虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/28(土)18:56:08 中学生... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/28(土)18:56:08 No.500789353

中学生の頃は皆こんなもんだった

1 18/04/28(土)19:01:15 No.500790408

でもこの子中学生のころから働いてるから・・・

2 18/04/28(土)19:02:09 No.500790574

数学できなきゃ飲食店の経営ままならんぞ!

3 18/04/28(土)19:02:47 No.500790700

だから流行らないんだよ

4 18/04/28(土)19:03:13 No.500790799

そりゃまずいラーメン作ってりゃいいだけの人はそうかも知れないけど

5 18/04/28(土)19:03:19 No.500790822

もうあの屋台畳んだほうがいいと思うッス

6 18/04/28(土)19:03:46 No.500790913

屋台引いてるだけの生活だからそうだろうな

7 18/04/28(土)19:04:14 K0LeFIDc No.500791013

サブこのクソボケカスゥ…

8 18/04/28(土)19:04:24 No.500791049

だからこうして瞳社長に経営を相談する

9 18/04/28(土)19:04:28 No.500791059

ラーメン屋というよりラーメンの出るお父さん体験カフェだから…

10 18/04/28(土)19:04:29 No.500791064

アンズはそもそも自分がバカな自覚すらないから一番ヤバいよね

11 18/04/28(土)19:05:13 No.500791216

自分でそう思うのはいいけど 何故それを他人にも強制していくのか…

12 18/04/28(土)19:05:25 No.500791278

ちゃんと出納帳とか付けてるんだろうかあの屋台…

13 18/04/28(土)19:05:32 No.500791315

太い客を掴んでるから商売としては問題ないんだよね

14 18/04/28(土)19:06:42 No.500791570

正直労働面に関してはヒナもアンズも大差ない 周りが甘やかしまくってるから

15 18/04/28(土)19:06:44 No.500791574

瞳さんだって授業は寝てばかりで聞いてないし

16 18/04/28(土)19:07:42 No.500791779

>瞳さんだって授業は寝てばかりで聞いてないし 天才だし・・・

17 18/04/28(土)19:08:12 No.500791878

あれは別の生き物だから 大学中退して起業した奴が一番稼いでるから大学いらないみたいなこと言ってるようなもん

18 18/04/28(土)19:08:20 No.500791903

瞳さんだって一般家庭なのにどうして自立しちゃったんですか…

19 18/04/28(土)19:09:10 No.500792076

>太い客を掴んでるから商売としては問題ないんだよね ヤクザの常連がいる店って噂されちゃうんだ…

20 18/04/28(土)19:09:35 No.500792166

何を気付かされた顔してらっしゃるのヒナさん

21 18/04/28(土)19:09:39 No.500792182

実際自分で経営し始めると学校でちゃんと勉強しとけばよかったってなる中卒者は多い 多いのだ…

22 18/04/28(土)19:10:01 No.500792261

瞳さんは教育のおかげでああなったんだよ 学校行ってなかったらアホアホ超能力者になってたわ

23 18/04/28(土)19:10:08 No.500792301

ヒナも勉強しなくても夜の店でバイトとか比べ物にならないくらい稼いでるし…

24 18/04/28(土)19:10:31 No.500792384

アンズもヒナも超能力持ちだし普通基準で心配しても意味ないよね いざとなったら能力で稼げるわけだし

25 18/04/28(土)19:11:04 No.500792531

>ちゃんと出納帳とか付けてるんだろうかあの屋台… その辺はちゃんと中華屋のオヤジが教えてるだろ

26 18/04/28(土)19:11:20 No.500792581

瞳さんは詩子さえいなければ普通の女の子だったのに!

27 18/04/28(土)19:11:20 No.500792582

>太い客を掴んでるから商売としては問題ないんだよね 普通は痛い客とかやばい客に痛いめあわされて学んだりするけど そう言うのがこっちの味方だからな…

28 18/04/28(土)19:11:56 No.500792693

気が触れてる人も稼いでるのかな 半ば芸能人みたいになってたけど

29 18/04/28(土)19:12:41 No.500792837

新田に土木作業の仲介してもらえばたぶんラーメンの数倍は稼げそうかな

30 18/04/28(土)19:12:48 No.500792865

>実際自分で経営し始めると学校でちゃんと勉強しとけばよかったってなる中卒者は多い >多いのだ… 自営業レベルなら働きながら簿記勉強するだけでも全然違うし 大学生との間にキャリアという大きなアドバンテージがあるからその辺は良し悪しだな

31 18/04/28(土)19:13:23 No.500792982

そりゃ雇われて使われる側なら経験で何とかなるけど

32 18/04/28(土)19:13:25 No.500792991

気が触れた人は気が触れてるから金とかどうでもいいだろうし その気になれば無人島でも生きてけるし

33 18/04/28(土)19:13:31 No.500793008

>>ちゃんと出納帳とか付けてるんだろうかあの屋台… >その辺はちゃんと中華屋のオヤジが教えてるだろ 一応トントンだって台詞あったよね

34 18/04/28(土)19:13:50 No.500793070

中卒で起業して成功した人は大学行ってもたぶん成功するから 普通の人へのアドバイスとしては当てにならない

35 18/04/28(土)19:15:12 No.500793344

>中卒で起業して成功した人は大学行ってもたぶん成功するから >普通の人へのアドバイスとしては当てにならない 運ゲー要素あるからどうかな

36 18/04/28(土)19:15:19 No.500793372

確か瞳さんも勉強はちゃんとやってるのか分からないんだよね…

37 18/04/28(土)19:15:51 No.500793492

>中卒で起業して成功した人は大学行ってもたぶん成功するから >普通の人へのアドバイスとしては当てにならない 瞳さんのことかな…

38 18/04/28(土)19:15:56 No.500793519

瞳さんはシャンパンタワー製造機の世話係になった時点で人生確定してたと思うよ

39 18/04/28(土)19:16:05 No.500793546

瞳さんは授業中寝ながら手を動かす技術を学校で学んでるぞ

40 18/04/28(土)19:16:06 No.500793551

というか学校教育って考え方を身に付けるのがデカイよね

41 18/04/28(土)19:16:34 No.500793665

ひとみさんから学校生活奪おうとしないであげて

42 18/04/28(土)19:18:16 No.500794007

これだから学のない万引き少女は…

43 18/04/28(土)19:18:47 No.500794117

あの学校なまはげしか教えてないしな

44 18/04/28(土)19:19:18 No.500794241

>ひとみさんから学校生活奪おうとしないであげて でも本人行く気なかったみたいだし…

45 18/04/28(土)19:19:58 No.500794383

中学の授業内容理解してた上で中卒とかならいいけど理解してない授業出てないとかだと実際厳しい

46 18/04/28(土)19:20:50 No.500794562

>というか学校教育って考え方を身に付けるのがデカイよね 考え方もそうだし勉強と体を動かす習慣が身につくことも重要 そんなもの身につかなかった? 俺もだ

47 18/04/28(土)19:21:04 No.500794611

じゃあヒナはなんだっていうんですか!

48 18/04/28(土)19:21:37 No.500794724

>じゃあヒナはなんだっていうんですか! 給食を 食べに来ている これまでも そしてこれからも

49 18/04/28(土)19:22:06 No.500794820

資格とか必須でないなら学校はやりたいことが見つかるまでいるで十分よ

50 18/04/28(土)19:22:30 No.500794904

>正直労働面に関してはヒナもアンズも大差ない >周りが甘やかしまくってるから いや大差あるだろ 必死で手作り500円のラーメン売ってるアンズとイリュージョンで札束貰ってるヒナとの間には収入に格差がある

51 18/04/28(土)19:22:42 No.500794950

じゃあやりたいことある瞳さんには完全にいらないな

52 18/04/28(土)19:23:15 No.500795073

職もない 彼女もいない 童貞も卒業できてない 髪もない そんな「」が学校の教育云々言えることかな?

53 18/04/28(土)19:23:38 No.500795147

超能力少女だからといって無条件に甘やかされる訳じゃないのはアンズとヒナの差を見ればわかる

54 18/04/28(土)19:23:42 No.500795167

松谷がやらしいこと考えるから

55 18/04/28(土)19:24:23 No.500795308

瞳さんは学校があるから仕事に傾倒しなくて済んでる面があるから勘弁してあげて

56 18/04/28(土)19:24:32 No.500795342

ヒナも喫茶店バイト時代を維持する気があればお金には困らなそう

57 18/04/28(土)19:24:36 No.500795360

週三で来てる新田がいないと赤字ってことは 毎月の儲けが精々500*2*3とかそんなもんなんだよね…

58 18/04/28(土)19:24:42 No.500795389

このスレ瞳ちゃん多すぎない?

59 18/04/28(土)19:25:02 No.500795474

ヒナもアンズもモテモテだと思う 一番人望無いのはたぶんマオ

60 18/04/28(土)19:25:15 No.500795523

>超能力少女だからといって無条件に甘やかされる訳じゃないのはアンズとヒナの差を見ればわかる どっちも大概甘やかされてるのでは…? 瞳さんは静かにキレた

61 18/04/28(土)19:25:22 No.500795544

500*2*3*4だった…

62 18/04/28(土)19:25:25 No.500795550

マオちゃんは瞳ちゃんにモテモテだろ!

63 18/04/28(土)19:26:04 No.500795676

>そんな「」が学校の教育云々言えることかな? べ…勉強の大切さくらいわかるもんっ!

64 18/04/28(土)19:26:17 No.500795708

うー

65 18/04/28(土)19:26:40 No.500795789

マオは可愛いと思うよ 端から見てる分には

66 18/04/28(土)19:26:46 No.500795817

まるで事業に専念した瞳さんを止めることはできないみたいな…

67 18/04/28(土)19:26:58 No.500795850

可愛すぎるインストラクターいいよね

68 18/04/28(土)19:27:00 No.500795857

何だかんだマオはあの年で店持って経営して繁盛させてるからな 心が壊れてるけど

69 18/04/28(土)19:27:02 No.500795867

>週三で来てる新田がいないと赤字ってことは >毎月の儲けが精々500*2*3とかそんなもんなんだよね… だそけん

70 18/04/28(土)19:27:07 No.500795885

>一番人望無いのはたぶんマオ 総師範になった上テレビに出てるんだから一番人望あるだろ多分!

71 18/04/28(土)19:27:15 No.500795912

勉強の大切さはわかるけどわかった上で怠けた結果が今の俺だ

72 18/04/28(土)19:27:40 No.500796025

>うー うー

73 18/04/28(土)19:27:49 No.500796064

>職もない >彼女もいない >童貞も卒業できてない >髪もない >そんな「」が学校の教育云々言えることかな? ちゃんと学校で色々みんなと話して真面目に考えないとおれのようになるぞ!

74 18/04/28(土)19:28:03 No.500796122

超能力を一番うまいこと生活に使ってるのはマオだと思う

75 18/04/28(土)19:28:25 No.500796193

世界史日本史はもっとやっとけばよかったと思ってる ネットでこんな一杯面白ニュースが入ってくるようになるなんて

76 18/04/28(土)19:28:42 No.500796268

うーちゃんに必要なのは学校の前に病院だよ…

77 18/04/28(土)19:29:08 No.500796376

テンポイイネ?って斑鳩さんに信じられない目を向けるマオちゃんで抜ける 性知識ちゃんとあるんだ って

78 18/04/28(土)19:29:27 No.500796442

屋台始めたあたりまではいい話だったけどそれ以降の杏は…

79 18/04/28(土)19:30:03 No.500796564

>>うー >うー うー

80 18/04/28(土)19:30:44 No.500796723

施しは受けないわって電車賃も持たずにやってくるのはさすがにないよ杏ちゃん

81 18/04/28(土)19:32:19 No.500797106

ヒナは性知識ないのか? アンズはそんなのお父さんが許さないぞ

82 18/04/28(土)19:32:39 No.500797185

クシャッ

83 18/04/28(土)19:33:17 No.500797335

知識も向上心も無いから真面目にヤバかった サブが言わないと誰も言わないだろうし

84 18/04/28(土)19:34:30 No.500797638

マオちゃんは心壊れても仕方ない

85 18/04/28(土)19:34:55 No.500797738

瞳さんも杏ちゃんがいいならいいかって思ってるよね

86 18/04/28(土)19:35:29 No.500797855

可愛い女の子が接待してくれるから味はどーでも良いみたいな

87 18/04/28(土)19:36:01 No.500797967

教育で得られるのは上昇志向と人生の幅を広げるための知識だもんな そりゃ杏やばくなるよな

88 18/04/28(土)19:36:24 No.500798056

アンズちゃんは今のままだと20年30年後にどうなっちゃうんだろう感がある

89 18/04/28(土)19:36:31 No.500798096

算数とか数学は習わなければ身につかないとは聞くけれど習ってない人の数字の扱い方がどんなもんだかわからんのでなんとも言えん 初等教育の範囲内だけでも社会である程度はやっていけそうな気はするが

90 18/04/28(土)19:36:47 No.500798160

教わる知識の大半が無駄になるとは思うが学習能力を鍛える機会として学校はとても大事

91 18/04/28(土)19:36:48 No.500798162

ヒナはもう超能力使えば楽に金稼げること覚えちゃったから

92 18/04/28(土)19:36:51 No.500798174

新田を出禁にしてやっていけるのか心配

93 18/04/28(土)19:37:31 No.500798334

杏は義父の味を受け継いでくっての勘違いしてるよね 100%そのままコピーするってことじゃないだろうに

94 18/04/28(土)19:37:51 No.500798418

杏は良くも悪くも言われた通りにそのまま動く子だから 甘やかした中華屋の親父と新田さんが悪かったよ 頑なに施しを受けないのはホームレスたちの生き方そのままに動いてるだけだし 常識を教える大人がいなかった

95 18/04/28(土)19:37:53 No.500798427

>新田を出禁にしてやっていけるのか心配 なんだかんだサブきっかけで新しい客層拓けてそうな気がする 失敗してても話の掴みとしてはおいしい

96 18/04/28(土)19:37:56 No.500798446

ネトゲしてたり変な交友はあるヒナ

97 18/04/28(土)19:38:27 No.500798559

今のヒナは超能力と新田無くてもそれなりには生きていけそうではある

98 18/04/28(土)19:38:53 No.500798665

ヒナは底辺高校でもいいからある程度授業聞いてれば三人娘の中で一番一般人になりそうなのにな…

99 18/04/28(土)19:38:54 No.500798669

アンズは道徳だけを学んでしまってるから矯正が難しい

100 18/04/28(土)19:39:02 No.500798706

>初等教育の範囲内だけでも社会である程度はやっていけそうな気はするが ここで猛威振るってる荒らしの誰かさんを見ればおのずと理解できるような出来ないような

101 18/04/28(土)19:39:28 No.500798823

サブあたりに2~3回パコパコされて捨てられればもう少し賢くなるよ

102 18/04/28(土)19:39:29 No.500798828

>杏は義父の味を受け継いでくっての勘違いしてるよね >100%そのままコピーするってことじゃないだろうに そんなラーメン漫画のエピソードあったな

103 18/04/28(土)19:39:42 No.500798873

>今のヒナは超能力と新田無くてもそれなりには生きていけそうではある 裏オプ喫茶!

104 18/04/28(土)19:39:47 No.500798896

>>>うー >>うー >うー 三連依存のトップランナー帰れや

105 18/04/28(土)19:39:59 No.500798938

>杏は義父の味を受け継いでくっての勘違いしてるよね >100%そのままコピーするってことじゃないだろうに サブったら…

106 18/04/28(土)19:40:20 No.500799012

>ここで猛威振るってる荒らしの誰かさんを見ればおのずと理解できるような出来ないような どこでもその話もってくる自分も一緒だって自覚しろよ…

107 18/04/28(土)19:40:22 No.500799025

「」の心配なんて結婚すれば解決だぞ

108 18/04/28(土)19:41:09 No.500799193

アンズはヒナと同じならまともなもの食ってなかったところにホームレス生活だから食の知識はかなりやばいレベルだったんじゃ

109 18/04/28(土)19:41:47 No.500799360

アンズは結婚しても屋台続けたいとか言いそうだし…

110 18/04/28(土)19:43:05 No.500799648

教祖になりそうなのに依存心がおかしいマオが危険物すぎる

111 18/04/28(土)19:44:00 No.500799873

まあそこに瞳さんというスーパーウーマンがいる限りどう頑張っても滑稽にしか見えないのが

112 18/04/28(土)19:44:01 No.500799875

マオには保護者(瞳さん)がいるからへーきへーき!

113 18/04/28(土)19:44:25 No.500799987

アンズ的ゴールは一軒家の店じゃない

114 18/04/28(土)19:46:24 No.500800529

今のヒナは駄目なところ含めて三人の中で一番普通になってるよね

115 18/04/28(土)19:48:00 No.500800936

杏のラーメンって杏があと3つくらい年取ったら何の付加価値もない学食ラーメン(500円)になるだけだよね

116 18/04/28(土)19:48:02 No.500800947

ヒナが成長したのもあるけど残りの二人が転落してるだけじゃねえかな…

117 18/04/28(土)19:48:39 No.500801118

>今のヒナは駄目なところ含めて三人の中で一番普通になってるよね 新田の苦労が報われて良かったと思う反面少し残念な気もする

118 18/04/28(土)19:48:45 No.500801146

アンズのラーメンマズいとはいうがサブ何気に最初の頃あの中華屋のラーメンセット旨いって言ってるんだよな

119 18/04/28(土)19:49:40 No.500801384

別に不味いんじゃなくて普通な味で他のメニューないのにどっかのヤクザが週3で通うからな

120 18/04/28(土)19:50:17 No.500801555

>杏のラーメンって杏があと3つくらい年取ったら何の付加価値もない学食ラーメン(500円)になるだけだよね 二十代ならまだ全然いけるだろ

121 18/04/28(土)19:50:43 No.500801652

新田が週三で来なきゃ赤字になるって言ってるから まあはやってはいないんだろうな

122 18/04/28(土)19:51:24 No.500801838

義理の兄も味じゃなくて可愛い子がやってるからって理由で行ってるしな…

123 18/04/28(土)19:54:57 No.500802771

アホキャラがアホのまま成長するとこんなにキツい感じになるんだな…

↑Top