18/04/28(土)18:59:45 巨大展... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/28(土)18:59:45 No.500790107
巨大展示物入れ替え大作戦
1 18/04/28(土)19:00:30 No.500790263
なそ
2 18/04/28(土)19:00:46 No.500790314
でぃっぴー!
3 18/04/28(土)19:00:59 No.500790364
6億人…6億人?!
4 18/04/28(土)19:01:13 No.500790400
引退って
5 18/04/28(土)19:01:43 No.500790493
また恐竜かー と思ったらお仕事系か いいじゃない
6 18/04/28(土)19:02:00 No.500790545
持ってくる前に調べろや
7 18/04/28(土)19:02:14 No.500790585
近所の水族館がクジラの全身骨格展示してるけどマジ大きい
8 18/04/28(土)19:02:42 No.500790681
展示物移送系も結構数やってるな…
9 18/04/28(土)19:02:43 No.500790682
世界最大の哺乳類は肉食動物だというのはなかなか意外だ
10 18/04/28(土)19:02:48 No.500790704
恐竜の上に鯨吊るすのじゃダメなの
11 18/04/28(土)19:02:55 No.500790733
雰囲気あっていい建物だのう
12 18/04/28(土)19:03:36 No.500790888
ディッピーって骨じゃないですか!
13 18/04/28(土)19:03:45 No.500790911
えっ
14 18/04/28(土)19:03:52 No.500790936
>恐竜の上に鯨吊るすのじゃダメなの 飾る場所を分けちゃダメなの?
15 18/04/28(土)19:03:59 No.500790952
>恐竜の上に鯨吊るすのじゃダメなの 両方大きすぎて色々危ない
16 18/04/28(土)19:04:02 No.500790962
しらなかったそんなの…
17 18/04/28(土)19:04:10 No.500790994
こういう骨格展示は大抵レプリカよ
18 18/04/28(土)19:04:36 No.500791085
まぁお台場ガンダムもレプリカだしな
19 18/04/28(土)19:05:30 No.500791304
本当に見事な空間だ
20 18/04/28(土)19:05:31 No.500791310
全身骨格なんて貴重すぎるしな
21 18/04/28(土)19:05:48 No.500791372
>まぁお台場ガンダムもレプリカだしな しらそん…
22 18/04/28(土)19:05:50 No.500791384
おのれ人間!
23 18/04/28(土)19:06:02 No.500791422
早く捕まえて飾らなきゃ!
24 18/04/28(土)19:06:33 No.500791542
建物も歴史あると本当大プロジェクトになるな
25 18/04/28(土)19:06:49 No.500791591
しんせんあじ
26 18/04/28(土)19:07:39 No.500791768
無理…では…
27 18/04/28(土)19:08:02 No.500791850
スミロドン?
28 18/04/28(土)19:08:52 No.500792007
えらいことになってる…
29 18/04/28(土)19:08:55 No.500792023
しかしまぁ気の長い話だ…
30 18/04/28(土)19:09:01 No.500792035
そんな大物ストックしとくんだ…
31 18/04/28(土)19:09:02 No.500792041
アチャーモロ
32 18/04/28(土)19:09:10 No.500792077
でけーなぁ
33 18/04/28(土)19:09:37 No.500792174
鋏のタトゥー
34 18/04/28(土)19:09:53 No.500792241
ハサミのタトゥー…?
35 18/04/28(土)19:10:39 No.500792419
名前書いていいの!?
36 18/04/28(土)19:10:44 No.500792438
ヨシ!
37 18/04/28(土)19:10:53 No.500792487
安全基準ないのは怖いな…
38 18/04/28(土)19:10:55 No.500792490
でかい
39 18/04/28(土)19:10:58 No.500792504
ヨシ!
40 18/04/28(土)19:11:15 No.500792559
ハンチング帽と皮のエプロンだけって…
41 18/04/28(土)19:11:22 No.500792583
骨だけで4.5トンか
42 18/04/28(土)19:11:39 No.500792633
てかそんな古い標本が残ってるんだな…
43 18/04/28(土)19:12:03 No.500792717
ほわぁ
44 18/04/28(土)19:12:08 No.500792723
おのれ人間!
45 18/04/28(土)19:12:09 No.500792730
200tて……
46 18/04/28(土)19:12:18 No.500792758
おのれシーシェパード
47 18/04/28(土)19:12:33 No.500792812
日本近海にもシロナガスクジラって来てたんだろうか 獲りつくされたのかな
48 18/04/28(土)19:12:33 No.500792813
>200tて…… 船か何かやつておられる?
49 18/04/28(土)19:12:45 No.500792852
実際はもっとたくさんいそう
50 18/04/28(土)19:13:10 No.500792937
>名前書いていいの!? ダメだろうけどまぁ偉業だからいいんじゃねぇかな… 絶滅種だったら怒られると思うけど…
51 18/04/28(土)19:13:13 No.500792949
そも生きてる数ってどうして分かるの…
52 18/04/28(土)19:13:45 No.500793055
魚竜にもシロナガスクジラサイズのやつがいたっぽいって最近のナショジオの記事であったな
53 18/04/28(土)19:14:17 No.500793165
まるでCGのようだ…
54 18/04/28(土)19:15:23 No.500793392
オープンゲット!
55 18/04/28(土)19:15:56 No.500793520
オーパーツ化してるの…?
56 18/04/28(土)19:16:11 No.500793574
原始的すぎる…
57 18/04/28(土)19:16:21 No.500793614
生き締めみたいに脊髄ずっぽーしたのかな
58 18/04/28(土)19:16:25 No.500793624
カーリングできそう
59 18/04/28(土)19:17:03 No.500793761
昔の人がどういう作業してたのかってのも面白いな
60 18/04/28(土)19:18:18 No.500794011
別格
61 18/04/28(土)19:20:06 No.500794416
足場解体ヨシ!
62 18/04/28(土)19:20:33 No.500794513
>4ヶ月 なそ にん
63 18/04/28(土)19:21:21 No.500794666
修復してまた運んで組み立てて…2年かかる訳だなぁ
64 18/04/28(土)19:22:23 No.500794877
そりゃな…
65 18/04/28(土)19:22:28 No.500794895
ラッキー!
66 18/04/28(土)19:23:25 No.500795105
こんな手紙まで残ってるのすごいよな
67 18/04/28(土)19:23:34 No.500795137
売らねば
68 18/04/28(土)19:23:46 No.500795173
かってくだち!
69 18/04/28(土)19:24:44 No.500795396
でぃっぴーでぃっぴー敗北者!
70 18/04/28(土)19:24:54 No.500795445
ディッピー人気すぎる…
71 18/04/28(土)19:25:00 No.500795463
ごめん鯨だよ
72 18/04/28(土)19:25:04 No.500795477
(見れない)
73 18/04/28(土)19:25:06 No.500795482
すまない…
74 18/04/28(土)19:25:07 No.500795483
こう言うのいいな 子供の頃に見れたらいい思い出になるだろうなー
75 18/04/28(土)19:25:20 No.500795538
ドサ周りに行くのか
76 18/04/28(土)19:25:29 No.500795562
助っ人外国人!
77 18/04/28(土)19:25:38 No.500795592
子供は鯨より恐竜だよね…
78 18/04/28(土)19:25:49 No.500795628
カワイイ…?
79 18/04/28(土)19:25:50 No.500795629
可愛い?
80 18/04/28(土)19:25:50 No.500795632
かわいいかな… かわいいかも…
81 18/04/28(土)19:25:52 No.500795639
小さいとかわいいね
82 18/04/28(土)19:26:03 No.500795671
figmaだ
83 18/04/28(土)19:26:03 No.500795672
売りましょう!!
84 18/04/28(土)19:26:15 No.500795704
この番組見てると色んな仕事あるもんだなって感心する
85 18/04/28(土)19:26:26 No.500795741
楽しそうな大人たちだ 背負ってる責任割ととんでもないけど
86 18/04/28(土)19:26:43 No.500795805
じゃせめて軽い素材でやりませんか…
87 18/04/28(土)19:27:00 No.500795858
ポーズはだいじ
88 18/04/28(土)19:27:01 No.500795860
>この番組見てると色んな仕事あるもんだなって感心する 学芸員や研究補助は思いもよらないものあるよね
89 18/04/28(土)19:27:30 No.500795981
ブルーシートだけで運んでいいのか…
90 18/04/28(土)19:28:06 No.500796136
やだかっこいい
91 18/04/28(土)19:29:26 No.500796439
ヨシ!
92 18/04/28(土)19:29:52 No.500796517
オシャレな大工道具だ
93 18/04/28(土)19:29:59 No.500796548
その測定器かっこいい!
94 18/04/28(土)19:30:16 No.500796616
ちんぽひとつ分だけ大きい
95 18/04/28(土)19:30:29 No.500796657
日通の仕事だな
96 18/04/28(土)19:30:32 No.500796676
>その測定器かっこいい! オサレぢから高い
97 18/04/28(土)19:31:09 No.500796838
石膏なんだ
98 18/04/28(土)19:31:34 No.500796938
生化石は別にあるだろう流石に
99 18/04/28(土)19:31:52 No.500797006
なんかちょっと泣けてきたぞ
100 18/04/28(土)19:31:56 No.500797020
早送り
101 18/04/28(土)19:32:09 No.500797073
三週間もかかるんだな
102 18/04/28(土)19:33:15 No.500797328
入った
103 18/04/28(土)19:33:27 No.500797387
ズボッ
104 18/04/28(土)19:33:45 No.500797458
なそ にん
105 18/04/28(土)19:33:57 No.500797509
こんなに大きいのを出したり入れたり…
106 18/04/28(土)19:34:20 No.500797599
短ぇ
107 18/04/28(土)19:34:31 No.500797639
だそ けん
108 18/04/28(土)19:35:08 No.500797779
やっぱ書くの
109 18/04/28(土)19:35:18 No.500797818
書いていいのかよ!?
110 18/04/28(土)19:35:19 No.500797820
お前も書くのかよ!
111 18/04/28(土)19:35:49 No.500797927
めっちゃぶらさがってる
112 18/04/28(土)19:35:59 No.500797959
フワー
113 18/04/28(土)19:36:41 No.500798135
なぜ作業員の一人だけモザイクが?
114 18/04/28(土)19:36:53 No.500798184
マッドマックスっぽくなってきた
115 18/04/28(土)19:36:57 No.500798204
そうやって吊り上げていくのか
116 18/04/28(土)19:37:08 No.500798250
おおお動いとる
117 18/04/28(土)19:37:27 No.500798318
オオオ イイイ
118 18/04/28(土)19:37:42 No.500798384
難易度高くね!?
119 18/04/28(土)19:37:46 No.500798396
あひぃ
120 18/04/28(土)19:37:46 No.500798397
オオオ イイイ
121 18/04/28(土)19:37:47 No.500798400
怖いよこれ!
122 18/04/28(土)19:37:48 No.500798405
ヒィ
123 18/04/28(土)19:37:49 No.500798409
このクジラは生きている!
124 18/04/28(土)19:37:50 No.500798416
オオオ イイイ
125 18/04/28(土)19:37:57 No.500798448
こわい
126 18/04/28(土)19:38:02 No.500798465
>音の正体が分らない これが一番ヤバイパターンだ…
127 18/04/28(土)19:38:08 No.500798486
なにかが折れた?
128 18/04/28(土)19:38:21 No.500798526
原因わかんないと怖いよね…
129 18/04/28(土)19:38:23 No.500798540
明らかに嫌な音
130 18/04/28(土)19:38:38 No.500798592
ぎっくり腰だ
131 18/04/28(土)19:38:38 No.500798594
オオオ イイイ
132 18/04/28(土)19:38:42 No.500798611
なんでちゃんと計算してないんですか!!!!!!
133 18/04/28(土)19:39:09 No.500798732
でっけえボルト
134 18/04/28(土)19:39:28 No.500798824
HAHAHAHA
135 18/04/28(土)19:39:37 No.500798857
標本とか保護しなくていいの!?
136 18/04/28(土)19:39:39 No.500798862
めっちゃ溶接してる
137 18/04/28(土)19:40:11 No.500798981
パイプって凄いんだな
138 18/04/28(土)19:40:15 No.500798996
気が遠くなる作業だなあ…
139 18/04/28(土)19:40:38 No.500799081
Vore
140 18/04/28(土)19:40:40 No.500799085
人がアミのようだ
141 18/04/28(土)19:40:56 No.500799140
記念写真もスマホの時代
142 18/04/28(土)19:41:15 No.500799225
何時間もこんなん見てるのは精神的な負担でかそうだ…
143 18/04/28(土)19:41:40 No.500799330
主人公3人のエピローグだこれ
144 18/04/28(土)19:41:41 No.500799337
ヒョー
145 18/04/28(土)19:41:44 No.500799351
かっこいい
146 18/04/28(土)19:41:48 No.500799365
かっちょいい!
147 18/04/28(土)19:41:49 No.500799368
戦闘機みたいだ
148 18/04/28(土)19:41:59 No.500799409
こいつぁすげぇや!
149 18/04/28(土)19:42:21 No.500799496
やっぱりデカいものは見応えがあるなあ
150 18/04/28(土)19:43:01 No.500799627
博物館の展示っていっぱい手間掛かってるだな…
151 18/04/28(土)19:43:03 No.500799638
私たちはひとつに融合!
152 18/04/28(土)19:43:10 No.500799674
捕鯨はダメ
153 18/04/28(土)19:43:12 No.500799686
なんかいい感じに〆た
154 18/04/28(土)19:44:04 No.500799886
さすがBBCだった
155 18/04/28(土)19:44:07 No.500799903
>博物館の展示っていっぱい手間掛かってるだな… 水族館や動物園の入れ替えもめっちゃめんどいかんな!
156 18/04/28(土)19:44:42 No.500800057
裏方の仕事が此処まで大変だとは… 日本でも同じ様にやるのかな
157 18/04/28(土)19:45:08 No.500800164
ちゅっちゅるー
158 18/04/28(土)19:45:09 No.500800175
ちゅっちゅるー
159 18/04/28(土)19:45:11 No.500800179
ちゅっちゅるー
160 18/04/28(土)19:45:12 No.500800188
ちゅっちゅるー
161 18/04/28(土)19:45:16 No.500800207
ちゅっちゅるー
162 18/04/28(土)19:45:19 No.500800220
ちゅっちゅるー
163 18/04/28(土)19:45:21 No.500800232
ちゅっちゅる~
164 18/04/28(土)19:45:28 No.500800273
ちゅっちゅるー
165 18/04/28(土)19:45:30 No.500800282
はっぴはっぴはっぴっぴー
166 18/04/28(土)19:45:43 No.500800345
ちゅっちゅる~
167 18/04/28(土)19:46:02 No.500800413
>裏方の仕事が此処まで大変だとは… >日本でも同じ様にやるのかな よほど大きいものでなければそこまででもないと思うけど 繊細な作業なのは間違いないだろうね
168 18/04/28(土)19:46:26 No.500800540
うわああああああああああああオドモTVだあああああああ
169 18/04/28(土)19:46:36 No.500800581
見たことあるこれ
170 18/04/28(土)19:46:44 No.500800607
じゃあやめる!
171 18/04/28(土)19:46:46 No.500800617
再放送?
172 18/04/28(土)19:46:53 No.500800641
再放送?
173 18/04/28(土)19:46:55 No.500800650
あれこれ前も見たな
174 18/04/28(土)19:46:59 No.500800668
痛いよな
175 18/04/28(土)19:47:04 No.500800696
個性的なお顔のお子さんだな
176 18/04/28(土)19:47:16 No.500800743
これ再放送かー
177 18/04/28(土)19:48:02 No.500800950
この踊ってる人達もEテレイプされたのかな
178 18/04/28(土)19:48:24 No.500801047
むっ!
179 18/04/28(土)19:48:35 No.500801094
出演者に有働さんいた 再放送に違いない
180 18/04/28(土)19:48:58 No.500801199
これもしかして初回放送じゃ…
181 18/04/28(土)19:49:04 No.500801219
また始まった…
182 18/04/28(土)19:49:04 No.500801220
ダイトくん!
183 18/04/28(土)19:49:05 No.500801221
ダイト君!
184 18/04/28(土)19:49:06 No.500801229
ダイトくんきたな…
185 18/04/28(土)19:49:13 No.500801266
だからダイトくんはやばいって
186 18/04/28(土)19:49:23 No.500801317
初回放送だこれ!
187 18/04/28(土)19:49:30 No.500801343
ダイト君ちょっと耐えられない
188 18/04/28(土)19:49:32 No.500801354
どっちだよ!
189 18/04/28(土)19:49:38 No.500801378
あっこれやべーやつだ
190 18/04/28(土)19:49:41 No.500801391
有働さんだ
191 18/04/28(土)19:49:47 No.500801420
有働さんなつかしい
192 18/04/28(土)19:49:52 No.500801439
不祥事起こした人みたいなテロップ
193 18/04/28(土)19:49:52 No.500801442
ひどい
194 18/04/28(土)19:49:57 No.500801468
有働さん!!
195 18/04/28(土)19:49:59 No.500801481
怪事件すぎる…
196 18/04/28(土)19:50:02 No.500801503
たいちなにやってんの……
197 18/04/28(土)19:50:03 No.500801508
トイレにはまっちまったあああああああああ
198 18/04/28(土)19:50:04 No.500801510
俺だってできる
199 18/04/28(土)19:50:04 No.500801511
「」の日常
200 18/04/28(土)19:50:35 No.500801619
ヒッ
201 18/04/28(土)19:50:40 No.500801639
とりあえずダイトくんを増やす
202 18/04/28(土)19:50:40 No.500801641
増えるな増えるな
203 18/04/28(土)19:51:05 No.500801761
老人とハムスターきたな…
204 18/04/28(土)19:51:09 No.500801779
ハムスターきたな…
205 18/04/28(土)19:51:11 No.500801786
出たなハムスター…
206 18/04/28(土)19:51:35 No.500801890
若い老人?
207 18/04/28(土)19:51:42 No.500801915
>俺だってできる 俺無理だ 便座に顔は突っ込めても下半身を便器に座らせようと思ったら背骨折れる……
208 18/04/28(土)19:52:07 No.500802008
ハムスター!
209 18/04/28(土)19:52:07 No.500802011
ハムスター!!!!!!!
210 18/04/28(土)19:52:08 No.500802012
ハムスター!!!!!1!
211 18/04/28(土)19:52:11 No.500802027
ハムスター最低だな
212 18/04/28(土)19:52:13 No.500802038
ハムスターー!!!!1!!11!1
213 18/04/28(土)19:52:14 No.500802040
ハムスタアアアアアアアアア!!
214 18/04/28(土)19:52:14 No.500802044
はむすたあああああああああ!!!!!!!
215 18/04/28(土)19:52:17 No.500802064
ハムスター!
216 18/04/28(土)19:52:33 No.500802126
ハムうんめぇー!
217 18/04/28(土)19:52:33 No.500802128
ハムうんめえ!!!
218 18/04/28(土)19:52:38 No.500802149
し、死んでる…
219 18/04/28(土)19:52:38 No.500802150
ハムうんめえー!
220 18/04/28(土)19:52:39 No.500802153
し、死んでる…
221 18/04/28(土)19:52:39 No.500802156
しんでる…
222 18/04/28(土)19:52:41 No.500802159
し、死んでる…
223 18/04/28(土)19:52:42 No.500802166
しにました
224 18/04/28(土)19:52:43 No.500802168
死んでる…
225 18/04/28(土)19:52:43 No.500802173
し、しんでる…
226 18/04/28(土)19:52:43 No.500802174
ハムうんめぇぇぇぇ!仲間喰われてHAHAHAHAHA
227 18/04/28(土)19:52:45 No.500802180
おわり
228 18/04/28(土)19:52:48 No.500802195
サイコかお前は
229 18/04/28(土)19:53:03 No.500802264
やっぱりハムスターだけ何かおかしいよ!
230 18/04/28(土)19:53:12 No.500802296
ハムうんめぇー!して笑って死ぬのが最高にサイコすぎる…
231 18/04/28(土)19:53:55 No.500802487
子どもの文章はだいたい唐突に殺す
232 18/04/28(土)19:54:21 No.500802589
LINEできてる…
233 18/04/28(土)19:54:36 No.500802668
ちゅっちゅるー
234 18/04/28(土)19:54:44 No.500802711
ちゅっちゅる~
235 18/04/28(土)19:54:51 No.500802744
濃厚な10分だった…
236 18/04/28(土)19:54:56 No.500802767
おわっちゃう!
237 18/04/28(土)19:55:10 No.500802824
ちゅっちゅる~
238 18/04/28(土)19:55:41 No.500802948
大人になってもちゅっちゅる~