809924
本当に筋肉で星を生き返らせた男
21 18/04/28(土)20:21:43 No.500809960
強がりとかじゃなくてサノス倒せそうなのシビれるわ
22 18/04/28(土)20:21:44 No.500809963
いや大したことないだろう(低い声)
23 18/04/28(土)20:22:11 No.500810078
シビルウォーにいちゃいけない理由が分かった あの範囲攻撃強すぎるわ
24 18/04/28(土)20:22:53 No.500810305
星の心臓強すぎる
25 18/04/28(土)20:23:03 No.500810350
筋肉維持するの大変そうだなぁ…
26 18/04/28(土)20:24:03 No.500810634
ただの背が高いだけのフツメンだよ
27 18/04/28(土)20:25:09 No.500810961
頭か左腕ぶった斬れば勝ってた
28 18/04/28(土)20:25:18 No.500810992
姉上に雑に殺されるウォーリアーズスリー
29 18/04/28(土)20:25:19 No.500810999
俺の声マネしてる…?
30 18/04/28(土)20:25:56 No.500811142
フツメン来たな…
31 18/04/28(土)20:26:51 No.500811408
化け物一匹一匹に組んずほずれつしてるキャップや若を横にマップ兵器でなぎ倒していく神
32 18/04/28(土)20:27:14 No.500811525
>メインテーマ流れる中無双しながらサノス出てこい! わざわざこさえた対サノス武器なんだからサノス出てきた後は無双してないでヴィジョン殺される前にサノスに使って…
33 18/04/28(土)20:28:07 No.500811749
書き込みをした人によって削除されました
34 18/04/28(土)20:28:09 No.500811761
>ただの背が高いだけのフツメンだよ もしくはもう少し早く駆けつけてれば…
35 18/04/28(土)20:28:44 No.500811918
正直あの苧のほんとに効くんだってなった
36 18/04/28(土)20:28:54 No.500811951
真似してない(低音)
37 18/04/28(土)20:29:07 No.500812026
>俺の声マネしてる…? してない(低い声
38 18/04/28(土)20:29:11 No.500812032
斧めっちゃカッコいい...一番少年漫画してる
39 18/04/28(土)20:29:24 No.500812096
隻眼スタイルで行くのかと思ったら早々に元に戻りやがって
40 18/04/28(土)20:29:39 No.500812162
ただやっぱりあの斧は見栄えが悪いというか締まりが悪いというか 片手ハンマーってすごく特徴的でスピード感と重量感のバランスがちょうどいいんだよね
41 18/04/28(土)20:29:50 No.500812218
弟が死んだ 二回目だけど
42 18/04/28(土)20:29:54 No.500812233
>隻眼スタイルで行くのかと思ったら早々に元に戻りやがって 洗ってないけど大丈夫かなあれ…
43 18/04/28(土)20:30:07 No.500812287
今度は本当に死んだと思う…
44 18/04/28(土)20:30:42 No.500812439
斧作るシーンのありがたマッスルポーズ言われてるのが酷すぎて笑う
45 18/04/28(土)20:30:55 No.500812515
アライグマのケツに入ってた義眼
46 18/04/28(土)20:31:06 No.500812571
ていうかくすねた義眼をあそこで使うなんて思わなかったよ…
47 18/04/28(土)20:31:16 No.500812617
上腕二頭筋がすごいなって…
48 18/04/28(土)20:31:29 No.500812670
ゴミパンダのどこがそんなに気に入ったの…
49 18/04/28(土)20:31:31 No.500812680
だってあのマッスルポーズは笑っちゃうよ 後ろから光くるからシルエット浮かび上がるし
50 18/04/28(土)20:32:01 No.500812791
親父は死んだ 姉は目玉抉ってきたので俺が殺した 弟も多分今回は本当に死んだ 仲間もみんな死んだ 失うものは何もない! おつらい…
51 18/04/28(土)20:32:03 No.500812803
一人だけなんかノリが違うこの感じまさしくソーだなって
52 18/04/28(土)20:32:19 No.500812875
斧は製造工程わかったあとだと柄部分見るとなるほどってなる
53 18/04/28(土)20:32:20 No.500812881
ハルクはさあ…勝てない相手が出てくると途端に逃げる人?
54 18/04/28(土)20:32:25 No.500812907
地球人の彼女どうなったんだよ!
55 18/04/28(土)20:32:34 No.500812951
筋肉の波動を受けて育った斧
56 18/04/28(土)20:32:47 No.500813016
あのマッスルポーズなんかの会社のロゴじゃなかったっけ
57 18/04/28(土)20:32:52 No.500813035
>地球人の彼女どうなったんだよ! フラレた
58 18/04/28(土)20:33:06 No.500813127
神様レベルの存在でも適応する義眼って高性能ってレベルじゃねーぞ!
59 18/04/28(土)20:33:08 No.500813132
>地球人の彼女どうなったんだよ! フラれました…
60 18/04/28(土)20:33:14 No.500813168
俺は失うものあるけどな…
61 18/04/28(土)20:33:38 No.500813252
そういえばGotGで残ったのうさぎだけ?
62 18/04/28(土)20:33:47 No.500813292
彼女とか博士とか今回でサラサラしちゃったのかな…
63 18/04/28(土)20:34:09 No.500813387
神様だから後光背負ってんだ マッスルポーズで
64 18/04/28(土)20:34:33 No.500813497
筋肉の神
65 18/04/28(土)20:34:39 No.500813515
そうだよ やっと俺にも仲間ができたってなってたうさぎだけ残して全滅だよ
66 18/04/28(土)20:34:56 No.500813610
>>地球人の彼女どうなったんだよ! >フラレた フラレたんじゃない 互いにフッタんだ
67 18/04/28(土)20:35:21 No.500813723
1作目がイマイチでなければなー つってもどれも1作目大体イマイチだけど…
68 18/04/28(土)20:35:28 No.500813753
ンーもヤバ性能だけど アイアンマンmk50もヤバすぎじゃないか・・・
69 18/04/28(土)20:35:28 No.500813754
彼女達の愉快な地球人3人組好きだった
70 18/04/28(土)20:35:43 No.500813821
星のパワーに焼かれてもストームブレイカー握ったら回復したのかな あまりにも参戦が早すぎる…
71 18/04/28(土)20:35:44 No.500813828
GtoGとかラグナロクで救った星が潰されてて本当に悲しい…
72 18/04/28(土)20:35:50 No.500813865
なるほどこれで言い方は悪いが地味な連中にはリストラされていただくってことだな 主役級も容赦なく消えたわ…
73 18/04/28(土)20:35:50 No.500813867
ナノテクってすげーなって思いました
74 18/04/28(土)20:36:27 No.500814050
>なるほどこれで言い方は悪いが地味な連中にはリストラされていただくってことだな > >主役級も容赦なく消えたわ… 最近映画やったのは残るだろっておもったら容赦なかった
75 18/04/28(土)20:36:36 No.500814092
サノスの頭狙ってればってあるけどあの宇宙ゴリラ腕だけ切られようが脳天勝ち割られようが首だけになろうが左腕グッとするよね
76 18/04/28(土)20:36:38 No.500814105
ダーシーいいよね 安心してアメリカ人よ!
77 18/04/28(土)20:36:40 No.500814111
もうね 新武器からの登場が最高過ぎた 絶望展開ばかりだったから格好良さに涙が出て来たよ
78 18/04/28(土)20:36:43 No.500814128
社長があの状態のサノス相手にケガさせてんのマジ凄い ホントに地球の技術だけですか…?
79 18/04/28(土)20:36:59 No.500814183
そういやあのヘイムダルがやってたみたいなワープどうやったの? ストームブレイカーの力?
80 18/04/28(土)20:37:01 No.500814192
てかあと一歩でガントレット外せたあのシーン、ドクターの強制ワープキャンセルで腕ごとぶった切るとかもっとなんかやりようあったろ!? なんで普通に引っ張ってんの!?
81 18/04/28(土)20:37:10 No.500814227
地球の下宿先にグランドマスターが代わりに住んでるのは今後の布石… うーn無いかな
82 18/04/28(土)20:37:23 No.500814299
>最近映画やったのは残るだろっておもったら容赦なかった 社長これでサラサラして引退かー……って思ったらピーターの方が消えた…
83 18/04/28(土)20:37:36 No.500814392
あぁオコエも消え……そっち消えんの!?ってなった
84 18/04/28(土)20:37:47 No.500814450
グルート語習得してたりロキの策謀を逆に利用したりと筋肉バカのイメージだけどまがりなりにも王だし頭いいんだな兄上…
85 18/04/28(土)20:37:49 No.500814456
>てかあと一歩でガントレット外せたあのシーン、ドクターの強制ワープキャンセルで腕ごとぶった切るとかもっとなんかやりようあったろ!? >なんで普通に引っ張ってんの!? いろんな展開見てきてるからあえてやってないのかもしれい
86 18/04/28(土)20:38:00 No.500814501
ピーターとピーターの映画トークもっと見たかった…
87 18/04/28(土)20:38:00 No.500814503
>そういやあのヘイムダルがやってたみたいなワープどうやったの? >ストームブレイカーの力? ストームブレイカーにその力あるってちょろっと言ってたよ
88 18/04/28(土)20:38:01 No.500814509
虹の橋も出せるよ!からの速攻で虹の橋から登場して無双とか強すぎる…
89 18/04/28(土)20:38:12 No.500814561
お酒大好きなヴァルキリー先輩も死んだのかな… 民半分生きてるらしいし先輩リーダーにして先に逃げたのかな…
90 18/04/28(土)20:38:26 No.500814646
>そういやあのヘイムダルがやってたみたいなワープどうやったの? >ストームブレイカーの力? 左様 っていうかドワーフが言ってただろ!
91 18/04/28(土)20:38:34 No.500814681
あーあスターロードとかいうのがヘマしなきゃなー
92 18/04/28(土)20:38:34 No.500814685
ダンスバトル?フットルースみたいに?
93 18/04/28(土)20:38:38 No.500814724
>てかあと一歩でガントレット外せたあのシーン、ドクターの強制ワープキャンセルで腕ごとぶった切るとかもっとなんかやりようあったろ!? >なんで普通に引っ張ってんの!? 恐らくわざと あそこで負けないとグッドED口寄せできないんだと思う
94 18/04/28(土)20:38:38 No.500814726
>てかあと一歩でガントレット外せたあのシーン、ドクターの強制ワープキャンセルで腕ごとぶった切るとかもっとなんかやりようあったろ!? >なんで普通に引っ張ってんの!? 道はこれしかなかった
95 18/04/28(土)20:38:42 No.500814744
>ストームブレイカーの力? 左様… ドワーフも虹の橋使えるようになるって言ってた
96 18/04/28(土)20:38:52 [サノス] No.500814794
「」くん! ゾロ目でさらさらしようぜ!
97 18/04/28(土)20:38:55 No.500814819
予告で放電してるシーンあったけどカットされてたな
98 18/04/28(土)20:39:02 No.500814849
冒頭ヘイムダルがラスト虹の橋した時にしれっと闇の魔法みたいなこと言ってたんですけお
99 18/04/28(土)20:39:24 No.500814961
スターロードだけ極端に役に立ってなかったけど今後挽回する機会はあるんですか?
100 18/04/28(土)20:39:40 No.500815048
石を渡して指パッチンさせることに加えてぎりぎりまで頑張ったけど勝てなかった… やっぱ強えぜ…サノス!って思ってるとゴリラに思わせることも必要なのかもな
101 18/04/28(土)20:39:58 No.500815144
>スターロードだけ極端に役に立ってなかったけど今後挽回する機会はあるんですか? ちゃんとイケてる作戦立てただろ!
102 18/04/28(土)20:40:01 No.500815161
スタークの野郎!!111 サーファーくん!!!
103 18/04/28(土)20:40:07 No.500815190
反抗期だったグルートが思わず力を貸したくなるグッドマッスル
104 18/04/28(土)20:40:11 No.500815204
>なるほどこれで言い方は悪いが地味な連中にはリストラされていただくってことだな 初期メンバーは残して外伝的な後から参加したメンバーはとりあえず退場なんだろう ちなみに弓おじはルッソ兄弟曰く別の作戦に従事してるらしい
105 18/04/28(土)20:40:25 No.500815278
反抗期のグルートが決死のソー見て自分の手でストームブレイカー完成させるの良いよね
106 18/04/28(土)20:40:32 No.500815308
GotGがアホばっかりで絶望する社長の顔に耐えられなかった
107 18/04/28(土)20:40:44 No.500815365
>お酒大好きなヴァルキリー先輩も死んだのかな… >民半分生きてるらしいし先輩リーダーにして先に逃げたのかな… 逃げた人達にも護衛いるだろうし一緒に逃げたと思いたいけどねえ... というかあの人もいなくなってたら本当に辛い
108 18/04/28(土)20:40:46 No.500815374
>わざわざこさえた対サノス武器なんだからサノス出てきた後は無双してないでヴィジョン殺される前にサノスに使って… そこは飛べるわけでもないのに2番目に駆けつけて粘り倒すキャップと比べると戦闘中における判断力に劣るみたいな描写なんじゃないかなあ
109 18/04/28(土)20:40:47 No.500815381
ブラックパンサーも外伝立ち位置なん…?
110 18/04/28(土)20:40:51 No.500815401
サノスは運命的に絶対に叶うって状況に近いし 一度負けイベント挟まないと勝利できないルートなんだろう
111 18/04/28(土)20:41:02 No.500815460
スターロードってもう力使えないんだっけ?
112 18/04/28(土)20:41:11 No.500815500
>GotGがアホばっかりで絶望する社長の顔に耐えられなかった じゃあサラサラするね…
113 18/04/28(土)20:41:13 No.500815504
半分人間の50%バカロードは生まれ持った神パワーでなんかできないの? 鞠作って投げるとかさ
114 18/04/28(土)20:41:21 No.500815540
サノスは単純な身体能力だけでも化け物だよね ハルク押し切ったりスパイディの糸を引き剥がしたり色々おかしい
115 18/04/28(土)20:41:22 No.500815542
乳首敏感透明人間おじさんが戦闘で役立ってるの初めて見た
116 18/04/28(土)20:41:28 No.500815569
>じゃあサラサラするね… しすぎだよ!!!
117 18/04/28(土)20:41:42 No.500815633
ぞろ目どころか下一桁奇数で消えるというレベル
118 18/04/28(土)20:41:44 No.500815641
ていうかよぉ! ほぼ全編ギャグだったンー3の直後からあんな酷いことするなよ!
119 18/04/28(土)20:41:44 No.500815645
>半分人間の50%バカロードは生まれ持った神パワーでなんかできないの? >鞠作って投げるとかさ vol2で神パワー消えただろ!
120 18/04/28(土)20:41:49 No.500815667
>GotGがアホばっかりで絶望する社長の顔に耐えられなかった 社長のあんな顔初めて見た
121 18/04/28(土)20:41:52 No.500815684
エイリアンって古い映画見たことある?
122 18/04/28(土)20:42:09 No.500815774
エンディング後も絶対に席立つなよ!って言っわれて やったー!こここら逆転の展開の幕開けだー! って思ったらさらなる追い打ちをくらってつらい 最後なに送ってたの?
123 18/04/28(土)20:42:15 No.500815807
ハルクが出てこないのも何かの伏線なのかしらね
124 18/04/28(土)20:42:20 No.500815842
未来見てるドクター不審者過ぎる…
125 18/04/28(土)20:42:26 No.500815878
>ほぼ全編ギャグだったンー3の直後からあんな酷いことするなよ! 民の半分は生きてるから…
126 18/04/28(土)20:42:43 No.500815962
>最後なに送ってたの? キャプテンマーベルにヘルプコール おめえ居たなら来いよ!戦えよ!!
127 18/04/28(土)20:42:51 No.500816008
>vol2で神パワー消えただろ! そうだったっけ… そういえばパパロードとの決戦で捨てちゃったのか
128 18/04/28(土)20:42:54 No.500816027
>ハルクが出てこないのも何かの伏線なのかしらね サノスにビビってるのかとおもった
129 18/04/28(土)20:42:58 No.500816043
>最後なに送ってたの? 助けてキャプテン・マーヴェル!
130 18/04/28(土)20:43:05 No.500816076
あ!ドラックス!
131 18/04/28(土)20:43:06 No.500816080
知らない青色ロボットと二人きりにされるスターク
132 18/04/28(土)20:43:09 No.500816092
SW5がもう古い映画だからなピーター…
133 18/04/28(土)20:43:11 No.500816102
>最後なに送ってたの? キャプテンマーベルに連絡
134 18/04/28(土)20:43:12 No.500816109
>サノスは単純な身体能力だけでも化け物だよね >ハルク押し切ったりスパイディの糸を引き剥がしたり色々おかしい あの人グローブ無い素の状態でクソ強い上に頭もいいから始末に追えないんですよ
135 18/04/28(土)20:43:21 No.500816144
>ハルクが出てこないのも何かの伏線なのかしらね あれは単にサノスに負けたことで臆病になってるだけだと思う
136 18/04/28(土)20:43:23 No.500816158
きっとウォンがドクターの記憶バックアップとかそういうの用意してくれてるって…
137 18/04/28(土)20:43:25 No.500816164
社長あの惑星で全く知らないサイボーグお姉さんと一緒だと思うと凄い微妙な雰囲気になってそう
138 18/04/28(土)20:43:33 No.500816212
キャプテンマーベルや蟻さんが出てきてどうにかなる事態には思えない…
139 18/04/28(土)20:43:36 No.500816229
姉上といいこいつといい 戦闘してるシーンがラグナロク無双ですか? って思う
140 18/04/28(土)20:43:42 No.500816266
でもまぁキャプテンマーベルいるなら消えた連中差っ引いてもだいぶ戦力差埋まるなって思っちゃった俺酷い
141 18/04/28(土)20:43:45 No.500816287
>知らない青色ロボットと二人きりにされるスターク ドラックスよりはるかに話が通じる!
142 18/04/28(土)20:43:56 No.500816348
サノスとハルクの肉弾戦いいよね
143 18/04/28(土)20:44:05 No.500816381
姿を消すドラックスには参るね…
144 18/04/28(土)20:44:15 No.500816421
ところでエイリアンって古い映画見たことある?
145 18/04/28(土)20:44:16 No.500816426
てかあの宇宙ゴリラ自分の惑星も救ったとか言いつつ滅んでんじゃねーか!
146 18/04/28(土)20:44:23 No.500816460
>>ハルクが出てこないのも何かの伏線なのかしらね >サノスにビビってるのかとおもった グレイハルクって出てる? 理性持った代わりに若干弱くなってるやさぐれモード
147 18/04/28(土)20:44:27 No.500816483
>最後なに送ってたの? 通信装置に表示されてたのはキャプテンマーベルのマーク 今後90年代を舞台にした映画が公開予定でフューリーも出る
148 18/04/28(土)20:44:33 No.500816509
>ドラックスよりはるかに話が通じる! 宇宙にはバカしかいないと思ってる可能性まである
149 18/04/28(土)20:44:36 No.500816519
サノスやってることは滅茶苦茶だけど人情も少しあったりして憎い演出だよね アジアっぽいところで黄昏たり
150 18/04/28(土)20:44:49 No.500816573
>社長あの惑星で全く知らないサイボーグお姉さんと一緒だと思うと凄い微妙な雰囲気になってそう コミュ障な社長で大丈夫かなって思ったけど男女の仲的に仲良くなって地球に帰ってきたらそれはそれで耐えられない
151 18/04/28(土)20:44:50 No.500816584
キャプテンマーベルは時系列古いしこれに備えて冬眠してて本当にヤバイ時はあの装置で解凍とかそんな感じなのかま?
152 18/04/28(土)20:45:00 No.500816634
樹液出るようになった小枝はなんで雷様には協力的だったんだ
153 18/04/28(土)20:45:09 No.500816678
ところでネビュラのリョナシーンはやっぱその手の性癖の人にはグッと来るやつだったんです?
154 18/04/28(土)20:45:15 No.500816708
予告の時点で雷様はGotGに助けられてたからいい感じの所で救援に入るんだろうと思ってた ロキが死んだ ヘイムダルが死んだ 宇宙船粉々になった ちょっと救いがなさすぎる…
155 18/04/28(土)20:45:20 No.500816732
マンティスはなんか消えるだろうなとは思ったがドラックスまでとは思わなかった… 超絶ワザで透明になってるだけなのかもしれないが
156 18/04/28(土)20:45:21 No.500816736
キャプテンマーベルって知らないけどそんなに強いんです…?
157 18/04/28(土)20:45:26 No.500816778
乱数調整の結果がキャプテンマーベルなんだろうか
158 18/04/28(土)20:45:29 No.500816798
バッキー&翼が相変わらず仲が良さそうで良かったの 今回はバッキー&翼withウサギだったけど あとモブ相手だとパトリオットの火力やばいわこれってなった
159 18/04/28(土)20:45:29 No.500816800
アントマン2とかやるけど時系列的っていつになるの…?
160 18/04/28(土)20:45:43 No.500816867
>キャプテンマーベルって知らないけどそんなに強いんです…? 妊娠するよ
161 18/04/28(土)20:45:47 No.500816887
スターロードさん途中でドラックス止めてたのに結局自分もやってしまった
162 18/04/28(土)20:45:56 No.500816936
女神様に振り向いて欲しいんですけぉぉぉぉ!!!してた原作とはまた違う趣で
163 18/04/28(土)20:46:22 No.500817090
>サノスやってることは滅茶苦茶だけど人情も少しあったりして憎い演出だよね 人情って言うか普通にサイコなだけじゃねえかな… 許してくれるかい許してくれるね グッド犠牲
164 18/04/28(土)20:46:31 No.500817135
フューチャーアベンジャーズのキャプテンマーベルはめちゃシコだったけど実写は誰がやるんだろ
165 18/04/28(土)20:46:49 No.500817233
>アントマン2とかやるけど時系列的っていつになるの…? これより前 だからEDの後で誰かがサラサラするだろうと期待されてる
166 18/04/28(土)20:46:49 No.500817236
キャプテンマーベルって全然知らないけどマーベルなんて名乗ってるくらいだからめちゃくちゃ強いんです?
167 18/04/28(土)20:46:57 No.500817274
なんと傲慢な神にでもなったつもりなのだろうか
168 18/04/28(土)20:46:58 No.500817279
>あとモブ相手だとパトリオットの火力やばいわこれってなった うぉーーーましーーーーんんんんー!!!111
169 18/04/28(土)20:47:07 No.500817322
右にいけっつってんだろ
170 18/04/28(土)20:47:11 No.500817341
>キャプテンマーベルって知らないけどそんなに強いんです…? ほぼスーパーマンなねーちゃんだよ
171 18/04/28(土)20:47:16 No.500817369
作中内でクリプラ太ったっていじられててダメだった
172 18/04/28(土)20:47:17 No.500817376
どうせみんな生き返るんでしょ!知ってるんだから!
173 18/04/28(土)20:47:21 No.500817394
星復活時のポーズ覚えてないからマッスルポーズに共感できないつらい マッスルポーズの為にもっかい観るか
174 18/04/28(土)20:47:24 No.500817404
>これより前 >だからEDの後で誰かがサラサラするだろうと期待されてる 更に追い打ちとかやめてくだち…
175 18/04/28(土)20:47:33 No.500817453
あんま気にしちゃダメなんだろうけど宇宙でも普通に英語通じるんだなって
176 18/04/28(土)20:47:54 No.500817566
いやぁ娘のボーイフレンドといい石を壊した子といい気骨のある人ばかり!ですね!
177 18/04/28(土)20:48:01 No.500817590
マッチョ俳優は筋肉衰えないように頑張ってるのに太ってもいいのは羨ましいな
178 18/04/28(土)20:48:24 No.500817717
>いやぁ娘のボーイフレンドといい石を壊した子といい気骨のある人ばかり!ですね! わかるよ…辛いよね…
179 18/04/28(土)20:48:26 No.500817727
>>これより前 >>だからEDの後で誰かがサラサラするだろうと期待されてる >更に追い打ちとかやめてくだち… スコットの娘とかいいよね…
180 18/04/28(土)20:48:28 No.500817740
サノス攻略wiki タイムストーンの使用は厳禁 社長のピンチが来たら石をサノスに譲渡しよう
181 18/04/28(土)20:48:35 No.500817776
>どうせみんな生き返るんでしょ!知ってるんだから! 勝利する道は確かにあった 全員が生き残れる道とは言ってない
182 18/04/28(土)20:48:37 No.500817788
めっちゃシリアスで拍子抜けしたというかギャグ期待してた反面かなりつらい…
183 18/04/28(土)20:48:44 No.500817813
なんで超すごい翻訳機があると思わなかったんですか?
184 18/04/28(土)20:48:55 No.500817875
>いやぁ娘のボーイフレンドといい石を壊した子といい気骨のある人ばかり!ですね! スタークもリスペクトしてたしね……
185 18/04/28(土)20:49:17 No.500817982
あーなんであんな装置なんだと思ったらマッスルポーズさせるためだったのか
186 18/04/28(土)20:49:24 No.500818024
>>いやぁ娘のボーイフレンドといい石を壊した子といい気骨のある人ばかり!ですね! >わかるよ…辛いよね… でも悲しんでる時間はないよ…時間は私のものだから…
187 18/04/28(土)20:49:34 No.500818074
おじさんがバラバラになるシーンとマンティスが紙みたいになるシーンはヒエッとなったって言うか あれ社長とかキャップ相手に使わなくて良かったな…
188 18/04/28(土)20:49:39 No.500818100
50%delパンチも余裕で耐え抜くジャパリパーク族族長でダメだった
189 18/04/28(土)20:49:47 No.500818152
>あーなんであんな装置なんだと思ったらマッスルポーズさせるためだったのか あのシーンを見て鉄腕DASHだコレとか思いながら見てた
190 18/04/28(土)20:49:48 No.500818160
正直ソー3まで強さの割にあんまり扱い良くなかった気がする…
191 18/04/28(土)20:49:56 No.500818195
>スタークもリスペクトしてたしね…… 知恵に呪われた人も頑張ったね… 誰か覚えていてくれるといいね!
192 18/04/28(土)20:49:56 No.500818197
そんな中ゴリラのフレンズが急にゴリラ語で喋り出したのにびっくりした 最初だけだったけど
193 18/04/28(土)20:50:18 No.500818296
>50%delパンチも余裕で耐え抜くジャパリパーク族族長でダメだった 兄弟だからな… 両方が欠けるわけにはいかないだろ?
194 18/04/28(土)20:50:21 No.500818314
王。とキャップはタイマンならともかく集団戦だと範囲攻撃ないのがネックすぎる
195 18/04/28(土)20:50:24 No.500818332
これってもしかして役者交代させるための壮大なリブート装置だったりするの?
196 18/04/28(土)20:50:28 No.500818349
俺が生きてるのは運命に選ばれたからだ 奴も俺に倒される悪党の1人なんだよ! って泣きながら言ってるところが凄くお辛かった
197 18/04/28(土)20:50:57 No.500818503
ワカンダフォーエバーやっぱ笑うって… 和訳だけでもワカンダよ永遠なれとかにしとこうよ…
198 18/04/28(土)20:51:07 No.500818552
たぬき以外全員サラサラしたのがつらすぎる…
199 18/04/28(土)20:51:31 No.500818672
>王。とキャップはタイマンならともかく集団戦だと範囲攻撃ないのがネックすぎる 王。はダメージ溜めてドーン!があるじゃん
200 18/04/28(土)20:51:33 No.500818684
そういやゴリラ相手にキャップが耐えた時にゴリラ不思議な顔してたけど あれってストーンが発動しなくて「あれ?」ってなってたのか 単純に意外と耐えたからのどっちなんだろう
201 18/04/28(土)20:51:39 No.500818709
ウサギが一番孤独に弱そうなのに一人で残っちゃったね…
202 18/04/28(土)20:51:42 No.500818721
銃くれよ!
203 18/04/28(土)20:51:54 No.500818793
アヴェンジャーズ50%減少だから全滅ではあるのか軍事用語的には
204 18/04/28(土)20:52:12 No.500818884
ちょっと遅れた話題だけどソーは通信機つけてないからヴィジョンの居場所分からなくてなんか変な波動見えたから駆けつけた説で納得できないだろうか
205 18/04/28(土)20:52:13 No.500818890
ゴリラのフレンズまじフレンドリー 唯一王。に従わなかった氏族とは思えない
206 18/04/28(土)20:52:21 No.500818928
契約切れの初代組がサラサラするんでしょー?って思ってたから完全に不意を突かれた…ピーターがサラサラするシーンおつらい…
207 18/04/28(土)20:52:22 No.500818933
ネビュラリョナシーンは正直お前メカなんだし別に痛くねえだろゴリラと共謀してんなって思ってた まさか本当に拷問だったとは
208 18/04/28(土)20:52:24 No.500818943
バッキー復活! 即消滅!
209 18/04/28(土)20:52:28 No.500818962
>腕くれよ!
210 18/04/28(土)20:52:36 No.500819001
>これってもしかして役者交代させるための壮大なリブート装置だったりするの? だとしたら初期メンバーの方を消すだろう アベンジャーズ1の主要キャラはみんな50%に残った…あれ?竹中直人…
211 18/04/28(土)20:52:42 No.500819041
でぇじょうぶだ 今死んだやつらは次回作で生きかえっぞ
212 18/04/28(土)20:52:43 No.500819047
ハルクの中の人のヨネクラさん全然絡みなかったけどもうちょっと喜んで良かったんじゃないかね
213 18/04/28(土)20:53:00 No.500819128
>そういやゴリラ相手にキャップが耐えた時にゴリラ不思議な顔してたけど わからんが俺はサノスがあそこに現れてヒーローポコポコ倒している時は 終始悲しそうな顔に見えた
214 18/04/28(土)20:53:00 No.500819132
>王。はダメージ溜めてドーン!があるじゃん あれ他の爆発に紛れてあんまりよくないな
215 18/04/28(土)20:53:04 No.500819158
>これってもしかして役者交代させるための壮大なリブート装置だったりするの? キャプテンとかアイアンマンはシネマユニバースの第1シーズンで陛下とかストレンジとかは第2シーズンってなんか見た記憶はある ロバートダウニーJrはアイアンマン引退表明してるし
216 18/04/28(土)20:53:04 No.500819159
エムバクはブラックパンサー見てる時は声のせいでジャイアン族のジャイアンってしか覚えられなかった…
217 18/04/28(土)20:53:17 No.500819236
雑魚一掃ってなったら雷様の頼もしさったらないな…バナー博士とシンクロしたよ
218 18/04/28(土)20:53:17 No.500819237
親友面はどこに
219 18/04/28(土)20:53:30 No.500819295
>だとしたら初期メンバーの方を消すだろう >アベンジャーズ1の主要キャラはみんな50%に残った…あれ?竹中直人… 生き返らすのに時間戻してとかしてさ…
220 18/04/28(土)20:53:42 No.500819371
持ち手部分木製でこの先の戦い大丈夫かってなった
221 18/04/28(土)20:53:47 No.500819390
>ハルクの中の人のヨネクラさん全然絡みなかったけどもうちょっと喜んで良かったんじゃないかね 雰囲気が重いな…
222 18/04/28(土)20:53:50 No.500819404
ネビュラの記憶再生しますはシリアスだけど笑っちまったよ
223 18/04/28(土)20:53:55 No.500819431
なんか今回のガモーラ可愛くね…?とか俺は失うものが多すぎると独白するうさぎとか健気に頑張るピーター君と曇らせの為の前フリが周到すぎて参るよね…
224 18/04/28(土)20:53:57 No.500819436
サムが人知れずサラサラしてて駄目だった
225 18/04/28(土)20:54:08 No.500819491
ていうかヨネクラさんとオコエなんなの なんでスーパーパワーも超人血清もないのに普通に宇宙人と渡り合ってるの
226 18/04/28(土)20:54:09 No.500819498
でぇじょうぶだ リアリティの力なら全員生き返れる
227 18/04/28(土)20:54:11 No.500819508
今回ウィドウはほんと参戦してるだけって感じだったね いや変なメロドラマ見せられるよりずっと良いんだけども
228 18/04/28(土)20:54:44 No.500819651
ビッグ3の犠牲で半分さらさらをなかった事にする展開だと思うよ ダウニーJrとクリス・エヴァンスは契約終了言われてたし
229 18/04/28(土)20:55:07 No.500819761
誰もロキの心配してないよね
230 18/04/28(土)20:55:11 No.500819784
失うものが多すぎるうさぎが本当に全部失ったの辛い…
231 18/04/28(土)20:55:24 No.500819846
地球最強女子上位三人娘集結シーンは胸が熱くなったね
232 18/04/28(土)20:55:26 No.500819858
ぬ王とミスタードクターとピーターさらさら死はかなり衝撃だった あーこれで今のBIG3引退してニュージェネへ引き継いでキャプテンマーベルの新フェーズ行くのねって思ってたから
233 18/04/28(土)20:55:27 No.500819866
>誰もロキの心配してないよね 兄貴は悲しんでる!!!
234 18/04/28(土)20:55:39 No.500819919
やめてようせっかく幸せになったトニー犠牲にするとかやめてよう
235 18/04/28(土)20:56:11 No.500820095
筋肉はパワー そして俺は全身に筋肉がある つまりお前より強い
236 18/04/28(土)20:56:12 No.500820096
>誰もロキの心配してないよね すごいいい役所だったじゃん 大往生だよ
237 18/04/28(土)20:56:13 No.500820106
>誰もロキの心配してないよね いや俺は超悲しんでるし降板の話で一縷の望みも絶たれた感じでつらいよ
238 18/04/28(土)20:56:17 No.500820129
>誰もロキの心配してないよね 50%delパンチ発動以前の死者は・・・
239 18/04/28(土)20:56:18 No.500820136
ソーに「俺は失うものばかりだ」って言ってたウサギが全て失って1人だけ生き残るのいいよね…
240 18/04/28(土)20:56:23 No.500820157
今見終わったけどスタッフロールの入った時あんなざわめきが起こる映画初めて見た
241 18/04/28(土)20:56:28 No.500820180
隻眼って演技する上でめちゃくちゃ大変らしいからね…
242 18/04/28(土)20:56:38 [6/1から俺ちゃんの映画見ろよな] No.500820231
サノスサノス敗北者! もっともらしい理由づけしてもデスがなびかなかった事実は変わらないんだぜwww
243 18/04/28(土)20:56:41 No.500820252
ぶっちゃけアベンジャーズ1の段階でも強さはかなりバラバラなのにみんな同格くらいの扱いに見せてる映画スタッフの手腕すごいと思う
244 18/04/28(土)20:56:46 No.500820277
米倉さんの掘り下げはAOUで終わってる感じあるしあのくらいでいい 次回は相棒も帰ってくるし
245 18/04/28(土)20:56:47 No.500820278
でも「子供が生まれる夢を見たんだ」とか日本のアニメ漫画だと確実に死ぬやつじゃないですか社長
246 18/04/28(土)20:57:07 No.500820375
しっかり50%ガチャ生き残るビッグ3にはちょっと運命力を感じた
247 18/04/28(土)20:57:33 No.500820507
ロキがマジ死にしたところであっこの映画マジなやつだ…ってなるなった でも今まで死んだ→生きてたを何回もやってるしまた今回も…と期待してるフシもある
248 18/04/28(土)20:57:41 No.500820555
なんてことだ……
249 18/04/28(土)20:57:43 No.500820572
映画終わったらガチで咽び泣きしてた女の人がいてギョッとしたけど誰のファンだったんだろう
250 18/04/28(土)20:57:44 No.500820574
>www 顔面蓮コラdel
251 18/04/28(土)20:57:57 No.500820646
キャップに例の盾を返して熱い友情復活!的なシーンがあると思ったのに そんな余裕で 欠片もなかったわ・・・
252 18/04/28(土)20:58:03 No.500820683
あのロキが「俺たちにはハルクがいる」って言うのめっちゃいいシーンなんですよ
253 18/04/28(土)20:58:21 No.500820783
笑いの神はなんで一度も笑いを提供せずに死んでるの…?
254 18/04/28(土)20:58:25 No.500820810
>映画終わったらガチで咽び泣きしてた女の人がいてギョッとしたけど誰のファンだったんだろう 俺はグルート…
255 18/04/28(土)20:58:26 No.500820817
>映画終わったらガチで咽び泣きしてた女の人がいてギョッとしたけど誰のファンだったんだろう 俺の時も隣の席の女の子が泣いてた… わかるよ辛いよね…
256 18/04/28(土)20:58:31 No.500820849
>映画終わったらガチで咽び泣きしてた女の人がいてギョッとしたけど誰のファンだったんだろう クリプラかトムホかな…
257 18/04/28(土)20:58:39 No.500820902
ロキはガチャどっちか全然解らないポジションすぎて困る
258 18/04/28(土)20:58:39 No.500820905
開始前に俺ちゃんのサノスイキってる!と糞メンバーと無職おじさん混じりの最強ヒーローチーム結成!の予告流れてダメだった
259 18/04/28(土)20:58:41 No.500820911
この映画ちょっと推しが死にすぎる…
260 18/04/28(土)20:58:49 No.500820948
そりゃまああのタイミングで消えた奴だろうからこくじんじゃない?
261 18/04/28(土)20:59:09 No.500821065
あのサラサラってやっぱり人類50%サラサラの結果なのね サノス自信がサラサラする可能性とかもなあったんだろうか
262 18/04/28(土)20:59:09 No.500821070
>サノスサノス敗北者! >もっともらしい理由づけしてもデスがなびかなかった事実は変わらないんだぜwww 正直お前の公開が待ち遠しいよ…明るく終わる作品が観たくて観たくてたまらないんだ…
263 18/04/28(土)20:59:11 No.500821075
>開始前に俺ちゃんのサノスイキってる!と糞メンバーと無職おじさん混じりの最強ヒーローチーム結成!の予告流れてダメだった 何もないけど職が欲しくて…
264 18/04/28(土)20:59:13 No.500821088
3年はかかる 続編まできっと 3年はかかる
265 18/04/28(土)20:59:17 No.500821107
今日推しが死んだを大量に生む映画
266 18/04/28(土)20:59:18 No.500821111
さすがにピーターは残るかと
267 18/04/28(土)20:59:20 No.500821124
金玉とアボガドの哀れな子が顎金玉煽ってもビジュアル的に目糞鼻糞なんだよな
268 18/04/28(土)20:59:21 No.500821133
社長がピーターに剣よろしく手刀で肩トントンって騎士任命式やるの好き 「今日からアベンジャーズだ」
269 18/04/28(土)20:59:24 No.500821152
ハルクバスター社長じゃなかったんだ…ってなった まだ社長とキャップは和解してないな
270 18/04/28(土)20:59:37 No.500821233
例えが不謹慎だけどEDのキャスト部分が大規模な事故とかで死んだ人達の名前が ニュースで列挙されてるみたいでよかった
271 18/04/28(土)20:59:49 No.500821302
>>開始前に俺ちゃんのサノスイキってる!と糞メンバーと無職おじさん混じりの最強ヒーローチーム結成!の予告流れてダメだった >何もないけど職が欲しくて… 採用
272 18/04/28(土)20:59:51 No.500821317
外人の生リアクション欲しくて都市部の朝イチの字幕観に行ったのに静かなものだった つまんね!
273 18/04/28(土)21:00:01 No.500821383
社長の技術とかワカンダに比べたら大したことねぇなって思ってたら 爆発的に進化しててダメだった
274 18/04/28(土)21:00:01 No.500821385
>あのロキが「俺たちにはハルクがいる」って言うのめっちゃいいシーンなんですよ 突っ込んでくるとき兄上かばってて泣いた
275 18/04/28(土)21:00:16 No.500821463
次いつなの?6ヶ月後くらい?MARVELならやれるよね
276 18/04/28(土)21:00:29 No.500821534
>ハルクバスター社長じゃなかったんだ…ってなった >まだ社長とキャップは和解してないな キャップ用の携帯がフル充電と聞いて社長…ってなった
277 18/04/28(土)21:00:38 No.500821588
>サノス自信がサラサラする可能性とかもなあったんだろうか そうなっても神様特権で生き返るよ
278 18/04/28(土)21:00:45 No.500821638
>次いつなの?6ヶ月後くらい?MARVELならやれるよね 1年後です…
279 18/04/28(土)21:00:55 No.500821700
こっちにはハルクがいる(ドヤァ)で一回 サノス様は今や二つのストーンを手にされた宇宙最強の方で二回 最低二度くらいロキさん大爆笑ポイントあったろ!
280 18/04/28(土)21:00:57 No.500821710
(一仕事終えた男の顔)
281 18/04/28(土)21:01:00 No.500821722
>映画終わったらガチで咽び泣きしてた女の人がいてギョッとしたけど誰のファンだったんだろう ブラックパンサーの時に見かけたバッキー登場に湧いてた男子高校生っぽいグループが来てたけどめっちゃ沈んでたな…
282 18/04/28(土)21:01:01 No.500821727
>1年後です… 1年って3ヶ月後くらいかな
283 18/04/28(土)21:01:02 No.500821736
>>>開始前に俺ちゃんのサノスイキってる!と糞メンバーと無職おじさん混じりの最強ヒーローチーム結成!の予告流れてダメだった >>何もないけど職が欲しくて… >採用 スカイダイビングで吹いたわアレ
284 18/04/28(土)21:01:02 No.500821742
>あのサラサラってやっぱり人類50%サラサラの結果なのね >サノス自信がサラサラする可能性とかもなあったんだろうか グルートとかマンティスも消えてたし全宇宙で50%サラサラガチャが起こってる
285 18/04/28(土)21:01:04 No.500821752
俺の両隣は彼女連れの息くっせぇイケメンと 上映中スマホペカーってするやつだったよ
286 18/04/28(土)21:01:13 No.500821822
一応ソウルストーンの効果は不明で使用もしてないから死人も蘇らせれるんじゃって言われてる
287 18/04/28(土)21:01:43 No.500822012
>(一仕事終えた男の顔) 帰サ っノ てス くは る
288 18/04/28(土)21:01:49 No.500822047
>採用 (降下するおじさん)
289 18/04/28(土)21:01:52 No.500822064
>外人の生リアクション欲しくて都市部の朝イチの字幕観に行ったのに静かなものだった 夕方はそこそこいた (え?そこで笑うん?)ってとこもあってやっぱり笑いのツボ微妙に違うんだなって
290 18/04/28(土)21:01:53 No.500822069
帰ってくるなや!
291 18/04/28(土)21:02:00 No.500822109
帰ってくんなや!!
292 18/04/28(土)21:02:12 No.500822183
帰ってくだち…
293 18/04/28(土)21:02:21 [サノス] No.500822241
>ぞろ目どころか下一桁奇数で消えるというレベル 下一桁奇数でさらさら偶数でタイマン対決
294 18/04/28(土)21:02:33 No.500822348
とても悲しいね 分かるよ私もだ(指パッチン)
295 18/04/28(土)21:02:45 No.500822422
消えてる…
296 18/04/28(土)21:02:46 No.500822435
今日推しが死んだ
297 18/04/28(土)21:02:52 No.500822470
>俺の両隣は彼女連れの息くっせぇイケメンと >上映中スマホペカーってするやつだったよ 俺の隣そうだったけどカップルの後ろのおっちゃんが椅子けって眩しいからやめろって言ってくれた助かった俺はだまってた…
298 18/04/28(土)21:02:53 No.500822478
社長1やってるけどお肌のツヤが流石に全然違うな
299 18/04/28(土)21:03:04 No.500822551
>下一桁奇数でさらさら偶数でタイマン対決 玉袋みてぇな顎しやがって!!
300 18/04/28(土)21:03:08 No.500822583
>帰サ >っノ >てス >くは >る 何しにくるんだよぅ!!
301 18/04/28(土)21:03:29 No.500822722
死んだはずのウォーマシンの中の人が蘇って 加害者二名がdel
302 18/04/28(土)21:03:37 No.500822764
そこはアベンジャーズは帰って来るじゃねぇのかよ!?
303 18/04/28(土)21:03:39 No.500822780
>下一桁奇数でさらさら偶数でタイマン対決 なんだよ楽勝じゃん!
304 18/04/28(土)21:03:42 No.500822788
ミスタードクターがなんか企んでたっぽいしなんらかの乱数調整でガチャ結果固定できるっぽいんだよな…
305 18/04/28(土)21:03:55 No.500822871
>帰サ >っノ >てス >くは >る お前帰ってくんの!?
306 18/04/28(土)21:03:56 No.500822877
なんでサノス帰ってくんの!?目的達成したじゃん
307 18/04/28(土)21:04:08 No.500822953
>何しにくるんだよぅ!! 半分減らしたけど均衡には至らなかった… もう半分減らそう
308 18/04/28(土)21:04:24 No.500823043
>帰ってくれサノス…
309 18/04/28(土)21:04:26 No.500823063
隣の若い二人組が予告中ずーっとペラペラ喋っててまあそれはいいんだけど本編でも喋ろうとしてたから シィーッしてみてそれでも黙らなかったんで思いっきり舌打ちしたらようやく自重してくれて安心したそんな序盤だった
310 18/04/28(土)21:04:27 No.500823066
スターロードもしかしてこれかなりやらかしたのでは?
311 18/04/28(土)21:04:28 No.500823070
誰もがラストで帰ってくんなや!! ってなるよね
312 18/04/28(土)21:04:43 No.500823153
アイアンマン1は何か知らない黒人がいる…
313 18/04/28(土)21:04:49 No.500823191
売店に売ってたインフィニティガントレット買って読んだけど映画のサノスの方が人間味あるというか原作のサノスは正統派ラスボスって感じだった
314 18/04/28(土)21:04:57 No.500823235
ローズ大佐顔も整形したんですね
315 18/04/28(土)21:04:58 No.500823247
一千万ちょっとの未来見たミスタードクターがスターロードの暴走見逃すわけないしあの敗北も必須イベなんだろうな…
316 18/04/28(土)21:05:00 No.500823260
ガモーラさんを蘇らせようとか思ってしまったりするのだろうか
317 18/04/28(土)21:05:13 No.500823342
>スターロードもしかしてこれかなりやらかしたのでは? どのみち無理だったろ
318 18/04/28(土)21:05:19 No.500823375
>隣の若い二人組が予告中ずーっとペラペラ喋っててまあそれはいいんだけど本編でも喋ろうとしてたから >シィーッしてみてそれでも黙らなかったんで思いっきり舌打ちしたらようやく自重してくれて安心したそんな序盤だった なんていうか喋ったりスマホ触りたいなら家で見れるようになってから見ろやってなるよね
319 18/04/28(土)21:05:24 No.500823402
次回作で割と早めにドクターの仕掛けが発動してサラサラからみんな戻ってくる もーっ!せっかく減らしたのにー!もー!って サノスは帰ってくる
320 18/04/28(土)21:05:26 No.500823412
>スターロードもしかしてこれかなりやらかしたのでは? そもそも頭ぼやーってしてるときに両隣から引っ張る必要ってあんまないと思うし あえてスルーしてたんじゃねぇかなドクター
321 18/04/28(土)21:05:39 No.500823483
なにがひどいってひと月前にはブラックパンサーは帰ってくるってやってサノス帰ってくるやったこと
322 18/04/28(土)21:05:39 No.500823484
帰って来てガントレット奪わせて貰えないと続編決まってる映画が作れないし…
323 18/04/28(土)21:05:57 No.500823595
>スターロードもしかしてこれかなりやらかしたのでは? ドクターが放置してたってことはあのままじゃダメだったのかなぁ
324 18/04/28(土)21:06:06 No.500823631
これってキャプテンマーベルが御都合的なソレで全部解決するのかな… それなんてオリ主…
325 18/04/28(土)21:06:07 No.500823640
というか上映中のおしゃべりやスマホの使用はやめてね!ってわざわざ注意書きが最初にでるし…
326 18/04/28(土)21:06:17 [サノス] No.500823700
死にたいのに死ねなかったよ・・・ こうなったら戦争だ! 殲滅だ! 全てを焼き尽くせ!
327 18/04/28(土)21:06:28 No.500823769
>というか上映中のおしゃべりやスマホの使用はやめてね!ってわざわざ注意書きが最初にでるし… 日本語理解できないんだろうね…
328 18/04/28(土)21:06:29 No.500823774
整形どころか声まで変わってるんですけど…
329 18/04/28(土)21:06:39 No.500823839
サノスの隠居したNOUSONが日本説あってダメだった
330 18/04/28(土)21:06:47 No.500823881
ドワーフは50%delじゃなくて両腕切断のうえ一人残して皆殺しはずっこくないサノス
331 18/04/28(土)21:06:58 No.500823957
パンパカパンツ!
332 18/04/28(土)21:07:01 No.500823967
>隣の若い二人組が予告中ずーっとペラペラ喋っててまあそれはいいんだけど本編でも喋ろうとしてたから >シィーッしてみてそれでも黙らなかったんで思いっきり舌打ちしたらようやく自重してくれて安心したそんな序盤だった 世の中には映画館と漫喫では静かにしなければならないってことを知らない奴らが結構いるんだ 多すぎてパンパカパンツが啓蒙VTR流す羽目になってる
333 18/04/28(土)21:07:02 No.500823978
>売店に売ってたインフィニティガントレット買って読んだけど映画のサノスの方が人間味あるというか原作のサノスは正統派ラスボスって感じだった 売ってたんだ・・・ どんなやつ?
334 18/04/28(土)21:07:05 No.500824000
そういえばアベ4だと最後どうなるなろう スパイダーマンは帰ってくるだけかな
335 18/04/28(土)21:07:10 No.500824026
オコエお姉さんのおっぱいがね…いいよね…
336 18/04/28(土)21:07:19 No.500824090
>サノスの隠居したNOUSONが日本説あってダメだった せめて地球からは出てけや!帰って!!
337 18/04/28(土)21:07:29 No.500824146
>多すぎてパンパカパンツが啓蒙VTR流す羽目になってる 俺のところはなんかでっかい唇マンが注意勧告してる
338 18/04/28(土)21:07:41 No.500824193
タイタンに帰ってくだち…
339 18/04/28(土)21:07:44 No.500824211
エンドクレジット後もありますよって上映前に表示されてたのにエンドクレジットで帰る人って何なんだろうね
340 18/04/28(土)21:07:46 No.500824226
一応棚田から覗く太陽は地球のそれとは違うから別惑星かと、
341 18/04/28(土)21:07:46 No.500824227
インフィニティガントレットもしかして劇場限定なん!? 買ってくれば良かった
342 18/04/28(土)21:08:12 No.500824388
俺はパンフも売り切れててくやしいからマグカップかって帰ってきたマン
343 18/04/28(土)21:08:23 No.500824458
>エンドクレジット後もありますよって上映前に表示されてたのにエンドクレジットで帰る人って何なんだろうね 推しが死んだんだろう
344 18/04/28(土)21:08:31 No.500824490
ていうかあのエンドでエンドクレジット見ずに帰れるのは2回目とかかサミュエル観ると死んじゃう人かどっちか
345 18/04/28(土)21:08:47 No.500824583
随分前に日本語版出てたのとは別のやつなのかな
346 18/04/28(土)21:08:50 No.500824600
きっとロリガモーラが毎晩サノスの枕元に立って「あなたはまだ全てを犠牲にしていない…あなたにはまだ命があるじゃないですか…」っていい続けるんだ
347 18/04/28(土)21:08:54 No.500824614
ペッパーが若い…
348 18/04/28(土)21:09:41 No.500824886
ピーターさらさらしたところでずーんってなったよ…
349 18/04/28(土)21:09:47 No.500824941
>売ってたんだ・・・ >どんなやつ? ちょい分厚めのいい紙使ったような本だった
350 18/04/28(土)21:09:50 No.500824949
ガントレットのキーホルダー買えばよかった 売り切れた…
351 18/04/28(土)21:09:57 No.500824991
棚田のある里山なんて地球じゃ日本と数ヶ所あるかないかだろうし他の星にも似た文化があると考えたらちょっとほっこりするな
352 18/04/28(土)21:10:02 No.500825028
Mk50VS髭ボーボーキャップでシビル・ウォー再戦しねぇかな
353 18/04/28(土)21:10:04 No.500825041
>ピーターさらさらしたところでずーんってなったよ… いやだ消えたくない!
354 18/04/28(土)21:10:04 No.500825043
そういえば王。の嫁はいたっけ?
355 18/04/28(土)21:10:10 No.500825075
インフィニティガントレットの翻訳版ってかなり前に出たから今ちょっとお高いよね
356 18/04/28(土)21:10:21 No.500825138
ロリガモーラきゅんきゅんきた
357 18/04/28(土)21:10:25 No.500825158
社長はいくらでも曇らせてよいものとする
358 18/04/28(土)21:10:46 No.500825245
>そういえば王。の嫁はいたっけ? いなかったのできっと斎賀みつきが彼女になったんだろう
359 18/04/28(土)21:10:50 No.500825262
>ちょい分厚めのいい紙使ったような本だった 本か 昔はマーブルXって雑誌で数ヵ月に渡って連載してたんだ
360 18/04/28(土)21:11:00 No.500825313
後光さすマッスルポーズでパワーアップだ!
361 18/04/28(土)21:11:09 No.500825367
>いやだ消えたくない! さいごにあやまっててほんとにズーンだよ…
362 18/04/28(土)21:11:20 No.500825431
>後光さすマッスルポーズでパワーアップだ! めっちゃ焦げてる…
363 18/04/28(土)21:11:32 No.500825496
今回の時点ではデス関わってないので次までの間にデスにそそのかされて 地球でなにかするために戻ってくるんだろう
364 18/04/28(土)21:11:45 No.500825552
グルートも筋肉でグレてるのがなおったからね
365 18/04/28(土)21:11:50 No.500825589
>めっちゃ焦げてる… ケツに入れた目も除菌出来たろうしセーフ