18/04/28(土)20:10:20 甥っ子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/28(土)20:10:20 No.500806738
甥っ子が出来たんだけど金とか渡した方が良いのかな
1 18/04/28(土)20:11:18 No.500807019
誕生祝いって奴か
2 18/04/28(土)20:11:43 No.500807150
出産祝いじゃろ
3 18/04/28(土)20:11:48 No.500807167
カタログで血まみれ
4 18/04/28(土)20:12:05 No.500807260
なんだこのプレゼント…?
5 18/04/28(土)20:12:39 No.500807398
アボカド?
6 18/04/28(土)20:12:41 No.500807408
アボガードー
7 18/04/28(土)20:13:05 No.500807508
アボカドを何故包み紙に…?
8 18/04/28(土)20:13:08 No.500807520
>なんだこのプレゼント…? アボカード!
9 18/04/28(土)20:13:32 No.500807637
It's an Avocado thanks
10 18/04/28(土)20:14:31 No.500807932
喜んでいる感じだけどあっさり手放してダメだった
11 18/04/28(土)20:17:25 No.500808759
アーボカードー!!
12 18/04/28(土)20:17:33 No.500808795
>喜んでいる感じだけどあっさり手放してダメだった もらったということ自体が嬉しいので何でもいいんじゃ
13 18/04/28(土)20:18:20 No.500808969
初見でクソデカいチョコエッグ
14 18/04/28(土)20:19:54 No.500809414
アボカドあげたらいいとおもう
15 18/04/28(土)20:21:33 No.500809914
もうねアボカド
16 18/04/28(土)20:22:11 No.500810080
アボカドありがとうね!
17 18/04/28(土)20:22:28 No.500810159
1万円でいいのかな
18 18/04/28(土)20:22:56 No.500810326
アボカドをプレゼントするべき
19 18/04/28(土)20:22:59 No.500810343
俺は3万とアボカドあげたよ
20 18/04/28(土)20:23:25 No.500810463
カタオナホを試す幼児
21 18/04/28(土)20:23:45 No.500810548
俺だってアボガドなんて食べたことないのに幸せな奴だ
22 18/04/28(土)20:24:50 No.500810863
>もらったということ自体が嬉しいので何でもいいんじゃ 可愛いなそれ
23 18/04/28(土)20:24:51 No.500810871
>甥っ子が出来たんだけど金とか渡した方が良いのかな いいかたがなんか脅迫されてるみたいだ…
24 18/04/28(土)20:26:20 No.500811258
>俺は3万とアボカドあげたよ なそ にん
25 18/04/28(土)20:27:45 No.500811667
物は見当違いなものを贈るとゴミにしかならんから 何かと忙しい出産後は金が最強と言える 家が近いなら退院後の買い出しとか手伝うと喜ばれる
26 18/04/28(土)20:27:48 No.500811674
家族で10万包んだかなぁ 内訳は親が10万で俺0万
27 18/04/28(土)20:28:10 No.500811764
>家族で10万包んだかなぁ うn >内訳は親が10万で俺0万 うn…
28 18/04/28(土)20:28:10 No.500811766
おじき…金は用意したんだろうな言われちゃうんだ
29 18/04/28(土)20:28:12 No.500811771
アボカドと商品券
30 18/04/28(土)20:29:02 No.500812000
カッパのクゥのDVDとアボカド
31 18/04/28(土)20:30:17 No.500812328
アボカドは旨いからな…
32 18/04/28(土)20:30:54 No.500812509
童貞の俺が祝うわけがない
33 18/04/28(土)20:30:56 No.500812521
アボカドは森のナントカって呼ばれてる位だからな…
34 18/04/28(土)20:31:21 No.500812640
甥っ子の時は産まれた事すら教えてもらえなかったから 今お腹にいる赤ちゃんが生まれた時には俺の車をセカンドカーに贈ることになりそうだ
35 18/04/28(土)20:31:55 No.500812764
蜂蜜がおすすめだよ
36 18/04/28(土)20:32:03 No.500812799
赤ちゃん運転できるのかな
37 18/04/28(土)20:32:22 No.500812890
「」が邪悪なのは知ってたけど冗談でもやるもんじゃないよ
38 18/04/28(土)20:33:24 No.500813197
その点アボカドは安全なので出産のお祝いに喜ばれる
39 18/04/28(土)20:34:25 No.500813460
近くにあれば西松屋のギフトカードとか なければamazonが最強
40 18/04/28(土)20:35:04 No.500813641
垢の塊かと思った…
41 18/04/28(土)20:35:07 No.500813656
出産祝いは現金は渡さなかったなぁ っていうか1万チョイの可愛いベビー服あげた
42 18/04/28(土)20:35:56 No.500813892
現金と保存の効く離乳食を年齢別セット
43 18/04/28(土)20:36:55 No.500814169
誕生日プレゼントが俺持ちになった シンカリオンの今はまだいいが戦隊ライダーになったら多分俺の財布は死ぬ
44 18/04/28(土)20:38:03 No.500814518
消耗品ならいくらあっても困んないだろうと思ってたら そこはそれで親にこだわりがあって…
45 18/04/28(土)20:38:35 No.500814693
妹の夫と趣味が合わなそうだったから物より現金にしたな
46 18/04/28(土)20:39:05 No.500814865
ギフトカタログ最強説
47 18/04/28(土)20:39:32 No.500815002
何でこれが200万再生も
48 18/04/28(土)20:41:00 No.500815448
>ギフトカタログ最強説 カタログよりはギフト券よりは現金がいい
49 18/04/28(土)20:42:54 No.500816025
俺は現金をもらえるのが一番うれしい
50 18/04/28(土)20:46:03 No.500816973
他人とかぶるとクソだからサプラーイズアーボーカードーとか狙わないで 素直に相手に欲しいもん聞いた方がいい ベッドとかベビーカーとかオムツとか要り用はなんでもあるから
51 18/04/28(土)20:48:15 No.500817675
現金のいいとこは自由度が高いとこで 現物のいいとこは買いに行って選ぶ手間を省いて相手に時間を使わせないとこだから ちゃんと欲しいもの聞いてしっかり選ぶなら物の方が安くつくイメージ
52 18/04/28(土)20:48:19 No.500817698
プリンターかデジカメ選べ!って言ってプリンターあげることになった 案外予算越えてたので1万円で勘弁してもらった
53 18/04/28(土)20:52:04 No.500818839
>ベッドとかベビーカーとかオムツとか要り用はなんでもあるから おむつは最近おむつケーキとかいうクソイベがあるから友人レベルからもらってるかも 素直に聞くのは同意
54 18/04/28(土)20:54:29 No.500819583
兄弟夫婦にあげる金なんてご祝儀設定1万でいいと思う ただ遊びに来たときは子供に対して全力で遊んでやるんだぞ 体が辛いとか他にやりたいことがあるとかじゃない いくつになっても全力でだ
55 18/04/28(土)21:00:46 No.500821639
>It's an Avocado >thanks It'sってどうやって聴き取ってるの…?
56 18/04/28(土)21:03:12 No.500822616
>妹の夫と趣味が合わなそうだったから物より現金にしたな 鉄球とか好きそうじゃない?
57 18/04/28(土)21:09:03 No.500824668
甥っ子はまだ分かりやすくていい 姪っ子は小学校入ったあたりから何渡せばいいか分かんね